• ベストアンサー

セフェム系静注薬ロセフィンの薬疹について

futukayoiの回答

  • ベストアンサー
  • futukayoi
  • ベストアンサー率58% (151/256)
回答No.2

細菌性髄膜炎は死ぬこともある病気ですから退院なさってなによりです。 ロセフィンは第3世代セフェム系といわれる抗生物質の仲間で髄液移行率が高いと言うのが「売り」の薬剤ですので細菌性髄膜炎などに良い適応がある薬です。 薬疹の方はもうロセフィンをやめているわけですし時間がたてば症状は改善すると思いますのであまり心配なさらないでください。 これからの注意ですが病院で抗生剤を処方もしくは注射されるような場合には必ずロセフィンで薬疹がでたと言うことを主治医に言う様にしてください。ひとによってロセフィンだけだめな人もいますしセフェム全体で薬疹がでる人、またペニシリンとセフェム両方ともだめな人まで様々あるのでその時の症状などを考慮して一番安心できる薬を主治医が選択すると思います。 ご自愛ください。

Blackfox
質問者

お礼

専門家(お医者様でしょうか)のアドバイス大変参考になりました。私もいろいろと調査してみましたが、おっしゃるように発疹という出方だけではなかなか特定できず、また疑わしい薬剤についても使ってみなけりゃ解らないというのが本当のところのようです。ご指摘のように今後の薬剤については注意いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 薬疹

    先日頸部リンパ腺炎になり、サワシリンという抗生物質を毎食後4日分処方されました。(あと2種類解熱剤などがありましたが、名前がいまわかりません。) サワシリンの服用が終わっても2日程度熱が続き、再度病院には行かず、微熱になったので安心していると、全身に発疹が出始めました。今日さらに発疹がひどくなったので病院に行くとおそらくサワシリンによる薬疹でしょうとのことで、アレグラを処方されました。 サワシリンは当分前に飲み終わっているのに、薬疹ってそんなに遅れて出るものなんですか。

  • 抗生物質の点滴について

    現在、弟が髄膜炎にかかり、入院中です。 1週間近く入院していて、骨髄の検査で細菌の数も400程度から90程度に 減ってきています。 普通の人は10以下だそうです。 ずっと抗生物質の点滴をしていますが、だんだんとアレルギーを 起こすようになってきました。 全身に発疹が出てきて、痛むみたいで、本人は気が狂いそうに なるので止めて欲しいといいます。 しかし、今、抗生物質の点滴をやめるとまた細菌が増えて 再び危険な状態になる可能性が高いので止められない状態でも あります。 ここで質問です。 このまま今の抗生物質の点滴を続けていて、アナフィラキシーショックなどの 大変なアレルギー反応を起こしてしまうか心配です。 このまま続けても大丈夫なのでしょうか? あと、他の抗生物質で代用することも可能でしょうか? 主治医いわく、やめるわけにもいかないので様子を見ましょうと。 部長先生いわく、他の薬も考えましょうとのことです。 親族としてはどうすればいいのでしょうか。 弟がとても辛い状況でかわいそうです。 どなたかいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【薬学】抗ウイルス薬みたいに細菌薬ってあるんですか

    【薬学】抗ウイルス薬みたいに細菌薬ってあるんですか? 細菌薬=抗生物質ってことですか? なんで膿を出来なくするだけのことで抗生物質を投与しないといけないんでしょう? ニキビの化膿を抑えるのに抗生物質投与って大袈裟では? 抗生物質薬も抗ウイルス薬と同じで細菌を殺す薬ではなく細菌の発生を抑える薬ですか? ニキビの化膿止めの抗生物質薬ってありますか?

  • フロモックスで薬疹がでました!

    フロモックスで薬疹がでました! お世話になってます。 2日前に耳鼻科にてフロモックス、ブルフェン・トラネキサム錠を処方されました。 私は実はフロモックスが原因と思われる発疹が出たことがありおそらく今回の病院の初診時のアンケートのようなものにも書いているはずなのですが今回気がつかずに服用してしまいました。 2回目ぐらいの服用時に思い出したのですが抗生物質なので途中でやめたらいけないだ ろうと思い飲み続けたら今日になって全身に発疹がでてしまいました。 今日はその耳鼻科が休診なため明日このことを言うのと、初診票に書いてなかったか聞いてみようと 思いますが、フロモックスの副作用で重篤なものだと劇症肝炎で死亡した、なんてのもあり不安です。 今後は絶対飲まないようにしようと思いますが、このように副作用が出た場合、病院に言えば何らか の対応をとってもらえるものなんでしょうか・・? (血液の検査を一定期間するなど・・) 詳しい方ご回答をお願いします。

  • 髄膜炎?それとも椎間板異常?

