• ベストアンサー

旧姓の通帳

先日(と言っても6月ですが・・・)結婚をしたんですが、それまで一人暮らしをしていて、公共料金は今も私の旧姓の通帳から支払っています。 こういう場合、通帳は新しい姓で作りなおした方がいいんでしょうか? また、作りなおした場合、公共料金の会社(NTTやガス屋さん)に書類などを提出したり、手続きをしないといけないんでしょうか? もし書類など、面倒ならこのまま旧姓の通帳を使いたいんですが、そうすると何か問題があるんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-papa
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.9

こんにちは。 >NTTやガス屋さんには、名義変更も住所変更も済ませてるんです。 >(名義は新しい姓で、引き落としは旧姓の通帳から落ちるようにしてます) 専門的なことなどは解りませんが…(^^ゞ 特にNTTやガス、電気などは問題無いと思いますよ。 ちなみに私は、契約は私で引落口座は会社名義の口座 ですけど何の問題も無いし、結婚前は嫁さん(旧姓) 名義の契約で引落口座は私って言う時期もありました けど、何の問題も無かったですよ。 旧姓って考えるから(・_・?)って思うけど、他人名義 の口座からって言うのは今の私も含めて結構あること だと思いますよ。ようはちゃんと引落が出来さえすれ ば何の問題も無いのでしょうね…。(^^) ただ銀行口座の名義変更って言うことに関しては、や っぱり本来は必要なことなんでしょうけど…。 でも、旧姓の口座を持ってる人なんて言うのは、いっぱ い居ると思いますけどね。。。ちなみ私の嫁さんも持っ てます。(苦笑)

その他の回答 (8)

noname#118466
noname#118466
回答No.8

補足について。 一般的に(常識的に)考えすぎていました。契約と料金支払人は別で届出が受理されているのですね。そうすると質問の意味が分からなくなります。NTTもガス会社もOKであれば何も問題ないでしょう。ご主人とは家計は別ですか?給与振込みも旧姓の口座で?

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.7

通帳の氏名変更と改印だけでしたら、口座番号も変わりません。 氏名変更の際、改印をされると思いますが、 公共料金の引き落としには、通帳の氏名変更したことを連絡し 新しい印鑑の届をすれば不都合はないと思います。

noname#118466
noname#118466
回答No.6

常識的には変更すべきでしょうが(他の変更届と一緒に)銀行もガス会社もNTTもあなたが結婚したかどうかには興味がありません。要は名義人、住所、電話、届け印などに変更がなければそのままでも問題ないはずです。コンピュター管理ですから、ひとつでも変更があれば問題になるでしょう。以上は料金引き落とし上からの見解です。ガス会社やNTTとは日常の保守やサービス上の問題が起きたときお世話になりますが、名義変更をしてないので、これからも旧姓で連絡を取らなければ混乱が起こりますよ。

naokama
質問者

補足

すいません。 補足です。 NTTやガス屋さんには、名義変更も住所変更も済ませてるんです。 (名義は新しい姓で、引き落としは旧姓の通帳から落ちるようにしてます) 皆さん、もう一度回答をお願いします。

回答No.5

こんにちは。 回答ではないんですが・・・ やはり通帳の改姓手続きはされておいた方がいいと思いますよ。 新しく引き落としを設定する場合などに面倒ですし。 公共料金の手続きは口座の名義変更になるので書類は出さないといけないと 思いますが、今はわざわざ出向かなくても郵送でできると思いますので 早めに済ませてしまわれてはいかがですか? なお、通帳の改姓手続きには戸籍謄本だか抄本だかを持って行くことに なると思います。(改姓の証明に)詳しくは銀行でご確認を・・・・

