• ベストアンサー

結婚式・披露宴での写メール撮影

私が式を挙げた時は、それほどカメラ付携帯が普及していなかったので、 招待した友人たちは、デジカメや使い捨てカメラで写真を撮ってくれました。 でも、最近は、写メールで撮ったものを友人が見せてくれたり、 ケーキカットなどのシャッターチャンス(?)の場面の写真には、 友人たちが新郎新婦に向けて携帯を構えている姿が写っていたりします。 友人は、『結婚式にはできるだけ荷物を少なくしたい。 携帯にカメラがついてるのだから、 わざわざデジカメを持っていかなくてもよくない? 写メールで撮れば、見たい時にいつでも見られるし。』と。 写メールって、カジュアルというか、くだけた感じがするんですが、そんなことないんですかね? 二次会なら、写メールでもいいと思うんですが・・。 非常識!とまでは思わないんですが、なんとなく相手に失礼な気がしてしまいます。 新郎新婦が特に気にしなくても、両親や親戚の方は、あまりよく思わないような・・。 そこで質問です。 (1) 挙式・披露宴での写メール撮影って、ありですか?なしですか? (2) 挙式・披露宴で写メール撮影をされた側の方。気になりませんでしたか?イヤでしたか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 そもそも、依頼されたカメラマン以外がカメラを使うこと自体NGのはずですが、根本的にそれが問題にならなかったってことは、大らかなご家庭なんでしょうね。  ぜひともその考え方を貫いて欲しいと思います。  ちなみに一般通例で来賓がカメラを使うのはNGといわれるのは、 ・式場スタッフの邪魔になる ・正式なカメラマンのお株を奪う ・そもそも勝手に撮るのはマナー違反 ・仮に上記の問題をクリアしたとしても、一般のカメラでは花嫁を美しくは撮れない → 花嫁に失礼  とまぁ、こういう理由によります。  ちなみに俺らが主役のときは、結婚式やってないんで想像になりますけど、親類や友人なんかに撮られるのは気にならないと思います。  でもあんまり親しくない人に撮られるのは嫌かなぁ(^_^;  俺が来賓である場合には、写メールで本番中の式場を撮影したりはしません。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >依頼されたカメラマン以外がカメラを使うこと自体NGのはずですが、 そうなんですか?初耳です。 式場の方も、『カメラをお持ちのお客様は、前に出て撮影をどうぞ!』って。私の周りがゆるいのかもしれないですね。 でも、一番いいポジションは、プロのカメラマンさんが陣取っていて、 友人たちが撮ってくれた写真には、カメラマンさんの後姿が写ってます。 >俺が来賓である場合には、写メールで本番中の式場を撮影したりはしません。 私も、写メールではなく、デジカメで撮影したいと思います。

その他の回答 (9)

  • midori202
  • ベストアンサー率44% (86/192)
回答No.10

No.9の者です。  披露宴中まではなし、と書いたのは・・・  「カジュアルだし、相手にも失礼」という気持ちもあるのですが、「誤解を招かないため」でもあります。携帯の写真だと、当然すぐに転送も出来ますよね。  昨今は、個人情報保護法案もありますから、例えば私が撮影→知人→(周り巡って)→新郎新婦にとって「写真を送って欲しくない、見られたくない」場所にUPされた場合も、(心配のしすぎでしょうが)全くないとはいえないので。  懇談ならOK、と書いたのは、「懇談まで残って懇談するような親しい間柄」ならば、私が勝手に(新郎新婦以外に)許可を得ずに送信しないとうことを知っているであろうから、です。  挙式・披露宴ですと、極端な場合「新婦か新婦のどちらか1人以外、全員知らない」というケースもあるので、他の列席者から、(カメラ付携帯ゆえの)懸念を抱かせないように、という気持ちもあります。  以上、補足でした。

yurino-hanataba
質問者

お礼

なるほど、そういった意味合いだったのですね。 ご丁寧にありがとうございました。

  • midori202
  • ベストアンサー率44% (86/192)
回答No.9

 3年近く前に結婚しました。 1)撮影する側なら「披露宴中まではなし、お開き後の懇談程度ならあり」。   結婚式・披露宴を撮影するつもりでいる時は、あらかじめ一眼レフを持参します。 2)3年近く前に結婚しました。当時はまだカメラ付携帯を持っている人のほうが少なかったのですが、そういえばお開き後に撮影していたような気がします。披露宴中は、遠慮していたみたいでした。結婚式当日には気がつかなくて、後で友人から「カメラ付携帯で撮ったよ」と見せてもらって「ああそうなんだー」と思った程度です。  相手が10年来の友人だったので、その程度の意識でした。  列席者を招待する側だと、よほど失礼なことがない限り(例:他の列席者に迷惑をかける)、カメラ付携帯での撮影は気になりませんでした。  

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >撮影する側なら「披露宴中まではなし、お開き後の懇談程度ならあり」 これは、やはりカジュアルとか相手に失礼かも・・と思うからでしょうか? 携帯カメラでの撮影は、それほど気にならないものなのですね。 

  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.8

昨年10月に挙式・披露宴をしました。女性です^^ (1)自分はやらないかもしれないけれど、あり・・・・かな? もし自分が撮る側であれば、まずは相手に「コレで撮ってもいいかな?」と確認はすると思います。#7様同様、使い捨てカメラと同じくらいの位置付けで考えています。あれらカメラが進化して一般化して、今や披露宴の各テーブルに1個ずつ、親族自ら配置するような時代になったくらいですから、手軽なスナップや友人たちが撮った普段の表情というのもあっていいと解釈しているんでしょう。 (2)気になりませんでした。寧ろ嬉しかったです。 どうしてかというと、予算や人数の都合上、招待したくても出来なかった友人・知人が沢山いたのです。無論、そういう人たちは2次会に遊びに来てくれたりしたのですが、その2次会にすら来られない人たちも沢山いました。なので、一番高砂に近い席の友人が 「今、ドレス姿を撮ったよ♪ ●●さん(呼びたかったけれど叶わなかった人)に送ったらメッセージが届いたよ♪」 と、式次第のほんの僅かな隙を見て、メールを見せに来てくれたのは凄く嬉しかったのです。気心の知れた間柄でのことですので、そう感じたのだと思います。自分たちが披露宴に招待した人たちは全員、そういう人に絞ったので、却ってフランクな空気が許されていたのかもしれません。ちなみに私たちは人前式だったので、来ていただいた方々が祝ってくださるのを第一に考えていましたので、どんなカメラであろうと、「残してくれようとしている」その気持ちが嬉しかったですよ^^ さすがに人前式とはいえ、厳かなシーンでカメラを無遠慮に構える人はいませんでした。人前式といえども、プロ以外の人たちの撮影は退場の時くらいですね。 写真プランを事前に式場側と打ち合わせておいて、きちんと記念になる、所謂「いい写真」も残るという流れでしたので、友人らしか知らない「いつもの横顔」が残るというのもいいものです。確かに不躾な感も否めませんが、通話機能よりもカメラ機能を重視して機種を選ぶ人もいるので、その人にとっては「携帯=デジカメ」みたいなものなのでしょう。 私は無器用なので(笑)携帯のカメラでそこまで綺麗に撮影する自信がなく、使い慣れた大きなデジカメを持参して、それで撮影してます。無論、カメラマンさんが入っている時はそれよりも前に進出することは絶対にしません。恐らく、プロのカメラマンさんたちはそういう決定的シーンにおいて、自分の居場所をきちんと確保していて、他の物が見切れないように撮影している反面、素人が撮影すると撮影している人のことまで撮ってしまう・・・・なんていう現象の表れで、コレは今も昔(携帯カメラがなかった頃)もそんなに変わらないと思います^^

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご結婚、おめでとうございます! >もし自分が撮る側であれば、まずは相手に「コレで撮ってもいいかな?」と確認はすると思います。 相手に一声かける、いいですね! >「今、ドレス姿を撮ったよ♪ ●●さん(呼びたかったけれど叶わなかった人)に送ったらメッセージが届いたよ♪」 これは、回答者様も来られなかったお友達も嬉しいですね。こういうふうに活用(?)すると、写メールって便利ですね! >通話機能よりもカメラ機能を重視して機種を選ぶ人もいるので、その人にとっては「携帯=デジカメ」みたいなものなのでしょう。 人それぞれ、携帯の位置づけが違いますよね。 私の中では、携帯のカメラはおまけです。

