• 締切済み

精神科医?になるには??

今、将来のコトでなかなか悩んでいます。。 私の場合、なりたいものが多く、すぐ~になってみたい!とよく思います。 けど、前に見たパッチ・アダムスで、すごく感動して私も精神科医?!になりたい!と思うようになりました。 精神科医と言うのかわかりませんが。精神的に困っている人を、ケアできるようなかんじです。 私は、今高1です。 私は今からどんな事を学び、またどこの大学を受験したらいいんじゃないか。精神科医になるには。等、ありましたらぜひ教えてください。おねがいしますm(_ _)m

  • 32eri
  • お礼率59% (26/44)

みんなの回答

  • karen914
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.5

こんにちは☆私もパッチ・アダムスに感銘を受けた一人です! パッチに関して言えば、映画はロビン・ウィリアムス主演で結構ヒットしましたよね!でも、パッチが日本にきて色々インタビューを受けているのですが、やはり現実的です.「あの映画の試写を見たときこれで病院が建つと息子と大喜びした』と言っていました.そして、パッチは今年も来日していますが、やはり小児科病棟に行っています. 友達(16歳離れた)精神科博士の人が居ます. 受験について、色々聞いたのですが、彼女はいわゆる○医大出身なので、総合大ではなく、単科大の出身なのです(国公立)それだけでも、入学後大きな差があると聞いたし、実際彼女の後輩にあたる人に(医大生)に家庭教師をしてもらった事があります.単科大の場合、専門学校のようだと言っていました.(資格取得だけの) また総合大学に通う医学生は、他の学部とも接点があるし、アカデミックな感じなのかな。(単科大を差別してません) それと、大学によりけりなのですが、医局の解放率が違います.←重要 95%の完全大学病院勤務と50%では全然違いますし、何より教授に左右される事多いです.入ってから後悔では、はっきり言って遅いかも.何故なら、自分のしたい研究を教授によって認可されたり、されなかったり、学閥の争いで他大学でしか出来ない・・・とか、医学部古いと友達は言っていました. そして、受験科目ですが理系は、医学部は理系得意な方が多いので数学の延長で物理を選択する方が多いようです。でも、私の高校の友達は生物でしたが。もう一つは、勿論化学ですよね。入学後圧倒的に生物選択の方が有利なようですが、入学後(物理入学でも)生物の授業があるので、全く問題ないようです。 精神科及び小児科の選択ですが、研修中に驚いて諦める人多いです。しかも、精神科医ニーズは増えつつありますが、辛いですよ.(何のお仕事でも同じですが) 経営とかにも関わるので、医療保護入院(or措置入院)とかさせなきゃいけないし、そのために指定医の資格とったり。小児科は、辛いと(見ていてあまりに悲惨で)医大生の知人は諦めていました.しかも、こちらも経営難で縮小されつつあるし。 高1のあなたに、してもらいたい事は学校のお勉強だけでなく、幅広い視野をもちなるべく偏見を少なくしてください. そして、自分が免許を取って働く時に何処で働きたいか考えて下さい.そうすれば、自ずと志望大は見えてくると思いますが. 日本の縦社会が嫌で近年、他国のMDをとって働く方も多いようです。 ボランティア等を経験するのは、いい事かもしれません。 後、英語が出来ないとお話になりません。体力付けて下さい! 長々と失礼致します.

noname#2787
noname#2787
回答No.4

『赤鼻の会』というところがあります。32reiさんのような方たちが集まって見えます。メーリングリストもあるようですし、お問い合わせされたらどうでしょう。夢がかないますように。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/1852/patch/index.htm
  • moon_drop
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.3

精神科医になるには医学部ですね。 ↓でwhiteholeさんが説明されていますし、医学部の方はわからないので 説明できなくてすみません。 医学部を受験するのは大変そうですね。 受験のためには理系科目が中心で、理科は生物選択かな?? 精神的に困ってる人をケアといってもいろんな形のケアがあると思いますが、 診断は出来ないけれど精神科医と同じように病院で働いているスタッフには カウンセラーもいます。 カウンセラーに関しては、病院だけでなく、学校や福祉の方でも活動していて、 病院に行くほど精神状態が悪くない方を扱う分野もあります。 カウンセラーになるには心理学科で学べば良いと思います。 出来れば臨床心理学を学べるところで。(この学科は文系受験が多いかな? 数学を受験科目に出来るとこもありますので理系でもオッケーかも。) ただし、心理の方面では現在国家資格がありません。 (私は心理の方面なのでこっちの方が説明長くなっててしまいました) あとは精神保健福祉士という国家資格が今はありますね。 こちらもあまり詳しくないんでわからないんですけど・・・。

