• ベストアンサー

弁護士に内容証明を書いて貰う場合

不当な理由によりバイトをクビになり、 みんなで(30人位)で会社に保障を求めて、 弁護士に内容証明を書いて貰う場合 一人一人に内容証明の費用がかかるんでしょうか。詳しく解る方 この問題の解決法をご存知の方はご教授ください。よろしくお願いします。

  • babyuu
  • お礼率85% (190/221)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> みんなで(30人位)で 代表の方を一人か二人決めて、弁護士の方に請求の内容を相談し、行政書士の方を紹介してもらって請求書の作成をお願いするという流れが良いと思います。 行政書士の方に直接持っていっても、書式が正しい事はチェックしてくれますが、請求内容に不備がある場合などはアドバイスを行う立場ではないので、内容が完璧かどうか分からない場合は弁護士の方に相談して下さい。 > 不当な理由によりバイトをクビになり、 ・未払いの賃金 ・残業手当 ・即時解雇手当 ・慰謝料 なんかが請求できると思いますが、30人分とかですと一括での支払いは出来ないかもしれませんので、分割での支払いの交渉なども弁護士の方を通して行ってもらえるようにすると良いと思います。

babyuu
質問者

お礼

お礼遅れて済みませんでした。 弁護士さんと良く相談するのがいいですね、、 何か解ればまたお願いします。回答有難う御座いました。

その他の回答 (3)

回答No.4

内容証明を出したあと、皆さんがどのように対応すべきか、その後の道筋(対策)を立てておくべきです。 あちこちの相談コーナーに「内容証明を出す方法があります」と書いてありますが、内容証明それ自体には強制力はありません。「単に相手に要件を伝えるという公的な機能」があるのみです。 相手には、内容証明を読まない権利がありますし、受け取り拒否する権利もあります。受け取り拒否された内容証明は、あなたの手元に返送されるだけのことです。 内容証明を送っただけでは、問題解決になりません。

babyuu
質問者

お礼

内容証明を送っただけでは、問題解決になりません・・ そうですか・・・ いろんな人に相談する事がいいですね。 参考になる情報有難う御座いました。

回答No.2

その程度なら、行政書士の方が安いしいいと思いますよ。 普段、いろんな法律書類を書いているし得意分野だと思います。 一人一人がいいかは、相談した方がいいと思います。 一人一人でも内容証明そのものは1000円2000円レベルだと思いますが。 ちなみに、内容証明に配達証明を付けないと意味がありません。相手がそんな手紙受け取ってないと言われれば効力がないので。 それで失敗して、もう一度送っても受け取ってもらえなかったらだめだし。 そこは慎重に相談してから送りましょう。

babyuu
質問者

お礼

内容証明に配達証明を付ける。 参考になる情報有難う御座いました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

1通の書面に全員の名前を連名で入れれば1通分でいいと思います。 ただし、文章が長くなるほど郵便料金が高くなります。

babyuu
質問者

お礼

なるほど・・・そうですか 回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 脅して来る弁護士の内容証明

    こちらは全く見覚えのない事案について、とある弁護士から毎回毎回法的措置をとる、的な内容証明がきてます。 事案は、匿名掲示板の名誉毀損は私だと勝手に決め付けてるようです。 依頼人とは、過去に個人的に揉め別れた異性です。 私だと決め付けてる割には毎回内容証明で法的措置を告知するだけで、私だという物的証拠も出してくれません。 弁護士会は、内容証明を見て『こんな内容証明高額で頼まれても作成しませんよ』という反応。 法的措置という言葉で私を脅して陥れようとしているのか?とも思えています。 昨日も内容証明の不在票入ってたのですが、今のところ無視してます。 こういう悪質な弁護士の内容証明は、無視しても問題ないでしょうか? 前回の内容証明には、書き込んだ証拠が揃ったが依頼人は貴殿が関与してると思ってないから話し合いの場を希望しているので、応じるなら空き日を回答せよ、的な内容でした。 言ってる事が無茶苦茶で、こちらも呆れ返っています。

