• ベストアンサー

やりかた教えてほしい

noname#4746の回答

noname#4746
noname#4746
回答No.2

 tan63°= 1.963  cos27°= 0.891 です。  そして、1/tan63° = 1/1.963 = 0.501   問題の式を展開すると、(1/tan63°)^2-(cos27°)^2 ですから、 この式に (0.501)^2 = 0.260 (0.891)^2 = 0.794 を代入すれば、答えは -0.534 となります。  符号か何かが間違えて出題されているのではないですか? ご確認の上、補足願います。  なお、cos27° = cos(90°-63°)= sin63° だと思います。 

関連するQ&A

  • 三角関数の相互関係

    タンジェント2乗シータ+コサインシータ分の1=1-サインシータ分のコサインシータという問題が解けなくて困っています。

  • 三角関数の相互関係

    間違えました。 タンジェント2乗シータ+コサインシータ分の1=1-サインシータ分のコサインシータを証明せよという問題でした。

  • 数学

    数学のサイン、コサイン、タンジェントとはなんですか?学校では、三角形の辺の比と習いましたが、よくわかりません。タンジェント(Θ) とかコサイン(Θ)とか、サイン(Θ)で、何が求められるんですか?

  • タンジェントとアークタンジェントの違い

    タンジェントとアークタンジェント、サインとアークサイン、コサインとアークコサインの違いをすごく簡単に教えてください。

  • cotってなんでしょうか?

    問題集の解答にcotって出てきたんですが、 これってなんの記号なんでしょうか? コサイン分のタンジェント・・・・?

  • 簡単な数学しかわからない。まず言葉の意味がわからない。助けて。

    サイン、コサイン、タンジェントはどういうときに使うのですか? 双曲線サイン、双曲線コサイン、双曲線タンジェントってなんですか? 指数はわかりますが、自然対数、基底10対数もわかりません。 簡単に各数学の使いどころ(どういうときに使うのか)を教えてください。 0.指数         わかる。 1.サイン        わからない 2.コサイン 3.タンジェント 4.双曲線サイン     以下まったくわからない 5.双曲線コサイン 6.双曲線タンジェント 7.自然対数 8.基底10対数

  • 計算方法を教えてください

    サイン・コサイン・タンジェントを使っての計算方法を教えてください。 底辺が2.3mで75度と15度の角度を持つ直角三角形の辺の長さを求めるのにはどうしたらいいのか教えてください。

  • 三角比(三角関数)について

    サイン、コサイン、タンジェントとありますが、 ぶっちゃけあれってどこの部分なんですか? ちゃんと読めてないのか分からないですが、こんがらがってしまったので質問させていただきました。

  • 数式の出し方

    WordやExcelで数式の出し方を教えてください。 「ルート」や「コサイン」「タンジェント」・・・などです。

  • 「1対2対√3」と「サイン,コサイン,タンジェント

    「1対2対√3」と「サイン,コサイン,タンジェント」って同じことを言ってますか? 違う話ですか?