回答No.7

こんにちは。 私はまだ結婚前なので(1)のみお答えします。 写真撮影禁止の挙式場でならNGだと思いますが それ以外なら別にいいんじゃないでしょうか。 確かに携帯カメラっておまけのような機能だから カジュアルな感じはぬぐえません。 でも、ゲストは写真撮影に来ているのではなく お祝いに来ているのであって、 別にいいんじゃないでしょうか。 写真の品評会に出展するわけでもないし、 撮る人はみんな知り合いなわけだし。。。 私の中では、使い捨てカメラと携帯カメラはほぼ同等な位置づけです。 (使い捨てのがほんのちょっとだけ上) カジュアルなカメラが失礼だったら、 「今度結婚式に呼ばれたんだけど、持ってたカメラ調子悪いから 新しいの買わなきゃっ」 ってことになってしまいますね。 携帯カメラって確かに便利だけど ご質問者様的に、ちょっと盗撮っぽい印象があるとか、 被写体の人が知らないところで他人に見せたり Webに掲載したりが簡単だから あまりいい印象がないのかな?と思いました。 でも、挙式や披露宴に参加する人はみんな親しい間柄だし そこまで気になさることはないと思います。 こんな意見もあるよ、ということで・・・。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ご質問者様的に、ちょっと盗撮っぽい印象があるとか、 >被写体の人が知らないところで他人に見せたり >Webに掲載したりが簡単だから >あまりいい印象がないのかな?と思いました。 そこまで深く考えていたわけではないのですが、 自分が知らない友達の友達とかに勝手に見せられるのは、あんまりいい気はしないですね。 逆に、知らない人の式の写真を見せられても、綺麗だねくらいしかコメントできないし、 なんで見せるんだろう?って思うと思います。

  • tea90
  • ベストアンサー率6% (8/129)
回答No.6

こんにちは。 20代女です。 今年4月に披露宴をしました。 (1)挙式はナシ、披露宴はアリ 理由:私の場合、挙式は神前式で、プロのカメラマン以外の写真撮影禁止だったため。 神聖な場だと思うのでマナー違反では?という気がします。 (2)写メ、気になりませんでした。 写メは数名の夫の友達が撮っていました。 友達も親族もデジカメ派ばかりでしたね。 気になる、嫌というよりも、モデルや芸能人でもない限り、 一斉に写真を撮られることは普段の生活ではないので、 不思議な感じでした。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご結婚、おめでとうございます! >気になる、嫌というよりも、モデルや芸能人でもない限り、 >一斉に写真を撮られることは普段の生活ではないので、 >不思議な感じでした。 確かに、不思議な感じですよね。 芸能人って、大変だな~とか思いました。 回答者様のお友達は、デジカメ派ばかりだったんですね。 写メール派が多い式と、デジカメ派が多い式では、何か違いがあるんですかね??

  • aika777
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.5

こんにちは。20代後半の既婚女性です。 携帯カメラ、ありだと思ってました。 周りも結婚ラッシュで結婚式には度々出席していますが、 若い人も年配のおじさん・おばさんたちも、携帯カメラ使ってますよ。 司会の人が「ケーキ入刀です。カメラをお持ちの方はお近くへどうぞ。」 っていうこと、よくありますし、携帯カメラはかなりの数ですよ。 いまや、携帯もカメラ付きが当たり前になりつつあるし、 それが普通になってきてるんじゃないですかね? ただ、携帯で撮るときは、新郎新婦に写真をあげようとは考えてませんね。 あくまでも、自分にとっての保存用です。 きちんとした写真を残したい…とか、相手に写真をあげようと思う時は、 ちゃんとデジカメ使います。使い分けてますね。 そんな私なので、自分の結婚式のときも、携帯カメラは 全く気にならないし、嫌でもありませんでした。 むしろ自分の携帯を家族に預けて、自分の携帯にも写真を残しておけばよかった… と、思ったくらいです。 私の家族も、デジカメはもちろんですが、携帯カメラも使ってましたし、 親も親戚も何にも気にしていませんでしたよ。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ただ、携帯で撮るときは、新郎新婦に写真をあげようとは考えてませんね。 >あくまでも、自分にとっての保存用です。 私は、新郎新婦に後日写真をあげる気いっぱいです(笑)そこが違うんですね! 回答者様は、携帯カメラとデジカメと使い分けているんですね。

