• ベストアンサー

社会人のアルバイト

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.3

一般の会社員のアルバイトは法律では禁じられていませんが、就業規則などの会社の規定で禁止されている場合が多いですから、規定を確認してください。 禁止する理由は、アルバイトなどをすると、正規の仕事がおろそかになるなどの心配があるからです。 もし、会社に内緒でアルバイトなどをした場合は、会社に判る場合があります。 給料を支払った会社では、社員毎の1年間の支払額を、翌年の1月に各人の住民登録されている市区町村に「給与支払い報告書」という書類で報告する義務があるのです。 報告を受けた市区町村では、その金額をもとに住民税を計算して、主たる勤務先に連絡をし、連絡を受けた会社は給料から控除します。 これは、税務署の管轄が違っても同じです。 そこで、会社の担当者は、自分の会社から支払った給料よりも、収入が多いと他に何か収入があることに気がつくのです。 会社によっては、就業規則違反で処分されます。 なかには、アルバイトに支払った金額が少ない場合は、報告しない会社も稀には有りますが、大部分の会社は報告をします。

tohroro
質問者

補足

勉強不足で申し訳ないのですが、アルバイト先で、所得税他の税金や保険がらみの徴収の対象にならない範囲内で、最大の稼ぎは月収いくらくらいになるのですか?ちなみに僕の場合は年齢が26歳で、子供はいませんが結婚して妻がいます。

関連するQ&A

  • 社会人をしながらのアルバイトは・・・

    私は社会人なのですが。 勤めている会社ではアルバイト禁止なのです。 ですが休日など空いている時間がもったいなくて、 アルバイトをしようと思っています。 そこで問題なのが、 源泉徴収や所得税など勤めている会社でやってくれて いるのですが、 アルバイトをした事によって、所得税等が 食い違ってくる場合があるかと思います。 それによって、会社側にアルバイトをしている事が ばれてしまう事があるのでしょうか? また法律が変わって、フリーターも税金をとられると ちらっとニュースで拝見したのですが、 全然理解できない事ばかりですので、 法律に詳しい方や、 実際にアルバイト禁止の社会人でアルバイトをしている 方がいらっしゃれば、教えて頂きたいと思い質問しました。 宜しくお願い致します。

  • アルバイトの収入

    多くの会社で副業を禁止していると思いますが、 会社に内緒でアルバイトした場合、会社にばれてしまうものなのでしょうか。 例えば、バイト先の会社は誰にいくら払ったか、税務署に申告するとは思うのですが、 税務署から本業の会社に連絡が行くとは思えないのですが…。 確定申告でバイト代をキチンと申告すれば良いのではないかと思うのですが。

  • 社会人のアルバイト

    現在正社員として会社勤めをしています。 いろいろありまして副業でアルバイトをしようと思うのですが、できればそのことを会社にばれずにしたいと思っています。なお,私の会社では副業は禁止されていません。 そこで、バイト先で行なう手続について教えていただけますでしょうか? 税金関係で会社にばれることがあるそうですが、どの辺を注意すればいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 社会人のアルバイト

    29歳の社会人の男です。恥ずかしいですが現在の給料が手取りで16万です。現在は仕事帰りに週に3~4日で居酒屋のアルバイトをしています。大学を卒業し就職して6年が経ち、勤務している会社からの昇給はほとんど無く、アルバイトも入社当初半年程度で辞めるつもりだったのが、現在も続いている状況です。 私が働いているバイト先では何人かの社会人の方がいましたが、皆長くても2年程度でアルバイトを辞めていきました。私はいまだに生活が成り立たずバイトを辞めることができません。 勤務先の職務規定には具体的にアルバイトが禁止とはなっていませんが、今後のことを考えアルバイトは続けるべきではないと思っております。もちろん勤務先にもアルバイトのことは話してはおりません。このまま今の職場で勤めるべきかどうかも迷いはじめています。 アルバイトをしなければ生活できないような給料でこのままアルバイトをしながら勤めるべきか、転職すべきなのか、29歳という節目に立ち日々考えています。 どなたか良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 社会人のアルバイト

    会社に内緒でアルバイトをしていましたが、会社は副業が禁止なので心配です。いろいろ話を聞きましたが年間で20万以下だったので確定申告はしなくても大丈夫でしょうか。 ちなみに3社で年間で7万円~8万円です。 それでも確定申告をし、副業分の住民税を普通徴収にすべきでしょうか?

