• ベストアンサー

大学って?

私は東京農大の3年生です。私はこの学校に入る前、ある短大にいましたが単位を30くらい取っただけで、病気になったりしたこともあって1年で辞めました。大学には入り短大の時の単位を認めてもらい、卒業に必要な単位の124のうち30を貰いました。そのおかげで、今3年にいるのですが、1年と2年の必修がまだ取れておらず、来年4年になるのは難しいと思っています。大学に入学したときはまだひどく病気を引きずり、8年掛かっても卒業しようなどと、思っていましたが、こう、ストレートに3年まで来ると親もあと1年で卒業してもらいたいようです。おやも若くないのでも何百万も学費は出せないと思います。 3年まで来ましたが、なぜ、大学に行っているのか?親の希望なんだろうか?と思うことがあります。 また病気もあって、学校にはあまり行きたくありません。 いかなければ、と思いつつ、行かれず、毎日自己嫌悪に陥っています。 大学はそんなに必要なのでしょうか? また、私には彼がいるのですが、彼に相談すると、ベストを尽くせとは言うものの、自分が養っていくから大学へは行かなくてもいいのでは?ともいいます。 でも、もし結婚して家族が出来、もし彼が働けなくなったり死んだりしたら、私が働かなければならないので、その時には大卒と言う資格があったほうがよい・それにもう3年なので今辞めたらもったいないと親には言われます。 なんだか変な、質問になってしまいましたが、私の意思がないからこうなるのでしょうか? どうしたらいいのでしょう?

  • salut
  • お礼率50% (33/65)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • virulence
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.8

 私は農学部を卒業し、農業系の仕事に就いています。農学部を卒業しても、取る資格は限られますし、取った資格から言っても、将来役に立つとは思えないものもあります。私は東京農大のことはわかりませんが、卒業時に得られる資格が将来役に立つのかどうか考えてみて下さい。  自分でどんな仕事がしたいのか、彼氏とどんな人生を歩んで行きたいのか、時間をかけてじっくり考えて結論を出す必要があります。  参考までに、私の家庭のことをお教えします。私の妻は管理栄養士資格を持っていましたが、私が死亡した後の事を考えて、ケアマネージャ-資格やホ-ムヘルパ-2級の資格を取っていただきました。子育てしながらの勉強だったので、妻は私に不満を言っていましたが、保険としてはどんな保険よりも代え難いものと思います。  ホームヘルパー資格については、通信教育でも取れる資格です。大学卒業が必須になっていない資格も他に多くあると思いますし、病気が回復されて、専門学校に通うことも出来ます。  人生、努力でなるようになることも何にもならないこともありますが、彼氏が言うようにベストを尽くすことは必要と思います。 

salut
質問者

お礼

とても参考になりました。私は教職も何も取っていないので、もし卒業できても取れるのは学士だけです。また、最近の就職の求人を見ても、農業と関係するのはあまりないように思われますし。私は今、大学に行っていますが、彼は来年の5月に卒業します。(日本の大学でないので) それで、彼に養ってもらうのもよいのですが、大学を卒業するとか、何か資格がないと、彼がもし死んだときたいへんだぞ!と親の言われているのでその辺もなんとか・・・ 私は福祉系の短大にいてあと一年行けば介護福祉士の資格が取れたんですよね・・もったいない。はぁ~。 とにかくとても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • cotiku
  • ベストアンサー率17% (38/216)
回答No.7

いま、一番すべきことは人の機嫌をとるよりもご自分の健康を確保することではないかと文面から感じました。 何もせずにしっかり休養してみてください。動物ですので何時までもじっとしてはいられないはずです。 動きたくなった時に大学に行きたいのか、ほかのことをしたいのかお考えになるのが良いように思います。

