• ベストアンサー

入浴時のリラクゼーション

これから寒くなってきて、入浴時間がとっても楽しみですよね。 今日はゆっくり入浴するぞ!!って時は、雑誌と防水ラジオを持って 浴室に入ります。 でももう少し長く入浴していたいのに、けっこう飽きてしまいます。 みなさんは、どのように入浴時間を楽しんでいますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fchar
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.1

私も長く入浴するのが好きで、いろいろと工夫しました。 入浴する時にすることは、  1.インターネットの記事などをプリントアウトしてそれを見ながら入浴。    雑誌だとお金がかかるし、いらない紙なのでぬれても大丈夫。  2.携帯で友達と電話    ぬれても平気な携帯なので、メールなんかを打ったりもします。  3.ゲームボーイアドバンス    最近買ってみたのですが、なかなかおもしろいです。    ジップロック(チャックのついた袋)に入れてやってます。    これは時間を忘れますよー。 入浴時間はホントに楽しいですよね。

otanko
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます!! インターネットをプリントアウトですね。思いつかなかったです。 雑誌を浴室に入れるとたとえ水に濡れなくても、湿気でだめになってしまうから、 すぐにゴミ箱行きでもったいないなぁって思ってました。 ゲームは以前やっていたのですが、集中しすぎて肩がこってしまい、 私には向いていなかったみたいです。 インターネットなら、ほんと濡れても構わないし、話題に事欠かないし、 本当にグッドアイディア!!! 早速試してみま~す。

その他の回答 (2)

回答No.3

入る前に運動しておく。 1:局所的筋肉(前腕部など)トレーニングする:体をつかれさせる。 2:専門書を読む:眠くなる。 3:瞑想する。 4:眠ってしまうと、とても気持ちよく目覚める。 尚、お湯は入って局部が隠れる位です。それ以上だと、瞑想の時に寝入ってしまって、溺死の可能性があるからです。  後、温冷浴、呼吸法、基本功法とか色々やっています。 入っている時間は1時間から2時間位です。

otanko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんいろいろと工夫されているのですね。 是非、参考にさせていただきます。

  • adelaide
  • ベストアンサー率37% (184/497)
回答No.2

こんにちは! わたしは、雑誌は重いので、古本屋で買った「ドラゴンボール」全42巻(でしたっけ?)といった類のものを読んでいます。 最近は、CDプレイヤーやMDプレイヤーを入れて音楽が楽しめる「防水バック」のようなものが出ているので、それを購入しようかと考えています。 あとは、アロマセラピーのエッセンシャルオイルですね。 その時によって狙う効果が異なりますので、リラックスとか、リフレッシュとか、痩身とか目的によってエッセンシャルオイルを使い分けます 入浴剤で好きなのは、アユーラの製品です。 薬草の香りがして、心身共に優れた効果が期待できそうです。 今の夢は、アントニオ・バンデラスのような彼と、浴室の明かりを消して、ろうそくの灯だけで、ふたりでしっぽりとバスタブに浸かる事です。 ・・・そういう事を考えて入浴時間を楽しんでいます。

otanko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんいろいろと工夫されているのですね。 是非、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 入浴時の動悸とめまい

    わたしは60代です。今朝入浴の際に、頭を洗って浴槽に入った途端、 激しい動悸におそわれました。すぐに浴室から出て、横になった のですが、頭がふらついてきて、鼻に違和感があり、鼻をかんだところ 鼻血も出ていました。 3時間位したら、おさまってきたのですが、とても不安です。 その後、血圧を測ったところ、正常値でした。 体温は35.6度でした。 こういう状態の場合、どの科に行けばいいのでしょうか? これまでもときどき、入浴時に軽い動悸があったりしていました。 日常でも、頭がまっしろになり一瞬倒れそうになるときもありました。 その時はすぐに収まっていました。

  • 入浴の介助について

    介護施設(老健でも特養でも)で、ストレッチャ―浴っていう入浴がありますが、これってストレッチャ―上に乗せられて浴室へ連れていかれる時、結構揺れますか。また、ストレッチャ―に寝そべっていては、下側になっている背中やお尻はどうやって洗うのでしょうか

