• ベストアンサー

新築土地付き一戸建て住宅の仮契約預かり金の返還について。

6月12日にハウスメーカーの勧めで土地を見に行きました。ちょっとイイナと思い、ハウスメーカーの勧めるまま仮契約ということで預かり金を10万円納めました。その後一週間の間に融資がとおるかどうかの審査をしてもらったり、大体の間取りの案を持ってきてもらったりしました。  そして、両親に相談したところ反対されたし、自分達もやはりまだ家を買うのは金銭的に無理ということで、断りの電話をしました。すると20日に会社に来るように言われ、主人が一人で会社に行くともう一度考え直すよう説得され、もうその気はないことを伝えたのですが、奥さんにもう一度今日の話をしてみてください。ということで終わりました。その後何も連絡もありません。  このまま連絡が来るのを待っていたほうがいいのでしょうか?また、26日の仮契約から2週間たつ日を待って、まだ連絡がなければこちらか連絡しようとは思っているのですが、クーリングオフなどの期日も2週間とかいろいろあると思うので、それでは遅くなってしまうと心配なので、こちらに質問させていただきました。  まず、預かり金というのは全額返金してもらえるものなのでしょうか?それには期日などあるのでしょうか?  私たち家族には10万円もかなりの大金でこのまま連絡がなく、返してもらえないのでは・・・と思うと心配でたまりません。どうかアドバイス宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzzzz55
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

不動産屋です、間違いなく返してもらえます。連絡を待つのでなく、あなたから連絡して購入しない旨を伝え早く、返金するよういいなさい。それでもごちゃごちゃ言われたら、所在地の県庁に行きますと言いなさい。それでも返してもらえなければ、それは預かり金ではなく、売買契約の手付金です。

masayaaki
質問者

お礼

お答えいただいた中でもよい答えだったのでとても心強いです。ありがとうございました。私たちの場合、預かり金のときにそのお金についての説明は一切ありませんでした。でも、営業の方から一週間のうちにご両親と相談してくださいという、言い方をされたのですが、それで私たちのほうでも預かり金という名前なら、もし契約しない場合は返してもらえるものだとばかり思い込んでしまっていたので、聞くこともしませんでした。今日ハウスメーカーの担当の方に電話してみます。とても参考になるアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • winnie777
  • ベストアンサー率19% (32/162)
回答No.4

仲介会社から金銭授受の時 重要事項説明をしてもらいましたか? 領収書は預かり金になってますか? 重要事項説明されてなく、領収書が預かり金であれば 全額返金していただけます。 重要事項説明をしてもらいなおかつ、領収書が手付金の場合あきらめないといけないかもわかりません。 重要事項説明が無くて、領収書が手付金の場合は、不動産会社から返金してもらえるとおもいます。(重要事項説明違反のためそこを突けば返金されると思います。) だだ。。。売主(一般個人)と直接取引場合はこの限りではありません(宅地建物取引業に抵触しないため重要事項説明は関係なし)

masayaaki
質問者

お礼

ありがとうございました。私たちの場合は、領収書が預かり金となっておりますし、重要事項などの説明も一切ございませんでした。ですので、安心いたしました。自信なしというアドバイスでしたが、とても参考になり、私の気持ちも安心できてよかったです。本当にありがとうございました。

  • sentatoku
  • ベストアンサー率51% (105/205)
回答No.2

■いずれにせよ、ご自身の家を建てるには人生経験の点で修行が必要かもしれません。「返してもらえないのでは‥」ではなくて「返してもらえません。」 ■まず、仮契約金10万円ですが、これは何のためにお支払いになったかおわかりですか?「この土地を買いますから、他の人が買わないようにしてください。契約を部分的に進めますから。」ということなのです。「仮契約」の「仮」は「白紙からやり直せる」という意味の「仮」ではありません。「本契約の段取りを部分的に進めてください」という契約なのです。 ■ですから、買主側の都合で契約破棄ですので、10万円は戻ってきません。通常の仮契約書には、預かり金は返還しない旨が記載されていますが、確認してください。 ■ですから、迷っていたり、家族の意見が一致していない場合などには、仮契約はするものではないのです。「手付金」というものでも同じです。 「こっちの都合で契約を破棄した場合は手付金はあげるから、他の人が手を付けないようにしてちょーよ。」というのが手付金です。 ■手付金や仮契約金が契約破棄で返してもらえるものなら、なんでそんなお金をわざわざ払う必要があるのでしょう? ■ハウスメーカーに「返してもらえないのですか?」と聞いてもよいですが、おそらく担当者は「こいつはバカか!?」と心では思いつつ、丁寧な言葉で「ダメです」と断ります。

masayaaki
質問者

お礼

とても丁寧に細かい説明をありがとうございました。本当にまだ家がほしいなと思っていただけでまだまだ経験が不足しており、勉強になりました。戻ってこないということでとても残念です。でもまだ諦めがつかないのでこいつはバカか!?と思われること承知で一応連絡してみることにします。ありがとうございました。