salut
質問者

お礼

ありがとうございました。しかし、私の病気はすぐになおるものでもなく・・・かといって、休養を続ければずる休みのように思われ・・・

  • tarao
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

なんかsaltさんは僕と似た境遇のような感じがします。今ある状況が本来自分の進みたい道と違うのではないでしょうか?どんなにやりたくても本来自分がこうしたいと思っても自分のおかれている環境がそれを許さないという事があると思います。それはきっと普通に暮らしている人とは違うので自分なりの解決方法を探す事が先だと思います。例えば自分みたいな立場のものに優遇措置はないか?自分の学校にいく動機付けはないけれどそれをどのようにするか?其れは薬で解決できるのか?何か人の助けいい考えがあれば解決できるのか?やりたいんだけれども何故かやる気が起きないのは何故か?をまず考えてみても良いんではないでしょうか?大抵の人はあたりまえの事が出来ます。しかしあたりまえの事が出来ないから人は悩む事があるんだと僕は考えます。人がこうだから社会がこうだからではなくてやっぱり自分なりの解決をしないと苦しいものだと思います。因みに僕は僕は自分の中にもう一人の自分がいたという変な症状と体力がなく勉強をながい間続けられないという状況というのにながい間苦しんできましたが今はかなり楽になりました。結局自分がどうするかこれしかないのだと思います。

salut
質問者

お礼

taraoさんの体験を交えたお答え、ありがとうございました。私も同じように思うことがあります。自分は苦しんでいるんだけれども、普通の人にとっては、全然ふつうで、楽なことがあるって。でも、taraoさんのいうとおり、自分なりの解決をするのが私にとって良いことだと思います。うまく行くか分からないけれど、自分なりに頑張ろうと思います。ありがとうございました。

  • bakutei
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.5

現実的な話で恐縮ですが 124単位中30単位しか 現在取得していないと有りますね。 本当に後一年での卒業は難しいでしょうね。 必修科目の中には実習も含まれて居ると思いますので 履修時間がダブってしまい物理的に単位取得出来ない 可能性が出て参りますね。 実際の履修計画を教務とご相談なさって、果たして どの程度の時間が卒業までに掛かるかご相談して見て は如何ですか。 それから、教授にも拠りますが、病気が元と言う事であれば ある程度履修の方法についても相談に乗ってくれる場合が 有ると思います。 大学は別に三月が卒業と決まっている訳では有りません 卒業単位取得できたら卒業です。 卒業式には出れませんが、六月でも八月でも何時でも 卒業は出来ます。 中退の場合はチキンと中退出来る様に手続きを取られた方が 良いですよ。 除名処分、放校処分等色々有りますので、下手すると 入学自体を取り消される場合も有ります。 中退は中退でキャリアですが、入学を取り消されますと 最終学歴が短大となります。 農大と有りますが、資格取得に必要な科目を抑えておけば 別に卒業していなくても、単位取得証明書が発行されますので 国家資格等資格取得申請の際に有効と思います。 今、履修可能な教科の内、何が何の資格に必要なのか 資格の受験方から考えてみては如何でしょうか。

salut
質問者

お礼

回答ありがとうございました。もし、辞めることになるならば、きちんと手続きをとろうと思います。 ありがとうございました。

salut
質問者

補足

30単位はこの大学には入り何の努力もなく認めていただいた単位で、このほかにこの学校で1年から2年のあいだ、何とか30単位ぐらいは取りました。3年にあがる条件が多分40単位だったと思うので3年にあがれたのですが。どちらにしろ、卒業はかなり難しいですが・・・