  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.4

元地方銀行員です。 新しい苗字で通帳を作っても、元ある通帳を氏名変更しても公的確認 書類というのが必要です。 新しく作るときには免許など、氏名変更 の場合だと戸籍抄本や謄本を必要とするので新しく作った方が楽だと 思いますね。      ●新しく作り直すという事→口座番号が変わるので各料金支払い先に新し     い口座番号の口座振替依頼書を出すという面倒があります。     ●そのままの通帳を使う→そんなに問題は起きないと思いますがいずれか      は変えるか解約したほうがいいですね。 銀行によって方式は違うと思いますので一度お取引銀行に聞いてみるのも いいかもしれませんよ。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

naokamaさん、こんにちは わざわざつくり直す必要はありません。 氏名変更をするだけで大丈夫です。 下記URLは、郵貯の場合ですが、銀行でも同じです、 通帳の銀行にお問い合わせ下さい。 http://www.yu-cho.yusei.go.jp/t0000000/tj100000.htm

参考URL:
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/t0000000/tj100000.htm
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

わざわざ作り直さずとも、銀行の窓口に 運転免許証とか戸籍抄本など 新しい名前に変わったことを示す書類を持っていって相談すれば、名義のみを変更することができます。 引き落とし自体は銀行側で全て手続きできますが 公共料金の会社の方への名義変更の手続きは 別途必要だったかもしれません。じゃないといつまでも古い名前の契約者として使用料通知が届いてしまいますね(^_^;) 定期預金などはおろす時に身分証明が必要なものもありますよね。その時になって困らないように この機会に全て名義変更しておいた方がよいと思います。

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

私(男性)も名前が変わった時、銀行に行ってカウンターの女性に聞いたら そのままで結構です。と言われそのままにしておいたら 2~3ヶ月位後で電話が掛かってきて詐欺者のような事を言われ その銀行に怒鳴り込んだ記憶があります。 したがって 面倒ですが全て手続きをしないといけないと思います。 参考になれば・・・

関連するQ&A

  • 仕事を旧姓でするか迷っています。

    フリーランスで仕事をしています。 先日結婚をしましたが、結婚後も仕事を続けます。 夫の籍に入りましたが、仕事上では旧姓を使用したい場合 通帳やカード、パスポートは新姓に変更しなければなりませんか? 仕事で使う印鑑は旧姓のままでいいのでしょうか? 他にもあまりにややこしいことになるのであれば 報告はがきを出す機会に新姓を報告した方が早いのでは?とも思います。 実際旧姓で仕事をされている方、変更手続きなど どのようにされましたか? また実際仕事をする上で、面倒なことは多いですか? アドバイスなど頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 女子社員の結婚による旧姓の使用について教えて下さい。

    先日、女子社員が結婚したのですが、本人から、「給料振込の口座は、旧姓のままでも良いか?」という問い合わせがありました。公共料金等の口座振替をしている口座らしいので、何かと手続きが面倒くさいらしくて、変えたくないと言ってきています。会社としては、問題ないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 旧姓へ戻したいのですが

    現在外国人と婚姻中です。 1度目の結婚は(日本人)1年間で終わりましたが、長男が生まれ、 旧姓(A)ではなく私も子供も元旦那の姓(B)を称することとしました。 理由は今、旧姓に戻さなくても、もし再婚することがあったら そこでまた新しい姓に変更になるから・・・という漠然としたものでした。 そのときはまさか外国人と結婚することになるとは思ってもいませんでした。 再婚したときに、長男は小学校在学中で、まったくの日本人なのに親の再婚のために 外国の姓になるのは学校でのことや、将来のことを考えたりしたときに困るなと思い、 旦那とも相談した結果、再婚時は「外国人との婚姻による氏の変更届」は届け出ず、 そのまま元旦那のB姓を今でも名乗っています。 旦那と結婚して4年になり、その間次男も生まれましたが、 私自身元旦那のB姓を名乗る違和感や嫌悪感があります。 旦那の本心も、なんで見ず知らずの他人の元旦那の姓を名乗り続けなければならないんだと お酒を飲むごとに愚痴っています。 ですので、旧姓のA姓に戻す手続きを家庭裁判所にて手続きをしたいと思うのですが、 色々調べると、婚姻中の氏を称することの手続きをしたのであれば、 旧姓に戻ることは難しいなどと書かれていましたが、 私のようなケース(国際結婚のため上記のような理由)では、旧姓への変更は 認められるでしょうか? 手続きを行ってみないとわからないとは思いますが、自分なりに色々と調べ、 それから行動に移したいと思うので質問させていただきました。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 旧姓に戻すことについて

