• ベストアンサー

不惑を前に情けないですが・・・

39歳、妻子もち、この10月から転職し、職住近接となりました。 高校時代に「軽症うつ」と診断され、以来、卒業や入学、入社、転職のたびに 死にたくなるほどの憂鬱感に見舞われます。 他人も、同じように、緊張や不安感を、こういう時には持つのでしょうが、 自分は、特に、他人よりも、それが強い、という思い込みが強く、 また、毎日を精一杯生きていけば、楽しいものを、どうしてもかなたのことを 考えて、頭だけで考えて落ち込みます。 家内に相談し、しばらく、在宅で休養しようかとも思いましたが、働かないでいたらいたで、猛烈な不安感に襲われ、10月に職住近接の職場に転職しました。 通院ではSSRIを服用しています。 何度も転職したので、また仕事の知識を一から覚えるという作業も億劫で、 要は怠惰なだけなのですが、、家族とともに幸福になりたい、という 気持ちは強く、、、、。、 どうすれば、猛烈な不安感や厭世感に襲われずに、明朗に生きていくことが できるでしょうか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

専門家でもないので、あまり有益な回答になる自信はありませんが、sgi622さんの文章をじっと見ながら考えました。同じ年代の者であること、そして自分の身近にも「軽症うつ」の人がかなりいるので、気になったのです。 私自身は「うつ」傾向の者ではない(かといって「躁」でもありませんが)ですから、sgi622さんの「つらさ」は想像はできても実のところはわかりません。たぶんsgi622さんの気分まで私が落ち込むことは、気質的にほとんど可能性がないのです。だから、まあ例えば「うつ」に陥っている人は、周りの迷惑というのを気にしたりしますが、実際のところは「うつ」にある人ほどまでは、つらい思いはしない(できない)わけです。今から書く文は、「うつ」の人々と接してきた傍観者の視点からの文章になります。 ここで何かsgi622さんが楽になれるヒントを提出するために、私のまわりで「うつ」でありながら少し楽な気分で過ごせるようになった人の変化を思い起こそうとしています。何かひっかかってくれば幸いです。 ひとつは、社会認識というのが、結構力になるんじゃないかと思ってます。思い浮かべているのは海外の生活が糧になった人の話です。日本だと人生は一種類の道しかないように錯覚しがちですが、アメリカとかだと基本的に基準がユルユルなので、成功不成功の基準は「本人の充実感」という雰囲気が強く、人の数だけ人生の道の種類はあって、何かをやるのを左右するのはやる気と能力で、出遅れという基準もなければ、早すぎるという基準もありません。でも、無口なだけで精神科に連れて行かれるとか違う部分で妙な基準があったりするのですが、まあ、ユルユルを一回知ってしまうと、例えば、自分の理想というものも、えらく固定観念に捕らわれて、動きが取れないような理想で自分を縛っていた部分なんかも見えてきたりするようです。あと、周りのいろんな人が奇妙なことにガチガチに縛られていることも。「これしかない」から出発した考えは、「まあ、いろいろある」というところから出発した考えより、やっぱりいろいろしんどいところがでてくるようです。でも、たぶん「充実感」とか「社会に役立つ」とか立ち返るポイントは仮にでも用意しておいた方が良いとは思うんです。あまりにバラバラもつらいですから。ポイントも気に入らなくなったら変えればいいと思いますが。 社会認識の続きをすると、今の世の中は一見するとやっぱり「躁」の人に非常に有利に見えます。会社の経営者なんかほとんど「躁」ですよね。私はそういう人と接していると、やっぱり自分には彼らのようなことを成し遂げるのは無理だろうという部分が見えてくるんですが、反対に、彼らができないこともあると思うんです。例えば、彼らの元気な話を聞いていると、しっとりしたい気持ちに応えるものがつくれるとは思えない。あと、じっくり長い時間をかけるほど良くなる種類の仕事はできない。で、彼らはそういうことは人に任せたりしています。今、ビジネスのスタンダードとされているものが「躁」のものが多いですが、それで全てが染まることは、現実にはありえないわけです。 それから(長くなってすみません)、「不安感や厭世観に襲われずに」というのは、なかなか難しいようです。気分に波がないというのはありえないし、それこそ問題(感覚の振り幅というひとつの能力をなくすことになる)だし、波があれば、やはり「うつ」傾向の人はどうしても一旦は底の方まで行ってしまいますよね。でも、波があるというのを否定しないということだけで、少し楽になる人もいました。「うつ」の人を傍から見ていると、「うつ」が長く続くと「うつ」に飽き始めているような感じもするのですが、どうなんでしょう。話は少し変わりますが、「うつ」でも「躁」でもない私の場合は、振り幅が小さいのを、今は自分の気質として仲良くしてますが、これはこれでいろんなことを思う時期があったものです。 最後に、くだらない例(?)を書きます。挨拶と御礼はしっかり言うというのを、取敢えず守るということだけで、何とか組織に嫌われずそんなに近づかれもせず、やっている人もいます。あと「ちょっとだけ無理なことをすると、後から思い出になる」というのをおまじないみたいにして、生きてる人とか。 あまり役に立ちそうもありませんが、長くなりました。これをきっかけにもっとちゃんと考えようと思います。私の周りの人のためにも。何か認識違いなどご指摘あったら、教えてください。

