• 締切済み

光るアンテナの対応について。

今、二段折り曲げ式アンテナを探していてやっと発見することが出来たのですが。 ピカッテナSA-50と言う奴です。その、サイトの対応表は古くドコモN503iが載ってないんです。 NTT P206,205,203 P201,151,153 D206,203,201 N206,203,153 F206,203,201 IDO,TU-KA,J-PHONE,その他 ↑がその対応表なのですが。このアンテナはN503iに対応しているのでしょうか? 質問をメールで送ったのですが回答が帰ってこないので。 何方かわかる方居ましたら回答をお願い致します。

みんなの回答

  • teaching
  • ベストアンサー率0% (0/24)
回答No.1

回答ではなくて申し訳ないのですが…光るアンテナとかにすると確実に電波状態は悪くなります。すでにご存知でしたらお許しください。

gon777
質問者

お礼

はい。感度が悪くなることは承知しています。

関連するQ&A

  • i-modeとEZwebとJ-skyの違い

    i-modeと、EZウェッブ(IDO、ツーカー、セルラー)と、J-sky(J-phone)は、それぞれ何が違いますか。 聞くところによると、まず、システムがそれぞれ違うとか。 教えてください。

  • 携快12の対応機種について

    お世話になります。最近NTT DocomoのN902iを購入しました。この機種は、携快12に対応しているのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 携帯電話の製造元について

    質問です。 au(IDO)で、三洋からC111SA,C104SAとC107STがありますが、同じ三洋でもC111SA,C104SA,C304SAは「三洋電機」ですが、C107STは鳥取三洋電機が製造元になりますね。(今度C4??系で同様に登場するらしいですが。) これは三洋のみならず、パナソニックでも、同じ会社(ex.DoCoMo,au,Tu-Ka)でも、松下電器産業が製造元(通常は)になる場合と、九州松下電器が製造元になる場合があるようですね。 たしか209isは九州松下だったようです。 いずれの場合でも、やはり同じブランド(SANYO,Panasonic)でも、このように製造元が違えばやはり色々な意味で違いはありますか。お願いします。 それから、au,Tu-Ka,J-Phoneでは必ずby???とメーカーの名前や商標は出ますが、何故ドコモの場合は出さないのですか。

  • 携帯電話の仕組み教えて

    TU-KAの携帯を持ってるんですが、TU-KAってJ-PHONEの会社のものだとずっと思ってたんです。だから、友達にもJ-PhoneのTU-KA持ってんだと今まで言ってたんです。 TU-KAって言う会社があったんですね・・。恥 以下は自分の想像図。  会社名 <DOCOMO>  DOCOMOの会社の中にAUというシステムがある。iモードが使える。ボーダフォンというシステムもある。 <J-PHONE> J-PHONEの会社の中にtu-kaという携帯の種類がある。どちらもEZWEBが使える。  携帯の会社はこの2つくらいだと思ってました。 どなたか携帯の仕組みの相関図を教えてください。

  • 携帯電話の地域区分

    携帯電話の地域区分といいますと、新潟県と沖縄県は、会社によって異なりますね。 新潟県の場合だと、au(旧IDO・セルラー)とJ-Phone(旧デジタルホン・デジタルツーカー)は、「東北」となっています。ところが、ドコモの場合は,「ドコモ東京」になってしまいます。 沖縄では、auは「沖縄」になりますが、J-Phoneとドコモは「九州」になります。 ただ、現在はau(沖縄以外)とJ-Phoneは共に全国1社ではありますけど。 なぜなんでしょうか。教えてください。 情報をお待ちしています。

  • 携帯のアンテナの位置

    私は現在、DoCoMoのN505iを愛用してます。それまでは、N503iを2年間使用してて、カメラ付きが欲しかった為、505iに機種変更する事になったんですが、カタログを見たら、殆どの機種が、M型アンテナ(モトローラの様にヒンジからアンテナが伸びるタイプ)で、N型アンテナ(NEC製の様なアンテナが上から伸びるタイプ)はNEC製のみとなってました。私は、N型アンテナの機種にこだわってた為、結局前回に続いてNEC製を選びました。なぜなら、前使ってた携帯が故障して修理に出した時の代替機が、N211iだったんだけど、ヒンジにアンテナが付く携帯って、非常に使いにくかったです。慣れないせいもあるが。通話の時、アンテナが親指に引っかかってジャマだし、開いた時に指を挟んで痛い思いしたり、片手で開きにくかったり非常に使い勝手が悪いと思いました。おまけに、N型アンテナより、M型アンテナの方がはるかに電磁波による脳への悪影響が高いという話も聞きました。でも、最近の折り畳み携帯って、みんなM型アンテナかアンテナレスだよね。かつてN型アンテナであった東芝や富士通、シャープもみんなM型アンテナだし、あのNECまでもが、506iからM型アンテナに変わった時は、ショックでした。これも時代の流れかな?もう、N型アンテナの携帯って発売されないのでしょうか?ストレートやフリップが発売されなくなったみたいにN型アンテナの携帯も市場から消え行く運命みたいで寂しいです。

  • R691i用のアンテナ

    DoCoMoのR691iのアンテナを折ってしまったので 社外品アンテナを探しているのですが、どこへ行ってもありません。 対応品は存在しないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 仕事用なので、できればLEDなどのついていない方がよいのですが。 最悪、純正部品で取り寄せるしかないのでしょうか?

  • DOCOMO 901

    現在、NTT DOCOMO の FOMA D902i を 仕事などで使っていますが画面の写りが悪く 友人からNTT DOCOMO の FOMA901Iを貰いまして 自分のFOMAカード(緑)を入れてもアンテナが立たなく (電波の悪い状態) で息子のNTT DOCOMO の FOMA N905Iのカード(白を入れても 同じ状態です・・・ どなたか、打開方法を分かる方は、教えて下さい!

  • N503iのアンテナ性能

    今年の4月にN503iに機種変したのですが、アンテナ性能が悪く、 非常に通話が聞き取りにくいことが多いので困っています。 例えば、多少電波状態の悪いところで、他の人の携帯(DOCOMO)はアンテナが 1本立っている状態なのに、私のは圏外・・・。 電波状態の良い街中などでもアンテナは3本立っているのに 通話中に「ぴぽ・・・ぴぽ・・・」と電波状態が悪いときに鳴る警告音が・・・。 これは不良品でしょうか?ドコモに持っていけば修理または交換してくれるでしょうか? また、アンテナが2,3本立っているのに、なぜ通話が切れてしまったりするのでしょうか?

  • FOMAの室内補助アンテナ

    P2102V愛用者です。 外出先では気にならないのですが、自宅マンションでの電波の悪さに辟易しています。 NTT DoCoMo FOMA用 室内補助アンテナや、らくらく通話アンテナなどをオークションで見かけたのですが、 あれらを使うと本当に電波がよくなるのでしょうか? 実際お使いの方がいらっしゃれば感想をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。