• ベストアンサー

塩ビ人形の塗装方法

ソフビ(PVC軟質塩化ビニル)の人形に金色の塗装がされているものがあったのですが、青色に変色していました。 恐らくは、PVCに含まれる添加剤に腐食性があって塗装の中の金属成分が腐食し青色が出てきたのだと思います。 いわゆる「青錆び」というヤツだと思います。 別の色を塗ってから金色を塗装すべきか。 サーフェーサーなどで防げるのか? 添加剤が蒸散するのを待ってから塗るのか? ベストな塗装する方法知っていたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moamoka
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.2

そうですね~塗装を一度落としてから再度塗りなおしが良いと思います。 ホームセンターに家庭用塗料剥離剤というものが売っていますので、それを歯ブラシにつけて磨くと塗料が落ちます。 次にサーフェイサーを吹きます。まず塗装面を掃除し目の細かい紙やすりで軽く削ります。そしてサーフェイサーを吹きます。できれば皮膜の薄いもの、タミヤとかが良いですね。 最後は塗装です。ソフビは通常の塗料ですと食い付きが悪く剥がれる事もあるので、イリサワが出しているソフビ専用カラー Vカラーをお勧めします。ゴールドもあります。価格は小瓶で350円程度だったと思います。 これでどうでしょうか?

abuchan
質問者

お礼

なるほど、ソフビ専用カラーなんてのがあるんですね。我が家にも剥離剤があるのですが、PVC母材までを溶かしてしまわないか心配です。サーフェーサーは基本なんですね。 折角いいアドバイス頂いたのですが、腐食した人形は腐食したまま(つまり原形のままの方が本来の形だから)保存することにして、同じタイプで金色に塗装されていないものを使って金色塗装にチャレンジして見ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#11668
noname#11668
回答No.1

1.塗装したい部分以外に塗料がつかないよう覆う。 境界部分は「マスキングテープ」というテープが売られていますので、これを使うとベター。 2.「サーフェイサー」を塗布する。 これは「下地処理剤」です。 細かいキズなら埋まりますし、塗料の食いつきをよくする意味もあります。 模型店などで「サーフェイサーください」と言えばわかります。 番号がありますので「大きい数字(1200かな)」を選びましょう。 その方がきめが細かいです。 スプレーと瓶入りとありますので、使いやすい方を。 なお、試しに塗料を塗ってみて大丈夫なようなら ここは割愛してもOKです。 3.模型用塗料を塗る 2パターンあります。 A.「金色」を塗る。 B.「銀色」を塗り、乾燥後、上から「クリアーイエローとクリアーオレンジを適宜混ぜたもの」を塗る。 Aの方が簡単ですが、Bの方がより「金っぽい」です。 これなら「経年による変色」は心配しなくてよいと思います でも、最初に金色塗装を剥がしちゃうのがいいですよ。

abuchan
質問者

お礼

なるほど、銀色なら腐食する成分が無いかもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雨戸の錆取り、塗装の方法 教えてください

    築25年の2階建て住居に住んでいます。 現在、3回目の外壁塗装中です。(勿論自分で) 雨戸はアルミ枠で鎧戸自体は鉄板です。(色はブラウン) 鉄板の部分がポイント腐食で困っています。前回もワイヤーブラシなどで錆落しをして、錆止めの後、塗装しましたが同じ結果になってしまいました。 1 錆落しで薬品は使えますでしょうか? 2 仕上げの塗装でエナメル系の塗料を塗りたいのですがいつまでもツヤを保てる塗料はありませんか? 3 雨樋の塗装は現在していません。これも何か上塗り塗料はありませんでしょうか?(部分的に外壁ペイントが着いた時は、茶色でタッチアップのみ) 近所のほとんどが業者に塗装を任しているようでして、雨戸、雨樋、の塗装はこげ茶色に出仕上げますが、1年もたたない内にツヤが無くなり無残な状態です。 プロの手抜き工事は嫌です、何とかしたく投稿させていただきました。 良きアドバイスをお願いします。

