• ベストアンサー

演奏家の疫学

私は今、医療関係の仕事をしていますが、それ以前には音楽も専門的に勉強していました。 そこで、今後、演奏家の心身面の管理について少しずつでも研究したいと思っています。 プロアマ含め演奏家の方がよりよい身体条件でより長く演奏ができることを願っています。 演奏家特有の障害についてどんなものがあるのかを知りたいと思っています。オーバーユースによる運動器の故障はよくきくところですが、その他に例えば管楽器奏者は脳血管障害が多い(これはあくまで想像です)などありますでしょうか? どんなことでもかまいませんので、演奏家の方、医療関係の方、その他興味のある方など、情報をいただければ幸いです。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

googleで「楽器 奏者 障害」で検索すれば、絞りきれませんがわりに出てきます。 聞いた事のあるものではバイオリンは音源が近いし、高音?も出すので、難聴になりやすい。

その他の回答 (1)

  • marron3
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

少し方向が違うかも知れませんが、音楽テラピーはどうでしょうか? 「快癒力」という本を書かれた篠原佳年先生が本を出されています。 「モーツアルト療法」や「奇跡の音楽テラピー」など。 私は引き込まれるように本を読みました。音楽を心理学に応用しているものです。 演奏家の方のことも書いてあります。ぜひ読んでみてください。おもしろいですよ。 ちなみに11月に東京で聴覚アドバイザーの講義もあります。 受講を楽しみにしている今日この頃です。

関連するQ&A

  • 演奏家の疫学

    私は今は医療関係の仕事をしていますが、音楽も専門的に勉強していました。 そこで、これから演奏家の心身面の管理に関して少しずつ研究して行きたいと思っています。 プロアマ含め演奏家の方々がより良い身体で長く演奏をしていただきたいと考えています。しかし1過度な身体使用で体をいためる、2もしくは管楽器演奏者などは、脳血管障害が多い(普通の人より腹圧がかかる時間が多いから、など)といったことはあるでしょうか。(1はよくきくことですが、具体的にどんなことで困っているでしょう?) 演奏家の方、演奏家を診ている医療関係の方、その他詳しい方情報がありましたら、書き込みをお願いいたします。

  • 吹奏楽部の方に質問

    できれば管楽器の方がいいです(><) 私はパーカッションをやっているのですが、管楽器の子に 「いいよね~、打楽器は楽でさww」「叩くだけだもんねww」 と言われます・・・。 他にも練習中に 「パーカスうっさい!!!シンバルとか外でやってよ!!!」 仕方がないので、バチでゆかロールをしていたら 「うちらは練習してんの!!!遊ぶんなら出てって」 「喋りながらやるとかやる気ないでしょ」 と、色々いわれます。 そりゃ、口使わないから喋っちゃうけど・・・・ あんないい方酷いよ・・・ 正直にお願いします。管楽器の方は打楽器奏者にこのような不満は ありますか? 学校それぞれだと思うけど・・・打楽器奏者はすごく管楽器奏者に不満があります。 (自分たちは棚上げなこととか) 返答おねがいします。

  • 左利きの人のバイオリン演奏

    庄司沙矢香さんのバイオリン演奏を聴きながら思ったのですが、バイオリン奏者は皆左あごと左肩に楽器を挟んで演奏しているのしか見たことがありませんが、左利きの人も同じようにするのでしょうか。 それとも右側ではさんで、弓を左に持って演奏するのでしょうか。そんな例をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • オーケストラの演奏と楽器について

    まったく素人の質問で、恥ずかしいのですが、某交響曲を聞いていてふと疑問に思いました。 交響曲でも協奏曲でも同じだと思うのですが、オーケストラで使用される楽器というのは少なくとも10種類以上はあると思うのですが、これらの楽器が、交響曲の初めから終わりまで、すべて演奏されているわけではないですよね。例えば、金色の円盤状の2枚1組の楽器、なんて言うのか知りませんが、あんなものずっと打ち続けていたら、うるさくて音楽にならないと思うし、他の楽器奏者だって、演奏中、休んでいるところもあると思います。 ところで質問なのですが、1曲全体を通じて、どこで、何の楽器を使用するかというのは、作曲者の作った楽譜の中に、楽器ごとに織り込まれているのでしょうか??? もし、そうでないとしたら、どこの章、どこの節でどの楽器を使うかというのは、何で決まっているのでしょうか???それともそれらはすべて指揮者の裁量に任せられているのでしょうか???

