• 締切済み

自分の店を持ちたいのですが

へかカラーの専門店を持ちたいのですが。美容師免許などはいるのでしょうか? 又ほかに必要な資格などはありますか?チープなお店にしたいのですがたちまち何からはじめればよいのかわかりません。どれくらいの予算がいってどのくらいの採算がありますか?どなたかお分かりになるかたがいらっしゃったら教えてください。美容室には1年ほど勤めておりました。あと今美容師の専門学校の通信教育をうけています。これも参考になればよいのですが‥

みんなの回答

  • -nousagi-
  • ベストアンサー率88% (15/17)
回答No.2

こんにちは 他回答者様もおっしゃっておりますが… 経営のみされるのであれば美容師免許は必要ありません ただ、施術者には全員美容師免許は必要です また、2人以上施術者がいるのであれば管理美容師が必要です 又、施術場所(お店)には美容所登録というものが必要です 面積や床材、照明や換気、設備等様々規定がありますので結構な費用がかかります 規定は地域により異なりますので、地域の保健所にてお調べください 費用は様々です 知り合いのお店を居抜きで設備付でしたら交渉次第です 審査等もとおりやすいですし、お客も少数でしたら最初についてきますしね… 一から全て自分で建てるのであれば数倍ではすみませんよね… 建物だけではなく、数ヶ月分の経費や生活費等も計算しておかなければいけません

  • bluehair
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

店を持つには資格は要りませんが自分がお客様に施術するためには免許が必要です。更に美容師を一人以上雇うには管理美容師の免許も必要です。 予算がどのくらいかかるかは規模地域によって違いますが25坪くらいであれば1500万円くらいです。採算売上は最低でも月200万円くらい、自分に金銭的に負担のない方法はありますが最低でも7年くらいかかるでしょう。

関連するQ&A

  • 自分のお店を持つ為には。

    現在、もう少しで社会人1年目になる19歳です。私は、高校卒業のとき特にやりたいことがなく今バイトをしているのですが、ずっと、手に職をつけて自分のお店を持ちたいと思っています。そこで、専門学校や短大、大学など出てなくて資格も持ってなければ、無理ですよね?どうしたら、自分のお店を出すことができるでしょうか。ちなみに、美容系です。

  • この意味がわかりません。

    広告に、美容プラージュの「美容師、中習者、見習い者」募集 と書いてありました。 それで、その隣に「通信教育制度有り」と書いてあったのですが、 これは、どういう意味なのでしょうか? 専門学校へ行って美容師免許を取らなくても お店で勉強させてもらえて免許が取れるということでしょうか? 防衛医科大学も学校へ通いながら給料貰えるというのを聞いたので (確か防衛医科大学だったと思う)いっしょかなぁと思ったのですが、 同じような感じですか? or、通信制の学校を紹介してくれて自分で授業料を払って免許を取る?ということなのですか。

  • 「未経験でもアルバイトできる美容室しりませんか?」

     僕は、八王子の大学生3年なんですが、将来美容師になろうかと思っています。 そのためにも美容室でバイトをして、経験と実績をつみながら、専門学校(通信) をしようと思ってるんですが、未経験者の僕でも雇ってくれる美容室を誰か 知りませんか? ちなみに僕は、八王子市内に住んでいます。  追加の質問です。これは美容師の方達に質問なんですが、大学卒業後に専門学校 にかよって資格を取るのがいいのか、上にも質問したように、通信教育でアルバイト しながら資格を取る方がいいのか、今わかりません。  どうか、おねがいします。  