  • 社会人のアルバイトについて

    私は現在、正社員として働いていますが、 数年後には新たに学校に入りなおしたいと考えております。 そのため、現在の会社の給料では貯金がほとんどできないので、 学費を稼ぐ為にアルバイトをしたいと思っていますが、 その場合、会社に許可や届け出は必要なのでしょうか? また、もし申請をせずにアルバイトをしていたら、 年末調整などの際にしていることが発覚してしまうのでしょうか? その場合、何か問題が生じたりするのでしょうか? (たとえば、解雇や減給などの処罰が下るなどの…) 就業規則には禁止等については記載されておりません。 また、休日などを利用して行いたいと考えておりますので、 就業に差し支えないと考えております。 (残業がほとんどなく、休日出勤も今までありません。)

  • バイト先にも会社にも内緒でアルバイト。

    今、正社員で働いているのですが、休みの日にアルバイトしたいお店があります(大手の100円均一です)。会社はアルバイト禁止になっております。また、電話で問い合わせたところ、バイト先も会社員は駄目だといわれました。どうしてもそのお店で働きたい理由があるので、フリーターを装って働きたいと思っているのですが、会社のみならずバイト先にも内緒で働く事は可能でしょうか??年末の税金の問題でばれてしまう事はないでしょうか??よろしくお願い致します。。

  • 社会人のアルバイトは違反?

    民間企業に社員として勤務しています。 残業がないので終業後、アルバイトをしようと思うんですが その際所得税は、現在勤めている会社の給料にアルバイトの給料をプラスして 控除されるのでしょうか? ちなみに社則にアルバイト禁止とはありませんでしたが この様な事はすぐにバレてしまいますか?

  • 休日にできるアルバイト

    第二の人生で新しい職場に来ました。と、言っても年齢は50歳です。当然最初の職場より収入は半減しました。転職理由は体調から来ていたもので、今は元通りくらいに治っています。収入が半減と書きましたが、ローンもなく、子供にもあまりお金が掛からないので生活には支障はありません。 でも、小遣いが少なくなり趣味にかける予算がとりづらくなって来ました。 そこで、休日にできるアルバイトを考えるようになっています。(ここで、会社の規則に兼業禁止規定はないのですか?と言う問題は考えていただかなくても良いです。)でも、極端な稼ぎはダメです。あくまでも小遣いの上乗せ部分(年間20万円くらいまでを想定しています。)を考えています。 たまにやっているのは、選挙の受付です。これは不定期ですし、遠方は出来ないので、年に1度あるかないかです。出来れば月1~2回程度の試験監督などを考えています。そのような小遣い稼ぎ程度のアルバイトにどのようなものがあり、どのように申し込むなりすれば良いのかお教えください。

  • 住民税-アルバイトの納税について教えてください

    住民税は基本的にアルバイトの場合は100万円以上から払わないといけないと知りました。 住民税には均等割りと所得割というのがあり、 100万円以上で払う義務が発生するのは均等割りの数千円だ、というのは間違いないですか? また、だいたいいくらぐらいから所得割での納税義務が発生するもんなんでしょうか?ちなみに私は独身でアルバイト、24歳です。 また、所得割の住民税というのは非常に高い印象があるんですが、実際ボーダーライン(つまりギリギリ発生する最低金額)というのはいくらぐらいなんですか?ボーダーラインを超えると所得割の納税も義務付けられると思うんですが、そのボーダ-の時の納税額です。(所得額は130万円ぐらいと知ってるんですが、聞きたいのはその場合収める納税額の概算値です。だいたいでいいです。何十万円なのか、何千円なのか、全く分からないので、だいたいこれぐらいの場合が多いよ!ていうのを教えてください) ちなみに蛇足ですが、所得税は103万円からかかるとききましたが、103万円の収入があった場合にかかる所得税はだいたいいくらぐらいですか?これも概算値でいいです。何千円か、何十万円か、全く見当もつかないので、ある程度の一般的なラインを教えてくれればうれしいです。