• ベストアンサー

WINDOWS2000でワード、エクセルの内容をサムネイル表示させる

subriの回答

  • ベストアンサー
  • subri
  • ベストアンサー率28% (16/56)
回答No.2

ファイルのプロパティでプレビューの図を保存する、のチェックを入れてみてください。

2323tantyan
質問者

お礼

ありがとうございました うまく表示出来るようになりました

関連するQ&A

  • サイト上でワードなどのファイルをサムネイル表示するには

    サイト上でワード、エクセル、パワーポイント、PDFなどのファイルをサムネイル表示し、見つけやすく表示したいのですがどうすれば良いのでしょうか? どなたか知っている方がいましたらぜひとも教えてください。 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • サムネイルの表示

    サムネイルの表示 PCの起動を早くしようと思い、WINDOWS(XP)をいろいろいじっているうちに、 1. 拡張子が関連付けられなくなってしまいました。 gif html などが関連づけられていない。 2. それから、サムネイル表示ができなくなってしまいました。 サムネイル表示に切り替えるといつも中身がどんな内容かわかる小さな画像が映らなくなってしまった。 と2つ不具合があるのですが、グーグルで検索して見てもわからなかったので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows7のAeroピーク機能にExcelが対応していない現象について

    Windows7のAeroピーク機能とExcelに関する質問です。 Windows7で複数のWordファイルを開いているとき、タスクバーのWordアイコンをポイントすると、その内容がサムネイル表示され、更にサムネイルをポイントするとそのウィンドウだけがプレビュー状態になります。 ところが、Excelファイルを複数開いている状態でタスクバーのExcelのアイコンをポイントした場合、小さなウィンドウが複数出ては来るのですが、Wordのようにファイルの内容がわかる状態ではなく、Excelのアイコンが表示されるのみです。 また、サムネイルをポイントしてもWordのようにプレビューされず、Aeroピーク機能が働いていません。 これはExcelの仕様なのでしょうか。または、何か対処方法があるのでしょうか。 Excelをプレビューさせる方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • エクセルでサムネイル表示させる

    よく、インターネットで画像の上にカーソルを移動させると画像がサムネイル表示させることができますが、同様にエクセルでセルにカーソルを移動させるとリンクさせた画像のサムネイルを表示させたいのですがその方法はあるのでしょうか。

  • サムネイルが表示されない

    エクセルでは複数ファイルを開いたとき、タスク・バー上のアイコンへマウスを移動すると、起動しているファイルの一覧のサムネイルが表示されるが、中央にファイルアイコンが表示されるだけで内容が表示されない。何故か?

  • Wordのサムネイル表示をWin2000で

    JpegやGIFはエクスプローラの[表示]-[縮小版]でできるのですが、これと同様にWordもサムネイル表示したいのです。 OSはWindows2000 Wordは2002   (プロパティの[プレビューの図を保存する]にはチェック済) WindowsXPではできるのですが、Windows2000ではできません。 2000の仕様でしょうか?

  • WORDのサムネイル作成ソフト

    ワード、エクセル文書のサムネイル作成ソフトなどあるものですか?

  • エクスプローラにpngのサムネイルが表示されない windows7

    エクスプローラにpngのサムネイルが表示されない windows7 Windows7(64bit) で、エクスプローラにpngのサムネイルだけが表示されません。 jpgやbmpなどは普通にサムネール表示されています。 アイコンキャッシュの削除を試してみましたが、何も変わりませんでした。 フォルダーオプションの「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」の項目の チェックは外れています。 PNGのサムネイルを通常通り表示させるにはどうしたらよいでしょうか。 もしかしてこちらのURLで解説されていることが解決策になるかもしれないと思ったのですが、 この手順をwindows7で実行しても大丈夫でしょうか。 http://okwave.jp/qa/q1276387.html 「エクスプローラでpng形式のサムネイル表示ができない」 ご回答宜しくお願い致します。 環境 OS:windows 7 64bit professional CPU:core i7 920 2.67GHz メモリ:12GB

  • サムネイル表示出来ません。

    Media Player Classic - Home Cinema でmkvファイルを再生しています。フォルダの表示の縮小版にチェックを入れてもサムネイル表示されません。(avi,wmv,mp4,mpegなどはちゃんとサムネイル表示されます。) mkvファイルでサムネイル表示できる方法はあるのでしょうか? Windows XP と Internet Explorer 8 を使っています。 ご教授宜しくお願いします。

  • エクスプローラーでエクセルファイルのサムネイルが見えるようにするには?

    WINDOWS XP office 2000 にて エクスプローラーの表示を縮小版にした時に、エクセル以外のファイルは サムネイルが表示されるのに、エクセルは表示されません。 どうすれば表示できるようになるのでしょうか? ちなみにXP以前のOSを入れた古いPCでは見えてました。