• ベストアンサー

フライトアテンダントって楽しいですか!?

フライトアテンダントがとても体力のいる仕事だということは知っています。それでも現在目指しています。現在フライトアテンダントの方、以前に経験のある方、その他何かご存知の方、フライトアテンダントの良い点、悪い点などを教えて下さい。国際線、国内線どちらについても知りたいです。またおおまかなスケジュールについても知りたいです。ご存知なことだけ教えてくだされば結構です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misje
  • ベストアンサー率44% (65/147)
回答No.2

こんにちは。 (日本はもう”こんばんは”ですネ) ご質問のお返事が遅くなってごめんなさい。 >日本人で外資系就職は難関なのでしょうか??英語がすばらしく堪能な方が外資系に多いのですか? 英語がすばらしく堪能な方、多いです。 入社試験から、トレーニング、乗務中、会社からの手紙等々・・・全て英語ですから、英語力が十分でないと自分自身が辛くなると思います。 でも、英語力があれば、日系でも外資系でも難易度は変わらないと思います。 人それぞれ個性があるように、会社もそれぞれ社風が異なりますので、個性が社風に合っていて、ご縁があれば、入社できるのではないでしょうか? 私はもともとヨーロッパ系が希望(それでアメリカではなくイギリスで英語を勉強したのですが)だったのですが、就職活動をしていた年は、あまり募集がでなかった年で、アジア系、アメリカ系ばかり募集が出て、悩んだ末「外資系は経験者を歓迎するとも聞くので、とりあえずどこでもいいから受けてみよう」と応募しました。 面接に行く度に、受付などにいる女性社員の方々の雰囲気が自分と違う気がして、そしてやはりそういうところには採用されませんでした。  もともと希望していた会社ではなかったとはいえ、不採用の通知を受け取ると、やはり落ち込みました。  でも、「自分は、スチュワーデスになる為にやるべきことは全て、やれるだけ、やってきた。 自分はいつでもスチュワーデスとして働ける! 準備バッチリ(?)の私を採用しない会社は、もともと私には合わない会社なんだ。 諦めずに頑張っていれば、いつか私に一番合った会社に採用されるはず!」と言い聞かせて頑張りました。 採用された会社は6社目に応募したところで、幸いにも希望どおりヨーロッパ系の会社でした。 この世は全て「運」と「縁」なのだと思います。 タイミングもありますから、その”時”が来る迄、やるべきことをやって準備を整えておけばいいのだと思います。 人間、可能性が全く無いことを、やってみたいとは思わないはず。 つまり、「何かやってみたい」と思ったということは、そこに十分な可能性があるからなのです。 「願望は才能の予感である」という言葉があります。 「スチュワーデスになりたい!」と思った自分の直感を信じて下さい。 夢が叶わないのは、諦めてしまうから・・・諦めさえしなければ、夢は必ず叶います! 自信を持って(=自分を信じて)頑張って! 

ishizuka01
質問者

お礼

こんばんは。お返事ありがとうございます。やはり、外資系はすべてにおいて英語でやりとりなされているのですか。Misje さんもイギリスに留学??なされていたということで、英語力のレベルがとても高い方なんだなぁと思いました。私もこれから英語の勉強の努力に努力を重ねていきたいです。また、私は両親にフライトアテンダントになるのは無理だと何度も言われてきたのですが、自分自身と運と縁を強く信じて、必ず叶えます!!Misje さんはとてもポジティブな考えの方ですね。Misje さんはご希望であったヨーロッパ系に採用なされていますし、私も同じく頑張ります!今回はMisje さんにアドバイスを頂くことができ、とても大きな起点になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Misje
  • ベストアンサー率44% (65/147)
回答No.1

こんにちは。 ヨーロッパ在住、外資系航空会社の乗務員をしています。   6歳の時に「スチュワーデスになりたい!」と思ってから、何度も挫折しそうになりながらも諦めずに頑張った甲斐あって、夢を叶えることができました。  入社17年目になる今も、入社当時と同じくらい仕事が楽しいですし、乗務に出る時、制服を身に付けている時、本当に幸せに思っています。 この仕事の良い点・悪い点をお知りになりたい、とのこと。 良い点は、(国内でも海外でも)未知の場所へ行くことによって視野が広がること、(国内でも海外でも)いろいろな土地の美味しい食べ物がいただけること、社員割引チケットで家族を喜ばせることができること、等・・・悪い点は、生活が不規則になること、機内での仕事は(気圧の違いや放射線の影響などを受けるので)身体に悪いこと、等・・・これらは、きっとishizuka01さんもご存知のことと思います。 その他に私が常々感じている、この仕事の良い点は、いつも笑顔でいられて幸せなこと(笑顔の時は自然と心も微笑みますから)、(弟妹から煙たがれていた)お節介が堂々とできる(?)こと、今まで学んできた/現在学んでいる全ての知識(国語、算数、理科、社会、など全て・・・)を仕事中に生かせることです。 そして悪い点は・・・夫に悪用されて、家で”夫専用スチュワーデス”状態になっていること(?!)・・・機内より、よっぽど忙しいですxxx スケジュールは会社によってものすごく違います。 私が勤めている会社は、かなり楽なスケジュールだと聞いています。 ヨーロッパ路線(=日本の国内線のような感覚で一日に2~3カ国乗務します)は、”4日乗務して2日休み””5日乗務して2日休み””6日乗務して3日休み”などのパターンがあり、(パーサー以外は)入社間もない方達が主に乗務します。 北米路線は、”1泊3日で3~4日休み”が主です。 中南米は、都市によっては1週間ステイも。 アフリカ路線も”1泊3日”が主ですが、南アフリカには2~3泊のスケジュールもあります。 中近東も”1泊3日”。 日本も”1泊3日”ですが、フライトリーブは8日間あります。 シンガポール、バンコク、クアラルンプールは1週間前後の長いスケジュールがあります。 私は子供が二人おりますので、50%で乗務しています。 外資系の会社ならでは、なのだと思いますが、乗務のパーセンテージを100%、80%、50%などから選ぶことができるのです。 子供がいたり、副業を持っている人達は、パーセンテージを落として飛んでいます。  50%で乗務しますと、トリップサイクル(乗務に出る日数+フライトリーブの日数)が2倍になります。 例えば、東京便に乗務しますと、通常11日(3日出て8日休み)のトリップサイクルが2倍の22日となりますので、1泊3日で乗務した後、リーブが19日間もあります。 ですから乗務に出るのは月2回だけです。 残念な反面、やはり、子供達のことを思うとこれがベストだと思っています。 それに、体力も年々どんどん落ちていますので、この仕事を長く続けるにも、無理せず50%で乗務するのが一番かとも・・・(5年位前まではまだ「下の子が学校にあがったら、また100%で飛びたい!」と思っていたのですが、最近本当に体力に自信が無くなって来ました・・・) 体力も確かに必要です。 でも、もっと必要なのは、(惜しまず与えたい、という)サービス精神と(人が好き、という)接客好きな性格ではないかしら。  (どんな職業でもそうでしょうが)この仕事に向いている人にとっては、本当に、たまらなく、と~っても遣り甲斐のある仕事です!! 「仕事でストレスが溜まる」とよく聞きますが、私にとっては反対で、仕事で(外国で外国人の夫と外国語で暮らす日々からくる)ストレスを発散しています。 笑顔は、他人ばかりでなく自分自身も幸せな気分にするものなのです。 ishizuka01さんのご質問を読んでいて、スチュワーデス(日本ではもうそう呼ばないそうですが)を目指していた頃の自分を懐かしく思い出しました。 頑張って下さいね! 応援しています! 他に何かご質問がありましたら、どうぞご遠慮なくお知らせ下さいね。 火曜日までフライとリーブです。 

ishizuka01
質問者

お礼

こんにちは。お返事いただいてとても嬉しく思っています。さすが、フライトアテンダントさんだけあり、とても綺麗なお言葉で品がある方だなぁと思いました。お返事を読みながら、本当にうらやましくため息がつきました。私は何度もフライトアテンダントという仕事を諦めそうになりましたし、とても辛いお仕事と聞いてきたのでやめようとも思いました。あるフライトアテンダントさんは笑顔を他人に振りまいて疲れると言っておりましたが、Misjeさんのいつも笑顔でいられて幸せという言葉で私の見方が変わりました。本当にその通りですよね。Misjeさんは小さい頃からの夢を叶えられたということで、私も諦めないで絶対に叶えてやろう!!という気持ちになりました。ところで、ヨーロッパ在住、外資系航空会社に勤務なさっているということですね。私は日本国内に限ってのフライトではなく、ヨーロッパやアメリカなどにフライトするのが夢です。やはり、日本人で外資系就職は難関なのでしょうか??英語がすばらしく堪能な方が外資系に多いのですか?ご質問が多くなりすみません。ご返答頂けたらとても嬉しいです。宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • フライトアテンダントのスケジュールを教えて下さい。

    フライトアテンダントの勤務スケジュールってどうなっているのでしょうか? 現在あこがれて英語の勉強を始めたところです。 国内線、国際線、また外資系のことなんかも教えて頂ければ幸いです。 またお給料はどのくらいなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • フライトアテンダントになりたいのですが

    私は今高校1年で、将来フライトアテンダントになりたいと思っています。中学生の頃から海外の文化や言語などに興味を持っていて、大学は(まだ具体的には決めていませんが)国際教養や国際関係が学べる学部を受験し、大学生になってから1年ほど留学する予定です。 フライトアテンダントになりたいと思った理由については上記に述べたように海外に興味があるためです。 もちろん、大変な仕事だということもわかっていますが体力については部活で鍛えているので自信があります(笑)。 インターネットや本などでFAになるための資格や条件などを見たことがありますが倍率もかなり高いようでちょっと不安です;;身長や視力などの条件はクリアしていますが、もし何か今のうちからやっておくべきことがあれば是非実行してみようと思い投稿いたしました。 もし現役FAの方やFA経験のある方がいらっしゃれば、 (1)FAになって「~しておけばよかった」と思ったこと (2)FAになるのに絶対必要なこと (3)FAになってよかったこと・悪かったこと などにご回答いただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • フライトアテンダントと教師どっちを目指すべきか。

    ただ今、フライトアテンダントと英語教師、どちらを目指そうか迷っています。昔から、フライトアテンダントにずっと憧れ、目指してきました。英語や外国が大好きなので、フライトアテンダントになりたいと思っていました。。 ですが、最近、教師という仕事に興味が沸いてきました。生まれてこのかた、教師になりたいなんて考えたこともなく、急に思い始めたことなので、自分でもびっくりしています。 そこで、現役の方や、これらの分野について詳しい方からご意見を聞きたいと思っています。 どちらの職業も、相当倍率の高い職業だと思います。では、実際どちらの方が倍率の高い職業だと思いますか?(倍率を考え、夢を諦めようとしているわけではありません。悪までも参考に。) フライトアテンダントという仕事はあまり長く働かせてくれないんですよね?その場合、定年するまで働ける教師の方が、長い目で見ると良いのでしょうか?安定さや優遇などについて、どちらの方が良いでしょうか。 とりあえず、どちらにもなれる位、大学で英語をしっかり学び、人間に磨きをかけるつもりです。職業選びはとても大事な選択になると思います。 是非、みなさんのご意見をお聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 海外で、、フライトアテンダントについて

    スッチーについての事なので 英語のカテゴリーに投稿しました。 海外の航空会社(カンタス、シンガポール、エアーニュージー等)でフライトアテンダントになるための 情報や 役立つサイトなどがしりたいです。 どなたかご存知の方 教えて下さい。

  • フライトアテンダントとスチュワーデス

    友達に質問されて少し気になったので、質問させて下さい。 今学校で学科や職業について調べなければいけないのでだと思うのですが・・。 フライトアテンダントとスチュワーデスの仕事の違いは少しは分かるのですが、どちらの方が有名人やスポーツ選手などと知り合ったり合コンできたりするのでしょうか??

  • フライトアテンダントの健康診断について

    現在大学2年生です。 フライトアテンダント、グランドホステスの就職試験について、質問させていただきます。 私は片耳がほぼ聴こえません。 しかし、日常生活には支障がなく、もう片方が正常の為、反対に障害認定の範囲内でもありません。 フライトアテンダントを目指しておりましたが、調べてみたところ上記の理由で身体検査にひっかかって不採用となる可能性が高いように思います。 しかし長年の夢を諦められないので、その場合は次なる目標のグランドホステスを目指すつもりでいます。 上記の不安がある為航空一本に絞るつもりはありませんが、もし完全に無理なようでしたら就活前に諦めて、他に全力投球する、という心構えはできています。 ・フライトアテンダント・グランドホステスになる際、聴力は必須か? ・もし採用の可能性があるとすれば、面接等の際自分から言っておくべきか? 上記採用に関してのみでなくても、どなたかにアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします!

  • フライトアテンダントの荷物について

    日頃、某日系の飛行機を利用しているのですが、いつも不思議というか不愉快に思うことがあります。それは飛行機が到着すると、客の荷物より早く、フライトアテンダントの荷物が預け荷物のターンテーブルから出てくることです。何でも客室乗務員の荷物は最後に重量バランス調整のため載せるらしく、一番先に降ろすらしいのですが、バックヤードが狭いため、ビジネス客より早く、エコノミー客よりはるかに早くださざるを得ないそうです。バスや電車だったら車掌が先に降りてさっさと帰ってしまうということがありえるのでしょうか。次のフライトがあるならともかく、成田着の国際便であったり、羽田着国際便の最終便であったりしても同様のようです。羽田は国際ターミナルを降りたら、ターミナル間のバスを待たなければならないのですが、彼女らは入り口にバスを横付けしてさっさといってしまう姿を見ると、「客を乗せてやる」という姿勢にも見えてしまうのですが・・他の日系のキャリアー、もしくは海外キャリアーでも同じなのでしょうか。このキャリアーは応援したくても裏切られてばかり(電話がつながらない、機内で盗難に遭ったが担当者と連絡がつくまで1時間以上待たされた等)なので、上記のようなことが他のキャリアーにも共通することなのか、皆さん教えてください。

  • 英語関係の専門学校&フライトアテンダント

    英語関係の専門学校に行きたいと思っています。来月が受験なため、とても困っています。専門学校でフライトアテンダント科やスチュワーデス科というのがありますよね?もし、そこに入学する前の英語力はどれくらいまで必要ですか。専門学校の授業は英語中心と言うより航空関係やフライトアテンダント専門英語の方を勉強するらしくて、普通の英語や英会話中心ではないようです。そしてフライトアテンダントに就くには、TOEIC500点以上は必要だと聞いています。私の今の英語力ははっきり言って全然ダメに近いです。そこから、専門学校に行って500まで上げるのは大変でしょうか?学校に問い合わせてみると、クラス編成されてるから、大丈夫と言われました。でも、本当に大丈夫なのか不安です。直接、フライトアテンダント関係の学校に行ってる方にお聞きしたいです。

  • CAとフライトアテンダントの使い分けは?

    飛行機のスチュワーデスの事を英会話教室でフライトアテンダントと教えられましたが、 TVのドラマを見ているとCA(キャビンアテンダント)とも言っています。 以前、観月ありさ主演の『CAとお呼びっ!』ってドラマも有りましたね(^▽^)b 同じスチュワーデスの事を指す言葉だと思うのですが、どちらの言葉の方がよりメジャーな言い方 なのでしょうか?それとも厳密にはこれら2つの言葉に違いが有るのでしょうか?

  • キャビンアテンダント・フライトアテンダントになりたいと思いますか?

    大学4年(女)です。 周りにキャビンアテンダント(以下‘CA’と書きます)を目指している人が多く、このサイトでもCAに関する質問が多いと思います。 今はドラマの影響もあるかもしれませんが、それ以前から憧れの職業でしたよね? そこで質問です。 女性の方、CAになれるか否かはさて置き、なりたいと思いますか? 男性の方、もし女性だったとしたら、なりたいと思いますか? わたしは全く憧れがないので、他の皆さんはどうなんだろうと思い質問しました! よろしくお願い致します☆