    かなり難しいことだとは思いますが何とかならないでしょうか? 私は離婚した際に、子供のことも考え元旦那の姓のままです。 離婚して6年経ちますが、子供のことでやり取りが時折あるのですが、その中で今更になって精神的に負担になる嫌な言葉を投げかけられます。 そうなると、本当に気分悪く吐き気がして気がおかしくなりそうです。 そして、自分の姓が嫌になります。 なので、旧姓に私だけ戻したいです。 ここまでなら、なんとか手続きできると思うのですが、問題は旧姓です。 私の両親はやはり離婚していて、母親は私と同じように元父親の姓です。 母親もずっと旧姓に戻りたいと言っています。 母親が旧姓に戻るのは可能だと思います。 しかし、私の場合は旧姓に戻るとなると、元父親の姓になります。 しかし、私は父親と12歳までしか過ごしていなく、また父親から虐待に近いことを受けており、その姓になりたくありません。 できれば、母親の旧姓に私もなりたいです。 母親が旧姓に戻り、私がその姓になることは可能でしょうか?

  • 派遣社員の結婚後の旧姓使用について

    現在派遣社員として働いてます。 近々結婚して彼の姓になりますが。 社内では旧姓で仕事したいと思ってます。 この際、派遣元と派遣先の間での契約書等はやはり旧姓でやりとりはできないのでしょうか? 保険等の手続き上、派遣元での手続き書類はすべて新しい姓での変更になるのでしょうか? 手続き上どこまで、旧姓を通せるのかおしえてください。 私事ですが、あまり社内に結婚したことを知られたくないのです。(いずれバレる事でしょうけど・・・) ただ、入籍するだけなので。 よろしくお願いいたします。

  • 旧姓使用について

    婚姻によって氏が変わった方で、 日常生活では徹底的に旧姓を使っている方はいらっしゃいますか? その場合、旧姓を使えるものは何でしょうか。 というより、どうしても戸籍上の姓を使わないといけないものは何ですか? 職場の規定については調べて、 保険証や公的な書類などは戸籍上の姓である必要がある、ということは わかったのですが、もし他にも何かありましたら教えてください。 結婚の予定が決まったわけではないのですが、予習までに…。 よろしくお願いします。

  • 婚姻姓と旧姓について

    離婚後旧姓に戻りましたが、いろいろ面倒なので婚姻姓に戻したいのですが無理でしょうか?何か手続きの方法などありましたら教えてください。

  • 旧姓はどうなりますか?

    法律のカテゴリか迷ったのですが、こちらで質問させていただきます。 カテ違いだったら申し訳ありません。 旧姓に関する質問です。 私のもともとの姓をAとします。 結婚して姓がBになり、その後Bとは離婚しましたがそのままBの姓を名乗り 再婚してCになりました。 今回また離婚することになり、姓を旧姓(A)に戻したいのですが、 この場合の旧姓とはAになりますか? それともBになってしまうのでしょうか? お手数ですが教えていただけると助かります。 お手数ですが教えていただければ幸いです。

  • 旧姓という言葉の使い方について

    1点質問させてください。 旧姓という言葉の使い方ですが、以下の場合どうなるのでしょうか。 例)山田さんが結婚後、佐藤という姓に変わった場合、旧姓とは「山田」を指しますが、 その後、離婚し山田姓に戻った場合は、旧姓とは「佐藤」を指すのでしょうか。あるいは、旧姓なしとなるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 結婚後、通帳の住所氏名の変更をしませんでした

    娘の為に貯金をしていました。娘名義の通帳を娘の結婚後も旧姓のまま持っています。解約しようとしたところ通帳印をなくしてしまったことに気づきました。娘の結婚から9年たちます。銀行窓口に相談に行ったところ、娘の旧姓旧住所と現姓現住所が載った証明書なりそれに類するものが添付書類として必要なことがわかりました。どんなものがあるでしょうか?

専門家に質問してみよう