• ベストアンサー

ページに直接リンクできないようにするには?

ftomo100の回答

  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.1

.htaccessを使ってアクセスそのものを制限するか、リファラをみて弾けばよいです。

参考URL:
http://www.shtml.jp/htaccess/
colhan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 直リンク・直接アクセスについて(素人疑問)

    直リンクについて教えて下さい 素材への直リンクに対してはサーバーへの負担云々ということで辞めましょう・禁止等の意見が多いようですが、画像等の素材ではなく内部の一部のページに直接アクセスするのはどうなのでしょうか?(別のサイトのバナー画像を直リンクで載せて表示するわけではなく、そのサイトの内部ページに直接アクセスする) 「サイトの入り口にあたるページをすっ飛ばして中を見る」と言った感じの説明が多いようですが、「入り口」にあたるページというのも見る人のために言ってるだけじゃないの?パスワード認証ページは別として、普通にパソコンにアクセスする上で入り口なんて概念があるのだろうか?どこをとっても内部のいちデータに過ぎないのでは? MSNのTOPページから入らず、Hotmailログインページを直接開くのとかみんなやってると思うのですが。 と、完全な素人疑問ですが、教えていただけると嬉しいです。

  • 直接リンクとその関連

    1.直接リンク禁止とありますが、相互リンク集などで紹介サイトのバナーをクリックするとホームページのトップ頁が開くようにするのは直接リンクになるのでしょうか。 2.もしそれが直リンでないとしたら、どのようにすればバナーをクリックして紹介先サイトのトップペーシを開くようにできるのでしょうか。 3.トップペーシの定義ですが、http://www.oooooo.net/, http://www.oooooo.net/index.html のいずれがトップページのアドレスということになるのでしょうか。多分後者だと思いますが、リンクは「http://www.oooooo.net/」にお願いしますとあるケースが殆どです。この場合リンクを貼る先は「http://www.oooooo.net/」で、「http://www.oooooo.net/index.html 」とするのは間違いでしょうか。 現在ホームページを立ち上げ(ホームページビルダー (ver10))ようやくアップロードできた段階で、リンク集ページを作成中です。何分全くの素人なのでわかりやすく教えていただけると有難いです。

  • 掲示板CGIのブラウザからのアドレス直接入力によるアクセスやお気に入りからのアクセスを禁止するには?

    直リン禁止はhtaccessでできたのですが、掲示板CGIのブラウザからのアドレス直接入力によるアクセスやお気に入りからのアクセスを禁止し、必ずトップページから入ってもらうようにする方法はありますでしょうか?

  • フレーム内ページへの直接リンク禁止タグ

     タイトル通りなのですが、トップ・ページからではなく  直接フレーム内ページにアクセスされることが多いようなのです。折角作ったHPなので、トップページから見ていただきたいので・・何か良い手立てはないのでしょうか

  • リンクするとは?

    こんばんは! 最近ホームページを作ろうと思い、素材を探していたら 「直リン禁止」「トップページにリンクして下さい、アドレスは…バナーは…」 と、なっていたのですがリンクもバナーも全く何なのかわかりません。素材を使いたいので、私はトップページにリンクをしなければいけないようです。 どうすればトップページにリンクできるのでしょうか? 知ってる方がいたら教えてください。宜しくお願いします!

  • ある条件を満たす場合のみ読み込みを許可するページ‥

    よろしくお願いします。 フレーム中にあるページがあるのですが、そのページのURLを調べて、 直接URL欄に入力しても、そのページにジャンプはできず、 トップページに戻るようになっています。 これは一体どのように行っているのでしょうか? 直リンクを貼られるのを防ぐのにも非常に有効なので、ぜひ知りたいのですが‥。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ページごとにアクセスログをとりたい。

    トップページにアクセスカウンターを設置することはできます。 そういうことを目的としたカウンターもたくさん存在します。 でも、私がしたいこととは違うのです。 私は、ページごとにどこからアクセスしてきたかが知りたいのです。 とりわけ検索エンジンからのリンク(ワード)、トップページ以外のコンテンツへの外部リンク、ブックマーク(直接入力でも同じ結果だろう)、これを知りたいのです。 べつに、そのページに何人アクセスしたかを知る必要はありません。 そしてその数字を公開する気はありません。 つーか、公開してるサイトなんてないでしょ。 そういうアクセスカウンターというかアクセスログを埋め込むにはどうしたらいいでしょうか? そういうサンプルがあるサイトでも何でもいいですので、アドバイスお願いしますm(__)m

    • 締切済み
    • CGI
  • 直接リンクと間接リンクの違い

    直接リンクと間接リンクの違いが分からず困っています。例えば、http://goo/ne.jp とアドレスを掲載してアクセスして貰うのが直接リンクで、アドレスは載せず、バナー画像を貼り付けて、アクセスして貰うのが間接リンクでしょうか。どちらも貼り付け方は分かるのですが、違いが分かりません。時間のある時に回答して頂けたら嬉しいです。

  • 直リンクを防止したいのですが?

     私のページは、基本的にはリンクフリーなので仕方がないと言えばそれまでなんですが、あまりに個別ページへの直リンクが多いので、初めて各ページに直接来た場合はトップページに来るようにして二度目からなら直リンクでもOKみたいな事はできますか?  当然トップページ(フレームです)から呼んだ場合は、初めてでもそのまま表示できるようにしたいのですが。 以前他の方のページで似た機能を見たのですが、色々探したのですがみつかりません。 同様な機能を解説しているページのアドレスだけでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • アクセス制限&操作する事はできますか?

    サイトを作るに当って アクセス制限をしたいと思っています。 topページにパスワードを入力して入る物とパスワードのいらない物を作る予定です。 index--ページ2-----パスワード認証必要な物 ⊥ページ3-----パスワード認証が要らない物 この様に作りたいと思っております。 そこで、気になっているのが検索サイトでのアクセス&アドレスバーに直接入力してアクセスしてくる場合。 ページ3は、検索サイト&アドレスの直接入力によるアクセスは、可能にして ページ2は、どちらからのアクセスも拒否するか、indexに強制的にアクセスさせる方法はありませんでしょうか? どなたか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML