• ベストアンサー

住宅金融公庫について

こんにちは! ご存知の方教えて下さい。 マンション購入の為に、住宅金融公庫の本人と合算者の給料を 合わしてマンション購入価格の80%以上借りようと思っているのですが 問題が生じました。昨年度の合算者の年収は問題無いのですが、ちょうど 今職場を変更したので、2ヶ月分の給料を平均して12倍したものを 年収とするという方法を取るらしいです。そこで合算者の2ヶ月分 の給料ですが、当月は支払われず、2ヶ月目に1ヶ月分の給料しかもらえない ということで、年収計算はかなり低くなってしまいます。 このような理由の場合、3ヶ月分の給料を3で割ったり、2ヶ月ともきちんと もらえる時の場合で年収計算を出してもらうと言う事は可能なのでしょうか? もう一つ質問なのですが、公庫申し込みの地点で合算者は配偶者になっていなければならないのでしょうか? 婚約者というのも可能みたいなのですが、婚約を証明する書類があればいいのですか?希望は今すぐ籍を入れると名前の変更とかで大変なので婚約者の形を取りたい のですが。 長々と書いて申し訳ないですが、ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshipee
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.3

こんにちは。 私は、「婚約者」のほうに付いてお答えさせていただきたいと思います。 私も今年、彼と一緒にマンションを購入しました。 マンションが出来るのは来年の3月で、正式な公庫の契約はその時点になりますが、他人同士での合算契約は出来ないのでそのときまでに配偶者になっている必要がある、といわれました。 今年の春に「申し込み」をしましたが、本人たちと双方の両親の署名捺印をした婚約証明書のようなものを提出させられました。 toshi1919さんが現在がどのような段階なのか分かりませんが、ご参考にしていただければと思います。

toshi_1919
質問者

お礼

タイムリーなご返事ありがとうございます。 yoshipeeさんと同じ状況です。 マンションが出来るまでは、籍を入れなくてすむのですね。

その他の回答 (3)

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.4

もう一つの質問の方に答えます。 申込みの時点では「結婚予定です」と自己申告でかまいません。 その時点で分かっていれば結婚時期を伝えておいたほうがいいでしょう。 収入合算で融資を受けるということは、所有権は共有されるのですよね? 結婚されるまでに書かなければならない書類もあり、契約書等には実印または実印予定の印鑑が必要となります。 そのときに最終的に購入の手続きが全部終わるまでに姓が変わられる方は気を付けた方がよいと思います。 結婚後は旧姓の印鑑は実印として認められないと思いますので、担当者と相談されたらよいでしょう。 私の場合は最初から名前の印鑑を使用したので、最後の手続きは結婚後でしたが、問題なく終わりました。 手続きはいろいろ大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

toshi_1919
質問者

お礼

バタバタしててほんとに大変です。 アドバイスありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

>2ヶ月ともきちんともらえる時の場合で年収計算を出してもらうと言う事は可能なのでしょうか 給与の証明書が、その様に書かれていれば大丈夫でしょう。 収入の合算の対象には、婚約者または内縁関係にある方も含まれます。 詳細は、住宅金融公庫にに直接お聞きになるか、取り扱いの金融機関にお聞きください。 参考のURLの公庫のページに、問い合わせ先が書かれています。

参考URL:
http://www.jyukou.go.jp/
toshi_1919
質問者

お礼

実際に聞かないといろいろなケースがあるので わからないという事ですね。 いろいろ教えて頂きありがとうございました。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

公庫ではありませんが・・ 支払いの見込み(給与の)というのを書いてもらって、OKが出たことありますよ。 いわゆる給与証明なのですが、ある事情から、相手の要求する期間に支払いがなかったため、これから継続して勤務した場合払われる見込みの金額を記入して・・・ というものでした。 その旨、公庫に確かめたらよいと思います。たぶん、そのような証明を会社から記入してもらってください。というような措置があるはずです。 事情を話せば、特例があるはずですから確認してみてください。

toshi_1919
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 なるほど、給与証明というのがあるのですか。 確認して見ます。