  • まつ毛エクステの資格について

    厚生労働省によるとまつ毛エクステンションは美容法行為になり、 法律的には美容師免許が義務付けらたようですね。 美容学校などでは今まで一度もまつげや目元に関する指導や教育はなかったようですが、 上記内容が美容行為となった今現在、美容学校では、まつ毛エクステ&まつ毛パーマ等の教育が始まっているのでしょうか? 義務かされた以上は、美容学校で教育をするのは当然だと私は判断しています。 というのは、 美容師免許は国家資格となり、試験を受けるには認可された専門の美容学校を卒業しているのが条件だからです。 条件がある以上は、教育するのも当然ですよね! 但し、まつ毛エクステンション等を専門にやっていきたい方にとっては、 ヘアカット・シャンプー・等、ヘアーサロン店で行う行為の勉強は必要なのかなっと疑問です。 美容学校にエクステ・まつパ・エステ・アートメイク・ネイル等の 専門科等があるなら別ですが・・・ まつ毛エクステには資格があるので 1級orウィングプロマスターを取得者のみ国家資格を受けられるって方法でも良いような気がします。 学校を在学、卒業していなくても国家資格を受けれる免許だってあるわけですし・・・。 万一、現在も教育が行われていない場合・・・ 義務付けされた今、美容師免許を取得せざる終えないことには理解できますが、 学びたいことを学校では一切学べないのにも関わらず 美容師免許の試験を受ける為に必何百万も払い美容学校を卒業しないといけない事に矛盾を感じます。 それに、結局は別の専門の場所にも通い授業料も払い1から学ぶことになりますよね? それでも、しょうがないのでしょうか?? 最後に、義務付けされた今、まつ毛エクステの資格は (3級、2級、1級、ウィングプロマスター)無意味なのでしょうか? 個人的には、このように分けてあるほうが技術力が分かりやすいですが・・・ この法律ができた後、美容学校を卒業&免許取得もされた方で 専門のまつ毛エクステンション等の仕事に付かれた方っているのでしょうか? 私は、技術力で判断しますが、 美容師免許がない=無免許と判断されますよね。 無免許となるとイメージが悪く足を運びづらくなりました。

  • 通信教育と専門学校、どちらが良い?

    現在20代後半で無職です。昨年の夏に離職しました。 プログラマーの仕事に就きたいと思ってるのですが、 そこでも資格や経験が必要となってきます。 その為に学校に通おうかな…と思っているのですが、 専門学校に2年通うのと、通信教育で半年~1年学ぶのと、どちらが良いのでしょう? つい先日までは専門学校に通う気持ちでいたのですが、 通信教育もあると知り、迷っています。 専門学校は地元にあるので、家から通えます。 通信教育の方が学費が安いのが魅力的なんですが、 どのような指導方法なのか曖昧な部分もあり、とても不安です。 私としては仕事に活かせるようにしっかりと技術を学べて、資格もちゃんと取れる方が良いです。 どちらが効率良く学べるのでしょうか? また、安全かつ優秀な通信教育がありましたら教えてください。

  • 保育士資格について

    保育士の資格を取得したいと思っています。 幼稚園教諭免許は持っています。 学校に通う時間と予算がないため通信教育でと考えているのですが どこの通信教育がおすすめでしょうか? もしくはほかの方法での勉強方法はありますか? お詳しい方ご回答いただけると助かります。 実体験でのご回答だとなおありがたいです。

  • 社会保険労務士の受験資格は!!?

    社会保険労務士のHPをみましたがいまいち理解できませんでしたのでご質問させて頂きます。 私は社会保険労務士の資格を取りたいと考えております。 高校卒業後美容師を志し、卒業と同時にサロンで働きながら 山野美容専門学校に通信で通い美容免許取得。 免許取得後10年が経ちます。 私に社会保険労務士の受験資格はあるのでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • フリーターしてから美容師になるのは難しいでしょうか

    私は高校3年生です。 将来美容師になれたらと思っていて、通信制の美容専門学校に通いたいと思っています。 しかし、あまりお金がないのでフリーターとしてアルバイトをして専門学校のお金を1.2年程貯めてから、通信制の専門学校に通いながら美容室で働こうと思っています。 普通に専門学校に通っていた人達と違い、国家資格もないですし技術もないですが雇ってもらうことはできるでしょうか。 美容師になれなかったとしてもアパレルなど、他に興味のある職に就職したいとおもっているのですが、フリーターの期間を挟んだら正社員は難しいですか? 教えて下さい!

  • 美容師免許取得についての質問です。

    高校1年です。 高校を卒業しなくては美容師になる資格が採れないとここには多く書かれていますが、知り合いの美容師の方からは中卒でも採れると聞きました。 それに専門学校の通信学科は中卒で入れると聞いたのですが、ということは中卒でも資格は採れるということでしょうか? 美容師の資格が中卒でも採れるのか採れないのかだけ教えてください。 お願いします!

  • 保育士の国家試験って独学で合格は難しいですか?

    私は幼稚園教諭1種免許を持っていますが、保育士の免許を持っていないので受験したいと考えています。 専門学校や通信教育などありますが、独学では無理でしょうか? かなり難関だと聞いています。 しかし、幼稚園教諭の免許があると、免除される教科が3科目あるので独学でも出来るかなと思っています。 独学というのは、本屋で参考書を買って試験問題とともに勉強していくつもりです。 やはり、通信教育に頼った方が賢い選択ですか? 経験者の方がおりましたら、アドバイスを下さい。 また、お勧めの参考書がありましたら教えてください。