  • 車 自家塗装 全塗装

    車を全塗装しようと思っています 缶スプレーでまずまず出来る腕はありますので少しだけ知識はあります。 家にコンプレッサーがあるのでガンでやろうかなと計画中です。 仲間に全塗装経験者が居るので手伝ってもらおうと思っています。 そこであまり仕事で暇がないのですが どれを省いて良いと思いますか? 黒を計画していますが、下地処理、サフェーサーなし、塗装、磨き(水研ぎ、コンパウンド)、クリアー、磨きだと駄目ですか? 車を良く観察したのですが、ドアの内側など、どうやって塗ってますか? 一人でやるには時間が掛かりそうですよね。 ちなみに明るい色であればサフェーサーは拭いた方が良いですか? 黒か水色のメタリックが良いなぁと思ってます。 対照的な色ですが悩んでます。 最近、ボディー表明が鉄粉か何かで錆てきたので中に行く前に削って塗ろうという安易な考えから決行を決意しました。 車種はエボ7です。 ややへこみありで売らないつもりなので多少の失敗は気にしないつもりです。 よろしくお願いします。

  • ビニル電線(銅芯線)の黒化

    ビニル(PVC)コードはスピーカーコードとして通電使用しているもので、内部銅線が部分的(端部ではない)に黒く変色しております。 外被覆(PVC)はスケルトンのため、中の銅線が黒くなっいるのが発覚したものです。 銅の錆である緑青は、一般的に青緑色をしている言われており、これとは違うように思われます。 黒いものが銅化合物と考えた場合、CuSやCuO の可能性があるようですが、発生の要因がわかりません。 PVCには、塩素が含まれており、外被覆(PVC)成形時に塩素ガスが発生することがあると聞いていますが、塩素による影響もあるのでしょうか? ゴム等では可塑剤として硫黄が含まれていると言われておりますが、PVCから硫黄ガスが発生する可能性もあるのでしょうか? また、通電状態であったことから、ガルバニック腐食の可能性も考えられましたが、ガルバニック腐食は異種金属の接触で発生すると言われており、発生のメカニズムが分かりません。 ご教授、宜しくお願いいたします。

  • 軟質塩化ビニールの接着、溶接についてご教授願います

    前回は、塩ビの溶接についてご教授賜りありがとう御座いました。 今回は、塩化ビニールでも軟質系の物で昔よくあった、キューピー人形などによく使われていた素材で、最近ではソフビマスコットなる物が類似の類かと思われます。 この素材について、厚みが3ミリ程度あり補修箇所は避けた状態です。 強力な補修方法があればよろしくご教授願います。

  • リジットモンキーの塗装

    1970年発売のリジットモンキー青色(水色)のフロントフォークの錆部分の 塗装をしました バイク 車の塗料を 色々試しましたが 若干色が違うため 色むらが出来てしまいました リジットモンキーの 青に 合う塗料をご存知でしたら メーカーと品番を 教えてください よろしくお願いします

  • ヘルメット塗装

    araiやsyoei(バイク用)などで色が付いていない、白一色のヘルメットを買って自分で塗装しようとおもっております。 完成予想図は、SGTのレーサーが使っているヘルメットみたいに、青や黄色のメッキがついてスポンサーがバランスよく配置してある感じを考え塗ろうと思っております これに関していくつか質問があります、 1、塗装はプラモデルみたに下地をだしてサーフェイサーぬって(以下略)プラモ感覚でいいのでしょうか? 2、なにか参考になるサイトはありませんでしょうか? 自分の技術はプラモデルで培った技術くらいです。 回答のほうよろしくお願いします

