• ベストアンサー

ホームページをフォルダ分けした際、そのフォルダ内にindexファイルを作るメリットって?

私はホームページをカテゴリ別にフォルダ分けしているのですが、つい最近フォルダの中にindex.htmlのファイルを作っておくとメリットがあるというな記事をネットで見かけました。 ですが私がカテゴリ別にわけたフォルダにはindex.htmlのファイルは作っていませんでした。ファイル名を変更してindexにしてもよいのですがそれだとリンクの変更が大変なのでどうしようか迷っています。 そこでお聞きしたいのですがフォルダの中にindexファイルを作っておくことの具体的なメリットなんなんでしょうか?まだサイトはアップロードしていないのでメリットが魅力的なら面倒でもindex.htmlのファイルを作ろうと思っています。 ご存知かた解答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60878
noname#60878
回答No.4

他の方にすでに書かれてしまってますが・・・ ザーバ側で、アドレスにフォルダ名のみ指定した時にどのように処理するか設定できます。 (注:下記説明中のURLは仮空のものです) 通常は、デフォルトの名前のページ(通常はindex.html)を表示します。これを利用すれば、入力するURLを短く判りやすくできます。 通常、http://www.hogehoge.org/hoge/ と入力して、 http://www.hogehoge.org/hoge/index.html が表示されるのはこの機能のおかげです。 一つのサーバ上に、独立した複数のコンテンツを置く場合など、フォルダで分けておくと判りやすくなります。 たとえば、 http://www.hogehoge.org/uniuni/ と http://www.hogehoge.org/waiwai/ といった具合です。 アドレス見た人には「異なる2つのサイト」と思ってもらいやすいです。 また、通常は index.htmlが無い場合には、エラーを出すかわりに、フォルダ内の一覧(ファンシーインデックス)を表示するように設定されています。 http://www.hogehoge.org/hoge/wakarinikuinamae.html が判らなくなった場合には、 http://www.hogehoge.org/hoge/ と入力すると、そのフォルダ内の一覧が表示されるので、それらしき物を探せる利点があります。特に、データ等の保存・配布を目的とする場合にはフォルダの中身をそのまま公開できるので簡単便利です。 しかし、一覧が出るということは、見て欲しく無い物とかも見られたり、存在が知られることになります。また、このようにして、サイト内の構造がさらけ出されるのを嫌う人もいます。URLの後ろから短く刈り込むのは、ページを探す際に良く行われることです。いくつかのコンテンツ収拾ロボットもこのような行動を取ります。 サーバ上のサイトで、フォルダーツリーの深い所から、http://www.hogehoge.org/uniuni/henahena/mogamoga.html http://www.hogehoge.org/uniuni/henahena/ http://www.hogehoge.org/uniuni/ といった具合に、URLを刈り込んでみてください。 エラーが出るか、一覧が出るか。 この一覧を防ぐには、そのフォルダに index.html という名の(内容は空でも良い)ファイルを置くだけです。 カテゴリ分けされているなら、各コーナのトップページが index.html という方がわかりやすいと思いますが、すでにサイト構築されていて変更が面倒なら、新規にindex.htmlを作り、この中でMETAタグでコーナーのトップへ飛ばす方法があると思います。 なお、デフォルトのページ(通常は index.html)の名は、サーバの設定で変更できます(実際に index.htmlでないサーバもある)。 ファンシーインデックスはサーバの設定で停止できます。サーバの設定にもよりますが、.htaccess で、特定のフォルダのみ、インデックスを許可/禁止できます。 このあたりは、サーバの管理者に問い合わせてみてください。

samenokoe
質問者

お礼

参考になりしたありがとうざいます^^

その他の回答 (3)

  • yuyukina
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.3

私は以前に各ディレクトリにindexファイルを置くとSEO対策上有利になると聞いたことがあります。 実際ロボットはindexを重要視するらしいです。 しかし最近の激しいgoogoleなどのアルゴリズム変動でそのような行為が引き続き効果があるのかは、分かりません。

samenokoe
質問者

お礼

回答ありがとうざいました^^

noname#11539
noname#11539
回答No.2

NO.1の方と同じです。 hogehohge/index.html を hogehoge/ と入力されれば、普通はindex.htmlが表示されますが それがないとそのフォルダの一覧が表示されます。 もしもそのフォルダにBBSなどのCGIがはいっていたらそれは丸見えになってしまいます。 ですので、リンクが面倒であれば、内容のないただHPのトップにリンクした(あと5秒でトップページに飛びますとかいうもの)index.htmlをおくだけでよいとおもわれます。それだけでフォルダの丸見えを防止できます。

