• ベストアンサー

ネットの接続に関して(ローカルエリア接続?)

設定をいじった記憶はないのですが、 タスクバーのパソコンが2つ出ているアイコン(ネットワークのアイコン) に工事中のびっくりマーク(黄色い三角のなかに!です)が出てしまいました。 ローカルエリア接続の状態が、限定または接続なしとのことです。 ネットワークアドレスがあてられなかったなどとあるのですが、修復ボタンを押しても、 「IPアドレスが更新できない、ネットワークの管理者に問い合わせ」のようになってしまいます。 ネット自体はつながっているんですが、困っています。 モデムは正常なのでおそらく自分のパソコンの設定の問題だと分かっているのですが、どうすれば直るか分からなくて…。 フリーダイヤルに電話した方がいいでしょうか。 ちなみにネットの環境は、Bフレッツマンションタイプ、プロバイダはBIGLOBEです。 説明が分かりづらかったらごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6669)
回答No.3

質問者さんは、Windows XP Service Pack 2 ですか? もしそうなら、参考URLの上から3つ目の「工事中」に似たアイコンですか? http://support.microsoft.com/kb/883762/JA/ このアイコンなら、まず、同じ画面のしたのほうにある対処をしてみて下さい。 「接続が限られているか利用不可能な場合に通知する」のところの画面で、 赤枠の「接続が限られているが利用不可能な場合に通知する(M)」の、 チェックを「外し」て下さい。 だめなら、同じ画面に無線LANの対処方法もあります。 違っていたらごめんなさい。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/883762/JA/
sana3486
質問者

補足

そのアイコンであってます。 はずしたらタスクバーからそのアイコンが消えました。 スタートメニュー→接続→全ての接続を表示にすると、 LANまたは高速インターネットのところにローカルエリア接続と1394接続。 ダイヤルアップのところにフレッツスクエア接続。 広帯域のところにBIGLOBEと、 いろいろあって、どれがつながってればよいかイマイチわからなかったんです。 BIGLOBEで接続するのとダイヤルアップのフレッツスクエア接続とどっちがいいのかも分からず。 でもローカルエリア接続のあのアイコンが消えたのですが、やはりIPアドレスは取得できないと出ていました。 でも接続できてるので問題ないとは思っているのですが。

その他の回答 (2)

回答No.2

LANまたは高速インターネットのカテゴリにある二つのアイコンは、片方が「ローカルエリア接続」、もう片方が「ワイヤレスネットワーク接続」になっていると思うのですが、ローカルエリア接続の方に赤い×が、ワイヤレスネットワーク接続の方には黄色いびっくりマークがついている、ということでしょうか。 であれば、特に問題はありません。「ローカルエリア接続」の方は、インターフェースとしては有線LANインターフェースを表わすのですが、無線LANをお使いとのことなので未利用だと思います。その場合は赤い×が出ても特に問題はありませんし(ケーブルも何も繋いでいなければ赤い×になります)、鬱陶しい場合は、右クリックして出てくるメニューの中で「無効にする」を選んでみてください(いずれ有線LANを使う日が来たら、今度は「有効にする」を選べばOKです)。 また、無線LAN接続の方ですが、Bフレッツの接続のためにブロードバンドルータを使っている場合は、黄色いびっくりマークが付くのは異常です。が、VDSLモデムの先に付いているのがただの無線LANアクセスポイントであってルータ機能がない場合は、黄色いびっくりマークがついているのが正常です。「広帯域」の方が正常に繋がっているのであれば、全く気にする必要はありません。 タスクバーのインジケータが邪魔な時は、タスクバーの何もないところで右クリックし、出てきたメニューの中から「プロパティ」→「カスタマイズ」をクリックし、「ワイヤレスネットワーク接続」のところを「常に非表示」に変更してやると良いでしょう。これはWindowsに問題があると思うのですが、時々、非表示に設定したアイコンが表示されるようになったり、非表示への設定変更が元に戻ったりすることもありますが、あまり気にしなくてもOKだと思います(というか、私自身はあまり気にしないようにしています)。 以下は読み飛ばしていただいても結構です。 この黄色いびっくりマークの意味ですが、もともと、BフレッツというのはIP接続を提供するサービスではありません。IP接続(つまりIPアドレスをユーザに付与して、そのIPアドレスに向けた通信やそのIPアドレスからインターネット上の各サーバへの通信を保証すること)のは「プロバイダ」の仕事であって、Bフレッツを提供しているNTTは、ユーザからプロバイダのための接続回線を提供しているに過ぎないのです。 よって、VDSLモデムのLAN側のポート(NTTの責任範囲の出口)は、IP接続のための機能(例えばIPアドレスを付与する機能など)を一切持ちません。よって、そこにPCを繋いだとしても、IPアドレスが取得できないため「限定または接続無し」の状態になってしまいます(VDSLモデムとPCの間が無線化されている場合も同じです)。 IP接続をするために必要なプロバイダとの接続については「広帯域」のところにあるアイコンで表わされたPPPoE接続のための設定によって行われますので、あくまでIPアドレスが付与されるのは「広帯域」の仮想インターフェースとなります。このインターフェースはPPPoE接続という仮想リンクを通じてプロバイダの装置と繋がっています。そのリンクが確立されると、仮想的な広帯域(PPPoE)インターフェースにIPアドレスが付与され、プロバイダとの間で正常に通信できる、という訳です。この時、物理的な無線LANインターフェースはアドレスがなくても問題ありません。 人によってはブロードバンドルータ(一般的には複数のPCをインターネットに繋げるための装置です)という装置を導入しているパターンが考えられます。このブロードバンドルータがVDSLモデムの先に繋がっている構成の場合には、あくまでプロバイダとPPPoE接続をするのはブロードバンドルータの仕事になります。よって、ブロードバンドルータの次に繋がるPCについてはプロバイダとのリンクは張りません(「広帯域」の設定をする必要がない)。ルータがすべてのPCを代表して、インターネットとの間にデータのやりとりをする窓口となります。 この場合、ルータと各PCとの間もIP接続となりますため、各PCには「広帯域」のアイコンがない代わりに、ルータとの間の接続に使う有線/無線のインターフェースにIPアドレスが付くことになります。この場合は、有線/無線のインターフェースに黄色いびっくりマークが付いている(限定または接続無し)では何らかの異常があるということになりますし、通信も出来ないはずです。 長文失礼。