  • lasichi
  • ベストアンサー率31% (122/389)
回答No.1

まず、、クーリングオフは家の販売契約には全く関係ありません。 預かり金を渡した時に説明があったと思うのですが、 通常融資が降りなかったや、家が壊れていたなどハウスメーカー側の理由で契約が不成立になったときには全額返還されます。 逆に親に反対されたや転勤になったなどお客さんの都合による解約の場合は1円も返還されません。 これはあくまで通常ですので預かり金を渡す時にどういう契約で渡したかによります。

masayaaki
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。私たちの場合、預かり金のときにそのお金についての説明は一切ありませんでした。でも、営業の方から一週間のうちにご両親と相談してくださいという、言い方をされたのですが、それで私たちのほうでも預かり金という名前なら、もし契約しない場合は返してもらえるものだとばかり思い込んでしまっていたので、聞くこともしませんでした。私たちのミスですね。勉強になりました。でも、まだ、諦めることができないので一応急いでハウスメーカーに問い合わせてみることにします。貴重なお時間見ず知らずの私たちにアドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 預かり金から仮契約へ?

    預かり金から仮契約へ? 土地を購入しようと思っていたところ、県所有の土地が入札にかけるという物件が出てきました。 とても気に入っていたのですが広すぎて購入は無理とあきらめていたところ、前々から情報をもらっていた不動産屋から、3区画(40坪×3区画)に分けて売り出す話が来ました。 その不動産屋曰く、土地と建物で3900万とのこと。 土地の値段もまだ決まっておらず、しかもその業者が落札できるか否かも不明なのに、3900万と言ってきた根拠が不明です。建物の間取り等も不明。建坪30坪のみ。 周辺の相場が60万くらいなので、土地2400万、建物1500万(建坪30)です とのことですが、落札価格がこれ以上だった場合、建物の金額(品質)が落とされてしまうのか不安です。3900万の金額を上げられるのもイヤです。 こんな状態のまま、その業者が入札するので、まず預かり金という形で100万円要求されました。 ちょっと不安を感じて一旦断ったのですが、とてもよい物件であるため、再度連絡したら、今度はリスクが高いので「仮契約」という形で100万要求されました。 周辺情報によると、7~8社が入札しようと動いているらしいです。 このような状況で、仮契約してしまっていいものでしょうか?

  • 賃貸契約における預かり金の返還について

    預かり金の返還について質問です。 直接私の関わっている問題ではなく、旦那のことなので一部詳しいことが分からない状況ではあるのですがよろしくお願いします。 先日事務所として賃貸物件の契約を検討していて、契約金の用意がすぐにはできなかったので預かり金として一部を支払い、後日残りの契約金を払うという約束を取り交わしました。 しかしその後出資者の都合により契約金が用意できない事態となり、キャンセルの旨を不動産業者へ伝えました。 すると預かり金の返還は勿論するが、既に大家に払ってしまっているので手続きに少し時間がかかるかもしれないといわれました。 そしてその一週間後に催促の連絡を入れると、大家が返金を渋っており揉めているのでもう少し待って欲しいといわれました。 さらにその一週間後(おとといです)に連絡したのですが、まだ揉めているのでもう少し待ってくれとこないだと同じことを言われて終わりました。 旦那曰く不動産業者はこちらに協力的だから大丈夫だというのですが、私は不動産業者が適当な嘘をついて返還をうやむやにしようとしているのでは、と疑っています。 そこで質問したいのが (1)預かり金を大家へ払うことはあるのでしょうか? (2)一般的に預り金の返還にはどのくらいの時間がかかるのでしょうか? (3)また、今後どのように預り金の請求をすればよいのでしょうか? ということです。 ちなみに預り金(手付金でない)ということは不動産業者も認めており、旦那が催促の電話をした時も契約を取り交わしていないので返金しないことはないから安心してくれと言っているそうです。 また不動産業者がいうには大家と管理会社(?)が揉めているので、自分たちも困っているとのことです。 私の心配しすぎかもしれませんが、ネットで預り金について調べていると、どうしても不動産業者にいいように騙されている気がしてしまって… 無知で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 新築一戸建て

    大手のハウスメーカーさんの紹介で土地仮契約→建物の打ち合わせも終わり外溝の打ち合わせに入ったトコで土地に高低差があることが発覚しました。(外溝は費用を抑える為、知り合いに依頼しました。) ハウスメーカーからは初歩的な確認ミスで大変申し訳ありませんと連絡があり、余分に発生する造成費用は負担するとのことでした。ただ、外溝に関するところはあいまいな答しか聞けません。 土地本契約が近いコトもありなかりテンパっています。 こちらとしてはどのような対応をすればよいか助言お願いしますm(__)m

  • 賃貸の預かり金の返還について

    賃貸の預かり金の返還でトラブルになっています。 現在の状況は下記のとおりです。 (1)現在入居審査中(保証人が二人必要だが、まだ一人しか付いていないため審査が通らない) (2)口頭による重要事項説明はないし、重要事項説明書ももらっていない。 (3)物件を仮押さえするので預かり金として家賃一か月分の67000円を払って、手元に預かり書がある。 以上のことから考えるとまだ契約は成立していませんよね? 不動産屋にキャンセルしたいので預かり金を返還してほしいと伝えると、「家主に聞いてみないとこちらで勝手に預かり金を返すことは出来ない」と言われました。 この状況で家主が預かり金の返還を拒否することは出来るんでしょうか?

  • 住宅の契約について

    始めて質問をさせていただきます。 このたび、住宅を購入のためあるハウスメーカーと打ち合わせを重ねてきました。そのハウスメーカーの営業の方には大変信頼をしていまして、土地探しからお願いし、私たちのとても満足いく土地を探してもらい、このハウスメーカーで契約をしたいと思っていました。 そのハウスメーカーでしか見積もり等をとっていなかったため父親が心配に思ったらしく違うハウスメーカーに同じ仕様(メーカーが違いますのでまったく同じモノとは私たちも思っていませんが・・・)で建てた時の見積り額を聞いたところ、先にとった見積もりより約300万円ほど開きがあった為、契約を急がずにじっくり話しをして決めたほうがよいのではということになりました。(8月19日時点) そのことを営業担当に伝えたところ、「もう1社の金額と同額とまでは行かないかもしれませんが、その金額に近づけるよう努力します」という回答でした。その後、何度か「金額的に近づけそうですか?」と問い合わせたところ、「なんとかします」とのことでした。(8月22日の時点) 当初8月25日に契約する予定でしたので「それであれば、8月末日までお待ちしてその日に契約金をお支払いしますよ」と連絡したところ、「金額的に絶対に近づけるので、信頼して予定どおり契約金は25日までに支払ってください。」とのことでしたので、今までの関係を信頼し、契約より先に契約金を支払いました。 25日になり、金額を見たところ8月19日に提示を受けた金額よりUPした金額の提示を受けました。 長々となりましたが、このことについて (1)私たちは、電話でのやり取りの金額を信頼し、契約金を先に支払っているのでハウスメーカーはその金額にするように近づけるのが筋だと素人ながら考えているのですが、いかがなものなのでしょうか。 (2)このようなことを相談する窓口などはどこかにあるのでしょうか。 以上、お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただけますようお願いします。

  • 土地 仮抑えについて

    一応、市ですがかなりの田舎です。 新築を建てようと土地を探していて、ようやくみつかりました。相場62000円のところを65000円でしたが、場所も良いし、価格交渉の余地ありとなっていたし、ハウスメーカーさんにも不動産屋さんが55000円位になるかもといっていたとのことだったので、すぐ仮抑えの書類を書き仮抑えさせて頂きました。 そこで、不動産屋さんが価格の交渉をしに地主さんのとこへ行き、なぜか7万になって帰って来たとハウスメーカーさんから言われました。 仮抑えしたのに価格をあげるというのは問題ないのでしょうか❓当たり前にあることですか❓

  • 賃貸 預り金が返還されない

    お世話になります。 どなたか知恵をお貸し頂けたらと思います。 端的に申し上げますと、契約前に渡した預り金が返還されません。 先日、部屋を借りようととある業者のもとへ伺いました。 そこの担当者に、預り金として42,120円支払い、当方の都合でキャンセルしたため預り金を返してもらおうと業者に連絡しました。 すると、本人は既に離職済みで、業者側にもお金が入っていないという状況でした。 お金を預ける際、業者の詳細、当方の名前、金額、名目(お預かり証)、担当者のサインが入った紙を代わりに受け取りました。 受け取る際、口頭ではありますが、契約が成立しなかった場合は返金するとのことでした。 業者としては、 担当者個人が勝手に発行し、金を預かった 責任は負いかねる とのことでした。 担当者本人とは私もその業者も音信不通で連絡の取りようがありません。 この「預り証」をもとに業者からお金を返金させることは可能でしょうか。 もしだめな場合、私は泣き寝入りするしかないのでしょうか。 どなたかご回答、よろしくお願い致します。

  • 契約金の返還について

    たいした計画もなく、住み替えの検討を始めました。 今ある家(土地)を売却し、隣市に土地込みの新築を建てようとモデルハウスを頼りに色々なハウスメーカーの担当者と話をしましたが、素人が考えても厳しい資金計画で、ある超大手ハウスメーカーの担当者には「資金のない客には営業も本気で動きません」とあからさまに言われたほどです。  そんな中、全国区ではないのかもしれませんがこちらの地方的にはかなり大手のハウスメーカー一社がかなり積極的に動いてくれていたのですが、ある程度の間取りが決定した時点で「契約金」を要求してきました。  銀行融資も内定さえ取れていない状態で。  売却・融資どちらかがダメだった場合は無条件で返却するという契約を交わした上で・・・・。  また、数ヶ月にわたり売却が決定しない場合、その時点で契約を見直しましょうと言う口約束を信じて50万を支払いました。  で、一番の問題は家が売れてから新居引渡しまでの間ですが、仮住まいについては色々と不動産業者とのつながりがあるので家賃は必要ないです、と言われていたのです。(口約束です)  で、実際に売却が進みそうになった時点で(契約から3ヶ月くらいたっていました)、仮住まいに家賃が月4万くらいかかると言い出したのです。  話が違うと解約を申し出て、納得してくれているようなのですが、その後連絡しても解約手続きや返金の話になるとはぐらかされているといわざるを得ない対応です。  現時点で返金には応じると言っているのですが、具体的に何時なのか、どういうプロセスを踏まえて解約手続きをするのか、という話になると答えがあいまいになるのです。  このまま信じて待つべきでしょうか、それとも何か今のうちに何かの行動を起こす(営業所に直接行くとか)べきなのでしょうか、50万の領収書を見ながら、不安な毎日です。 アドバイスをお願いいたします。

  • 土地売買仮契約の解除について

    亡き父の土地(家付き)をお袋(82歳)が相談もなく、売却の仮契約を300万円で結んでしまいました。(手付け50万円受取済み)土地名義は父のままです。固定資産税を調べると、家、土地の評価額は合わせて、360万円になります。実勢価格はこれより高いものでよろしいのでしょうか?3年前に弟が不動産屋に一度聞いたときには、650万円程と言っていました。この契約は、高齢の母がやったとのことで、無効にはならないのでしょうか?仮契約を無効にするのに、手付けの倍返しをしないといけないのでしょうか?教えてください。

  • 新築マンションの仮契約~本契約について

    「QNo.956187 マンションの契約について」の回答にもありましたが、仮契約について詳しく知りたいです。 来週不動産会社の方は、重要事項説明書ともう一度部屋の確認をしてから、納得すれば仮契約と言われました。 2万円と実印が必要だそうです。 資金返済計画も、改めて用意してくれるそうです。 モデルルームを初めて見てから、もう仮契約になるのでしょうか? もし、購入できない状態になったら、2万円は戻ってこないのでしょうか? あまりにも契約までの流れが速すぎて、返済プランも自分でも考えたいのですが、不動産会社の勧める返済計画で良いのか疑問です。 私としては、返済期間を短くして、繰上げ返済を頻繁にしたいと思っています。 フラット35のグッドローンにしたいと思っています。 本契約までは、通常どのくらいの期間がかかるのでしょうか? あまり急いでもらいたくないので、不動産会社のペースに乗らないようにするには、どうすれば良いでしょうか?