  • whitehole
  • ベストアンサー率22% (69/309)
回答No.2

パッチ・アダムスがどういったものか存じませんので、精神科医について。 簡単に言うと、精神科医は、精神疾患を研究・診察・治療する医師のことを指します。 精神的に困っている人をケア(care)するというよりも、キュア(cure)する仕事と言った方が正しい理解ではないかと思います。ケアでしたら下の回答にもあるように、色々な仕事があります。 精神科医になるためには、まず医学部に入学、6年間勉強して卒業し、そして医師国家試験に合格して医師免許を取ることです。精神科志望だからといって、内科・外科その他様々な科目(眼科・皮膚科・産婦人科等々歯科以外の医学)を無視することはできません。医師になるには医学全般について学ばねばなりません。 私の友人が精神科医ですが、彼は学生時代から精神世界について強い興味を持っていました。人間が起こす様々な事象を観察・考察し、それが病的なのか否かなど常に考えていました。私自身も彼から観察されていたようです(笑)、外来で患者を診るときに参考になったと言われました(苦笑) その友人から勧められた本で、面白い本があります。 「脳と人間」(計見一雄・けんみかずお著、三五館)です。 サブタイトルには「大人のための精神病理学」とあるように、心の病を通して、脳レベルまで踏み込んで人間の本質に迫った本(推薦文から抜粋)です。 本物の臨床精神科医はどんな具合に仕事をし、どんなふうに考えているかが分かりやすく書かれています。 まずは精神科医の実際を知ってみてはいかがでしょうか?

  • at251
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.1

精神科医になるには医学部を卒業して医師国家試験を得なければいけないはずです. 精神的に病んでいる患者さんや精神的に困っていらっしゃる方の力になる職業と言えば,カウンセラーや作業療法士もあると思います. 他にも色々とあるのでしょうが,今思い付くのはこれくらいですね... 何の足しにもならないアドバイスになってしまいました. 御自分でも色々と探してみてくださいね. まだ高校1年生みたいなので将来の事について具体的に考えられる時間がありますね. 頑張って自分でも色々な情報を得て検討していってください.それでは...

関連するQ&A

  • 精神科の医者になるには。

    精神科医になるには、どうしたらいいのでしょうか?どういう大学に進んだらいいのでしょうか?又、独学も可能ですか?私は、美術大学院の修士を持っていますが、この時の、一般学科の単位を使用する事もできるのでしょうか? あと、今から、大学を再受験するとしたら、どのような学科を勉強していったらいいのでしょうか?教えて下さい、御願いします。

  • 難関私大は独学でも大丈夫?

    難関私立大学(早稲田大学・慶応大学)をねらう場合、予備校や塾にいかなければキツイのでしょうか?やはり、予備校に行かなければ手に入らないような専門知識などありそれによって合格は左右されるのでしょうか?今、私は高1です。高校受験のときは今思えば塾に入ってなければ今の高校には受かってなかったと思います。大学受験も同じようなかんじなのでしょうか?

  • 精神病 労働

    精神病 労働 最近は精神科に通院していても、働く人が増えて来ました。よい薬が出てきたからですか? 働いてない人も見た目は働ける様に見えてなりません。 働いて障害年金を貰えなくなった人を聞いた事ありますか?私は前にフルタイムで働いていて、医師から将来貰えなくなると言われた事があります。

  • 精神科に行くべきか

    人と上手く接することができなくなってしまいました。 話しても、相手の目を見ることができません。 どうしても相手の顔色をうかがってしまい、嫌な感じにしてしまいます。 受験前だというのに、勉強する気も起きません。 家のことすらだるくてできません。 羞恥心、恐怖心でいっぱいで、安心して生活を送ることができなくなってしまいました。 しかし、これだけで精神科に行ってもいいのでしょうか。 どういった場合に精神科にいくものなのか、できたら教えてください。