回答No.1

そもそもネットワークのアイコンが2つタスクバーに出ているというのが何かおかしいです。例えば無線LANカードをPCに取り付けていたりするのでしょうか。無線LANカードがPCについていると、本体内蔵の有線LANインターフェースと併せて、ネットワークのアイコンが2つあるのも不思議ではないのですが。 また、2つネットワークインターフェースがある(有線+無線、など)PCで、どちらも「限定または接続無し」の場合はそもそも通信は出来ないでしょう(実はネットワークインターフェースが3つあって、うち1つはちゃんと動作している、などの場合は別)。2つのネットワークアイコンのどちらもが「限定または接続無し」なのでしょうか? もし、無線LAN経由でインターネットに接続している場合、有線LANインターフェースが「限定または接続無し」であっても、無線LAN側(ワイヤレスネットワーク接続)が正常であれば問題はありません。ネット自体は繋がっているとのことなので、たぶん、問題はない状態だとは思いますよ。不安があるようでしたら上記について補足をください。何かアドバイスが出来るかもしれません。

sana3486
質問者

補足

おっしゃるとおり無線LANです。 PCを起動したところ、例のようにローカルエリア接続のところでビックリマークが出てしまってつながらなくなりました。 それでなにか設定が?と思い、スタートメニューから接続→全ての接続の表示を見たところ、 LANまたは高速インターネットというところにネットワークの設定が2種類。 そして広帯域とあるところに1種類、おそらくこの広帯域のが接続されているので、今HPを見たりできているのだと思いますが。

関連するQ&A

  • ローカルエリア接続でネットができない

    Bフレッツマンションタイプ100Mを導入したのですが(ルーターなし) ローカルエリア接続でのネットワークアドレスの取得ができず「接続状態:限定または接続なし」となってしまいネットができません。 ダイヤルアップでブラウザを介してのネットはできるのですが不便でたまりません。 過去ログを読んで四苦八苦したのですが一向にうまくいきません助けてください。

  • ネット接続設定時のローカルエリア接続について

    初めて質問いたします。 現在、デスクトップのネット接続は、ケーブルテレビによるローカルエリア接続によるアカウント設定を行っていますが(ウインドウズ2000) 手元の古いノートパソコンにも同じくアカウント設定を試みようとしましたが、ウインドウズ2000のネットワークとダイアルアップ接続のフォルダ内に、ローカルエリア接続のアイコンがないので、設定が出来ない状態です。いろいろ調べたところ、ローカルエリア接続のアイコンは自動的に作成されるとかかれていましたが、実際、色々試しましたが゛、作成されません。何か、見落としている点、もしくは基本的な見落としがあるのではないかと思われますが、自分ではわからないので質問を書かせていただいた次第です。おわかりの方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。                                      ニックネーム バダヤン

  • タスクバーからローカルエリア接続のアイコンを消したい。

    現在広帯域接続でネットに繋げているのですがタスクバーに2こアイコンが表示されていて紛らわしいので、ローカルエリアのアイコンを消したいのですが、どうしたらいいのでしょう? ローカルエリア接続のアイコンは現在、黄色の三角の中にビックリマークが付いています。

  • ローカル エリア接続って何ですか??