  • vcmshiro
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.4

大学中に会社を興した者なので、参考になるか判りませんが私なりの考えをお話します。 これが正しいかどうかは、貴方がどの様に受け取りその結果どうしたいか?によって変わるかと思います。 参考程度にして下さい。 まず、私はコンピュータハードウエア及びソフトウエアなどの専門的なプロ技術を磨ける!と思い理工系の大学に推薦入学で入りました。専攻は電子工学部情報工学に無事入りました。そこでの講義内容は、自分にとって非常に古い技術ばかりで期待していた内容やテクノロジーからは随分違ったものでした。 大学の講師陣は、大手電機メーカーでの研究員だった方などのパンフレットに書いてあった通りの経歴の凄い方でしたが、その方達が企業で現役だった時代では最先端であっても現在では既に古くまったくプロとしての素養を養える課題や講義からはほど遠く、入学した瞬間から挫折感というか失敗したぁ~って感じで痛感したものです。 それよりは、大学の先生の講義のお手伝い(バイト)を生徒でありながらやって、大学の先生と一緒に研究する生活を1年生からスタートしました。幸いの事その先生は、起業する方向で色々考えてくれる先生で、先生の中でもベンチャー精神が旺盛な先生でありました。講師は、大学との契約で他に収入がある仕事や、アルバイトなども禁止されている中、一緒に起業する。と言う事は、どんな意味が含まれていてその結果何をもたらすのか?など緊迫した状態の起業でありました。初めてのオフィスは、その先生のオフィスであり、そこに民間企業経営者が商談に来て頂き研究成果をビジネスに応用する様な形で仕事は非常にスムーズに進みました。そして会社を興し仕事を受注し完成、納品、営業・・・などと普通の企業となんら変わりないミッションをこなしてゆきました。卒研生は、当たり前ですが全員自分の会社に就職させ、100%就職を誇り(爆)、大学生の中でもNO.1の人気を誇る倍率になりました。 徐々に有名になると、色々ボロがでてきて最後はどうしても隠しておく事ができずに最終的には教授会で査問されました。その結果、先生は懲戒免職になり僕は大学を中退しました。当時は、既にエルゴソフトを起業していましたのでキャンパスに全く行かず、自分の会社に出勤するといった感じでした。 今は、大学時代に色々やっていた事が非常に役に立ち色々なベンチャー企業の経営者を指導したり、投資、人材、営業などの支援をしています。 大学で何を学んで来たのか?と言う事と、どの大学を卒業する事はイコールでは無く、採用企業側の意見としては卒業した方が卒業しなかったよりは良いですが、卒業しても何も身について無いよりか、学生時代何を身に付けてきたか?など即戦力を要求している会社が多い現代では、貴方が何を身に付ける事が大切かが重要ではないでしょうか? 一流と言われている大学生が卒業しても、何も使えないよりは、三流で中退であっても”これなら凄い!負けない!”などの即戦力を持っている学生の方が企業はチャレンジさせてみよう!と思うからです。 自分で何かの目標がある方であれば 学校へ行く必要は、大学でそれが学べるか?どうかになるでしょう!! 大学で身につきそうでなければ、行く価値は履歴書に記載できる程度で、同じ卒業生同士謙遜なくなる変わりに、自分の特徴も特に目立つ事もないでしょう! この話は、結婚が目的で、あとから好きな相手を見つける。といった感じに非常に似ていませんか? 目的と手段が間違っている様な感じがしてなりません。 好きな相手が見つかった結果、自然と結婚する様な感じがします。順序が逆であるから、離婚率も上昇している感がしてなりません。だって、苦しい時期も必ずあると思いますし、その時本音が出るからです。 大学も同じでは無いでしょうか? 就職も同様な感じがします。 その会社に入りたいのでは無く、その会社でやっている事業に参加したいので入社したい!などの本来あるべき形に教職員及び先生は指導すべき事かと思っています。 貴方の希望する仕事や人生設計は、どの様になっていますか?未定であっても、漠然とした何かの目標など見つける様にされた方が良いかと思いますよ。 大学では、色々教えていますが学生時代わからなかった事があります。なんで、関係ないこんな授業があるんだろ!!って。僕は学生時代疑問に思っていました。 しかし、今になって役にたったなぁ~と思う時があります。必要になってから学べば良い事と既に身に付けておくべき事があるんだな。と思いました。 社会人になって必要に迫られて学ぶ事には時間的にも、吸収効率的な部分からいっても限界があるからです。 仕事をしながら、異なる分野を5種類学び1ヶ月以内でマスターする!などは実質不可能だからです。 更に、付け加えるならば、社会人になってからの方が色々勉強ばっかりでビックリされるかも知れません。 社会人になると言う事は、お金を頂く以上は、それなりの高品質なものをご提供し精神的にも満たしてあげなければならないからです。 学生時代は、勉強だけに専念できるのでそのチャンスを生かすも殺すも貴方次第と言う訳です。 今の大学を短期間で卒業する様に努力する事が物理的に難しいのであれば、短い期間を自分で選定しエンドを切り、その間の限られた時間内で残りの時間と講義や知識を詰め込む様に自分で厳しい目標を作って就職するのも、良いかと思います。 採用側企業からすると、その様なユニークでガッツ(根性)があって、両親の為に中途で(人情が厚い)、勉強した知識や弊社に面談するアグレッシブな行動力もある!と評価される貴方になれれば、逆境をバネにするのも人生面白いんだな。と痛感するかと思いますよ。 色々頑張ってみて下さい。 最後は自分で勝ち取るものですから・・・

