• 締切済み

外付けドライブではリカバリはできないのですか?

GRIGOの回答

  • GRIGO
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.1

>外付けドライブではリカバリはできないのですか? 起動可能なドライブであれば可能です。 また、メーカー保証外になりますが分解+他のPCと連携すればいろいろ方法もあります。 ただ、質問内容から推測できるあなたのスキルからすると、修理に出したほうが懸命と判断します。比較的最近のPCのようですし、素直に修理しましょう。

参考URL:
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRS70/spec_master.html
ouren
質問者

お礼

参考URL確認しました。ありがとうございます。 外付け純正ドライブでも、リカバリ出来る機種と出来ない機種があるようで、どうもできないようです。 修理か、交換に出すしかないですね。

関連するQ&A

  • 外付けDVDドライブの購入の際について

    パソコンはバイオノートsony PCG-GRS70/P windowsXPです。 内臓ドライブ故障の為、外付けドライブで対応しようと思っています。 1)外付けドライブはUSB接続をするだけで、ドライブの認識は自動でしてくれるのでしょうか? 内臓ドライブが故障していても差し支えないのかと思いまして・・・ 2)お勧めの外付けドライブありますでしょうか? 使用目的といたしましては、音楽CD作成、画像のバックアップ、DVD鑑賞、編集程度です。 宜しくお願いします。

  • ノートパソコン時の外付けDVDドライブについて

    SONYバイオPCG-GRS70/Pを使っています。内臓のDVDドライブ(ノートパソコンの薄型ドライブ)が壊れてしましました。 内臓DVDはCD-RWとDVD-Rのみ対応なのでこの際DVD+-RWの外付けドライブにしようかと思っています。このパソコンに対応できるドライブはどこで調べたらいいでしょうか?(なるべく安価で・・・)その際内臓ドライブが壊れたままでも使えますか? ご教授よろしくお願いします。

  • 外付けCDドライブでのリカバリ

    この度、HDDに不具合が発生、メーカーのサポートに問い合わせたところ、リカバリしなければならなくなりました。 ところが、現在内蔵ドライブが故障しており、USB外付けドライブを使っております。 そこで、サポート側に「外付けドライブでのリカバリは出来ない、内蔵ドライブを修理するか、新たに買わなければならない…」と言われました。本当でしょうか?

  • DVD外付けドライブについて。

    内臓のDVDドライブが、書き込みが出来なくなりました。 読み込みは出来ます。修理しようとしたら、時間と費用が結構かかるとのことでした。 そこでDVD外付けドライブを勧められました。 そこで不安(1) たとえば、音楽CDとかを作成する際、通常の作成ソフトですと、内臓ドライブに書きに行き、結局はかけないということになると思います。自動的にDVD外付けドライブに書きに行くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートの内臓スリムドライブ交換について

    5年あまり使っていたノートVAIOの内臓DVDドライブが壊れてしまったと思われます。起動時に勝手に蓋が開きます。DVDも読み取ってくれなくなりました。リカバリーCDも読み取ってくれなくなりました。 修理しようとサポートに聞いてみたら、とんでもない診察料を示してきたのでびっくりしました。そこで、なんとか自分で内臓ドライブを取り替えたいと思いました。 しかし、ノートの内臓ドライブの取り替えは、相性の問題が深刻だときかされました。中古店などで見かけるSONY製のスリムドライブなら何でもよいというわけにはいかないのでしょうか?どうかご助言を。 機種 PCG-FR55B 内臓ドライブ CRX810E

  • 外付けDVDドライブでリカバリCDを使用できますか

    Winsows XPのノートパソコンが、立上がらなくなり、以前はリカバリCDを使用して購入時の状態に戻して(リカバリ)直ったので、今回も同じ事をしようと思います。 問題なのは、最近CD(DVD)ドライブが動かくなっているので、リカバリCDを動かすために外付けDVDドライブを購入して行うつもりですが、リカバリ作業をする場合、新たな外付けのDVDドライブで効力があるでしょうか? また、外付けドライブにはデータ書込み・読込みのソフトが添付されているとの事ですが、リカバリCDの場合は、これらソフトをインストールしなくても、外付けドライブを接続しただけで作業できるのでしょうか?(パソコンが起動できないので、先にソフトをインストールする事はできません) 仕様はメモリ768MB、ハードディスク40GB、内臓のドライブはDVD-R/RW/RAM/&CD-R/RWとなっております。 Vistaの機種も所有していますが、ソフトの関係でこのXPをもう少し使う必要があり、質問しました。 よろしくお願い致します。

  • ソニーVAIOのリカバリー方法について

    ソニーのVAIO PCG-C1MR/BP (ノートパソコンで内臓CDドライブなし)のリカバリーをしたいのですが、購入時のリカバリーCDはありますが、それを外付け(パナソニック製のCDRWドライブ)に入れて、CDからのブートにバイオスを設定して、何度再起動しても、リカバリーCDが動き始めないで、通常どおりXPが起動してしまいます。 ソニーのサポートに聞いたら、純正のソニー製外付けのCDドライブでないとリカバリーできません、といわれましたが、そんなことがあるのでしょうか? わざわざリカバリーのために、純正の外付けCDドライブを買うのはばかばかしいので、どなたか、リカバリーする方法をご存知であれば、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • VAIOのリカバリーについて

    SONY・VAIOのPCV-RX63を使用しています。つぶれたプログラムがあること、Cドライブが狭いことから、これをリカバリーしたいのですが、DVD-ROMドライブがCD-ROMを認識せず、困っています。湿式、乾式のレンズクリーナーはまわしたのですが、認識はしません。従って掃除できたか不明。リカバリー方法として(1)分解して直接掃除してみる(2)修理屋さんでドライブを交換してもらう、ということを考えています。しかし、(1)は蓋を開けたもののDVD-ROMドライブが開きません。(2)は、純正部品でないものを搭載してリカバリーできるのかという疑問があります。外付けのBUFFALOのドライブではリカバリーできませんでした。何かアドバイス頂ければ有難いです。パソコンレベルは初級です。

  • リカバリを外付けドライブで行うことは可能ですか?

    パソコンの具合が悪くて困っています。 リカバリをしたいのですが、内蔵のDVDドライブが壊れてしまっており、 できません。 外付けのDVDドライブをもっているので、 そちらからリカバリができるのであればしたいのですが、 方法がわかりません。どなたかわかるかた、 教えていただけないでしょうか? ちなみにパソコンは FMV BIBLO50G です。よろしくおねがいします。

  • 外付けDVDドライブによるリカバリについて

    ノートPCですが、リカバリを実施しょうとしたら、DVDマルチドライブのDVDの方が壊れていることが判りました。そこで外付けDVDドライブを準備して、リカバリを実施しようと考えていますが、ある方から、外付けドライブでは、リカバリが出来ない場合も多いようですと教えていただきましたが、もう少し具体的に(素人)教えていただけませんか。 外付けDVDドライブを設置して、本体のリカバリを実施する場合、ほとんどの場合できないのでしょうか、出来るとしたらドライブの規格があるのでしょうか。 出来るのであれば、マニアルの手順どおり進めばいいのでしょうか。そのへんのところを教えていただければ、ありがたいとおもいます、よろしくお願いします。