    コミュファを使っているんですけど、画面の右下のところに今起動しているソフトとかのアイコンなんだと思うんですが、アイコンが並んでいて、そこにローカルエリア接続っていうパソコンが2つ並んでいるようなアイコンがありのですが、これは何ですか?すごく説明とか分かりにくいかもしれないですけど、すみません。。ローカルエリア接続は速度100.0Mbps  接続状態 限定または接続なしってなっています。となりにはcommufaのアイコン(形はローカルエリア接続と同じパソコンが2つ並んでる)があってインターネットに接続されるとこのアイコンが現れます。ローカルは常にあって、これを無効にするとネット接続ができなくなります。ローカルエリア接続とは何なんですか?できることなら消したいのですが。。。それと、コントロールパネルのネットワークとインターネット接続の、ネットワーク接続のところの、LANまたは高速インターネットのとこに、ローカルエリア接続と、1394接続があり、広帯域のとこにはcommufaがあります。commufaは当然、状態が接続になっており、ローカルエリア接続は限定または接続なしで、1394接続は、接続になっています。そして、1394接続は無効にしてもネットはできますのでインターネットの接続にはなんら問題なさそうなんですが、この1394接続も何なのかわかりましたら、教えて下さい。。非常にわかりにくくてすいませんが、宜しくお願いします。。。

  • ローカルエリア接続が消えました。。

    まず最初に・・・ OSは windows XP pro SP2 自宅ではルーターを通して(?)2台同時にインターネットができる状態にしています。 どこか設定をいじってしまったせいか、最初 「競合するIPアドレスが・・・」というエラーが出て1台のパソコンがネットに接続できなくなってしまいました。 それで、色々と設定をいじっているうちに コントロールパネル→ネットワーク接続のところで 「1394接続」アイコンはあるのですが、「ローカルエリア接続」アイコンが消えてしまいました。。 これを復活させる方法を教えてください。。 よろしくお願いいたします。

  • ローカルエリア接続できません。教えてください。

    ローカルエリア接続できません。 PCのディカバリをし、ネットワーク接続の中に「ローカルエリア接続」は出てきましたが、 「ネットワークケーブルが接続されていません、ファイアーウォール」と表示されます。 この「ローカルエリア接続」を選択したとき、ネットワークタスクに表示される 「この接続を修復する」が出てきません。

  • ローカルエリア接続が繋がりません・・

    デスクPC(XP sp2)に有線LANで接続しているのですが 昨日から、ネットワーク接続でローカルエリア接続のアイコンは「有効」で「接続」で青く表示されているのですが、実際には何も繋がっていません。 「修復」をすると「次の操作が完了できないため問題の修復を出来ませんでした IPアドレスの更新」とエラーが出ますが、アイコンは接続と表示されています。 「無効」にしようとするとフリーズして固まってしまい、強制終了を余儀なくされます。 「ローカルエリア接続のプロパティ」で何らかの変更を加えてOKを押しても同様にフリーズして固まってしまい、強制終了を余儀なくされます。 なので今は急遽、ルーターからワイヤレス接続しています。 どなたか改善方法をご存知の方がみえましたらご教示の程、よろしくお願い申し上げます。

  • ローカルエリア接続・・

    ネットにつながりません・・詳しく言うと繋がっているのですが極端に遅いのです。 ルーターの設定では問題ないとは思うのですが・・ ネットワーク接続内のローカルエリア接続のアイコンに鍵のようなマークが出てるのですがこれは関係するのでしょうか? ファイアウォールの設定でしょうか? すっきりデフラグ起動後にこういった症状になりました・・?それまではきちんとつかえていたのですが・・ 解決方法がわからず・・どうかよろしくお願いします。

  • ローカルエリア接続アイコン

    Win2000Proです、よろしくお願いします。 プリインストールではなく、自分でインストールしたのですが、「ネットワークとダイヤルアップ接続」の中に「ローカルエリア接続」アイコンがありません。 できればリカバリせずに出したいのですが、どうしたらよいでしょうか。

  • ローカルエリア接続は出来てるがネットに繋がらない。

    すみません。大至急教えてください。 現在、ローカルエリア接続はできているのですが、 インターネットに繋がらない状態です。 ローカルエリア接続のプロパティー?を見ると、送信受信ともバイトに数字が出ています。 現在は無理やり、ブロードバンド接続でネット回線につないでいますが、 基本ネットワーク情報の表示と接続のセットアップのところで、 PC-複数のネットワーク-インターネットになっています。 元々こんな風な表示ではなかったのですが、多分無理やり現在つないでるせいかとおもいます。 ローカルエリア接続のほうを切ると、ブロードバンド接続も出来なくなり、 接続のセットアップの部分がネットワークがなくなり、×が付いて全く動かなくなります。 ローカルエリアのほうを復帰させて、ブロードバンド接続をしようとすると、全く動きません。 どうしたらなおるでしょうか.....? フレッツ光(光回線) でOCNです。 PCは、PCショップでの組み立て売りなので判りません。 OSはwin7 ルーターはかませてません。 モデム?の型番はTA06005-B141 初期設定をした頃からなのですが、 PCを立ち上げると、接続できないときがちょくちょくありました。 インターネット接続 インターネット接続2 エリア内速度測定サイト(Ipv4) サービス情報サイト(Ipv4) となってて、一番上の接続では、ネットはできませんが、 2番目の接続ではネットが繋がりました。 それが今までの状況でした。 知り合いに聞いたら、全部消してといわれたので消したら全く繋がらなくなり、 再セットアップをしたら始めのほうに書いた状況になりました。 どうして良いのかわからず、本当に困ってます。 文章が判りづらくもうしわけありませんが、直し方を教えてください。 よろしくお願いいたします。