その他の回答 (3)

  • turubara
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

はじめまして! 「不惑を前に情けないですが・・・」と、書いてありますが、人間誰しも、幾つになっても「情けない」ものだと思いますよ!「40=不惑」など、実際の所はあり得ないのではないでしょうか?あくまで「そうありたい」という理想論なのだと思いますよ。 文面から拝見するに、あなた様は「怠惰」なのではなくて、真面目な方で「こうありたい」または「こうあらねば」という、自分を律するお気持ちが他人より強いのだと思います。そして、その思い描く「理想」と、「現実」のギャップから、「不安」や「焦燥感」といったものが生じてくるのではないかと思います。 一番大事なのは、「ありのままの自分」を受け入れることではないでしょうか?! 世間や、他人と比べることなく。理想も大切だけれども、キツイ言い方かもしれませんが、良い意味で現時点の「自分の限界」を理解するのが大切だと思います。 (それは、「諦める」ということではなくて、「悟る」といった方が正しいでしょうか・・?) 会社や、街を平然と、楽しそうに闊歩している人達も、ひとつ裏に回れば、みんなそれぞれ、あなた様のように色々な事を抱えています。 転職したくても出来ない人も居ます。 支えてくれる家族も居ない、孤独な人も居ます。 泣きたくても涙も出せない人、 明日の命も知れない人・・・ それぞれ、表に出さないだけで、みんな不安や、厭世観と戦っていると思いますよ。情けないなあ・・・と、心の中で自分を罵りながら(笑) でもそれは、生きている以上、人間の仕事だと思います。(まあ、中には稀に、 何も考えない人が居ますが。それはそれで幸福・・不幸とも言えるでしょうか?) ご家族は、あなた様が、あなた様らしく、楽に生きて居られる事が一番の幸せではないでしょうか? えらそうなことを言ってしまいましたが、すみません! 私もあなた様と同じ気持ちでいたので。一度考え出すと、寝ても覚めても、悶々と考えてしまい、不安で心臓がドキドキしてきたり・・・。 でも、そう言う時は、私は、 「暇で疲れてないからだ」と、スポーツをしたり、残業したり、(億劫なんだけれど)色々な人に会ったりしました。原始的ですが、割と効果がありましたよ!

sgi622
質問者

お礼

[ご家族は、あなた様が、あなた様らしく、楽に生きて居られる事が一番の幸せではないでしょうか?] ・・・家内も、今の病気が軽減されるのなら、転職も悪くはない、と言っておりました。考えてみれば、家内も職業人で、同じような辛さや苦しさを背負って生きているんですね、、自分だけじゃない・・。 「寝ても覚めても、悶々と考えてしまい、不安で心臓がドキドキしてきたり・・・。」 ・・・やはりありますか?、、やっぱり自分だけじゃない・・。 人は人間の中で生きるのが一番なんですね。

回答No.2

悩んだり落ち込んだりしたっていいんじゃないんでしょうか? 感情がある=生きてる証拠だし. あと40年もチャレンジできる時間があるんだもの. まだまだいけます. 一から物事を始めるのなんか、 誰だってみんな億劫ですって! 絶対あなただけではありません(^^)V 拝見したところ、 環境が変わるたびにそういう感情が出てくるんですね? もし、できれば、で、 奥様がだんな様より稼げて、 だんな様がそれでも構わない、 人からどう思われても家族全員が幸せなのが最優先、 という覚悟がおありならば・・・・. 奥様に外で働いていただく代わりに専業主夫しましょう。 それだと、近所づきあいや家事はあるものの、 環境は大きく変化しませんよね? で、空いた時間で何かしたければ、 何か技術の身につくパートをしたり、 SOHOしたり、 勉強したりすればいいのでは? 何にもしたくなければ、自由に時間は使えますし. とりあえず、目の前で、 自分以外の人の役に立てる事を実感できるような、 ”自分に簡単にできる事”をしてみてはいかがでしょう? 悩んで時間を過ごしても、 何かしてすごしても、 人生の時間は同じように過ぎていってしまうのですから. たまたま、こういうタイプの人間だったというだけで、 今のご自分に価値がないなんてことは絶対にありません. 今の自分のやり方に飽きたら、 他の方法に変えればいいだけです. ちょこっと違う方法を試してみると、 少しづついろんな物が変わっていきます。 その積み重ねをしてみれば、 相当変わっちゃいますよ.

sgi622
質問者

お礼

「奥様に外で働いていただく代わりに専業主夫しましょう」 これは考えました。 家のローン等、それに、主夫のまねごとも半月ほど、退職直前の大有休を利用して 行ってみましたが、働いていないこと(つまり外で・・)への引け目というか、 不安、、罪悪感、というものが頭をもたげてきて、耐え切れず、それで 残業なし、職住近接の職場に変えました。 わがままが心の根底にあるんだと思います

noname#24736
noname#24736
回答No.1

現在、治療中とのことですから、薬は続けてください。 この病気は、時期が来れば必ず治りますから、日常生活では、焦らずに、無理をしないで、のんびりと、マイペースで、くよくよしないことです。 本当は、仕事を休むのが良いのですが。 詳細は、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/CBT.html
sgi622
質問者

お礼

書籍の紹介を有難うございます。 実はすでに所有していて、、でも未読です。 仕事は休みたかったのですが この時世で、この歳ではリスキーで、 常勤はしています。

関連するQ&A

  • 不惑を前に

    本来、教員を目指して何度か地元の教員試験を受けるも不合格。 以来、15年、企業の事務系として勤続、、39歳のこの春、教育・福祉への 志が復活し、ヘルパー2級を取得、、施設の採用試験には10件ことごとく 落ちましたが、かつがつ病院の看護助手として2つ合格。 10月から勤めます。 折角勤めるのですから目標も持って、、 1.3年実績積んで介護福祉士、、併せて社会福祉士か精神保健福祉士の資格を得る。 2.思い切って看護士になる。 いろいろと考えますが、 いくら夫婦共稼ぎとはいえ 2人の頑是無い息子を抱え、 しかし、どうしても国家資格がほしいです。 ヘルパー2級も「訪問介護員」という政令にその根拠を持つ 資格ではありますが、、。 どういう道がありますでしょうか

  • パニック障害の治療薬について

    パニック障害などの不安障害の治療にSSRIが非常に効果的だということを知りました。 私は数年前の発症時に発作が数回あり、抗不安薬などを飲み続け、現在は軽い不安感が慢性的に続いているような状態です。 SSRIによってさらに病状が快復していくのならよいと考えているのですが、処方されるには何か基準(症状の重篤度?)のようなものがあるのでしょうか? 医師に相談すべきなのは当然のことなのですが、SSRIを飲み始めたことによって非常に楽になったというような方いらっしゃいましたら、参考までに簡単に話をお聞きしたいのですが。 よろしくお願いします。