  • shagaraku
  • ベストアンサー率33% (96/287)
回答No.4

こんにちは 最近はケータイの付属カメラの性能も上がってきましたので、機種によってはL判のプリントでもさほど見劣りのしないものあります。 しかし、一般的には性能を含めてお手軽の印象はぬぐえません。 披露宴会場のようなところは多くの場合、いす席に着席を前提とするようになっています。 そのような場でケータイを持った人たちが行ったりきたりするのは落ち着かないものです。 デジカメをわざわざ持ってきた人は、ケースバイケースでしょうが、出来のよいものがあればプリントして差し上げようと考えてのことが多いかもしれません。 正式に撮影を頼まれた人が、ケータイを持った人にはばまれて制限を受けるかもしれません。 したがって、自分のために記録しておきたいというだけの場合は、あまり大人数にならないような配慮は欲しいと思います。 あくまでも主役は、結婚するご両人なので、写真を後でプレゼントするようなつもりがないようなときは、多少自粛するような配慮は必要ではないかと思います。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >しかし、一般的には性能を含めてお手軽の印象はぬぐえません。 やはり、お手軽さは否めないですね。 うまく言えないんですけど、私の中では、結婚式に写メールって、 ジーパンではないけど、ちょっとカジュアルな服装で結婚式に来ちゃった、みたいな感覚です。

回答No.3

私も質問者様と全く同じ考えです。 気分の問題だとは思いますが・・・ >(1) 挙式・披露宴での写メール撮影って、ありですか?なしですか?  私が撮る立場ならなしです。でも、他の人が撮ることはどうこう思いません。「あんまり綺麗に撮れないと思うよ~」と心の中で思うくらい。 >(2) 挙式・披露宴で写メール撮影をされた側の方。気になりませんでしたか?イヤでしたか?  撮られる側になると、不思議と気にならなかったですよ。「私を撮ってくれる」という気持ちだけでうれしかったです。私の母親は「携帯に撮っておくと、いつでも見られる」と言って、あえて携帯でも私の花嫁姿を撮っていました。 私は携帯電話に「電話」以上の役割を持たせるのに、まだまだ抵抗があります。 電話以外の機能は「おまけ」感覚なので、例えば撮影なら本職の「カメラorデジカメ」を使おうよ!と思ってしまいます・・・・。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさしく、気分の問題なんですよね~。 >「あんまり綺麗に撮れないと思うよ~」 これ、そう思います! 私の携帯カメラの性能があまり良くないってのもありますが・・。同じ写真を撮るなら、全身を綺麗に撮りたいです。

  • quo_aiu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

先日結婚式を挙げましたが、写メールで撮られました。やはり若い人はほとんどデジカメではなく写メールだったようでした。 撮られる方としては特に気になりませんし、うちの場合は親や親戚も気にしていませんでした。 あとはその後の保存の仕方(おっしゃるようにすぐ見られる方が良いなら写メールでしょうし、良い画質で現像などもしたいならデジカメでしょうか)によるのではないでしょうか。

yurino-hanataba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご結婚、おめでとうございます! やはり、最近は写メールが多いのですね。 ご本人も特に気にならないとの事。 私が考えすぎのようですね・・。

関連するQ&A

  • 披露宴で撮影された写真はゲストに送ってもらえる?

    式や披露宴などで様々な角度から業者等のカメラマンがたくさん撮影されていますよね。 その際、ゲストが入ってる写真があれば該当するゲストへ後日新郎新婦側から送ってくれる‥‥なんてあるのでしょうか? →<受付/スピーチ/余興/二次会/等の担当者や幹事等の写真・出席者の集合写真etc‥> 自分たちでも撮影してるものもありますが、友人みんなで何か担当していて後からその時を振り返られる写真が無かったりしてちょっと残念な気持ちになることもありました。カメラマンが撮影した自然な表情の自分たちの写真が送ってもらえるとやっぱり嬉しいと思うんです。<新郎新婦のお祝いの席なので自分の写真なんて重要ではない等あるかもしれませんが‥‥> 式や披露宴終了してからもハネムーンに行かれたり色々と新郎新婦は終わっても大変忙しい時期ですけれど、やはりゲストへ写真を焼き増しして送ったりするのは、お金も時間も労力も大変で送らない方が多いのでしょうか? 新郎新婦でこれまで送った方、送らなかった方、式を終えられて今迷っておられる方の意見など聞けると嬉しいです。

