• 締切済み

勘定科目

どの勘定科目で処理すればいいか迷っています。 ある法人協会の会員登録費なんですが。。 こういった費用はどうすればいいのでしょうか? ”各種申請手数料”とかでしょうか・・? よろしくお願いします。

noname#47787
noname#47787

みんなの回答

  • grand
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.5

雑費でいいと思います。 「会費/諸会費/団体会費」といった科目があるなら雑費じゃまずいでしょうが、なければ雑費で何の問題もないと思います。 たいした金額にならないでしょうし、新しい科目を作るだけ労力の無駄だと思います。

  • ares
  • ベストアンサー率36% (81/219)
回答No.4

「雑費」でいいと思います。会社によっては「諸会費」という勘定科目を設けているところもありますので、その場合は「諸会費」がいいでしょう。消費税区分は、その会費に対価性(毎月の冊子代など)がなければ非課税扱いでいいと思います。殆どの会費は非課税ではないでしょうか?

noname#24736
noname#24736
回答No.3

会員登録費も今後の会費も、「会費」として処理すれば良いでしょう。 各種の会の会費は、全部、この中に入れます。 「会費」の勘定科目がなかったら、今後も継続するでしょうから、新たに作ります。 基本的に「雑費」とい科目は、内容が不明瞭なので余りお勧めしません。 但し、その会員登録費が、将来、脱退時に戻ってくるのでしたら、経費ではなく、「預け金」等の資産に計上します。

回答No.2

私の会社では雑費で処理しております。 各種申請手数料という勘定科目はありません。振込手数料も雑費です。 雑費でいいと思います。

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.1

個人の青色申告では公的な会員費は 公租公課で処理しています。 例えば青色申告会費、商店会費、商工会議所会費も含めて居ます。

関連するQ&A

  • いろいろな会費の勘定科目

    いろいろな会費の費用の勘定科目を知りたいです。 例えば、建設業で ・建設業協会や建築士会 ・労働基準協会、安全基準協会 ・社会保険協会 ・地域(区)の法人会 ・業界などの有志で作っている会 使っている科目は組合費、交際費、雑費くらいです。 あと、消費税の扱いもそれぞれ違うか知りたいです。

  • 勘定科目を教えてください

    勘定科目を教えてください この度、以前より取引きのある会社の知人数人で「協会」のようなものを作り ネットショップを立ち上げました。 サイト運営等をうちの会社が行うことになり、会員になった人たちから入会費(10万) と毎月の管理費(月/2,000)を徴収することになりましたが、それぞれの勘定科目は 何にすれば良いのでしょうか? 入会費は脱退しても返金はしません。 よろしくお願いします。

  • 適切な勘定科目

    お世話になります。 以下の適切な勘定科目を教えてください。 1.会社から出るゴミの処理料(処理会社と契約し自動引き落とし) 2.法人県民税の過払い分が還付されたのですが、還付金の勘定科目 以上よろしくお願いします。

  • 手数料を収入印紙で支払う場合の勘定科目は?

    免許や資格の登録申請手数料を現金ではなく 収入印紙で支払う場合の勘定科目は租税公課でしょうか? それとも手数料でしょうか? このような案件(一般計量士の登録申請費用)があり、 疑問に思いました(もし仮に現金で支払いが出来たときに 税金として処理するとは思えず、ただ支払方法の違いで 手数料か税金かに変わるのも?と思いましたので)ので 質問致しました。 専門家の方、何卒よろしくお願い致します。

  • 勘定科目教えて下さい!

    勘定科目を教えて下さい。 会社の事情により、住まいも引っ越しとなりました。 引っ越し費用は会社負担ですが、運送会社に支払った引っ越し費用は 一般的に勘定科目は何にすればいいのでしょうか? また、マンション契約の際、不動産屋との間で、仲介手数料が 発生していますが、これについては勘定科目は何に すればよろしいでしょうか? ご教示お願い申し上げます。

  • 勘定科目がわからないのですが・・

    個人会社です。古い家の解体を頼まれ、その廃棄物を捨てたところ、費用がかかりました。 どのような勘定科目で処理したらよいでしょうか? お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 勘定科目を教えてください。

    ガス機器設スペシャリストの登録費用はどの勘定科目になるんでしょうか? 回答お願いします。

  • 勘定科目 保証料

    信用金庫より、保証協会を通して借入をしました。 その際 保証料 がかかっています。 この保証料の勘定科目は支払手数料でいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 勘定科目が分かりません。教えてください。

    建設関係の会社を引き継ぐため、車両の登録(ダンプと軽ワゴン)を自分でしました。その登録にかかった費用の勘定科目が分かりません。教えてください。 ダンプ 車庫証明 収入印紙2700円 申請用紙代 26円 検査登録印紙代 350円 車両取得税 25000円 軽ワゴン 申請用紙 35円 です。よろしくお願いいたします。

  • 勘定科目についてご教示お願いします。

    勘定科目についてお教え下さい。 法務局で申請してもらう印鑑証明、登記簿謄本などは、どの勘定科目で処理すればよいでしょうか。 また、行政書士に依頼して定款を修正した場合の勘定科目についても、教えて下さい。 よろしくお願い致します。