salut
質問者

お礼

たくさん書いていただいてありがとうございました。 たいへん勉強になりました。 自分の人生、頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#3884
noname#3884
回答No.3

私は某有名私大を卒業した者です。自分の体験を基にアドバイスさせてもらいますね。 まず、saultさんは目的意識を持って学生生活を過ごすべきです。就職はお金を稼ぐためだけですか? それとも将来自分で何かをしたいと思っていますか? そのためには大学生である必要性はありますか? 私は学生時代、たいして勉強もせずに「大学は自由を高いお金で買っている場所だ!」などと戯けた考えをもち、せっせと友人・知人作りに精を出しました。私に興味があったのは、どうしてもなりたい職種につくための努力とコネクション作りでした。決して後悔はしていませんが、それでもやはり、もっと勉強をしていれば良かった…と思います。というよりも、初めから妥協しないで留学という道を 取るべきだったなぁ…と。そうして今は、アメリカの大学院に入るべく一生懸命勉強しています。最終目的は起業です。 自分のことを沢山書いてしまいましたが、要はsaultさんが今過ごしている時間は非常にもったいないということです。色々なことを見聞したり、様様な価値観にぶつかったり、素敵な時間を作れると思うのです。 私も小さい頃から体が弱く、とかく心配されがちでした。しかし、嘆いていてもまだ死んでしまうワケにはいかないので、め・いっぱい楽しもうと割り切りました。大学時代、小さい頃からの夢だった、ホノルルマラソンにも参加し、完走することができました。 まだお若いのでしょうから、どの道に進んでもいいと思います。人生、経験です。成功も失敗もあります。もっと大きな視野を持って、自分探しの旅に出てみてはいかがですか? 頑張ってくださいね。Fight on!!

salut
質問者

お礼

ありがとうございました。 candy777さんの言うように、大きな視野を持って、自分探し。。。していきたいと思います。 ホノルルマラソンですか!?いいですね。 私も何か挑戦して、自分ってやれば出来るんじゃん! なんてところを発見したいです。 ありがとうございました。

  • nonkun
  • ベストアンサー率27% (98/357)
回答No.2

行きたくないのなら、辞めたほうが良いでしょう。確かに時間の無駄ですよね。行ったほうがいいと思うのなら、そのまま卒業まで在籍したほうがいいでしょう。この先、どんな楽しいことがあるかわからないですからね。 要は他人の意見ではなく、自分がどうしたいのか?ですね。 もちろん辞めるとなると親には申し訳ないですが、その分、他の面で親孝行しましょう。 ちなみに私も3年の時に大学を辞めたいと思い、また諸事情があって半年休学しましたが、4年になって研究室に配属されてから大学が面白い!!って思うようになりました。 あと、まずは彼に養ってもらうなら大卒の肩書きは必要ないでしょう。何かの資格ならいざしらず、大卒の肩書きは30才以降の初就職にはまったく関係ないでしょうから。

salut
質問者

お礼

参考になる回答、ありがとうございました。自分がどうしたいのか?ですよね。私もそう思います。でも、今まであまり自分の意見を持たずに生きてきたというか・・・親にとって良い子でいたかったというか・・・また人のせいにしているかもしれませんね。医者にも、自分の人生を何でも人のせいにして生きることは、人間、一番楽なことだと言われました。 研究室ですか・・・私は3年になり、とても研究室に入れる状況でもないのに、良い先生に出会うことが出来、ある研究室に入れてもらいました。ほのぼのとして良い感じです。大学は嫌いとか言いながら、どこかで本当は好きなのかも知れないです。環境には恵まれているのに、なにか、自分に負けているというか、嫌なことから逃げているだけなのかもしれません。 お礼だか愚痴だか分からなくなってしまいましたが、ご意見ありがとうございました。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.1