  • TVラックの塗装方法

    黒色のTVラックを白色に塗りかえる方法を教えてください。 (一度、水性スプレーで塗装してしまっていますので、既存の塗装をはがす必要があれば、その方法も併せてお願いします。) 塗装対象:   ELECOM PDR-WDR850-BK   http://www2.elecom.co.jp/avd/tv-rack/pdr-wdr/index.asp   これを、外側だけ(つや消し)白色に塗装したい。   メーカに表面のコーティングについて問い合わせた所、   以下とのとの事。     天板・底板/MDF:PVC真空成型貼り     (棚板)、サイドパネル/パーティクルボード:PVC貼り     ※ 塗装でなくPVC貼りとの事。 存在する道具:   ・電動サンダーやサンドペーパー(何番だったかな?)はあり。   ・エアガンは確かなかったかと。   ・塗料は可能なら、ホームセンターで売っている物が良いです。   ※ 最悪は自動車塗装をしている友達に応援の要請は検討可。 一度、ホームセンターで売っている水性スプレー(つや消し白)で、スプレー1本を塗ったのですが、背面のやや塗装が薄かったところを爪でこすると塗った塗料がはがれ落ちてしまい利用しているうちに塗装した白色のアチコチがはがれ落ちそうな気がして心配になり相談させて頂きました。(一般家具の塗装方法を調べた所、表面をサンドペーパーで削ってから塗り直した例などがあり少し難しそうだと思いながら、ホームセンターの方に素材を見せて相談した所、水性スプレー缶でも十分塗れるとの回答でトライしてみました。結果は、見た目は元の表面のデコボコ模様もうまく残り良かったのですが、強度面で心配です) ・塗り替え費用の予算は追加で5千円程度まで。  (塗装にこだわっていませんが、塗装が現実的?) ・家庭で自分用ですので、できあがりはある程度は妥協は可能です。 ・友達に相談した所、サーフェーサーを調べて見ては?などの意見も。 ※ 水性スプレーでも厚めに塗るとそこそこ長持ちする。との事なら   厚めに塗ります解決策でも良いと考えております。 ・上には32型の液晶テレビを載せます。 ・手先は器用な方ですが塗装の知識は殆どありません。 ・近所に3種類ほどのホームセンターは存在します。 ・TVラック自体はサイズ・形・ガラスの材質など気に入っており、  買い換えは考えておりません。

  • 接点復活剤のオススメ商品を教えてください。

    接点復活剤のオススメ商品を教えてください。 錆び錆びです。青錆が出て青胴みたいな緑色に変色してます。

  • バイクのホイール塗装について

    hornetの青色を中古で購入しようと思っているのですがホイールが金色のものとそうでないものとでは価格に大きな差があります。 そこでホイールの色が金であれば他の年式などは気にしていないので安いホイールが金色でないタイプのものを購入してバイク屋さんで金のホイール塗装をしてもらおうと思ってます この選択はどうおもわれますか

  • 塗装塗膜の変色について

    当方金属製品製造を行っているメーカーのものです。 外注製品の塗装が塗装直後には何も問題が無いのに、客先に納品後2~3週間後、組立時に箱曲げしたコーナー部付近において変色を起こしているというクレームが発生しました。 塗装直後の検査は私本人が行っており、外観検査については受注先の規程により全数検査を行っておりますが、検査時には全く異常が無いのに上記期間後変色するという事態になっております。 塗装スペックは、材料は溶融亜鉛メッキ鋼板(アロイ材、表面クロメート保護)、前処理はアルカリ脱脂処理、塗料はポリエステル系粉体塗料で管理膜厚80~100μmのハンマートーン仕様(ベース色;白、トーンカラー;茶系)、焼付温度;ワーク温度で175度(実測)、焼付時間は約20分です。 変色は箱曲げしたコーナー付近から曲げの稜線(山側)上に発生、色は薄い青色に変色しており、塗膜の表面だけでなく内部も同じように変色しております。今まで経験した油分等の脱脂不良による茶褐色系の変色とは全く異なっており、また時間が経過してから発生するという事例も無かった為大変苦慮しております。 何かヒントになる些細な要因でもよろしいのでご回答頂ければと思います。 よろしくお願い致します。