  • 結婚式 挙式・披露宴について

    挙式・披露宴についてです。 友人と結婚式の話をしていて疑問に思ったことがあります。 (1)友人は結婚式はやりたいけど、人前でキスをするのは恥ずかしいから、披露宴だけでいい!と言っているのですが、実際に披露宴だけやると言うことは可能なのでしょうか? (2)挙式で新婦のウェディングドレスの裾をもつ子供やリングボーイ(?)などいますが、それをやる子供の年齢が決まっているようですが、小さい子だとぐずってしまったり、新郎新婦側の配慮で中学生や高校生などの年齢が高い子にお願いするのは有りでしょうか? (3)披露宴のお色直しの退場の時に一緒に退場する人は「この人じゃなきゃダメ!」と言う決まりとかあるのでしょうか? (4)仮に挙式はやらずに披露宴だけやる場合、挙式の時にやる指輪交換を披露宴でやることもできるのでしょうか? (5)挙式でバージンロードを歩く時、新婦の父親がいない場合(離婚や他界などで)は、一緒に歩く人は親族と決まっているのでしょうか?

  • 披露宴の演出について

    今年の6月に挙式&披露宴を控えています。 先日、プランナーさんと披露宴の打ち合わせをしたのですが、次の打ち合わせ(5月14日)までに、どんな演出をしたいか考えてきてくださいね、といわれました。 ここで言う『演出』とは、 ・キャンドルサービス ・クラッシュバルーン ・各卓写真撮影 など、新郎新婦が行うもののことです。 例で挙げたものの他に、どんな演出があるのですか? また、おすすめの演出などあれば、教えてください。

  • この結婚式、披露宴の進行に辛口の意見をください

    来年4月にホテルにて挙式予定です。 披露宴進行について考え中なのですが、以下のような進行について、超辛口の意見をお願いします。 「ここはちょっとなぁ」という場合は代案もいただけるとうれしいです。 まず出席者は、親類、友人のみ60人ほど。気兼ねのいらない人ばかりです。 新婦は、ウェディングドレス1着、カラードレス2着を着用予定。 結婚式は午後3時からで、披露宴の終了時間はある程度融通してもらえる所です。 ・午後3時からチャペルで挙式(披露宴出席者はほぼ全員が出席する予定) ・全員で記念撮影 ・受付後、新郎新婦と両親が披露宴会場入口にて出席者をお出迎え ・午後5時から披露宴 披露宴の進行としては、 ・新郎新婦入場(カラードレス) ・新郎ウェルカムスピーチ ・婚姻届に署名、捺印、友人代表が証人欄に記入 ・乾杯 ・生ケーキ入場(出席者全員に見てもらえるよう、ケーキにもスポットライトを当てる演出で)、両家両親、新郎新婦でケーキ入刀 ・新郎新婦が自らお互いを紹介 ・歓談タイム(新郎新婦のビールサービス、新郎新婦がそばにいる時にテーブル代表者にスピーチをお願いする。テーブル毎の写真撮影) ・お色直しのため新郎新婦退場 ・ドレスの色当てクイズ ・新郎新婦入場(キャンドルサービスをしながら)、そのままクリスタルシャイン ・余興タイム ・ドレス色当てクイズ正解者、招待状を一番最初に返送してくれた方、その月が誕生日の方にサプライズプレゼント ・両親へのプレゼント ・両家代表として新婦父挨拶 ・新郎新婦退場 ざっとおおまかな流れとして考えているのですが、どうでしょうか。 お願いします。

  • 妹の披露宴で沢山写真を撮るのは恥ずかしい事?

    今度妹が結婚式をします。 私は写真を撮るのが好きなので、披露宴中に席を立って沢山写真を撮りたいと思っています。 もちろん新郎新婦を撮るつもりで、出席者の方を撮るのはあまり考えていません。 それを私の主人に話したところ 「みっともないよー。新郎の親戚もいるし、あまり目立たない方が妹のためだよ」 と言われました。 確かに、私は写真を撮るときは我を忘れます(恥) でも、私の写真って沢山撮った中に1枚いいのがあればラッキーという感じなので 山ほど写真を撮りたいのです・・・。 デジカメと銀塩の一眼レフ2台を使おうと思っていました。 それで教えてほしいのですが、新婦の姉がカメラ2台を駆使して 披露宴中に写真を撮りまくるのはみっともないですか? よろしくお願いします。