 まず、自分の気持ちに整理をつけましょう。単純に大学 に行きたいのか、行きたくないのかを自分の中ではっきり 決めましょう。  salutさんの文章を見ていると親がこう思ってるとか、 彼氏はこう言ってるとか、やはり本意のない状況に見え ます。  そして、心を決めたら、次にどういった行動をとれば よいのかを考えましょう。そして、そこで初めて他の人に アドバイスを求めましょう。  もし行くと決めたとき、お金の心配が出ますが奨学金など の制度を利用しても良いと思います。 >大学はそんなに必要なのでしょうか?  大学は大卒の資格がないと就職できない仕事以外には 特別必要はないと思います。しかし、大学に行くという こと、その期間があるということは一つの財産だと思い ます。私は大学を卒業は出来ませんでしたが、在学中に 社会に出る下準備が色々出来たと思います。  そのようなことでも有意義に感じるならば、大学に行く こと、卒業することはとても有意義だと思います。  もし、大学に行ってなければ、salutさんなら仕事をして いるか、家事手伝いでプチ主婦になっていたと思います。 だけど、それは卒業した後でもできることだと思います。  私の文章も支離滅裂ですが(^^;、個人的には卒業 する努力をした方がよいと思います。  最後に自分の決断に後悔のないように。成功を祈って おります。

salut
質問者

お礼

参考になる回答ありがとうございました。やはり、私自身の気持ちが大切ですよね。yaasanのおっしゃるとおり、自分の決断に後悔のないように努力したいと思います。

関連するQ&A

  • 大学辞めようかすごく迷ってます・・

    私は今大学3年です。大学は管理栄養士養成のところでとても大変です。今までなんとか頑張って卒業単位まであともう少しなんですが、もう大学辞めたいんです。ストレスで体調崩して精神的にも行くのがすごく辛いんです。それに私は将来栄養士として働きたくないんでもう資格は必要なくて。私は仕事とか長く続ける気はなく、結婚して子供ができたりしたら主婦になりたい人なので・・。(現在結婚したいと思う人もいます)なので大学続けるにしろ辞めるにしろ派遣(事務系)で働きたいと思ってるんです。もう少しなんだから卒業すればいいと思われるかもしれないんですが、いろいろあり精神的に学校ない日でも学校のことばかり考え毎日辛くて。親も辞めてもいいと言っています。でも今までせっかく頑張ってきたし親にも悪いから辛くても卒業はするべきなのかとも思ったり・・。その場合私立理系なので卒業までも学費もまだすごくかかりますが。もうどうしたらいいかわからなくて(><)大卒って大事ですか?あと中退でも派遣で働けるのでしょうか?

  • 大学中退後の進路

    初めて質問します。 私は大学に通っていますが、持病により激しい運動が禁止となりました。それで学科の体育などの必修講義の20単位ほどを取ることができなくなってしまいました。この講義が取れないと卒業ができないのです。なので現在は休学しながら進路を考えています。 私はどうしてもなりたい職業(教育関係)があって、他の短大や大学に今の大学で必修の体育の講義がないところを見つけました。そこで編入か短大受験か悩んでいます。 編入は、実施している大学が極めて少ないことと、単位認定によっては2年で卒業することが大変ということ、友人が出来にくいのでテスト対策が大変ということが気になっていますが、大卒資格(教員一種免許)が取れることと中退⇒編入学ということで中退のイメージが少しはいいんじゃないかと思っています。 短大はマジメに過ごせば確実に二年で卒業できるし、友人ができやすいので有意義な学生生活を送ることができるけど、二種免許の資格であることが少し残念ということや、中退のイメージが悪いのかなと思ってしまいます。 どちらも県外になってしまいます。 みなさんはどちらにしますか?アドバイスお願いします。

  • 保育士・動物看護師になるために4大学へ行く利点は?

    こんにちは。高3女子です。 大学、もしくは専門学校・短大に行くべきか迷っています。 私は、動物の世話が好きだから動物看護師、 または小さい子供が好きだから保育士になりたいと考えています。 けれど調べてみると、どちらの職業も4年制大学より短大・専門学校のほうが就職が良く、学費も安いようでした。 親は、大学に入ったほうが視野が広がるし、「大卒」の方が「専門学校/短大卒」より後になって就職が良いと言っています。 でも私は、家計にそれほど余裕がないのを知っているので、学費もかからず、すぐに就職して働ける専門学校や短大の方が良いと思うのです。 上記どちらかの職業につく為に四年制大学へ行く利点があまり良く分かりません。 みなさんはどう思いますか?

  • 通信制大学に変えたいけど・・・

    長くなりますがお願いします。 短大一年在籍してます。 4月当初から短大が楽しくなく違和感がありました。 それでも、入ったからには卒業したいと思っていました。 入学前からやりたかったことを 親に反対され、言い通せず今の短大に通いました。 中学生の頃から人間関係に悩みながらも 自分では頑張ってきたつもりでした。 あの時頑張っとけば良かったのかな? と最近いつも考えてしまいます。 今鬱状態で学校に約1ヶ月ほど行っていません。 自分のやりたいことをやりたいとまた思い始めました。 しかし、親が納得してくれません。 甘いと言われます。 中退すれば就職先はない もっと頑張ろう 今が頑張りどき 後悔するよ しかしこう言われると分かっているのに・・・ と思いパニックになってしまいます。 私の意見をなかなか聞いてもらえませんでした。 だから言っても同じなのかな? と思い込んでしまいます。 今の単位数が20単位しかありません。 二年次の通信制大学に入るには 30単位が必要と知りました。 20単位無駄にしたくないです・・・ けどもう他に方法ありませんよね? もうあの学校には行きたくないです。 大学を中退してもう一度通信制に通っている方など 回答いただけたら嬉しいです。 後悔しませんか? 自分のやりたいことできていますか? 通信制卒業では就職は難しいですか? 乱文ですみません

  • 神奈川大学

    1年で単位数19です。合計128単位とらなくてはなりません。 1つのセメスターで20単位までです。 後期は、必修と学校基礎科目をおとしてしまいました。 学校基礎科目というのは、最低何単位ときまってるものです。 このまま、卒業できるか心配です。専門に逃げようとも思いましたが、就職のことを考えると、4年制大学にいたいです。 受験しなおすことも、考えましたが、お金の都合上親にはいえません。 どうしたらいいですか?教えてください。

  • 1浪2留、大学通信部所属の就職について

    大学2年目の留年が決まってしまいました。 公立の短大をストレートで卒業した後、 1年間のフリーター期間を経て、 4年制大学の通信教育部に3年次編入しました。 2年で卒業の予定が、編入1年目で 必修単位を落としてしまい、留年しました。 今年卒業の予定でしたが、最終課題の提出が ぎりぎり間に合わず、またしても 留年することとなりました。 現在私はアルバイトで学費の支払いと 生計をたてているのですが、今年の卒業を期に 大きなところでなくて良いので いい加減就職したいと考えていました。 周りからも1浪1留の時点で 「いつまで学生をやっているんだ」と言われ、 2留目は非常に言い出しづらいです… ここまで学費を払って通ったことと 建築士の受験資格が欲しくて通っていたため 大学中退は避けたいのですが、 前述のような状況の私の場合、 1浪2留の新卒として就職活動を 行ったとして内定をとれる 見込みがあるのでしょうか? 通信部ということもあり 周りはすでに就職している人ばかりなのですが、 短大既卒として就職活動を行ったほうが良いでしょうか? また、大学に所属したままでそのような ことは可能なのでしょうか? どうすべきか全然分からなくて悩んでいます。 よければアドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • 大学中退から大卒資格をとるには

