• ベストアンサー

疲れてマス。

yama-yuの回答

  • yama-yu
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.2

こんにちは☆ 人間の体はそんなに急に変えられないと思います。 やはり慣れだと思いますよ。 5時間以下の生活を一ヶ月くらい続けられれば 体が次第に慣れてくるものですよ 自分なんかは寝る前に多少のアルコールを入れて寝ると(ビールい1・2杯程度) 朝には疲れは取れてたりしますし または栄養剤等飲んで寝たことも効果があった気がします。 徹夜はコーヒー・栄養剤・寒い部屋・空腹で乗り切ったことはありますよ 睡眠時間は結構大事ですからね 体を壊さない程度にがんばってください

serity
質問者

お礼

あ★ なるほど、お酒か~。それは思いつかなかったな~。…って未成年の発していいセリフなのやら^^; ありがとうございます。睡眠時間のせいかは定かじゃないんですが、もうすでに体調くずしちゃいまして(汗)。これからガンバってみますね。

関連するQ&A

  • 徹夜ってみなさんはどれくらいできますか?

    徹夜ってみなさんはどれくらいできますか? 私は完全徹夜ってできないのですが、知り合いは2日とか平気でいいます。 でも元気なんですよね。徹夜で平気な人って一般的に多いのでしょうか? 私の旦那さんは毎日3時間睡眠ですが平気そう。 私は5時間半以上は寝ないと生命維持できません。どうしてこう差があるのでしょうか???

  • 寝すぎは良くないことですか?

     最近、睡眠時間を10時間以上とらないと、頭痛や疲れが残ってしまいます。そうかといって日中、身体を激しく動かしているわけではないのですが・・・。  昔、寝すぎは馬鹿になる元だ。っていうことを耳にしたことがあるのですが、本当に馬鹿になってしまうのでしょうか?  また寝すぎが原因なのか、夢と現実の区別がつかなくなってきてしまいました。これは、やはり寝すぎが理由ですか?  分かる方、回答を宜しくお願いします。

  • 1日をすっきりと爽やかに過ごすには

    毎日げっそりしています。 本当に「ゲッソリ」て感じなんです。 頭がまったく働きません。 身体が利きません。 身体の中が、とても不快な感じがしています。 身体がつらくて仕方ありません。 たとえば、腕を前に差し出す動作でさえ、身体が鉛のようで、動かないことがあります。 毎日、まるで前の晩に徹夜したみたいな、えらさ(身体の疲れ、不快感です。そして、暖房のついた部屋で、着込んで温かくしていても、身体の中が冷えている感じです。これも、不快感や疲れに関係しているかもしれません。 睡眠不足が原因だと思っていましたが (幼少期から慢性的に不眠です) 最近、眠れるようになっても、変わりません。 体力不足かと思い (多少動けるようになったら) 散歩に行ったりするのですが、その途中で意識が落ちそうで 倒れそうになります。 ほんの5~10分歩いただけで、またまたゲッソリになって 家に帰ったら全く動けなくなります。 ※すっきり爽やか、な状態のときには30分以上歩いても平気です。 日常生活に支障があり、このままではいけないと思います。 毎日を「すっきり爽やかに、活動的に」過ごして よるは「ゆっくり、ぐっすり眠る」ことができるようになるには どうしたらいいでしょうか。

  • 徹夜明けでも平気な理由とは?

    仕事をするにあたって、必要なのは体力。中には午前2時まで働き、翌朝8時には出社する、タフでアクティブなビジネスマンも数多く存在します。 私も彼らのように、遅くまで仕事をやっても疲れ知らずな(本当は疲れているのでしょうけど)ビジネスマンになりたいのですが、夜遅くまで起きている、または徹夜しても平気な方にお聞きしたいのですが、どうすれば、このような体力がつくのでしょうか。ランニングとか、20kmくらい走れる体力があれば、徹夜とかできるのでしょうか。 体力と、睡眠時間が少なくても平気ということは、関係があるのでしょうか。

  • 睡眠時間を削れる人削れない人

    私は睡眠時間が短いとあからさまに体調が悪くなります。でも世の中には少々の徹夜は大丈夫な人や、毎日の睡眠時間が少なめでも十分な人がたくさんいらっしゃいます。 もちろん寝ることが健康に良いのは当たり前ですが、寝なくても平気な人平気じゃない人の一番の差はどこなのでしょうか。 私の場合は、意識が朦朧とし立ったままでも眠ってしまいます。体の粘膜質が切れだし痔や鼻血がすぐに起きます。でもそこまでならない人のほうが多いと思われます。私は学生時代スポーツをしていましたので同年代の知り合いよりも体力には自信があります。しかし睡眠に関してだけはどうしても耐えられません。

  • 身体がだるいです

    最近身体がだるい重たいと感じる事が多く、何をする気にもなれません。いざ動いてみても少しの事で疲れたと思ってしまったり、頭が痛くなってきます。睡眠時間を毎日人よりも多くとる事を心掛けているのですが、疲れが取れた気がしません。このお陰で前より心から物事を楽しんだり仕事に集中できなくなってしまっている気がします。この状態をどうにか直したいです。何か策はありませんか

  • なぜ男の人は短時間睡眠で大丈夫なんでしょうか

    大学生女です。 ふとした疑問なのですが、私の周りの男の人は あまり睡眠時間を多くとらなくても活動していける人が 多い気がします。 だいたい夜中3~4時まで起きていて朝8~9時に起きるなど。 すごい人は前日徹夜して1時間仮眠をとって一日活動するなど 私にはとてもじゃないけれどまねできないです。 だいたい7時間睡眠がベストでそれ以下でも以上でも 活動に支障をきたします。私の周りの女の子もだいたい 夜12時前まで寝て理想の睡眠時間をとらないと無理だという 子が多いです。 休日は10時間寝てしまうけれど、男の子達は普通に短時間でも 大丈夫だというし、この違いは何なのでしょうか。

  • 睡眠と鼻づまり

    昔から寝ても寝てもすぐ眠たくなります。 10時間くらい睡眠を取った後でも昼寝をしてしまったりします。 疲れがちゃんと取れてスッキリする睡眠方法を教えてください。 ちなみに 昔からずっとどちらかの鼻がつまっていて鼻炎スプレーがないと鼻がづまって苦しくてたまらない状態がつづきます。 これを解消する事ができたら深い眠りについて 疲れも取れるでしょうか。 鼻づまり⇔口呼吸⇔呼吸がしにくい⇔ちゃんとした睡眠が取れない のような関係はありますでしょうか・・・。

  • 睡眠時間が短くても平気な人と長時間必要な人の違いは?

    睡眠時間が4~5時間でも平気な人と、私のように毎日7時間以上、休みの日は10時間以上寝てる人の違いはなんでしょうか? 「海馬」という本によると、睡眠中は起きている時に記憶したことを色々組み合わせて情報の整理を行っていると書いてあったので、自分でも以下のような仮説を考えてみました。 仮説1:睡眠時間が短い人は情報の整理を短時間で行うことができる。 仮説2:睡眠時間が長い人はより多くの情報の組み合わせのパターンをつくっている

  • 寝すぎは脳に影響する?

    自分は休日の睡眠時間が12~14時間くらいは余裕で越えるんですが父親が昔から「寝すぎると脳が溶ける」と口癖のように言っていたのですが実際にそのようなことはあるのでしょうか? 脳以外にもなにか身体的に影響がでるとかいうことがありましたら教えてください。 睡眠時間過多の人間は寿命が短いとかいいますし・・。

専門家に質問してみよう