• ベストアンサー

専門誌について

とあるソフトウェア業界に勤めていますが、 毎年社内試験があり、日ごろのコンピュータ知識を 問われます。(先日は「IPv6」たる問題が出題) しかし、私自身そのような専門知識に乏しく、 毎月・毎週でもいいので出版されている雑誌を 購読しようと考えていますが、なにぶん種類が多く どの本がお勧めなのかわかりません。 コンピュータの専門知識の習得を一から始めたい と思っています。大まかな質問で恐縮ですが、 お勧めの雑誌等があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanmaa
  • ベストアンサー率45% (207/457)
回答No.1

日経系は押さえておきましょう。 ただ日経系は書店に置いていないものがありますので購読申し込みをするか会社で買ってもらいましょう。 http://store.nikkeibp.co.jp/index.shtml あと日進月歩の世の中ですのでメールマガジン等も利用するといいでしょう。 日経やインプレス等が発行しております。 日経のメールマガジンは http://bizmail.nikkeibp.co.jp/ インプレスのメールマガジンは http://direct.ips.co.jp/watch/index.asp なお一から始めるなら雑誌ではなくて専門の書籍を読みましょう。

mattun
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#30871
noname#30871
回答No.3

 無料で読める、ジャンルが幅広い、という点で「@IT」というサイトをお薦めします。  また、日経BPの「IT Pro」も無料です。ただしユーザ登録が必要。 http://itpro.nikkeibp.co.jp

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/
  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.2

ちょっとユーザサイドの本なのですが、 週刊で出ているので、最新の情報にはもってこいかと思います。 ユーザサイドなので、IPv6にしても 詳しくは出ていませんが、 IPアドレスの個数がなくなるために 桁数を多くするなど、浅く基本の知識なら得られると思います。

参考URL:
http://www.ultra-1.com/

関連するQ&A

  • コンピューターの専門学校を出て、就職された方に質問です。

    現在のお仕事の内容を教えてください。専門学校で習得した知識と関係のあるお仕事をされているでしょうか?また、コンピューターに携わるお仕事でしょうか? よろしくお願いします。

  • ブランド専門雑誌

    ブランド品についてブランド専門雑誌で予備勉強したく思うのですが 私の手元にございますのは「ブランズオフコレクション」成美堂出版と 「ブランドモールワールドブランドセレクション」交通タイムズ社の2点です。 もし他にお勧めのブランド専門雑誌等がございましたら是非教えてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 適切なコンピュータ専門誌を教えてください

    会社でネットワーク管理者をしております。とはいえ難しい問題は専門知識を持った会社に問い合わせを行えるため、実質は事務所のトラブル対応窓口です。 初級シスアドは取っておりますが、それ以降、特に勉強もしていないため、セキュリティの最新事情やネットワーク技術の事に疎くなってきました。 基礎を体系的に学習したわけではないのでなおさらです。 これではいかんと思い、専門誌を定期購読して最新の情報を収集しつつ、興味を持った所から学習をすすめていこうと思いました。 そこで、初心者よりは少しましな程度のネットワーク管理者が、自分を高めるために読めばいいと思われるレベルの専門誌を教えてください。 単行本ではなく、月刊誌などの形式がいいです。 ただ、あまりに専門的すぎるとハードルが高すぎて挫折しそうです。 注文が多いですが、よろしくお願いします。 ※お礼は、おすすめいただいた専門誌を書店で見て、感想(自分のレベルで大丈夫だったか)ともども書かせていただくつもりですので、若干遅れるかもしれません。あしからずご了承ください。 ※今回は雑誌媒体でお願いしていますが、インターネットサイトなどもおすすめがあれば教えてくださるとうれしいです。

  • 新聞の選択

    30代後半で、SEをしています。 これまでずっと日経新聞を購読していましたが、最近日経産業新聞を読む機会があり、内容にとても惹かれました。 職業柄、金融よりITに興味があり、IT情報の多い日経産業新聞の方が私には向いているように思いました。 ただ、一般的な情報が少ないため、他に一般紙・ビジネス雑誌等も読む必要があるのかなと思いました。 ちなみに、現在、定期購読しているビジネス雑誌はありませんが(専門雑誌として、日経コンピュータは購読しています)、ダイヤモンドやニューズウイークをたまに買う程度です。 そこでアドバイスいただきたいんですが、 ・日経新聞をやめて、日経産業新聞に切り替えた場合、他に何か新聞や雑誌を定期購読した方がいいと思いますか。 ・Yesの場合、新聞や雑誌でおすすめのものはありますか。 ・Noの場合は、ネットで十分等の回答が考えられますが、お勧めのニュースサイトはありますか。ちなみに、私は何度かネットニュースに切り替えを考えましたが、どうも情報収集が上手でなく、正直、どこをどう読んでいったら効率的かが分からずじまいだったので、おすすめの読み方があれば、教えてください。(ネットで見れるのは、1日1回程度です) よろしくお願いします!

  • 週刊誌の定期購読について。(仕事で困っています)

    港区にある会社に勤めています。 会社で定期購読する雑誌の管理をしています。 種類としては12・3種なのですが、ほとんどが週刊誌です。 例えば、週刊現代、週刊ポスト、週刊文春、週刊新潮など。 今までは馴染みの本屋さんが配達をしてくれていたのですが、 人員削減により配達業務を終了するといわれてしまいました。 その本屋は会社からは少し遠いので、発売日の違う10種以上の雑誌 を毎週毎週買いに行くのは大変です。 できれば、定期購読で配達もしくは配送してくれる所を 探しています。 ネットでは検索してみたのですが、本屋も出版社も 上記のような週刊誌は定期購読の扱いがないと言われて しまいます。 みなさんの会社(個人の方でも結構です)では、定期購読している 週刊誌はどのように購入されていますか? 港区で配達をしてくれる本屋をご存知の方、教えてください。 区内に限らず、定期購読(配送)をしてくれるところをご存知の 方、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • コンピューターの辞書

    コンピューターの事をもっとよく知りたいのですが、専門的な用語がおおくて困ります。そこでコンピューターの辞書(ハードウェアーとソフトウェアー関連の用語)がよく解るような物をだれかご存知でしたら教えてください。(できれば出版社と本の名前)

  • マネー系でお勧めの雑誌

    こんにちは。 マネー系でお勧めの雑誌を教えてください。 今、29歳なのですがまったくそういった知識がありません。なにか雑誌で知識を得て、日ごろの節約とか、将来への蓄えについての知識を得たいと思ってます。 というわけで超初心者でも判りやすいものがいいです。 なお投資をやってみたいという段階ではないので、損をしないやりくり等に詳しい雑誌を教えてほしいです!

  • ポケットコンピューターについて

    ポケットコンピューターの事が知りたくてHP検索をしたのですが、”ポケットコンピューター上級者”って感じのしかなかったので、お聴きしたいのですが、 これは、主に何に使う機器なのですか? 電話回線にも繋げられるようだし、面白そうなので詳しく知りたいです。 あと、専門誌等の雑誌は出版されているのですか? 御存知の方がいらしたら御教え下さい。

  • おすすめの自転車の趣味誌

    最近、クロスバイクを購入しました。趣味としての、自転車に関する情報収集に専門誌の購読を考えていますが、お勧めの雑誌を教えてください。 また、各誌の個性でも結構です。

  • IT系の専門学校について

    今年通信制の高校を卒業予定のものです。 コンピューターのソフトウェアなどのプログラム、システムエンジニアリングを学び プログラマー若しくはSEへの就職を目指しています。 就職や学力などを考慮した結果、専門学校への進学を考えているのですが 周りに進学の知識がある人がいないため いまいち情報が上手く入ってきません。 以下の学校にとりあえず絞って考えてきたのですが 学校の特徴などがイマイチつかめないままいます。 詳しい方、一校でも良いので 評判や学校の特徴、強みなど教えていただけないでしょうか ・日本電子専門学校 高度情報処理科(3年制) ・東京電子専門学校 ソフト情報系の何れか ・HAL東京       高度情報処理学科(4年制) 上からとりあえずの志望順です。 元々、ゲーム製作への興味からIT系を選択したのですが そこから、ソフトウェアなどの開発に興味が出たことや ゲーム制作系の学科はあまり評判などがよくないこともあり 情報処理科へ進もうと思っています。 また、こちらの質問はできればで良いのですが、教えていただけましたら嬉しいです。 情報処理科でSEやプログラマを目指した場合 後々ゲームプログラマに転身することなどは可能なのでしょうか? それとも、コンピューターのソフトウェアなどのプログラマとゲームプログラマは全く畑違いで それは無理なことなのでしょうか。 まだ職業に関して深く勉強しておらず、大雑把な知識しかありませんが もし、ゲームに関わることがあったら、そちらへ進みたい気持ちもあります。 全てをできる魔法使いのようなゲームプログラマになりたいという訳ではありません。 それは自分では不可能だと思いますし、どれかの分野に特化することになると思います。 やりたいことも、企画やプロデュースというよりも その役割にいる人たちから何かを受けて、作りあげるということをやりたいと思っています (今の進路ではなく、もしの可能性なので、このあたり不透明なのですが) 質問は以上です。 回答いただけましたら嬉しいです。