  • いろいろなことがありすぎて精神的に参っています。

    はじめまして、いろいろなことがありすぎて精神的に参っています。 会社の借金問題、母のうつ病、自分の将来の事とかです。 会社(自営業)に借金があって倒産寸前で、そのことで母のうつ病はひどくなってしまいさらに一ヶ月前に母が目の病気にかかってしまいあまり目が見えなくなってしまい、さらにうつ病がひどくなってしまいました。父も会社のことで毎日、何回もため息をついてかなり参ってしまっています。親戚も周りに助けてくれる人はいません。 それで、自分は今28歳ですので将来の事も考えないといけません。 支えてくれる人(かのじょ)も10年程いません。 このままでは私も精神的な病気になってしまうのではないかとも思ってしまいます。 少しでも精神的にリラックスする方法などはないでしょうか? もしよろしければ返答のほうご面倒ですがよろしくお願いいたします。 あと、これは本当に身勝手なことなんですがどうすればこの状況を少しでも打破できるかアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • 精神的に…

    19才、社会人2年目の女です。 私は人を信じられず、苦しんでいます。友達も少ないほうで、嘘つかれたりすると、付き合いを薄くしてしまいます。また、付き合って10ヶ月に入る彼氏の事も100%信用していません。将来どのようになるか、結婚して幸せになれるかなど、今から考えすぎてしまいます。結婚願望が強く、若い家族連れを見ると、とてもやきもちを焼いてしまう事もあります。また、誰にでも笑顔で接していますが、心から楽しいとか思ったりはあまりありません。その精神的なせいでしょうか。高校卒業の頃は50キロあった体重(高1で激太りして一時58キロがピーク)が就職して2年、43キロにまで落ちてしまい(身長は161)、最初はジム効果だと思っていましたが、周りには薄っぺらいとか言われるのが嫌になりました。もっと気楽に考えられればいいのですが…毎日不安と嫌悪感でいっぱいです。もしかしたら病気なのでしょうか。

  • 文系だけど精神科医になりたい!

    こんにちは。私は19歳の受験生です。昨年アメリカに一年間留学をして、そこで心理学の楽しさを知り、日本に帰ったら心理学の学べる大学に進学して、将来はカウンセラーになろうと思っていました。 しかし実際は心理学部に進んでもカウンセラーになるのは大変難しく、給料もあまりよくないということで、今は医学部に進んで精神科医になりたいという気持ちが強くなってきました。精神科医とカウンセラーが全く違う職種であるのは十も承知ですが、重度の精神障がいにとても興味があるし、もしカウンセラーになったとしても学校での相談員ではなく、病院で働きたいと思っていました。人間の「狂ってしまう」という行動にとても興味があるのです。そして患者さんの手助けができれば最高だと思っています。(不適切な表現でしたら申し訳ありません) しかし私は文系なので、もし医学部を受験するのなら浪人しなくてはいけません。ただでさえ留学して1年だぶっているのでこれからやっていけるのかどうか本当に不安です。そしてこのことは先生や両親には一切はなしていません。高校は県内の進学校に在籍し、一応今のところは経済学部に進学するという事になっています。経済学部だったら就職には困らなそうだし、(もちろん個人のfacultyによるんですが)将来はバリバリお金をかせぎたいという気持ちも強いです。 浪人をしてまたいちから理系科目を勉強し精神科医をめざすべきでしょうか。それとも私の考えは甘いのでしょうか。

  • 精神的に大人とは

    ※子供以外の大人の精神について よく(?)大人が大人に向って、または大人を指して「あの人は大人だ」とか「もっと大人になりなさい」とか「大人のふるまいだ」などという言葉がありますが、大人とはどういう状態を言うのでしょうか。誰が大人かどうか決めるのでしょうか。 今の私は、18歳の時よりは知識は増えましたが、感動する事は減ったと思います。精神的に高校生の時のまま止まっている様な気がします。 体は見れば大人だとわかります。だんだん老化もしていきます。 では、精神は?精神が大人になるとはどんなふうなのでしょうか?老化していくのでしょうか?それとも子供のままの人もいるのでしょうか?精神的に大人な人はどんな感じなのでしょうか?

  • 精神疾患を患いながら難関大学に合格した方に質問です

    一日何時間勉強してましたか。またどのように勉強しましたか。 生活の面や精神ケアの面で気をつけていたことなどがあったら教えて下さい。 私は鬱状態+パニック障害を患っている現役大学受験生です。 身体的な症状や薬の副作用が酷く勉強にあまり集中出来ていません。 精神疾患を患っていますが、厳しい進学校に入学し、患う前は必死で勉強してきたので難関大学に行きたいです。 アドバイスや助言等を頂けると有難いです。よろしくお願い致します。