  • 入院時の入浴

    母が嘔吐と下痢を繰り返し高熱が出て入院しました。今は平熱に下がっていますが、おかゆしか食べられません。末期の肝臓ガンです。痩せていて自分で体を洗う力がありません。 (本人としては4日間入浴していないので)今日入浴できないかと看護師に依頼したら家族の方に洗ってもらってくださいと言われたとのこと。 自分は仕事があり17時以降にならないと病院に行けないのですが、18時からは夕食ですし、面会時間は19時で終わりです。洗濯物や飲み物を届けて話を聞いてあげるだけで精一杯です。 母は何度かその病院には入院していますが、今までは看護師さんが対応してくださいました。 今日突然洗ってほしいと頼んだからそのように言われたのかもしれないので、「近いうちにお願いしたい」と頼んでみてと言って帰ってきましたが、どこの病院でも同じような状況でしょうか。

  • 入浴中、メモを取りたいのですが・・・

    まずは閲覧ありがとうございます。 さっそく本題に入らせていただきますが、入浴中、シャワーを浴びながらでもメモを取れる筆記用具を探しています。 今は普通のボールペンと、百均にて購入しました防水のメモを使っています。 浴室には洗濯物を干すための物干し竿のようなものがあらかじめ設置されているのですが、そこに、単語帳のリング(プラスチック)とメモ、ボールペンをそれぞれ輪ゴムでつないだものをS字フックを使ってかけて浴室に持ち込んでいます。 下手なイラストですが添付させていただきます。 書くときは長文になることが殆どで、よく体を冷やしてしまっていたためシャワーにかかりながらメモを取るのですが、湿気かシャワーの水はねか、インクが出なくなってしまいます。 ホワイトボードも考えたのですが、先程言ったように長文が多く、収まらないのと、百均で売ってあるものは紙で出来ており、水辺には駄目だろうと思い断念しました。 スマートフォンはうまく反応しないことが殆どですし、やはり防水といっても水没が怖くあまり持って入りたくありません。 その点メモはページを替えれば続けて書くことが出来ますし、紙といえど防水。そして書いたところはちぎって部屋に持っていける、捨てられる、百均なので遠慮なく使える。 重宝していたのですが、使っていく内に上記のような困った点が浮かび上がってきて・・ ボールペンのインクも少し滲んでしまうし、メモを閉じると裏にインクがついてしまい、なにより金属ですのでサビがどうしても気になります。 もういっそのことあがって直ぐ書いたら?と思われるでしょうが、あがるまでに忘れてしまうことが殆どで、その場で書き残したいのです。 かけられるお金も少ないので、どうしたらいいのか悩んでいます。 どうか解決策をお願い致します!

  • お散歩と入浴(内湯)を始めたいと思います。アドバイス下さい。

    3か月半の娘がいます。 【お散歩】 本当はもっと早くから始めなきゃいけなかったのですが、私がぐうたらな為、全然お散歩に連れて行った事がありません。さすがにそろそろ行かなきゃと思っているのですが、 ・適した時間は何時頃でしょう? ・服装はどんな物(何枚くらい着せる)がいいでしょう? ・この季節でも日焼け止めは塗って行った方がいいですか?お薦めの物があったら教えて下さい。SPFはどの程度の物がいいんでしょうか? 【入浴】 今までは主人に入れてもらっていたのですが、帰宅時間が遅い為主人に入れてもらうと子供を寝かし付けるのがとても遅くなってしまうので、そろそろ私が一人で入れて9時頃には寝かせないと…と思っています。 他に手伝ってくれる人もいないので自分一人だけで子供と入浴する場合、今の寒い季節では色々と手順が必要だと思うのですが、みなさんはどんな風に入れていますか? 例えば、『まず熱いシャワーを壁に掛けて浴室を暖めておき、脱衣所も暖房で暖めておいて、浴室の外に子供の着替えとタオルと自分のバスローブを用意しておいて……』など、手順を具体的に教えてもらえると有り難いです。 また、散歩と入浴について「こういう風にするといいよ」とか「こういうグッズがあるといいよ」とか「こうすると手が疲れにくいよ」など(腱鞘炎になりかけ寸前です(>_<))アドバイスがありましたら、何でも結構ですので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 鼻風邪の時の入浴

    タイトル通りなのですが、皆様は子供さんが鼻風邪で熱がない時の入浴はどうされていますか?? 我が家には2歳8ヶ月の娘がいるのですが、今まで鼻風邪の時は念のため一日入浴せずにきました。 体を拭いて終わりにしていました。 ですが、本日雪も降り寒さも厳しいので逆にゆっくり湯舟で暖まった方が良いんでは…と疑問に思いまして^^; 元気もあり、熱もない場合皆様のお宅ではどのようにされているか、良かったら教えてください!

  • 生理中の入浴時の入浴剤使用について

    生理中に入浴するにあたり、入浴することは家での入浴であれば問題ない、というのをこちらで拝見しました。 その時に入浴剤は使用するのは止めた方が良いのでしょうか・・・。 アロマオイルや市販の入浴剤などを入れて入浴するのが好きなものでうっかり入れてしまいそうです。 おまけに10分くらい湯船につかります。 止めた方が良いものなのでしょうか・・・ よろしければご教授ください。

  • ☆毎日の入浴方法を教えて下さい。

    ☆皆様の、毎日の入浴方法についてお尋ねしたいと思います。 私達・日本人にとって、お風呂に入って、その日のうちに溜まった体と心の汚れを取り除き、それから眠るというのは、明日の英気を養うためにも非常に大切なことであると考えます。 ここで、以下の項目について皆様にアンケートをよろしくお願いしたいと思います。 1.皆様は、毎日、湯船に浸かりますか?それとも、シャワーだけで済ませますか? 2.お風呂に入っている時間、又は、シャワーを浴びて、浴室から出てくるまで、だいたい何分ぐらいですか? 3.お風呂に入っているとき、又は、シャワーを浴びているとき、リラックス効果を高めるために何か工夫している点は、ございますか? 例えば、お気に入りの入浴剤を使うとか、アロマオイルを焚くとか、電球の色を白色電球からカラフルなものに変えるとか。 4.お風呂上がり、又は、シャワーを浴びて浴室から出てきたあと、皆様は、何をなさいますか? すぐ横になりますか?テレビを観ますか?本を読みますか?それとも、スマホやインターネットを楽しみますか? 以上、4点になりますが、皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 追記:私は、呆大学で、【リラクゼーションの方法とその効果】について、日々研究し、講座を開設しています。皆様からの貴重な御意見を是非、今後の研究の参考にさせて頂きたいと思います。どうぞ御理解、御協力のほどを改めて宜しくお願い申し上げます。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 入浴剤を毎日使ったら、浴槽は壊れやすい?

    建売の戸建てに住んでいます。新築から、もう8年くらい経ってます。 入浴剤にハマり始めたのですが、上記についてふと考えました。 お湯炊きタイプの浴槽なので、交換となったら何十万もかかるだろうし。 年月と共に劣化はするでしょうが、入浴剤によって浴室の修繕費が増えるなら困るなぁと思いました。 大した影響がないなら毎日のように入浴剤を使いたいのですが、情報提供お待ちしています。

  • 入浴後の浴室をすすぐのは温水?冷水?

    入浴後、浴室の汚れやカビ防止の為にシャワーですすぐと思うのですが、その際には温水、冷水どちらがいいのでしょうか? 知人は温水のほうが早く水分が蒸発して早く浴室が乾燥すると温水を使っています。 私は入浴後のモワッとした熱気を早く無くせるからと冷水を使っていました。 なお、どちらも換気はしっかりと行います。 温水と冷水、どちらが浴室の汚れやカビ防止に効果的でしょうか? 詳しい方、アドバイス願います。