    9ヶ月のゴールデンレトリバー(男の子)です。 10月28日に突然40度の熱を出し、救急で病院へ連れて行ったところ、そのまま入院となりました。 血液検査で血小板の減少、エコーで脾臓の腫れが見られましたが、数日後には熱も下がり、血小板も脾臓も元通りになりました。 退院と思った矢先、今度は首に痛が発症し、その首の痛みから首を動かすことができず、歩行困難になってしまいました。 獣医からは脊髄または椎間板の異常を指摘され、直ぐにCT検査とミエログラフィーを行いましたが、脊髄にも椎間板にも内蔵にもどこにも異常は見つかりませんでした。 9日間の入院生活を得て、現在は抗生物質を飲みながら自宅で療養中ですが、薬が効いているのか、自然治癒力なのか、どんどん元気になってきています。(マウンテングをし出すほど、体力は回復しました。) 獣医もいろいろと調べており、残すところ、髄膜炎では?ということになりました。 ただ髄膜炎を調べるには、全身麻酔をして髄液検査が必要となります。 CTの時にも全身麻酔をしたので、これ以上、必要のない検査や薬は与えたくないと思っています。 しかし、このまま原因がわからず抗生物質を与え続けるわけにも行かず、 どうしたら良いか困っております。 願わくばですが、原因は強度の打撲だった…ということは有り得ないでしょうか? 発熱の前日にドックランへ行き、ゴミ箱近くのゴミを舐めたので止めさせた覚えがあります。 そのゴミの細菌だったということも有り得ないかと、思ったりもします。 どんなアドバイスでも大変助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 発疹

    初めマイコプラズマで入院しましたが、抗生剤が効かず。 何かの感染症という事で強い抗生剤を使ったところ、全身に発疹が出来ました…。 夕方になると痒くて眠剤を飲んでも、眠れず。もちろんかゆみ止めの軟膏と薬を飲んでます。 だんだんに赤みが消え、昨日肝機能も下がって来たので、17日振りに退院しましたが、今も夜中の23時~3時30頃まで痒くて眠れない状態です。 この痒みがなくならないと職場復帰も果たせません。 どうしたら良いでしょうか?

  • BCGの跡が腫れています(1歳半)

    3日ほど前から38.5℃くらいの熱が上がったり下がったりしていました。 今日病院で診察してもらったのですが、抗生物質を処方されたのみです。 帰ってから全身をよくみると、BCGの跡の部分だけが赤くぽつぽつと腫れています。 複数の赤い粟粒大のぽつぽつと、直径4cmほどの全体的な腫れです。 何か関係ありますか? 他の部位はなんともありません。

  • 肺炎の重篤化について!!

    母が肺炎で倒れました! 前日38度でパブロンを飲んでいましたが、今日40度の発熱、入院しました。 脳のCT、髄膜検査をした結果、脳の問題や髄膜炎はまず疑われないだろうとの診断でしたが、 発熱から2日以内だと判明しずらいと聞いたことがあります。 意識は朦朧としており、寝返りも打てない状態になってしまいました。 先生からはウイルス性と聞きましたが、抗生物質を点滴投与して対応しますとのこと。 抗生物質は細菌性のみ効くと認識しているので、大丈夫かとても不安です。 3週間以上の入院になるとのことで、かなり重篤なのでしょうか? この2,3日で急変することはあるのでしょうか? 入院して対応していても、細菌性髄膜炎などに今後陥ることもなるのでしょうか? 深夜に不安になり、新年早々申し訳ありませんが、 ご回答どうぞよろしくお願いいたします!!

  • 水虫治療について教えてください!

    たぶん水虫になってしまいました! ジュクジュクした水虫ではなく、かかと付近が硬くなり皮がむけてしまう「角質増殖型水虫」だと思います。 病院に行こうと思っていますが、 私は抗生物質(色んな)と相性が悪く、発疹とかが出やすいんです。 最近は水虫も内服薬を使って治療すると聞いたのですが、なるべく内服薬は使いたくありません。 外用薬だけでの治療は難しいんでしょうか? 教えて下さい!よろしくお願いします!!

  • 親知らず抜歯後三週間目にまた腫れてきました

    上下の歯茎に埋まった親知らずを三週間前に全身麻酔で抜きました。 特に下の歯は真横に生えていたので骨も削ってあり、切開の後は縫ってあります。 腫れは10日ほど続きやっと少し落ちついてきたと思っていた矢先、急に痛みと腫れが出てきました。 (うがいは極力軽くするようにしています) 病院にて点滴と抗生物質と痛み止めの薬をいただいて少しづつ治まってはきましたが、治りかけていたのになぜ・・? 抜歯後から腫れが治まるまでずっと抗生物質と痛み止めを服用していたので(胃腸関係の薬も一緒に服用しましたが)胃の調子があまりよくなかった上にまた今回も薬なのでその辺も心配です。 明日も化膿止めの点滴ですが、これで治まってもまた・・と思ってしまいます。何か気をつけることはあるのでしょうか?