• ベストアンサー

信用残と現物取引との関係について

10月5日ある株の出来高が20万株なのに対して信用買残81万信用売残10万程度であったとして、これは現物の出来高の何倍もの取引が信用取引であったということをあらわしているのでしょうか?そして、信用取引の買い残売り残はどういう影響を現物株取引に与えてくるのでしょうか?たとえばある日の現物株の値段が安値620高値645であればこの間の値段で、売り買いが、出来高分成立したと見ますが、信用買い残の81万とは、だれとだれとの間にいくらの値幅でなされた取引なのでしょうか?どなたかお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.1

信用買残・信用売残というのは、その時点で未決済である 建玉の株数のことで、当日の出来高とは何の関係もありま せん。その銘柄の信用取引の決済期限が6ヶ月であれば、 過去6ヶ月以内に新規建玉されたまま決済されていない 建玉の株数を表しています。 出来高は、現物取引も信用取引も区別せずにカウントされ ています。 教科書的には、買残は将来の売り圧力、売残は将来の買い 圧力になると言われています。しかし、単純に信用残のみ から将来の株価動向を予測するのは無理でしょうね。 建玉の成立値段を推測する方法は、私はわかりません。

garyuu0
質問者

お礼

なるほど、参考になりました。出来高というのは、現物も信用も合算されていたのですか。現物だけの分かと思っていました。現物取引は、証券会社を通して、市場で取引されているんですよね?しかし、信用取引は、投資家と証券会社との間のみの取引なのでしょうか。気になるところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.2

>信用取引は、投資家と証券会社との間のみの取引なのでしょうか 信用取引とは、証券会社が買付代金を立て替えたり、売付 株式を貸し付けた上で、投資家が市場で売買することです。 市場で実際に株の売買が発生することは現物取引と なんら変わりありません。

garyuu0
質問者

お礼

なるほど、貸金、貸し株での市場参加なわけですね。証券会社との相対取引かと思っていました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 信用残と出来高の関係

     株の初心者です。信用の残高と出来高の関係につて質問します。  ある銘柄の信用残高と出来高が次のようになっていました。  日付    前週比率    売買高(株)  売り残(株)   買い残(株)  信用倍率  11/09/09 +4.0      644,700     194,200   6,693,000     34.46  11/09/02 +9.7      412,100     148,800    5,584,200     37.53  11/08/26 +2.2      268,500     123,600    5,544,700     44.86  11/08/19 -0.6      223,500     132,100    5,556,500     42.06  11/08/12 -4.8      372,900     139,100    5,556,200     39.94 9月2日(9月5日)から9月9日までの出来高が644,700株なのに、この間の買い残は1,108,800株増えてます。出来高より多いのはどういうことなんでしょうか。

  • 信用取引について

    株の初心者です。信用取引でわからないことがあるので教えてください。 株の値段は、買い方と売り方で双方の合意がとれたところで売買が成立すると思うのですが、信用取引はどうなっているのでしょうか?現物の値段で自由に売買が成立してしまうのでしょうか?そうでないと買残とか売残とかはあり得ないと思います。 さて、それでは1日の出来高が非常に低い銘柄を狙って大量に信用で買っておいた後現物をこれまたそこそこ大量に買えば株価が上がってしまうのではないでしょうか? 現物の株価が上がったところで信用で買っておいたものを全部売って、利益を得たら現物を投げ売りすればもうけがでてしまうような気がするのですが...  どこがおかしいのでしょうか?

  • 信用残と株価について

     信用取引を始めて間もない者です。テーオーシー(コード 8841)の株についての質問です。、5月末の信用買い残が約370万株ほどでしたが、現在は倍以上の750万株(売り残は20万株前後で推移)になっていします。この株の出来高(1日2,3万株から10万株程度、月に100万株から200万株程度)からすると異状に多いと思います。そこで質問ですが、なぜこんなに信用買い残が多いのかということと、今後の株価(12/22現在、351円)がどうなるか、私見で構いませんので予測をお願いします。

  • 信用取引

    株で信用売り残よりも信用買い残が多く、さらに買い残が上昇している場面で、それと反比例するように株価が下落していったってグラフをみました。買い残が増える=株価が上昇すると思ってる人が増えてるってことで株価は上がりやすいんじゃないんですか?信用買いが信用売りより多くなったところが株価の頂点で、その後も買い残は上昇を続けてるのにきれいに反比例して株価が落ちて行ったので気になりました。信用取引の理解として何か勘違いしてるんでしょうか?

  • 信用取引の用語

    信用取引の用語と意味を勉強しているのですが、今ひとつ意味がわかりません。教えてください。 (1)信用買い残・売り残 と 日証金の貸株残・融資残 はどう違うのですか? (2)貸借倍率と信用倍率は、どう違うのですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 現物・信用取引について

    現物・信用取引で、 1、 価格変動率が高く、出来高が多いリバ狙い株の探し方    (ボラティリティなどの条件でスクリーニングしても      これだ!と言えるリバ狙い株に辿り着けないです。      リスクは承知しています。) 2、 大口の空売りに狙われていそうな株の探し方 をご教示ください。 当方、楽天のマーケットスピード、RSS使用です。

  • 信用買残・売残について

    株式投資歴一年未満の超初心者です。信用残が分かるチャートを見ているのですが、買残売残についてよく分からないので教えてください。 ある株の一日の出来高が約5万株であるのに対し、前日に比べて信用買残が約400万株減少、売残が約100万株減少した場合、この信用残の減少した何百万株って一体どういう取引が行われたのでしょうか? ちなみにこの株は新規売停止、現引停止になっています。 すいませんが、どうかよろしくお願いします!

  • 信用残/売買高レシオの算出について

    株式投資初心者です。 信用残/売買高レシオについて教えてください。 信用残/売買高レシオ=(信用買い残- 信用売り残)÷ 過去25営業日平均売買高 と計算されるようですが、過去25営業日というのは時系列の日足の出来高を代入すればいいかどうかわかりません。また、過去25営業日が本日からなのか前日からなのかもわかりません。わかる方がいらしましたらよろしくお願いします。

  • 信用取引残高の見方を教えて下さい。

    チャートブックを見ると、信用取引残高って載っていますよね。買い残、売り残、貸借倍率推移ってやつですが。これって株取引にどう利用できるんでしょうか?  つまり、株価の上昇、下降にどう関係するのか、教えてください。

  • 信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準と言いますが・・・

    株の初心者です。 信用買い残と売り残と言うのがよく分かりません。 他の投稿を見てですが、信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準とありましたが、3倍超えている現在は高値圏であり、いつ暴落が起きてもおかしくはないと言う事なのでしょうか? もし、それは関係無いと言うのであれば信用買い残と売り残の比率は参考にならないと思いますが・・・。 また、最新の信用買い残と売り残の比率を見られるところありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J827DNという製品について、用紙を送るためのローラーが2個ついていますが、1個がとれてしまいました。
  • お使いの環境はWindowsであり、有線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る