  • 内容証明郵便を弁護士さんに頼むときの費用

    ある人から名誉毀損されたので○○円支払えという内容証明郵便が来ました。 自分で対応しようと思えばできないこともないでしょうが、弁護士さんに頼む場合の費用の相場のようなものがあれば、お教えください。 費用としては、上記○○円が200万円とした場合の、内容証明郵便を含む交渉の着手金と、その交渉が訴訟まで発展しないでうまく解決した場合の成功報酬の金額です。

  • 弁護士・内容証明について

    1.弁護士から送られてきた内容証明を勝手に家族が開けて本人を除外で先方と話を進めて成立した場合、それは有効なのでしょうか 2.内容証明を受取拒否した後、再度相手が普通郵便で送ってきたとします。それは無視しておいた方がいいのか、受取拒否で返送した方がいいのかどちらでしょうか 3.相手と同じ弁護士に依頼した場合、弁護士はどちらにつくのでしょうか。先に頼んでいた方、話が有利な方など 4.素人が弁護士を依頼する場合、一番重視しなければいけない事は何でしょうか(学歴、○期とかは関係あるのでしょうか) 5.相手の弁護士と同じ建物に入っている弁護士事務所の中から頼むのと全く別の所で頼むのとではどちらがどうとかあるのでしょうか。同じ建物だと顔見知りだったりして内容度外視に弁護士同士いいように折り合いを付ける、などあるのでしょうか

  • 内容証明郵便。弁護士への作成依頼。

    内容証明郵便作成を弁護士に依頼するということは、「代理人」として弁護氏名が封筒または、封筒内の 内容証明郵便そのものに表記されるのでしょうか? それとも、内容証明郵便を作成する「だけ」ですか(弁護氏名の記載なし)? 費用の違い等もありましたら教えてください。

  • 内容証明郵便の弁護士に依頼したとき

    内容証明郵便の私の代理人として弁護士に依頼しようと思います。 私の希望は、単なる書類作成だけでなく、相手方弁護士との受け答え等も依頼したいと思います。 費用は、弁護士報酬にある内容証明書類作成料だけでよいのでしょうか。 追加で報酬を見ておいたほうが良いのでしょうか。 トラブル内容は、一棟のビルを第三者と区分所有しており、共用部分の設備工事代金の持分案分による支払い請求です。金額は700万くらいです。

  • 弁護士の内容証明が来たごときでこんなことまでする?

    おかしい!別に犯罪を犯したわけじゃないのに?はあ? コールセンターで1年半ほど働いています。 先日新人が本採用拒否され、その件について新人が争う姿勢を見せたらしく弁護士が介入してきて、多分訴訟提起の前段階だと思います。弁護士からの内容証明が会社の本部に届いたらしく、新人のいた部署の社員、SV、リーダー、副リーダー、その新人と一度でも関わったOJT講師全員呼び出され1人ずつ上の人と面談(何をしたのか、どんな会話をしたのかなどしつこく聞かれる)です。 しかも新人が「これ労基法違反の可能性が高いしこれは職安法…労基に行くか」とか言っていたことがあって、そのときに私は「そのことさ、社員の人に言ってもいい?」と言ってしまったことがあって余計に不当解雇に関わったグルだと勘違いされているようで内容証明にも私の名前が何度も書いてあったらしく一般社員の中でも特に法違反のほう助をした者みたいに見られていて訴状には私も悪いことを手伝ったみたいに書かれそうな感じです。 でも私は何もしていないしいきなり労基にチクるという方が酷だと思います。だから社員を通じて改善を試みた方が良いと思っての発言なのですが新人には理解してもらえなかったのか会社側の法違反を手伝っていると思われたみたいです。 だけどそもそも解雇を決めたのは会社であって私ではありません。犯罪をした訳でもないのにSV、リーダー、副リーダー、OJT講師全員が偉い人から色々聞かれるっておかしくないですか? 訴訟になったら会社は勝ち目がないらしく会社もできたら訴訟を起こしてほしくないらしいです。しかし労務社員の2人が「別に訴訟提起したいなら新人さんの権利だからご自由にどうぞ」と悪気もなく反省した様子もなく言ったそうで、その発言をした社員が謝罪をしようとしたら「あの時の発言と違うけどなんで?反省していないけど上の人からとりあえず謝っとけって言われたんでしょ?そんな謝罪いらねーよ」と言われたそうです。 それにそんなこと私が知ったことじゃありません。会社がお金払って会社の弁護士と上層部が謝罪して会社が会社の金で和解金か賠償金を払うだけで労務社員(末端)やSV以下の末端は何も関係ありません。会社を被告として訴訟するんだから会社が会社のお金を出すだけで、SV以下の末端や末端労務社員がお金を払う必要だってありませんよね? なんで犯罪でもないのにこんなばかみたいな面談何度もしてしかも「謝った方がいい」なんて言われなきゃいけないんですか? 私は関係ないので謝りませんと言いました。謝ろうが謝らなくても賠償金を払うのは会社なので悪い悪くないどっちにしろ謝ったら損するのは私です。だったら謝る訳ありません。 他の名指しされたリーダーの人は、そんなつもりじゃなかったと言って謝罪しますと言ったそうですがそんなの謝ったらつけ込まれるだけじゃないですか?非を認めなかったら一般の時給社員でも損害賠償取られるんですか? 会社と弁護士が全て責任を負ってくれて雇われている末端は関係ないしお金を払う必要もないのになんでここまでする必要があるわけ?意味がわかりません。

  • 内容証明

    弁護士さんの名前で内容証明を出してもらうのは、費用はどれくらいかかりますか? 文面などは自分で作成できます。

  • 弁護士からの内容証明郵便が届きました

    弁護士からの内容証明郵便が届きました 内容は実家に住む母弟から私に預けたお金の返還を求めるものでした 返還理由はお金を預けたのに何もしないとの一方的な内容でした 預かったお金は母が認知症で管理できなくなり母から管理を頼まれたお金です 使用目的はこれから起きる母の施設代や母死後の実家の土地建物の処分などです 返還するのは良いのですが母の様子から弟に渡りお金を私物化するのではと危惧があります また高い弁護士費用をかけて申し立てをする行為に異常さと憤慨を感じています 気づいたら母だけ実家に残りお金はなくなっていたなどが想像されます 人格は40台半ばの無職の男と擁護する認知症の母です まともな人格でないのが前提となります 相手が弁護士なので対応に悩んでいます 妻はきみ悪がりお金を返して関係を切りましょうというのですが... どなたかご意見をお聞かせください

  • 内容証明を出すタイミング

    フリーランスで仕事をしています 支払いが滞っているクライアントがいます 金額は合計90万円弱です 請求書で一番古いのは昨年8月末に請求したものがあります もう法的に処理したいのですが お聞きしたいのは 内容照明を出すタイミングと、弁護士費用、 弁護士費用も支払いが滞っているクライアントに合わせて請求してもいいのか?どうか? 内容証明は弁護士さんに書いてもらったほうがいいのかどうか? 教えてください

  • 内容証明を送るにあたり・・

     マンションの賃借人とのトラブルがあり、不動産業者を通じて話し合いによる解決を試みていました。 が、借主が話し合いに応じてもくれないようです。 そこで、内容証明を送ろうと考えています。  不動産業者を通じて紹介された弁護士とは、方向性が違う (弁護士は内容証明を送った後、反応が無ければ、即裁判。負ける可能性も高い。私は、負ける可能性が高い裁判はしたくないし、出来るだけ調停等も試みたい)ため、内容証明を送るにあたり、どちらにしようか決めかねています。 (1)すぐにでも内容証明を送る。  そのため方向性は違うが今の弁護士に取敢えず作成を依頼する。  その後、別の弁護士を探す。 (2)別の弁護士を探した後に、その弁護士と話し合って内容証明を送る。    不動産の所在地と現住所が遠距離であるため都合上、別の弁護士を探すまで1ヶ月は掛かります。 (1)と(2)どちらの行動を選択すべきでしょうか・・ 意見などと共にご回答よろしくお願いします。  また、部屋が水漏れによる被害を受けています。 被害状況を部屋に入って確認・借主が第三者と一緒に住んでいることを立証し調停等で有利にしたいのですが、どうにか入る方法はないでしょうか。 不動産業者には、同道を拒否されています。 こういったことに、弁護士が同行してくれるのでしょうか。  どうぞよろしくお願いいたします。