  • 精神的不安に押しつぶされそうです 高校生

    高校生ですが、今色々な不安に押しつぶされそうです 原因は 学業・成績・進学 人間関係 将来への不安などです 調子が悪くなったきっかけは模試で思うような点数が取れなかった事です。その事もあって他の質問にもありますが「左利きで数学の式が見にくい→ミスしそう、時間かかりそうで怖い」(左利きはどうしても横書きは物理的に不利だと思います)とか「受験のプレッシャーに耐えられない」 と考えるようになったり、今まで勉強もそれほどせず、行きたい大学にも「行こうと思えばなんとかなるだろ」と思っていましたが、現実は違うことに気づいて悪いサイクルに入ってしまいました。それまでは受験勉強に取り組み始めて前向きな気持ちで勉強できていましたがそれ以来ずっと気持ちが沈んだままで前向きになれません。 最初になった時に医者に行ったのですがそこでは特に(精神的な)病気ではない事と「まず努力し成績向上が大事」と言われ、両親からも「時間が経てば大丈夫だよ」と言われました。 不安ではかどらないながら何とか勉強して期末考査もとりあえず終わり、1回はそんな状態から少し抜け出せたんですが、また不安の波が襲ってきました。今でも不安が軽くなりません。 受験が近づいてきて「何で今までしっかりやらなかったんだろう」とか「うまく行かなかったらどうしよう」と思っています。 自分の事をこう言うのも本当は嫌ですが今まで「自分」を正しく見つめることが出来ず、「自分はできる人間」と勘違いをしていました。 自分の実力、身の程をしっかりわきまえられなかった、努力のできない自分が嫌で、最悪な気分です。 何かしなければいけないという事は分かっていますが、勉強が手につかず精神的にも耐えられそうにありません。また何も努力してこなかった自分と同じ道を行く事になります。 色々な先生方に進路相談をして頂きましたが、精神面をどうにかしない事には前に進む事もできません。 こんな風に不安な状況が続く内に人間関係の事でも悩むようになりました。一部の女子にちょっとした悪口?陰口?みたいなの言われてます。(日常生活では特に問題ないのです)普通の状態ならあまり気にしていない事かもしれませんが、こういう精神状態なので気にしてしまいます。そういう事は気にしなければいいと言われますがモヤモヤ感があるのは確かで嫌です。 話をするならしてモヤモヤ感をなくした方がよいと思うのですがどう思いますか? 将来どうなるのかと言うのも不安です。今の社会は厳しいです。良い大学を出ている人でも就職は決して楽ではない、そんな時代だと思います。本当に自分は社会でやっていけるのだろうか、今時点ではダメです。 無事に大学を出て就職してもまたそれからずっと辛い事はあると思います。出来るならずっと高校生のままでいたいなと思います。両親とか周りの大人もみんな苦労してる事を強く認識して悲しい気持ちになりました。 また「受験に耐えられないんじゃ社会でやっていけない」と言われそうですが、普通大学入試は一発勝負の割合が大きく、昔は割と一発勝負に自信があった方でしたが、自信をなくした今の自分には耐えられそうにありません。今はここでは追い詰めすぎずに、まず大学(どこでもという訳じゃないですが)へ行き最初からコツコツ努力し、4年間かけて精神面・その他を成長させて次の進路にしっかり備えたいと考えています。 特に数学(他の教科もですが)に不安があり志望(特に2次に数学ありの国公立から)変更し、選択肢は減るが評定の取り易い様に数学のコースのレベルを下げ私立・推薦狙いにするかどうか考えました。 そこで推薦を活用して行きたい(幸い行きたい所はほぼ毎年枠が余り、評定も十分満たせそうです)のでコースを変更したいという考えを数学の先生に伝えた所それは「逃げているだけだ、がむしゃらにやればいい」と言われました。先生の言いたい事も分かりますが今本当に病気になりそうで不安です。書いている今はあまり勉強しないでゆっくりしているので不安はあまりないですが、再びその事を考えたり、向き合ったりする時不安になります。 時間があるときを見つけてカウンセリングを受けたり医者にかかりたいと思います。でも、そうしても不安が解消されそうになくてつらいです。薬とかに頼らないとダメなのでしょうか? いっその事死んでしまおうかと思った事もあります。自殺が良くない事だという事は分かっています。しかし本当に辛くなってきてそう思うことが今でもあります。両親にそれを言ったら怒られなかったですが「死んだ後の世界も辛いはずだぞ」と言われ逃げ場がないと思いふさぎこんでいます。 勉強も立ち止まっていて色々ダメかなという気持ちで一杯です。 自分はどうしたらよいのでしょうか? (多くの方の回答を頂くためマルチポストをしています。申し訳ありません)