• ベストアンサー

「代表」を英語でいうと?

ある国際交流関係のサークル(非営利団体)の代表をしているのですが、 名刺用に英語での肩書きが必要になりました。 そこで「代表」で調べると「Representative」と出てきますが、 上記のような場合に「Representative」は適切なのでしょうか? また、「主宰者」で調べると「the president」や「the leader」が出てきます。 (これらは両方とも使いたくないです) 肩書きといっても、非営利団体ですし偉そうなものにはしたくないので、悩んでしまいます。 会員から選出されたわけでもなく、自分がそのサークルを作ったということで「代表」を使っています。 (NPO法人ではありませんが、(財)○×市国際交流協会の登録団体ではあります) 代表をやってるくせに分からないのかよ! って言われそうですが・・・ ちょうど良い表現がありましたら教えてくださいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CATLIN
  • ベストアンサー率48% (279/577)
回答No.3

アメリカ在住者です。 非営利団体の活動などもしていますが、アメリカでは通常はPresidentを使いますがどうして使いたくないですか? 偉そうな意味合いは英語ではないんですが。 英語でいうとまたPresidentよりFounderの方が英語でいうところの意味合いでは 偉そうで責任も重いですが。

ninjafromheaven
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は名刺表と裏を日本語&英語にするので、当然日本人も渡すわけです。 で、日本人は普通Presidentだと「社長」とか「大統領」って捕らえますよね? なので、日本人に見られても、そうとられないような表現を探しているんです。でも、もちろん外国人に通じなければ意味がないので... そう考えるとRepresentativeが無難な気もしてきます。でも、No2の方がおっしゃるように面白くはないですよね~。

その他の回答 (2)

  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.2

Champion(プロジェクトのリーダー・旗振り役)とかCaptain(川渕さんは、Chairmanからこれになりましたね)はどうですか? Representativeは、OKですが面白くはないですね。

ninjafromheaven
質問者

お礼

なるほど、ChampionやCaptainも使えるんですね。 検討してみます。ありがとうございました。

  • oppaw
  • ベストアンサー率40% (33/81)
回答No.1

創設者の方ですと、founder が使えると思います。

ninjafromheaven
質問者

お礼

founderというものありましたね。 ただ、これもなんとなく大げさな気も・・・。 勝手な思い込みが邪魔をして、何が最適なのか分からなくなってきました。

関連するQ&A

  • 社会福祉法人の代表者、兼、経営者の英語の肩書は?

    社会福祉法人(Social Welfare Corporation)など、営利目的ではない団体の、代表者であり、実質的経営者の、名刺などの肩書きは、何が適切なのでしょうか? 私自身、以前、医療関係の会社に在籍し、そこの代表者、かつ経営者は、President and CEOとしていました。それについてはなんら、疑問はありませんが、福祉団体の場合はどうでしょうか? Chairmanという言葉が見られたりしますが、これには非営利団体の代表者というニュアンスも含まれているのでしょうか?逆を言えば、非営利であれば、Presidentを使用するのはおかしいでしょうか? 日・米・英、それぞれの慣習とか法律の違いを考えると、ピッタリというのは無く、会社によっても個々に判断していることが多いのも存じておりますが、何かヒントのような物を頂けたら幸いです。 また、肩書きがダブルタイトル(先ほどの、President と CEOのような)場合、通例は、andでしょうか、略号である、&を使用しますでしょうか? 明確な答えは出ないとは思いますが、是非、ヒントだけでも頂けたらうれしい限りです。 宜しくお願い致します。

  • 外国語で、名刺を作る際の肩書きの書き方を教えていただけますか?『中国・ポルトガル・韓国・スペイン・フランス・英語』

    学生ですがよろしくお願いいたします。 国際交流団体をで活動しているのですが、 名刺を世界対応で作りたいと考えたのですが、肩書きの書き方がわからなくて困っております。 どうか、外国語で、名刺を作る際の肩書きの書き方を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 使いたい言葉は 『中国語・ポルトガル語・韓国語・英語・スペイン語・フランス語』 どう表現したらよいかわからない言葉は、 『協会』『代表』『副代表』 という言葉です。 わかる部分だけで結構ですので、わかる方どうかよろしくお願いいたします。

  • 「代表」って肩書きは英語でなんと言うのでしょうか?