     私は短大の専攻科(全4年制)の、実質大学四年の中ごろで中退をしました。  むかし、どこかで、卒業まで足りない単位を、おぎなって、四年代卒業の資格を取れると聞いたことがあるのです。  放送大学などで、必要な分の単位を取って、、、などのことだったと思います。  新しく大学に入りなおすことなく、三年半の学歴を生かす方法があった、との事なのでしょう。  ハッキリせず、本当にうろ覚えの話です。  大学中退から、続けて大卒の資格を取得するには、どのような方法があるのでしょうか。因みに私が在籍していた学校は美術系で、中学美術の教員免許を持っています。でも、一種じゃありません。  宜しくお願いします。

  • 大学を続けるべきか・辞めるべきか

    質問させて頂きます。 現在私は大学を1留し、恐らくテストの手応えからいって、もう一年学校に通わなくては 卒業出来そうもありません。 つまり2留という肩書を背負う事となります。(残っている単位数は充分に1年あれば取れる範囲です) なぜ、留年したかと言えば非常に個人的な理由となってしまいますが、 在学中に精神疾患を患い、闘病に明け暮れていた為、学校には全く行けず、 テストを受ける気力さえ残っていない時もありました。 病気にかかって今年で4年目となりますが、一向に良くならず、このままではダメだと、 私も真剣に病気と向き合おうと思い、 多くの病院の評判を調べ、自分に合った病院を運良く見つける事が出来たため、 昨年11月頃まで酷い状態だったのが嘘のように回復しました。 しかし、前述の通り学校にも出ていなかったため、ノートや過去問が手に入らず、 受ける事の出来ない授業が多々あり、やはり卒業単位数には手が届きませんでした。 ここで病気に対しての色々を言っても仕方がないので、本題に入らせて頂きます。 こんな私にも小さな夢があり、それは商社で働く事なのです。(専門・総合問わず) 理由は多々あるのですが、その希望の職種に就くためにも、その他諸々の職業に就くに関しても「大卒」という肩書は、 私が今後生きていく上で必ず武器になるものだと信じています。 しかし、両親はもう限界ではないか、大卒が何ほど偉いものだと言い、2留もした生徒を新卒とは言え 取る企業なんて無いと大学を辞める方を完全に推してきています。 私の今までの悲惨な病状と大学生活を見てきている両親であればそう思うのも分かるのですが、 私は何とか入った大学というものを卒業と言う形で結果を残したいのです。(一応大学は私立では上位の大学ですので入試は頑張りました) 学費を払ってくれているのは両親です。ですから、両親を説得しない事には前に進めません。 そこで皆さんに質問させて頂きます。 ・2留した大卒と5年間ブランクのある高卒どちらが有利か ・高卒と大卒の就ける職種・仕事内容にはどのような差があるのか ・そもそも私の夢である商社という職種で働く上で学歴は必要なのか ・大卒・高卒の待遇の違い などなど、様々な観点からご意見お聞かせ願いたいと思います。 長文な上、読みにくい文章になってしまい申し訳ありません。 皆様からの沢山のご意見お待ちしております。

  • 大学の中退を考えてます

    今自分は今年22歳の大学3年です。 単位は22しかとれていません。 あと全単位とったとしても4年次を合わせて、3年行かないといけないです。 自分がしたい事が短大にあるので、 そこに行きたいと思うんですけど、 やっぱり逃げだと思うんです。 でもあと3年間、一人でずっと大学と考えたら苦痛です。 親に大学のお金払わせてるし、 すごく親不孝です。 もう大学を辞めて就職するのが良いか、 短大へ行き、卒業して就職が良いのか、 大学を続けるのが良いか悩んでいます。 教えてください

  • 短大一回生で留年はしますか?

    私は今短大一回生です。私の短大は必修科目が少ないので大半の教科は自由選択です。 私は前期で必修科目以外の単位を落としてしまいました。 後期でたくさん選択科目を取ろうと思っていますが、短大は一回生から二回生に上がる時に必要な単位数は決まっているのですか? 学校のしおりには卒業単位数は書いているのですが留年のことは書いていないので不安です。