  • SSRIの服用後について

    私は昨年の12月から「SSRI」を初めて服用していますが、 服用後は世界が変わりました。 今まで20年近く、頭痛や鬱に悩まされてきましたが、 それがすっきりと消えて、まるで世界観が変わったようです。 今までの苦しい状況であったことが人生で当たり前のことのように感じていましたから、 SSRI服用後はまるで長いトンネルから抜けて極楽の地に来たようです。 しかし、なんだか苦しみが無い爽快な状況が、「贅沢」とか「本当の自分」ではない ような気がして、逆に自責の念もあるのです。 このように、今までの苦しみがない天国のような状況に、逆に罪悪感 を感じることは、よくないことでしょうか? なんだか、心の快方による快楽がいけないような気がしてきて。 これが鬱なのでしょうか。 それから、これから将来、SSRIが減薬されたり断薬されることになる場合、 今までの苦しい自分に戻ることが、逆におそろしく不安に思うときがあります。 このようなSSRIを絶った後の不安感から逃れるためにはどうしたらよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 不惑の40歳

    40歳の主婦です 人生のターニングポイントにきていると感じています 結婚もして子供も1人いて幸せに暮らしています もう1人子供がいれば、と思い子作りをがんばってますがなかなかできないようです このまま3人家族なのかなと考えたとき 自分の人生というものも同時に考えました 働くといっても手に職があるわけではありませんが この先主婦ではつまらないような気分になってきました 子育て中の今はいいけど、子供が手をはなれたときにさびしい思いを したくないのです 40歳もう若くないけれどなにかしたい 40台のみなさんどのように過ごしてますか? 自分の生きがいを見つけたりしていますか? 少し先輩の方々であれば40歳のとき、こうしていればと思うことが あればぜひ教えてください

  • 人生を楽しめない。どうしたら楽しい人生を送れますか。

    人生を楽しめない。どうしたら楽しい人生を送れますか。 いま、抗鬱薬と抗不安薬を飲んでいます。 心配性で、他人より過敏に色んなことを心配してしまいます。 生きていくことに、しんどさを感じています。 人生って虚しいものだと思ってしまいます。 老いること、病にかかること、そして死。 不安で、恐怖感さえ感じます。 人間ってなんなのか。人生って何の意味があるの。生から死へ、ごく短い人生の儚さ。 常に憂鬱感と厭世観と不安感に包まれています。 このままの状態で、いつまで生きられるか分かりません。 自殺する人のことを、よく考えます。 有名人でも多いですね。 ああして自ら死ねる人って、勇気があるというかなんか羨ましくさえ感じます。 重い病に苦しんでいる人。 事故で亡くなる人。 殺される人。 などのことも、よく考えます。 また、特別重い病にもかからずに80代、90代でも元気に生活している人もいます。 そうなれたらいいけど。先のことは分からない。 人生は苦に満ちています。 そんな人生を、どうしたら楽しく送れるのか。 人は、楽しい人生を送らないとつまらない。 限られた期間を悩んで苦しんでばかりでは、生きてる意味がない。 楽しい人生を送るための何か秘訣かヒントでもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 精神薬でよけいおかしくなった場合別れると言われました。

    現在、妻の強い勧めで、精神科を受診し、脅迫神経症と診断されSSRIを服用しているものです。 社会生活は全く普通こなせておりますが、心身不調への恐怖感が強く、その面で、いつもびくびくしている感じなのです。 当初は、今でもですが、精神薬に強い抵抗、不安があったので、偏見(?)飲み始める前に、妻に「これ飲んで、俺がおかしく(精神的に)なったらどうする」と聞くと「もともと他人なのだから、別れる」と言われました。すごいショックだったのですが、やっぱり、なんだかんだいって、もともと他人、こんなもので、正直な分、感謝すべきなのでしょうか? このサイトで、お伺いする事じゃないかもしれませんが、もし何かご意見でも頂けたらうれしいです。

  • 結婚前の彼の転職について

    私(25歳)には2年5ヶ月付き合ってる彼氏(35歳)がいます。去年の8月にプロポーズされ私の両親の猛反対の説得に説得を重ね、3月に晴れて承諾を得ました。 色んなトラブルを乗り越え、今年8月の私の誕生日に入籍を控えてたのに、彼から転職をしたいと告げられました。理由は(1)今の給料では家族ができたら生活できない。(2)営業ですが、歩合、営業手当てがなく、ノルマがきつい。残業もすごいある。(3)有給、振給、など病欠で休んでも怒鳴られ出社させられる。(4)上司が目茶苦茶な上司。要は人間関係。(5)彼の先輩(40歳)があまりの忙しさで脳溢血で倒れてしまいました。彼もとても精神的に参って来てて、このまま働きつずけたら病気になるかも。。。 という理由からです。 彼的には年齢のリミットがあるから、出来るだけ早く転職したいと言ってます。彼は10年勤めていた会社を30で辞め、その後転職を何度(2, 3度)か繰り返しています。。。もしかしたら転職癖のある人なのかもと思ってきたら不安になってきました。 確かにきつい会社だとは思いますが、何処の会社も今はきついと思いうし、楽な会社なんてないと思います。どこかで妥協しながら仕事をしてると思うのに。入籍前の大事な時期に仕事をやめたいって言い出した彼に不安を抱き、彼に伝えたら女性なら誰もこんな状況なら不安になるのは解る、でも今こんなに辛い状態だって言うのも理解して欲しいと言われました。共通の友達からは普通の男の人みたいに強く、頼りないかもしれないが、家族は大切にするし、優しく思いやりはあると言ってました。 最終的にどうしたいか決断するかは自分なのは重々理解しております、ただ自分が決断する前に皆様の意見を伺いたいのです。。。

  • 暴行傷害事件の慰謝料について。PTSDの診断あり

    家内と昼食のために入った店で、全く見ず知らずの男に拳で殴られ怪我をしました。店側が即時に警察に通報し、現在では検察に書類は送致されているようです。 最近になり、同席していた家内(殴られそうになったが店員に止められて、実質的な被害はなし)に、フラッシュバックなどのPTSDの症状が出るようになり、通院が必要となりその診断書も取りました。私自身も軽症とはいえ全治10日程の傷を負い、急に殴られるような不安感がぬぐえず急性適応障害にて通院中です。 加害者から示談はもちろん、謝罪も一切ないため、実質的損害+慰謝料の請求を行おうと思いますが、その方法や、慰謝料の額と言うのはどのくらいが適当なのでしょうか?PTSDのような精神的被害については具体的にどうみなされるのでしょうか?

  • 毎日疲れが取れません

    30代主婦です 2才になるこどもを子育て中です。 こどもの夜泣きも少しあるためか、 毎日寝ても、寝た気がせず疲れが取れません。 5.5畳くらいのところに3人で寝ているので、(大きなワードローブも置いています) 圧迫感もあり、気分的なものもすごくきついです。 毎日毎日、これが積み重なってくるので、 ほんとに辛くて昨日は夕方ポロポロ泣いてしまいました。 肩にずっしり重い感覚、死んじゃった方が楽かなぁ、放心状態で涙… これって鬱ですか? 前に1度ssriを1週間服用しましたが、ひどいのとになったので、 精神科に行くのを避けています。 主婦ってこんなに疲れるものなんでしょうか? みんなこんなに辛くても頑張ってるんでしょうか? こどもは可愛いですが、幸福感は薄いです… 60平米2LDKに3人で住んでいますが、 1部屋は物置、 毎日毎日片付けても捨てても、物に溢れる暮らしで、 家から逃げ出したくなります。 できるならひとりで部屋を借りて独り暮らしがしたい…不可能な願いですが 毎日家から逃げ出したい気持ちでいっぱいです。 こんな毎日から抜け出す方法を教えて下さい

  • マイナス思考(不安)の克服の仕方

    32歳です。 現在、就職活動中の男です。 とにかくマイナス思考(不安感)がひどいです。 何をするにしてもマイナス思考(不安感)が働き、 自分の行動を抑制してしまいます。 マイナス思考の全てが悪いとはいいません。 ただ自分の場合は、いざ行動を起こそうとする時(新しい仕事への転職など)、必ずマイナス思考(不安感)が働きしり込みし、チャレンジすることが出来ません。(今まで何回あったことか...) このようなマイナス思考を和らげるにはどうすればよいでしょうか? 薬に頼るべきでしょうか? 精神療法を受けるべきでしょうか? 自分は対人恐怖の気があるので、緊張を緩和するセパゾンを飲んでいます。 あと視野恐怖(自分の視線が他人に気づかれるという不安)があります。 なので、仕事で他人と向かい合ったらどうしょうと不安で就職活動が出来ません。 (因みに事務職を受けようと思っています。)