samenokoe
質問者

お礼

やっぱりindexファイルは作ったほうが良いようですね、回答ありがとうございました。

  • 2NN
  • ベストアンサー率40% (143/353)
回答No.1

hogehohge/index.html の場合、 hogehoge/ とファイル名なしでアクセスことができます。 あとは、index.htmlを置かないと ディレクトリのファイルが丸見えになるサーバもあります。 隠したいファイルがある時には注意が必要です。

samenokoe
質問者

お礼

そうだったのですか、まったく知りませんでした。注意が必要ですね、回答ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • YouTubeフォルダ分けについて

    複数の動画をアップロードして、それぞれアーティスト別やアルバム別など、カテゴリーごとにフォルダ分けのようなことは出来るのでしょうか? いろいろやっていますが方法が分かりません。 詳しい方ご教授お願い致します。

  • index.htmlファイルのないフォルダの中身が丸見えになってしまう

    ホームページの作成にさくらのレンタルサーバを使用しているのですが、新たにアップロードしたディレクトリにindex.htmlのファイルを入れず、直にそのディレクトリへアクセスすると、ディレクトリ内のファイルの一覧が表示されてしまいます。 例えばサイトのアドレスが「http://○○.××.ne.jp/」だとして、そのディレクトリ内には ・index.html ・top.html ・pict.html ・pict/ というファイルとフォルダ入っているとします。 pictフォルダ内にはhtmlファイルは設置せず、画像のみをアップロードします。 すると「http://○○.××.ne.jp/pict/」または「http://○○.××.ne.jp/pict/index.html」にアクセスすると、フォルダの中に入っている画像名がずらっと表示されてしまい、画像名をクリックするとその画像を見ることが出来てしまうのです。(index.htmlファイル以外にhtmlファイルがある場合はそのファイルも表示されます) .htaccessで401、403、404、500それぞれのエラーページを作成してみましたが、index.htmlには反映されず、困っています。 出来ればindex.htmlファイルを設置していないフォルダにアクセスした場合も、404のエラーページを表示させたいのですが、どうすればいいでしょうか。 サーバ側の設定がかわらない限り個人では変更が出来ないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご回答くださいませ。 宜しくお願い致します。

  • ホームページのindex.htmlが・・・・

    ホームページの係りを引き継いだのですが、FFFTPでログインしたとき、 フォルダ1の中にindex.htmlのファイルがあるホームページの構成が 表示されていたのですが、そこにはフォルダ2があり、その中身が同じような 構成のファイルが入っていたものがありました。 index.htmlを更新し、フォルダのindex.htmlに上書きしたのですが、 更新されませんでした。再度フォルダ2に入っているindex.htmlに 上書きしたところ、正しく更新されました。 これはいったいどういうことなのでしょうか? 以前違うホームページを管理していたときのように、フォルダに入っている ファイルを上書きするだけで更新できるようにしたいのですが、 サーバーにあるファイルをいったん全て消去して、全て入れなおすという 方法をとってもいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページ製作時のフォルダの分け方

    何度かホームページを制作してきたのですが 今までは同じ階層にすべてのファイルを置いていました。 でも最近、フォルダ分して制作されてるサイトの事を知ったのですが。 今までは同じ階層だったのでメニューなどのリンク先が TOPページだと<a href="index.html">トップページ</a>でよかったのですが フォルダ分けするとそのフォルダごとにリンク先(階層)を 変えたりしないといけなくなると思うのですが 何か簡単に変える方法等はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページビルダー8で、サイト内のディレクトリ分けの方法が解りません。

    はじめまして。ホームページビルダー8で、 サイト内のディレクトリ分けの方法が解らなく、困っております。 すべてのファイルを同じフォルダに入れてます。 例えば、このようにリンクしたサイトですと、 ●http//abc.com(トップページ)-●aaa-●b1                            ●b2                            ●b3 ●aaaのページは、 http//abc.com/aaa となるのですが、 ●b1のページも http//abc.com/b1 となってしまいます。 http//abc.com/aaa/b1 とする方法が解りません。 サブのaaaという名のフォルダを作って、●aaaのファイル名をindex.htmlとして、 aaaフォルダの中にb1、b2、b3のファイルを作ればよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 複数のindex.htmlが存在するホームページ

