• ベストアンサー

青色申告から合資会社

今、1年近く商売をやってます、青色申告でやってますが、この度ネットでの販売も考えてます。あるショッピングサイトでは、法人でなければ出店できないと言われました。そのため合資会社であれば費用も少なくてすむと人からアドバイスを受けたのですがそれが一番ベストなのでしょうか?又、帳簿などの付け方も青色とは全く違うのでしょうか、自分では、帳簿などができず、会計士を雇わなくてはならないのでしょうか?無知でなにもしらないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adoria-no
  • ベストアンサー率40% (36/89)
回答No.3

私も個人事業者で、ネット販売のみを行なっております。ネット販売をお考えのようでしたらネット販売は、価格競争になります。楽天やYAHOOならなおさら価格の安い順に並べ替えることも可能ですので・・。ライバルと競えるだけ、仕入価格を抑えることができれば、勝てることができると思います。 ちなみに価格で勝負ができないようであれば、参入しても満足のいく売り上げを上げることはできないと思います。 ビッターズなら個人でも出店できますよ!但し、出店者に対する評価が記載されてるので新規店舗より既存店舗が断然有利になります。 ちなみに法人にするのであれば、合資会社にするのが登記費用等が一番安いみたいです。

その他の回答 (2)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

まず答えになっていませんのでご了承下さい。 詳しくはわかりませんが帳簿などの付け方は大きく見ると青色と一緒でしょうが 決算が会社にすると難しいと元会計士に聞いたことがあります。 会計士さんに頼まれる方がいいと思いますが自分でできないと 言うわけではないと思います。 商工会に相談する方法もあると思います。 ネットショップに関してですが個人事業でも出店できるモールはありますし 個人はダメとうたっている●天でも実績がありますと個人でも 向こうから営業の電話がかかってきて出店できます。 まずは個人のまま、他モールなどで実績を作ることを個人的には薦めます。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 nobokingさん こんばんは  私もnobokingさん同様に個人事業主と言う事で薬局を開局している者です。  法律的な難しい事を抜きにして、法人は羨ましいと思う事もあります。個人の場合は好むと好まざるに関らず12/31に決算をしなければなりません。つまりなんで年末の超忙しい時期に決算と言うもっと忙しい状況にならなければならないとかと思うんです。法人の場合は法人開設した時が決算時期ですから12月に開設しなければ決算時期は年末にならないわけです。ある意味決算時期を選べるわけです。そう言う意味で私は決算時期を選べる事は、法人の特典の1つと考えています。  個人の場合は、nobokingさんのお店に対しての課税はないですよね。nobokingさんの最終的な収入(ズバリお店の最終利益)に対しての課税だけです。ところが法人化してしまうと、nobokingさんはnobokingが得る役員報酬(つまりnoboking さんの給料)に対しての課税と法人であるお店の利益に対しての課税があります。その上お店の売上が赤字であろうとも最低額の納税が義務付けられています。  と言う事で一般的に税務上の事だけを考えると、個人が特なのか法人化すべきなのかと言う分かれ目のライン(売上の)が存在します。と言う事やその他の法的な事を色々総合して考えた上で個人が法人化するかどうかを決めるのが普通なんです。  nobokingさんは、単にネット販売をしたいだけのために法人になると考えている様ですが、それで正しいのでしょうか??個人事業主でも使えるネットモールがないのかどうかを詳しく調べた上で、判断されたらどうでしょうか??例えば税務事務所等で相談されて、今の売上その他の会計的資料(帳簿内容)から法人化したほうが良いと言う判断になった時に法人化するのが良い方法だと思いますよ。  今使おうと考えているネットモール以外のネットモールの事を色々調べてから判断されたらと思います。個人事業主でも参加できるネットモールもあるハズです。

関連するQ&A

  • 合資会社でも青色申告の控除を受けられますか。

    現在個人事業主で、青色申告の控除を適用していますが、合資会社設立を検討しています。合資会社にした場合、青色専従者控除、青色申告特別控除を受けることは可能でしょうか。 ※昨日同じ質問を投稿したのですが、なぜか登録されていませんでした。幸い写しをデスクトップに保存しておいたので、再度お願いいたします。重複していたらごめんなさい。

  • 弥生会計の青色申告について

    こんばんは。よろしくお願いします。 今年の1月1日づけで開業届けを出して青色申告 承認書を提出しました。それで帳簿をつけるために弥生会計の青色申告2を買いました。 青色申告関係の本を3冊読みある程度、帳簿の つけかたは理解したつもりでいるのですが、いざ つけようとなるとどの付け方をしたらいいのか、 悩んでいます。 青色申告2には、簡単取引入力、帳簿、伝票のうち から一つを選んで帳簿を付けていかないと駄目らしい のですが、どの方法で付けていくのが最もベター なのでしょうか?普通この手の会計ソフトを使う人は どれで付けていっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 青色申告か法人化か

    事業所得が約1,000万ぐらいあるものです。 一人でやっている個人事業主です。 今まで、税金をたくさん取られていまして、 法人化すれば節税できると聞いたのですが、 法人化のメリットはありますか? 今までは(今期も)白色申告のみです。 青色は帳簿付けに自信なし。 法人化は帳簿付け、青色よりもっと大変なのでしょうか?

  • 青色申告

    加藤かんたん会計を使って青色申告しようと考えています。 そこで所得税の青色申告承認申請書を提出するのですが 備付帳簿名はどこに○をつければいいでしょうか? ちなみに家庭教師を個人契約で行います。

  • 青色申告

    平成21年度から青色申告で確定申告を始めたのですが、 会計ソフトで入力をしており、その際の帳簿等は何を印刷 して保存しておいた方のが良いのでしょうか? 回答を宜しく御願いします。

  • 経費帳は弥生の「青色申告2」ででますか?

    青色申告申請書には備付帳簿に「経費帳」がありますがそれは弥生会計の「青色申告2」ででますか? 「経費帳」がどういうものなのかすらわかりません。 もしでるならどれなんでしょうか? なければどうすればいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 青色申告について

    今年7月7日に法人で会社を設立しました(登記上設立日)。 事業開始予定日は11月~を考えております。 青色申告は設立日から2ヶ月以内の申告とありますが、事業の開始は4ヶ月後ですので、帳簿はどうすればよいのでしょうか。 青色申告は無理でしょうか?

  • 青色申告に必要な帳簿組織

    小規模ではありますが、法人を設立して事業を営もうと考えております。 その際、青色申告を行おうと考えているのですが、青色申告に必要な帳簿組織はどのようなものなのでしょうか。 仕訳帳と総勘定元帳のみでは問題がありますか?できれば諸補助簿は作らずに行いたいと考えております。 なお、市販の会計ソフト等は使わずに行うことを考えており、また簿記の知識としましては日商簿記1級を保有しています。

  • 合資会社の税務申告・・・

    ネットショップを運営する為に合資会社を昨年の秋、設立しました。 経費は沢山かかりましたが、ほとんど売上は上がっていません。 人は雇っておらず、独りでやっています。 決算は8月にしています。青色申告を選択しています。 個人の確定申告をネット経由で行っていた際、「法人の方はこちら」との記述が。 法人!?決算月じゃないの!?と、今更ウロたえ始めました・・・・・ 本当に今更バカバカしい質問をしてしまうとは思うのですが、どうか教えて下さい。 会社の税務申告は決算以降なのか、明日までなのか(;><)

  • 青色申告に必要な書類について

    今年初めて、青色申告をいたします。 青色申告の確定申告について提出する必要がある書類について質問があります。 色々書籍を読んでみたのですが、青色申告の際に提出する必要のある書類は 青色申告決算書(損益計算書や貸借対照表などの4枚)と確定申告書Bとなっていました。 しかし、私が始めに税務署に提出した青色申告承認申請書には 備付帳簿名の欄の現金出納帳や売掛帳、買掛帳、経費帳など多数まるをつけてしまっています。 これら帳簿については提出しなくてもよいのでしょうか? 提出しないと、経費やらなにやら何に使ったのか等々、全くわからないと思うのですが?? 会計ソフトを使っていますのでそれらの帳簿は簡単に印刷できるため 出してしまったほうがいいですか?? すいません、初心者ですが御教授お願いいたします。