• ベストアンサー

ナインボールの大会に出るのですが

今度ナインボールの大会に出ることになりました。 ビリヤード初めて1年でよくルール知らない同士で撞いてたので 試合のルールよくわかりません。 出場する大会要項に”3ゲーム先取”としか書いてありません。 試合で知っておかなければいけないルールやマナー・進め方等 ありましたら教えてください。 知っているのはノークッションファール・3ファール位です。 これらは通常試合でてきようされるのでしょうか? あとかなり自分たちでルール決めてやっていたので基本的なことでも結構ですので 教えてください。

  • butil
  • お礼率33% (5/15)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.3

#2のnakaichiです。 スリーファールは摘要する場合としない場合があります。試合前に確認するとよいでしょう。(運営の方からルール説明があると思いますよ)もし摘要される場合は2ファールを犯した時点でお互いに確認することをお勧めします。 他に細かいところでは、プッシュショット(手玉と的球がチョーク一個分離れていない場合のショット)の時、『プッシュ』とコールしなければいけません。言わないと二度撞きファールを取られます。 ミスキューは基本的にセーフですが少しでもジャンプ(ミスキューによって)するとファールです。 まあノークッションファール(これはどんな試合でも摘要されます)を知ってらっしゃるのなら大抵のことはわかると思いますよ。 ではがんばってください。

butil
質問者

お礼

ありがとうございます。 がんばってきます

その他の回答 (2)

  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.2

こんにちは。 公式な大会かどこかのビリヤード店の大会かわかりませんが、公式の大会と思って知っていることを書きます。 1、相手が撞くときに音を立てることはもちろん動いてもいけない。 2、相手が撞くとき自分が相手の正面にいる時は相手の視界に入らないように静かに移動する。 3、勝っても負けても熱くならずに相手との礼をわすれずに。 4、ラックはしっかり組む。もし相手がしっかりラックされているか覗き込んでもそれは失礼な行為ではない。逆に自分がブレイクする時はラックを確かめるべきである。 5、相手が撞いてないうちにチョークをもたない。 マナーはこれくらいかな。ルールに関しては#1の方がおっしゃるようにビリヤードで検索するといっぱいでてきますよ。

butil
質問者

お礼

ありがとうございます。 4,5はあまり意識したこと無かったので勉強になりました。 ところで”3ファール”は試合では当たり前に適用されるのでしょうか? というような遊びレベル(我流でやっていたので公式なルール知らないという意味です。ビリヤードはまじめに大好きです)とは違う意味で最低限知らなければいけないルールがありましたら教えてください。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

下のURLにルールが載ってますよ。 参考になると良いのですが・・・。 あと、ショットのうまい打ちかたなんかも載ってるところがありました。 「ビリヤード」で検索すると山ほど出てしまったので、 とりあえずルールのみ参考に入れておきますね^^

参考URL:
http://www07.u-page.so-net.ne.jp/tg7/yri/07_lesson/lss_01.html
butil
質問者

お礼

ありがとうございます。 ルール再度(?)確認しがんばります。

関連するQ&A

  • ビリヤードルール

     はじめまして、ビリヤードルールについてお聞きしたいのですが。 usナインボールでブレイクがラックに当たらずファールした場合〔場外、スクラッチ〕、手玉フリーボールで3ファール狙いのセーフティーってokですか?

  • 硬式テニスの大会に出場しようと思っている大会初心者でます。大会要項にの

    硬式テニスの大会に出場しようと思っている大会初心者でます。大会要項にのっていたルールに『セミノーアド方式』って書いてあったのですが、分かりません。 『ノーアド方式』はデュースになったら1本勝負というのは知ってるのですが…

  • 卓球の団体戦

    オリンピックや世界卓球で行われている団体戦のルールでは、11点先取でゲームに勝ち、3ゲーム先取で試合に勝ち、3試合先取で( )に勝つことができる。空欄を埋めてください。

  • ビリヤード 手玉も一緒に落ちた場合

    ビリヤードはまだ始めたばかりです。 ナインボールやエイトボールをやってて、手玉も一緒にそれ以外の玉が落ちてしまった場合 の玉の戻し方が分かりません。 現在ルールが分からないので、手玉をフリーボール、間違って落としてしまったボールは そのまま落ちたことにしています。 実際はどうなんでしょうか? もうひとつ。 エイトボールをやってて、最後の的玉(8)が偶然落ちた場合。そこで落とした方が勝利? それともやり直し?ナインボールの場合はそのまま勝利ですよね!?

  • ビーチサッカーのボール

    ビーチサッカー用のボールは通常のと違うそうですが、スポーツショップに売ってません。 取寄せになるそうですが、お勧めのメーカーと型番等教えてください。 少し前にラモスが監督で日本代表も出場していた大会で使用していたボールのメーカーや型番が分ればありがたいです。

  • ボールの公認

    TSPもITTFの公認を受けました ボールには「ITTF」と印刷されています 日本国内の公式試合に使用するラバーは国際卓球連盟(ITTF)の公認ラバーであればJTTAAがないラバーでも使用が認められているようです ボールに関してはどうなんでしょうか? 私が質問した「プラス?」ではshuu_01 さんがWRMのホームページを紹介してくれました そこには、【Xushaofa】のプラスチックボールは 「※JTTA公認ではないため日本卓球ルール下で行われる公式大会には使用できません。」とありました ニッタクの新しいボールは 44+は「JTTA」 40+は「ITTF」 のようですが、国内大会に関してはどっちでもいいのでしょうか?

  • ビリヤード(ルール)

    ビリヤードで知ってるのは9ボール、8ボール、カードポケット、3クッションと4ボールです 最近テレビであるビリヤードの試合をしていたんですが、上のどれでもありませんでした。どのボールにも番号がなくて、赤い球が沢山あって、青とか緑、ピンクとか色の違ったのが1つずついくつかありました。その色の違う玉をポケットに入れると、また台の上に置かれていました。これはなんというビリヤードなんでしょうか。是非ルールも教えてください 下手な説明で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • vodafoneの50Kアプリの買い切りゲームでオススメは?

    タイトルの通りです。 「エイトボール」と「ナインボール」を、これまでずっと暇つぶし用にしていましたが、そろそろ飽きてきたところです。 色々検索はしたりしているのですが、今ひとつピンとくるゲームがありません。 皆さんのオススメを紹介してください。 アクション系とかでなく、パズルやビリヤードなどの落ち着いたのが良いです。 あくまでも、従量課金でなく買い切り200円とかのゲームでお願いします。 50Kアプリでお願いします。

  • 小学校地区対抗球技大会の選手選出について

    今度、小学校高学年(4~6年生)の女子ドッジボール大会があります。私はその中の一つのチームの監督で、参加希望者が全員で11名集まりました。ドッジボール本大会は8人制で行われ、3セットマッチ2セット先取として、1セット7分間または内野がゼロになった時点で終了です。ちなみに外野3人、内野4人です。 先日、本大会の為の4回の全練習が終了して、全て参加した人や3回、2回、全然参加しなかった人と様々でした。勿論、練習日は休日ですので、いろいろな都合での不参加も考えられます。 本大会当日は少なくとも2試合は行われます。勝ち上がると3試合以上となります。 そこで、出場選手の決め方なのですが、中高生のように絶対勝ちにいくというような感じでもないので(勿論、勝ち抜いて優勝できるならそれに越した事はない)、私としては練習日に数多く参加してくれた人を優先的に出場させたいのですが、皆さんのご意見をお伺いしたいです。 練習参加日が少なくて上手な人もいれば、全て参加しているが上手でない人もいます。 宜しくお願い致します。

  • 最近の試合マナー(ゲーム表示等)を教えて下さい。

    久しぶりに、住んでいる地区の硬式テニス市民大会に出場しました。 大会とか試合とかいうものは、本当に久しぶりでありして・・・ ダブルスを組んでいただいた方は、高校時代(といっても40年前です が・・)に某県の個人優勝経験者という方なのですが、成績の方は まったくダメでした(汗)。 ところで、試合中に困ったのが、審判台にところにあるスコアボード (ゲームカウント用)のめくり方です。私がジュニアの時代(30年 以上も前)は、コートチェンジ毎に、自分の分だけめくるというのが マナーであった記憶があります。もちろん、最初を除き、2ゲーム毎 なので、1-1の場合に相手の分もめくることもあったとは思いますが、 基本は自分の分と思っておりました。 大きな大会会場では、毎ゲームにめくっている人もいれば、何も 言わずに相手の分までめくっている人もいて・・・最近のマナー ってコートチェンジ毎ではなくなったのかなあと・・・テニスとは 直接関係ないものの、最近のセルフジャッジにおけるマナーに ついて詳しい方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 他にも気になったマナーは時間の問題です。私の若い頃には記憶に ない、ノーアドルールっていう不可思議なルールまで導入して 大会進行のスピードアップを促されてるのに・・・コートチェンジ毎 にプロ並みの水分補給とリフレッシュタイムをとるペアがあって ・・・こういうのも、マナーとしてどうなのか・・・アマ大会限定 でのお話ではありますが、最近の傾向を知りたいと思っています。 もちろん、かなり上のレベルではコートチェンジ毎の時間をとること はアマでもOKだと思うのですが・・そのようなレベルでは試合前に コートチェンジ毎の休憩時間について目安とか制限時間がついていた はずと思ってますが・・・間違ってるでしょうか???

専門家に質問してみよう