    友人の名刺を制作しているんですが裏面を英語表記にしています。 「代表」=「Representative」って合ってますか? 会社でも、個人事業主でもなくて、、、個人的な活動の代表です。 例えば、1人で絵描きをやるにあたって グループ名をつけて活動する。 今後同じ志しを持った人がいればグループに入ってもらって一緒に活動するなど、コミュニティを作る感じです。 で、その「代表」なんです。 外国人にそこまで合う機会もありませんが、英語出来る方に間違った物をの渡してしまうのは恥ずかしいですし、信用問題だったり印象も良くありません。 Organizer、President、Chief、Ownerも英語としてニュアンスが合っているのかどうか、よく分からなくて、、、 以前、名刺を作る仕事をしていましたが、企業殆どというのもありますがRepresentative は使用したことがありません。 もし、他にこれだっ!!って言う名案があれば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 名刺の肩書き(代表)の英語標記

    個人事業者です。名刺を作っています。海外でも使うので裏面は英語標記の名刺を作ります。 肩書きを日本語標記で「代表」にするつもりですが、英語ではどういう標記がふさわしいでしょうか。辞書を引くと直訳では「representative」となりますが、これでいいのでしょうか?

  • 肩書き「主宰」の英語表記

    名刺を作成しようと思っているのですが、 「主宰」という肩書きの英語表記をどのようにすればよいか迷っています。 ネイティブなアメリカ人にも通じるような、しっかりした英語表記に出来ればと。 ”主宰”の英語の肩書き表記の仕方を、どなたかご教授していただければと思います。 Presidency President なにが一番的確なのでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 「代表取締役代行」の英語表記…。

    名刺のデザインの英語表記についてご質問です。 今回、「代表取締役代行」という肩書の名刺を制作します。 英語での表記の仕方がわかりません…。 適切な英語表記があれば教えていただきたいです。 ちなみ現在使用している名刺で「代表取締役社長」の英語表記は 「President」にしております。ご参考になれば幸いです。

  • NPOの代表者って儲けているんじゃないのでしょうか?

    NPOって、非営利団体なので、「利益が発生しても団体の関係者で分配するのではなく、次の活動や事業に投資する」とNPO関連のサイトに明記されていました。ということは、団体の代表者が、「すごく儲ける」ということはないのでしょうか?それどころか、利益が出ても自分の収入にはならないのでしょうか?よく分かりません。近所に福祉事業のNPOがあるのですが、すごく儲けているような気がするのですが。実際のところどうなのでしょう?すごく儲けているなら、世の会社はすべて株式会社にせず、NPOにするでしょうからね。ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

  • NPO法人の設立

    最近、一部のNPO団体が営利目的で詐欺まがいのことを行っているとしてマスコミをにぎわしてますが、NPOの認証はそんなに簡単に取れるものなのでしょうか? 実は、興味あるサークルの運営者(20代)が、サークルとは全くかんけいないNPOの理事をしていたりします。 サークルに興味があるのですが、その運営者の肩書き(NPO法人理事)が気になって躊躇しています。 どなたか教えてください。

  • NPO法人の代表に勤め人がなれますか

    こんにちは。 近いうちに医療関係のNPOを設立したいと思っています。関係の本などは目を通したのですが、NPO法人の代表に私がなれるかどうかわかりません。 といいますのは、現在パソコン販売会社へ勤めており、社内の規則でアルバイトなどは禁じられています(どこの会社でも同様と思います)。 NPOは非営利団体なので、ボランティアの延長と考えても良いものなのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えていただきたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • NPOや任意団体を作るためには?

    よろしくお願いします。 今までは、大学院生という肩書きもあり、その名刺で 企業や組織を訪問していました。 卒業後も同様に、中立的な立場からNPO等にインタビューしていきたいと思っています。企業の肩書きでもいいのですが、公私を分けるためにも、企業の肩書きを使わずに活動していきたいと思っています。 そのためにも、自分で団体(といってもメンバーは渡し一人でいいのですが)立ち上げたいと思っています。 団体の目的上、株式会社や持ち株会社ではなく、非営利団体で活動したいと思っているのですが、どのように立ち上げるのか? どれだけ負荷やお金がかかるのかよくわかりません。 自分で団体を立ち上げた方や、知識のある方がいらっしゃったら教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。