    ホームページ作成をしております。 SEO対策として、各メニュー事でフォルダ分けして、index.htmlを複数置く事を考えております。 このようなホームページを作成した場合、何か問題がありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • cookieフォルダのindex

    cookieフォルダの中のindexというのを削除したい時はどうすればいいですか? なぜかというと 毎回cookieフォルダとtemporary internet filesフォルダの中のファイルは全部 削除しているので 次回また同じwebページを見に行っても文字の色がサラのままというか文字がクリックした字の色になっていないのですけど ここ何日かは、以前クリックして見たリンクの文字がクリックしましたの文字の色 になったままになっています。 試しにその上下2、3個のリンク先もクリックして文字の色をクリックしましたの文字の色にしてから一旦閲覧を終了して、 クッキーフォルダとテンポラリインターネットファイルフォルダの中のファイルを 全部削除してからもう一度webページを見に行くと、新たにクリックしたとこのリンク先の文字はサラの文字の色に戻っているのですけど、 いくつかのリンク先は文字がクリックしましたの文字の色になったままになってい て毎回同じリンク先の文字がクリックしましたの文字の色になったままです。 それでcookieフォルダのなかのindexなんとかというファイルを MS-DOSモードで完全に削除出来るとどこかでみたことがあったのでしてみようと 思うのですけどMS-DOSモードで再起動したあとどうすればいいですか? osはwin95です。 ほかにもどこか直した方がいいですか?

  • ビルダーで作成、後からフォルダ分けできますか?

    HPビルダーのV10で作成したHPです。 HP用のフォルダの中にすべてのページや画像を入れてしまっています。 本来ならHP用のフォルダがあり、その中にはまずindexのフォルダだけが存在。 indexを開くとindexhtmlと画像、indexからのリンクページのフォルダが存在。 各ページのフォルダを開くと各ページのhtmlと画像、そのページからリンクするページのフォルダが存在するという構造が正しいのでしょうか? 管理の面でも大変なんできちんとした状態にフォルダわけしたいのですが、ただ移動しただけではリンクが切れたりしちゃいますよね? またスタイルシートを利用してるのでcssファイルはどこにおくのがいいのでしょうか? 最初から分けて作ればなんてことないことだったのでしょうが、完成してから直したほうがいいと言われどこから手をつけていいのか途方にくれてます。 よろしくお願いします。

  • あるhtmlファイルだけアップロードできなくなりました。『宛先フォルダ』と『宛先ファイル』がどうたらと・・・・

    ホームページビルダー8を使っているのですが、突然あるhtmlファイルだけアップロードできなくなってしまいました。サイトを転送しようとすると 『宛先ファイル○○○にデータを書き込めません宛先フォルダと宛先ファイルが正しいか確かめてください。』という表示がでてきて、アップロードできません。 FTPツールで個別にアップロードをしようとしても、問題のあるそのファイルだけ 『○○○htmlへのアクセス権限がありません』 と表示されそのファイルだけ結局アップロードができませんでした。転送設定をいじったわけでもなく突然アップロード不能になり、困り果てています。 しかもそのファイルはindexファイルなので、ファイル名を変更してアップロードするわけにもいかないという正に最悪の状況に陥ってしまいました(T.T) 解決方法をご存知の方がいらしたらどうか、助けてくださいよろしくお願い致します。本当に困り果てています・・・・・

  • flvファイルをホームページで置きたい

    宜しくお願い致します。 たとえば わたしの持っているホームページが www.sushidokei.comとして そのindexファイルなど ファイルを置くフォルダに neko.flvというflvファイルをアップロードしたときに www.sushidokei.com/neko.flvを 開くと その再生ソフトが必要であると分かるので woopieなど 別途ダウンロードすれば開けるわけですが 公開したときに 見れない方は 次のサイトのwoopieなどの再生ソフトをインストールしてくださいと 添え書きをしておくことも ひとつなのですが それは 手間だということで 開かないひともいます たとえば www.sushidokei.com/doubutu.htmlというページを ホームページビルダーから 作るとして なにを どうしたら そのwww.sushidokei.com/doubutu.htmlにリンクしたら neko.flvを見ることが出来るようになりますか たとえばhttp://okwave.jp/qa3247919.htmlの 解説の『FLV再生プレーヤーのフラッシュファイルを準備する この再生プレーヤーでFLVファイルをリンクさせ再生させる方法です。』とありますが そのリンクさせる やりかたが 具体的に わかりません ホームページのファイル群のあるフォルダに なにを どう 設置したらよいのか この例の場合doubutu.htmlのページにneko.flvを どのように 組み込んだら良いのか 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう