• ベストアンサー

熱帯魚の水槽にエアーポンプは必要ですか?

熱帯魚を買うために、水槽の5点セットを購入しました。 水槽、ふた、外掛け式のフィルター、蛍光灯、中和剤が はいっていました。 ヒーターは、別途購入するとして、エアーポンプは 必要なんでしょうか? ご返答、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayochise
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.6

No.4で回答したものです。 長文になります。 私も30センチほどの水槽にミナミヌマエビ、アカヒレ、メダカなどを飼っています。(厳密に言うと今は魚とエビは別々に飼育していますが) 水草については、エビや魚が隠れやすいように、と 小さい葉っぱがたくさんついているやつをえらんでいたのですが、すぐにエビの食害にあい、結局いまのところウイローモスだけになっています。 ペットショップなどで、あなたが飼おうとしている魚の水槽のレイアウトを参考にされてはいかがでしょうか。 あと、水槽が小さいゆえなのですが、 水草を植えようとすると最低でも底から3cmのカサの底砂が必要になります。しかし!あまり入れすぎると今度は水の量が少なくなってしまいます。 水槽が小さい(水が少ない)と温度変化が起こりやすいので、要注意です。冬場はヒーターでの調整ができるとして、夏場は30度を超えることもあり、エビなんかはゆでエビになってしまいます。 あと、掃除についてですが、 フィルターがあっても月に一度の水換え&水槽の掃除は必要です。 しかし、水の全換えは急激に水質が変わってしまう恐れがあるので好ましくありません。私の掃除の仕方は以下の通りです。この後、もし掃除について別の方の意見があれば、そちらも参考にしてください。 1.前もって、カルキ抜きした水を用意しておきます。 2.次に、水槽の中のキレイな部分の水を3分の1ほどバケツ等に汲み、そこへ魚などをいれておきます。 3.水草やフィルターなどを外し、サッとあらう。必要に応じてフィルターの交換もする。 4.砂が取り出せるのあれば取り出し、水槽を空にし、メラミンスポンジ(激落ちくんなど)で水槽を洗う。洗剤を使うのは厳禁なので、メラミンスポンジを使うのです。 5.あとはレイアウトを元に戻し、汲み置きした水とバケツの水をいれて、魚を徐々にもどしていく。(汲み置きした水とバケツの水との温度差にも注意です) ちなみにエアレーションとは、水中に気泡ができている状態のことをさし、器具そのものの名前ではありません。昔のものでも、チューブなどを交換すれば、いざというときに役にたつので、ないにこしたことはないですよ。 ほんとに、水温の変化と、水質の変化には注意を払ってください。水温が上がりすぎるときは、ケーキを買ったときなどについてくる保冷材をいれるというのも方法のひとつです。 あとは、掃除の際に、魚が跳ねてバケツの外に出るっていうこともあるので、事故防止にバケツにフタをするといいかもしれません。 ほんとにダラダラと長文になりすみません

その他の回答 (8)

回答No.9

どれぐらいの大きさで何匹いれるご予定なのか分からないのですが、私のところの場合はそんなに水槽も大きくなく熱帯魚のほうもそんなに酸素を多く必要とするものをいれてないので、ウイローモスという水草(コケ?)と後何種類かとエアーストーンを入れていますこれで大丈夫ですよ。 あと、基本中の基本なのでご存知でしょうけど水槽をすべてセットしてすぐに魚を入れたりしないでくださいね!全滅します...

回答No.8

魚の数によります。夏場は高水温により酸欠になりやすいので、エアを入れてやると安心です。水を少なめにして、フィルターの水流を強めにし、水が落ちる勢いで酸素を巻き込む方法もありますが、魚が多いときは、「水が少ない」がネックになります。これから暑い季節へ向かいますから、魚を少なめにされておいて、様子を見ながら増やしていかれるとよいですよ。30cm水槽でしたら、ネオンテトラだと7~8匹でしょうか。 ちなみに水槽のふたを開けられれば(蛍光灯の下は閉じてください)、気化熱で少し水温が下がります=酸欠防止。+減った水を足していく方法で、水換えの手間を少しだけ、省けます。

  • kayochise
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.7

わぁ~ 訂正です。 >いざというときに役にたつので、ないにこしたことはないですよ。 あるにこしたこと・・・ですね。 ごめんなさい

  • kayo330
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.5

エアーポンプはあるに越した事ないです! 私自身使っているのは、名前思い出せないのですが底の糞をスクリュウで吸い上げてくれるやつでエアーがすごく出ますし、水槽をキレイにしてくれて一石二鳥なのですが名前が思い出せないのでお役に立ちませんよね(^o^;)すみません。お店の人に聞いてみると分かると思います。

PAMchan
質問者

お礼

そんな便利なものもあるんですね。 水槽が小さいので、無理かもしれませんが、 参考にさせていただきます。 実は、水槽も30cmで充分だと思って購入しましたが、 実際、水を入れてみると小さいですね・・・ ちょっとだけ、後悔しています。 やはり、本などに書いてあるように、大きな方が いいんだろうな・・・と思いつつT、今は、 週末に熱帯魚を入れるのを、楽しみにしています。