  • 結婚式・披露宴でビックリしたこと

    みなさんは結婚式・披露宴に出席した際 ビックリしたことはありますか? もちろん、ご自身の結婚式や披露宴でも結構です。 私は、先日主人の部下が結婚するので 新郎の主賓として主人が招待を受け祝辞もお願いされていたのですが お式の2日前に新郎から 「母が祝儀を披露宴中預かるのを嫌がっているので、もしお祝いをいただけるなら事前にお願いできませんか?」と言われたこと。 もちろん、お祝を渡すつもりでしたが 正直驚きました…。 他の招待された方々はどうされたのか?他人事ながら気になります。 他には、新婦の友人のほとんどが真っ白のファーを着ていたこと。 写真は真白! 新婦の気持ちを考えると悲しくなりました。

  • 友人の披露宴

    今週の日曜日、友人の結婚披露宴があります。 挙式は海外ですでに済んでいて、今回は身内だけの披露宴です。式には出席しません。友人へのお祝いは、本人がお金は受け取らない(友人は式に招待しないので)と言ったので仲間で家電とビデオレターを送りました。それと新婦と仲間内でささやかにお祝いの会をしました。 新婦の晴れ姿は生で見れないね~と言っていたら新郎新婦の計らいで披露宴の前に一緒に写真を撮ろうと言う事になったのです。 友人3人と一緒に行くことになりました。 写真とその様子を少しビデオに収めてこようと思います。 そこでご相談なんですが…披露宴はきちんとした式場で行われます。写真だけですが、一応普段着よりはよそ行きの格好で行こうと思います。 事前にお祝いは済んでいますが、やはり手ぶらでいくのも…と思いまして。 お祝儀を今更渡すのもなんだし。 お花か何か持っていったほうがいいかなと悩んでいます。急に決まり時間がありません。 何か良いものはないでしょうか?

  • 披露宴 結婚式 

    披露宴に新郎新婦の友人として参加できるアルバイトがあると聞いたんですが、どなたか何かしておられる方いませんか? 新郎新婦の関係者の人数をあわせるために、アルバイトで列席者になる仕事(アルバイト)があると聞きました。 興味本位で聞いてみたいのですが、どなたかご存知ありませんか?

  • 披露宴で流す挙式の映像

    春に自分たちと両親のみで挙式を行い、秋に披露宴を行います。 そのことを友人たちに伝えると、「挙式が見たかった」という意見が多く、見せてあげたかったな…という気持ちになりました。 そこで、披露宴で挙式の映像を流そうと思うのですが、写真撮影を使ったもの(生い立ちムービーのようなもの)と、ビデオカメラで撮影した動画では、どちらが喜ばれると思いますか? 写真の方が自分で編集しやすいかと思って写真にしようと思いましたが、動画の方がみなさんに伝わりやすいのかな?と、悩みに悩んでわからなくなってきました。 挙式会場から撮影の許可はとっています。

  • 披露宴の演出

    お世話になります。 4月挙式の披露宴演出案を提出(ホテルが遠方過ぎて、打ち合わせ回数が限られている)する日が迫ってきました。 出席者は親戚と、小さい頃から世話になっている家族ぐるみの仲良しな年輩者が両家で3分の1、あとはすべて友人です。 決まっているのは・・・ 1)新郎新婦から音楽のプレゼントで生演奏 2)両親へは花束贈呈(手紙は別に渡し読みません) 3)新郎友人の歌 4)来賓挨拶と友人スピーチ 5)テーブルごとの写真撮影 あとゲストに参加していただき、しみじみほんわかするような企画をしたいと考えています。 1)テーブルからこちらで指名して、簡単なメッセージを頂戴する 2)友人達からの質問ということで「新郎新婦」「新郎母へ新婦を初めて見たときの感想」「新婦父へ新郎を初めて見たときの感想」 3)「新郎新婦への兄弟へ感謝の気持ちとしての小さなプレゼント贈呈」 以上のようなものを考えてみましたが、なんだかありきたりで、出席予定の親友にも不評でした・・・ おしゃれで、参列したかいがあり、素敵な披露宴だったと思ってえるような演出のアイディアをお聞かせいただければと思います。 また、皆さんが過去に参列してみて、あるいは企画して好評だったすてきな演出を教えてください。 ちなみに「バラの花争奪ジャンケン大会」などは止めようと思っています。