関連するQ&A

  • 住宅金融公庫って一体いくら貸してくれるのでしょう・・・。

    ●東京都在住/地方(大阪市)出身 ●29才(男)/独身(彼女特に無) ●年収460万円(ボーナス無。完全年俸制/月38.5万円)。 ●転職して、まだ一ヶ月目。(前職は440万円ぐらい) そろそろマンション購入を考えています。 独身ですし、彼女もいませんので^^、 焦らずゆーーっくり探そうと思います。 ・・・で3連休を利用して、新浦安までマンションを見に行きました。 私が聞きたかったのは、 「あなたの年収なら、、、金融公庫ならxxx万円なら貸してくれると思います。ですから、頭金がxxx万円とすると、この物件なら手が届きます。(orこの物件は無理なので、もう少し下のランクの物件になりますね。)」 とか・・・ 「仮に年収300万円の方と結婚しますと、合算して760万円。それならもう少しいい物件が買えます。」 という話を聞きたかったのですが、 「○○○号室だと、、、頭金がxxx万円とします。そうすると・・・毎月の返済額はxxx円です。」 って話ばっかでした。 肝心な 「一体僕にナンボ貸してくれるの?」 という話ができなかったので残念でした。 まー営業マンが、公庫の方でも無ければ、銀行員でも無いのは分かります。 でも経験上話してくれないと、プランを立てるにも、立てられないし、自分自身どの物件が欲しいのかも分かりませんので困っています。 1. 金融公庫に実際収入証明書などを持って行くのが手っ取り早いのでしょうか?(そういうツールってあるのでしょうか??) 2-1 だいたい僕の年収だと、金融公庫ってどれくらい貸してくれるのでしょうか?? 2-2 仮に婚約者が現れて、合算したら760万円だと、どれくらい貸してくれるのでしょうか?? どなたかご教授していただけたら、すごーーくありがたいです。 何卒よろしくお願い致します!!

  • 住宅金融公庫の融資について

    結婚して、いい物件があったのでマンションを買おうと思っています。 しかし、夫婦とも共働きで年収合算すれば700万以上はあるのですが 自営(フリーランス)なので、申告では所得額をかなりひくくおさえています。モデルルームでの資金相談で、融資の申し込み本人で所得266万円以上、合算で346万以上ないといけない、ということを言われました。 頭金を1000万程用意するつもりなのですが、この所得に届かないのです。 年収だけで見ると公庫からの融資オンリーでローンは組めそうなんですが・・・ 住民税通知書や給与証明はもうどうにも変えられませんし、銀行はもっと審査が厳しいですよね。 実際審査で落ちてしまったらもうあきらめるしかないんでしょうか。 他の質問で、公庫で審査に落ちることはあまりない、というようなことを読んだので希望は捨てていないんですが・・・ もう登録日も近いので、どなたか詳しい方、教えてください!!

  • 住宅金融公庫の収入合算・連帯債務

    今年末完成の新築マンションを購入するものです。 1年前の契約時に住宅金融公庫から3960万の融資の申込みをしました。その後頭金を1000万増やせる事になったので、2960万の借入れということに変更しました。 ただ最初は夫と私の収入合算で申込みし、私は連帯債務者になっていたはずなのです(申込書の控がなく不明です) 2960万なら夫だけで融資可能額なので、私の収入合算は外したいのですが、金額を変更した際にはそのことは全然頭になかったのです。公庫から融資変更通知書がきましたが、収入合算に関しては記載がありません。 やっぱりこちらから再度変更届を出さないと、収入合算されたままなのでしょうか? また収入合算を外したら、連帯債務も外すべきでしょうか。協会保証・団信に入るので不要かなと思うのですが。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 住宅金融公庫

    住宅金融公庫について詳しくアドバイスをお願いいたします。 先日、新築マンションの契約をし公庫融資を申請いたしましたが、公庫側より次の資料の提出を求められました。カードローン等支払い明細書・個人の預金通帳・会社の決算書の以上です。公庫側より複数の借入が発見されたとのことで、実は、調査書に実際のローン残高より少な目の金額を記入いたしました。 現在カードローン500万円(私と妻二人分)の借入がございます。 銀行カードローン・セゾン・オリックス・モビット・イオン・JCB各社でございます。これは安易に事業資金として投入した借金であります。現在300万円程の積み立て預金を解約し一部のローンを完済し資料を提出するつもりでおりますが、完済書を提示し、返済総額を減額を減らせば融資は通りますでしょうか? 公庫融資金額2200万円 35年返済 月額約9万円所得夫婦合算で720万円 よろしくお願いいたします。

  • 住宅金融公庫の審査が通るか不安です

    はじめまして。この度は大変困っていると言うより、心配でならないことがあり、皆様からの教えを頂きたく思います。 実は、来年に結婚をするのですが、相手方の両親の強い希望により、新婚生活を新築マンションでスタートさせようと言うことになりました。 希望いたします住宅金融公庫からの借り入れ額は2720万円で、35年での返済を考えてをおります。勤め先は上場企業で勤続10年になります。年収は自身が430万円、婚約者が260万円です。販売会社の担当者によれば収入合算であれば、融資は大丈夫でしょうとの事ですが、実は心配でならないのです。 以下の状況から融資は実行されますでしょうか? (1)車のローンと他(1件)の分割払いの残高合計で、まだおよそ60万円ほど残っています。 (2)過去に2回ほど(およそ2年ほど前)NTTの電話料金を1ヶ月ほど遅れたことがあります。 (3)今年の自動車税の支払いを忘れて滞納し、9月に支払いを行いました。 以上のような状況です。正直申しまして融資が通らなければ、当然の事ながら婚約者の両親に何と言えばいいのかと考えると、夜も眠れぬ状態です。 クレジットカードは問題なく使えるので、良いのだろうかと自身に言い聞かせながら、事態は進行していますが、日に日に顔が引きつります・・・。販売会社の担当者に話したところ、「よほど、ひどい状態でなければ通りますよ」と涼しげな顔で言われましたが、私には、どこら辺から「ひどい状態」なのかが、皆目見当が付きません。 どうか、金融公庫等に詳しい方のお考えをお教えください。また万が一、過去の遅延事故により融資が実行されなかった場合、婚約者が申し込んでも無理なのでしょうか? よろしくお願いをいたします。

  • 住宅金融公庫と契約はいつまで待ってもらえるか。

    新築マンションの購入の予定で、住宅金融公庫に融資の申し込みをして融資承諾の認定をもらいました。平行して銀行にも融資の申し込みをしているのですが、まだ承諾の返事が来ません。(銀行の方が金利が安いので、銀行のOKが出れば、銀行から借りたい) 数日前マンション購入の契約をしまして、11月末日が決済日になりました。 公庫との融資契約は、いつまで待ってもらえるかが知りたいと思います。(入居は12月初めの予定) たとえば銀行の融資が不可の場合、11月10日に公庫と契約しても、問題ないでしょうか。

  • 住宅金融公庫の保証人

    住宅金融公庫を利用して建て替えを行う予定ですが、保証協会に入らず保証人を立てたいと思うんですが、本人と同じ年収程度がある事が条件になり、保証人がローンを組んでいればその分年収からローンの年間返済額を引かないといけないと住宅メーカーの人に聞いたのであきらめていました。 今日、同じように保証人を付けたと言う人がいてその時はローンを控除しなくても 良かったらしいんですが・・ いつからか規定が変更になったんでしょうか?それともその聞いた人の勘違いでしょうか?

  • 住宅金融公庫の審査で決算書提出。困ってしまいました。

    先日新築マンションを購入したのですが、妻との収入合算で公庫を申し込んだのですが妻の勤続が短いために通らず、私の収入のみで再審査を行うことになりました。 自己資金もあり、他のローンも完済させ、通常なら間違いなく通るはずなのですが、昨年の10月より代表取締役になりました関係上、会社の直近3期分の決算書の提出と、今年度の売上等が分かる書類の提出を求められました。 3期の決算は約1500万、800万、300万と3期連続の赤字です。ちなみに今年度は±0か若干の黒字ペースです。(3月決算です) 購入の際、マンションの営業さんには『銀行ローンはまず厳しいでしょう』ということでしたので公庫1本で申し込むことになりました。 当初申し込んだ収入合算の場合でも『間違いなく通ります』と言われたらまさかの結果になり、今回は『絶対に通リます』と言われて安心してたのですが、決算書を提出することになり、非常に不安な毎日に変身してしまいました。 公庫は銀行ローンに比べて会社の審査等は緩いと聞いているのですが、実際はどうなのでしょうか? こんな私たちが公庫で融資を受けることはできるのでしょうか? ちなみに物件価格は約2200万、自己資金800万、借り入れ予定額は1490万円で、私の前年度収入は330万円です。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅金融公庫 転売

    住宅金融公庫でお金を借りてマンションを購入しましたが 転居の為、そのマンションには住めなくなりました 買いたいと言う友人もおりましたので ローンの残額で転売をしたいと思っております その際の事でお聞きしたいのですが ローンが例えば1千万円の場合、1千万円で売りたいと思っています(ローンを相殺する為) その時 売った時にかかってくる税金はどうなるのでしょうか?  儲けは無しで売りたいと思っています 手続きはどのようにしたらよいでしょうか? 又、名義の変更等はどのように行えばよいでしょうか? 詳しい方教えて下さい

  • 住宅金融公庫の審査が通らない・・・

    住宅金融公庫が近いうちに廃止されるということで、35年ローンを組める今のうちに購入しようと申し込みましたが審査が通りませんでした。主人は以前勤めていた会社の保証人になっていて、その会社が倒産し、社長は行方不明。その当時は催促の通知が届いていましたが、まともな給料ももらってない状態での会社の倒産で払う金もなし。また払う気持ちもないのでずっとほっておきました。ブラックリストに載っているようで主人はカードは作れません。それが今回、マンション購入に際して、ひっかかるだろうからと一括現金で返済しました。銀行での住宅ローンはできません。しかし、住宅金融公庫は大丈夫かも知れないと営業担当者に言われて、申し込みましたが結果は×。借金を返済後、5年間は住宅購入は無理だと聞きましたがそうなのでしょうか。もっと早く購入できる方法はありませんか。アドバイスよろしくお願いいたします。