  • kayochise
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.4

大きい魚や、魚の数によって量見解が変わると思います。 酸素を増やす方法として、質問者様の装置ならば 1.水草を多めにして光合成をたくさんさせる。 2.外掛け式のフィルターの水の落ちる距離を離す   →気泡がたくさんできるくらいにする 水槽の大きさと中に入れる熱帯魚の種類と数が分かれば、もっとくわしい回答が得られると思います

PAMchan
質問者

お礼

水草も役割があるのですね。 でも、初心者なので水草も何を選んだら良いのか・・・ おすすめがありましたら、是非アドバイス願います。 簡単に育てられるものがいいです。 フィルターの距離については、今は少しあけています。 そうすると気泡が確かにでますね。 でも、普通どれくらいまで、水を入れるんでしょ? 水槽は、30cmです。熱帯魚はまだ入れてないんですが、 ネオンテトラ、コリドラス、エビなどを入れたいと 考えています。まだ、水つくりの状態です。

回答No.3

PAMchanさん、初めまして。 エアーポンプが必要か?とのことですが、エアレーションが必要か?と読み替えてよろしいでしょうか? 確かに海や川で捕まえた魚をエアレーションをせずにバケツに入れておくと、酸欠で死んでしまいます。 ただ、私も何度か外掛け式のフィルターを水槽にセットして熱帯魚を飼育しましたが、特にエアレーションをしなくても元気に飼育できましたよ! もし不安なようであれば、底面式フィルターも併用されてはどうでしょうか。安価ですし、エアレーション効果も期待できますよ。きっと上手に熱帯魚を飼育できると思います!がんばってくださいね。

PAMchan
質問者

お礼

エアレーションっていうんですか? ブクブクと空気を送り込むやつです。 昔よく、金魚をかうのに使っていたやつですが、 セットには入っていないから、いらないんだよな? と思いつつ、不安だったんです。 ありがとうございました。 底面式フィルターについては、購入した水槽が 30cmと小さいので、ちょっと無理かもしれません。

回答No.2

こんばんは 外掛け式のフィルターがあるなら、水流が空気を巻き込みますので、 なくて大丈夫だと思います。 ただ、何かの時(故障とか、大掃除とか)の為に、 一つ買っておくと便利ですよ。

PAMchan
質問者

お礼

フィルターでも、大丈夫そうですね。 ありがとうございました。 ちょっと安心しました。 ちなみに、大掃除ってのも、必要なんですか? 魚を出してって、ことですよね?

  • paradius
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.1

何かしら別の方法で、水中に酸素を加える事が出来るのであれば不要です。

PAMchan
質問者

お礼

具体的には、何があるんでしょうか?

関連するQ&A

  • エアーポンプとフィルター

    エアーポンプの要否に悩んでいます。 水槽は45cm 金魚5cmX3匹 外掛けフィルタ テトラAT-30 現在はエアーポンプとフィルタを併用していますが 出来ればエアーポンプを外したいのです。 外したい一番の理由はエアーが水滴になってフタに結構つくし、 フタの隙間から拡散しているようでなりません。 水の減りもはやいような気がします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フィルターとエアーポンプと水槽立ち上げについて

    45cm水槽(27リットル)に現在30リットルまで用の外掛け式フィルターとエアーポンプをしています。同型のフィルターがもう一つ余っているのでこれもつけてフィルターを2個にした場合、エアーポンプは外しても大丈夫でしょうか?(あまり器具を付けるのも魚がかわいそうな気もしますし、エアーポンプは音がしますので外せたらこれに越したことはないかなと思いましたので。) あと、水槽の立ち上げ時ですが、「魚を入れなくても水槽内を循環させておけばバクテリアは発生するので立ち上げ時に1週間ほど空回ししてから魚を入れる。」という意見と「魚がいなくてはバクテリアの餌が発生しないのでバクテリアは死んでしまう。だからパイロットフィッシュを入れて1ヶ月ほどしなければバクテリアは発生しない。」という意見をネット等でみます。どちらが正しいんでしょうか。答えなんてないんでしょうか。

  • 熱帯魚の水槽のフィルターと照明の設置について

    熱帯魚のフィルターと照明の設置についての質問です。 以前、10年以上前に熱帯魚を飼っていたことがあり、最近、また、飼おうかと思い、水槽を出してみました。あくまでも、本格的ではありません。 60センチや45センチの水槽も持っていたのですが、処分してまい、唯一、保管しておいた35センチのコトブキのデビューというセットになった水槽で、飼おうと思っています。 そのセットは、上部フィルターと底面フィルターをパイプ直結するタイプに、水槽のフタに蛍光灯を乗せて設置する照明のものです。 色々調べてみると、こういった一体型の物は、夏場の温度上昇が激しいというの書き込みがあり外掛け式のフィルターとクリップタイプの照明の方がいいのかと思い始めました。 しかし、本当に、手入れがし易くて、良いのはどちらの方なのでしょうか? 上部フィルターと底面フィルターをパイプ直結するタイプは、底の砂や水草を色々いじりたいとき、やりにくいのですが、必ず、底面フィルターと繋がなくてはいけないものなのでしょうか? 宜しくアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • メダカを飼うのにエアーポンプとフィルターは必要ですか?