  • 第2バイオリンは、なぜ聴衆に背を向けて演奏するの?

     客席から見てオーケストラの右側の第2バイオリン?の演奏家が聴衆者に背中を向けて演奏するため、指揮者や団員には聞こえているかも知れませんが、我々には全く聞こえていない気がします。特に管楽器に比べて音量的に弱い楽器なのに、なぜこんな配置で演奏することになっているのか、その理由を是非知りたいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。  できれば、いつ頃からこうしたスタイルが定着するようになったのか、また、私と同様に「少なくとも聴衆者には直接演奏者り音が伝えられるべき」とお考えの方や、そうでない方のご意見も伺えれば幸いです。

  • ホルン奏者の右手は何をしているのですか

    演奏中にホルン奏者が右手を管の穴の中に入れているのは、ただの楽器の構え方ですか。それとも音量の調整など何かをしているのですか。音が出る穴のところに手を入れるのが不思議です。

  • モーツァルトの名手を教えてください!

    こんにちは。 以前は苦手だったモーツァルトが、グリュミオーを聞いてからすっかり好きになり、これからCDを集めようと思っています。 そこで、いわゆる「モーツァルトの名手」と言われる奏者・楽団を教えてください。 「この曲なら○○のこの演奏!」というのでも結構です。 器楽曲・室内楽メインでお願いしたいのですが、それ以外のジャンルも大歓迎です。 特に、管楽器奏者については全く知らないので、情報お待ちしています。

  • 天女の演奏する楽器について

    雅楽に詳しい方教えてください。 絵を描くものです。 仏様の誕生図に天女を5人ほど入れる予定です。5人に楽器を持たせるとしたら、龍笛、篳篥、笙の三管、あと、太鼓、かっ鼓と教わりました。 しかしながら、天女は空を飛んでいるので、太鼓、かっ鼓は床に置いて演奏するので、絵の構成上持てそうにありません。太鼓とかっ鼓がない演奏はやはりありえませんか? また、もし太鼓、かっ鼓をもたないなら、何の楽器が適当ですか? よろしくお願い致します。

  • 管楽器演奏する方、していた方

    管楽器演奏される方、もしくは演奏されていた方に質問です。 1.楽器は何やってますか?もしくはやってましたか? 2.その楽器を吹き始めたきっかけは? 3.いまやってみたい楽器があればそれは何? 4.今お気に入りの管楽器の入るCDがあればそれは何(ジャンル問いません)? わたしは 1.中学、高校と吹奏楽部でトロンボーンやってました 2.吹奏楽部に見学行って三本ならんだトロンボーンに一目ぼれしました 3.トロンボーンやりたいです。スライドトランペットもきになってます。弦楽器ですがチェロもやりたいかも・・・ 4.Carevanの「In the Land Of Gray and Pink」 一曲目の「Golf Girl」でこれトロンボーンだと思うんですがソロではじまって、お気に入りです。(・・・トロンボーンだとおもうんですが・・・わたしこれきいてまたはじめようと思ったんですが、ちがってたら・・・汗)。 お暇ならおつきあいください。

  • 管楽器協奏曲をするばあいの在楽団員への配慮

    ピアノ協奏曲やヴァイオリン協奏曲は、確固たるソロ奏者が確立しており、また楽曲も多く、外からソロ奏者を招いて集客の向上を図るという姿勢は大いに正しいと思うのですが、一方、珍しいとは言え、管楽器協奏曲も存在しており、これらを演奏するときに、はたして楽団員のほかからソロ奏者を持ってくるかというときに、楽団員のプライドとか、ソロ奏者の実力とのかねあい(知名度や集客率)、そういう配慮が必要になってくると思います。 実際、楽団員の中からソロ奏者を選出することもありますね。その場合、集客という効果は必ずしも狙っていない?ことも多いかと思います。 この管楽器協奏曲のあつかいについて、楽団員をどうするかという問題はどう考えているのでしょうか?