    60センチの水槽でメダカを飼おうかと思っています 最初は水槽とフィルターなどがセットになっている物を買おうと思ったんですが セットの物だと水槽がイマイチなので(個人的に外観が) 一つずつ買うことにしました。 今のところ 水槽と水草と砂利とメダカの餌のみを買う予定ですが エアーポンプとフィルターは必要ですか? 金魚や熱帯魚などを飼うなら必要と聞いたんですがメダカの場合はどうですか? それと、他に何か買った方が良いものはありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚購入のアドバイスをください

    熱帯魚を飼い始めたばかりです。水槽を立ち上げ一週間後にカージナルテトラを5匹購入しました。1週間ごとに様子を見ながら増やしていきたいのですがあとどれくらいの数がいけるでしょうか。出来れば数種類入れたいのでお勧めの組み合わせ、数のアドバイスをください。 環境は45センチの27リットル水槽に30リットル用外掛け式フィルターを2個を付け、エアーポンプは無しです。フィルターにはリングろ材を追加で入れています。暑さ対策に水槽用ファンを付けています。水草は入れていませんがおいおい入れようかなと考えています。 出来れば繁殖も見てみたいです。 よろしくお願いします。

  • 30リットル水槽で以下の熱帯魚の飼育を考えていますが、可能でしょうか?

    30リットル水槽で以下の熱帯魚の飼育を考えていますが、可能でしょうか? ネオンテトラ10匹、グローライトテトラ10匹、コリドラス3匹、クーリーローチ3匹。 水草の飼育は予定していません。 以下は水槽の詳しいスペックです。 【水槽】 コトブキ クロニカ W510×D258×H380(30L) 【底面フィルター】 ニッソー バイオフィルター45 ※外掛けと直結 【外掛けフィルター】 コトブキ プロフィットフィルターF3 【ヒーター】 コトブキ セーフティオートIC160W 【エアーポンプ】 テトラ OX-60 ※エアストーンでのエアレーション専用 【ライト】 14W専用ライト 個人的にはヌマエビも入れたいと思っていますが、難しいようであれば諦めます。 その他、アドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 静音エアーポンプは、どこのがいいでしょうか?

    上部式フィルターを使用して、熱帯魚(まだパイロットフィシュの段階です)の飼育を始めた初心者です。あく抜きをした流木を水槽内に入れたのですが、水表面に泡が出てきました。そこで、「教えてGoo」で質問をしましたところ、エアレーションをすべきというアドバイスを受けました。初心者で未経験者なので、当初、上部式フィルターでは、エアレーションは不必要と考えていました。アドバイスに従うと、上部式フィルターとエアレーションを併用した方が、水槽水の循環(バクテリアの育成)こ効率がいいようでね。しかし、エアーポンプなどの器具に関する知識が全くありません。静音で効率のいいエアレーションができる製品(ポンプ、エアーストーンなど)があればご教示戴けないでしょうか。間違ったことを質問しているかも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • 小型水槽で熱帯魚

    こんにちは。 過去の質問を見ても判断がつかなかったので、質問します。 飼っていたメダカが、先日みな死んでしまいました。寂しいのでまた何か飼おうと思っています。 友人が譲ってくれるらしいのでアカヒレを飼おうと思うのですが、熱帯魚店に下見に行き、コリドラスに一目ぼれしました。 ぜひ飼いたいなと思うのですが、小さな水槽でアカヒレとの混泳は可能なのでしょうか。できるのなら、何匹くらいまでは可能なのでしょうか。 混泳は大丈夫だと他の質問を見て知ったのですが、なにぶん水槽が小さいもので…… 水槽はテトラのRG-20です。外掛けフィルター、ヒーターあり。底砂は田砂です。 水槽の設置環境はなかなかいいみたいです。 アカヒレは2~4匹ほど来る予定です。 また、今回の件にはあまり関係のない疑問なのですが、投げ込み式フィルターでコリドラスは飼えるのでしょうか?底にいる魚を傷つけたりはしないのでしょうか。 アドバイスよろしくおねがいします!

  • 水槽のフィルターとエアーについて

    初歩的な質問で申し訳ないのですが… エアリフト式のフィルターを使用している場合、 別途エアーをつけた方が良いのでしょうか? エアリフト式=エアー装置不要、なのでしょうか? 環境ですが、30cmの小型水槽に 水作のスペースシリーズ フィルターを使用しています。 (水作の水槽セットキットです) タンクメイトはエビと貝です。 宜しくお願い致します。

  • エアーポンプは必要?

    いつもお世話になってます。 今回はエアーポンプについてですが・・・。 外部式フィルターの場合酸素が不足しやすいと聞きましたが、エアーポンプは必要でしょうか。 また、エアーポンプは音がうるさいというイメージがあるのですが、静音のものでお勧めなものがあれば教えてください。

    • ベストアンサー