• ベストアンサー

カードリーダを取り入れた開発

当方、VBやACCESSなどでシステム開発しているものです。 今度カードリーダから情報を読み取って、適当な処理をするシステムを作りたいのですが、どこから手をつけていいのか見当がつきません。そこで経験者の方にお尋ねしたく存じます。 1.ポイントカードを入れればポイントが加算される。 2.入室時刻をカードとハードディスクに記憶 というような処理をするシステムをまずは開発したいのです。これを実現するには、どのようにやっていけばよいでしょうか?また、おすすめ書籍やカードリーダやポイントカードの元となるカードが売られている場所などありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.2

#1補足です。 http://www.e-welcom.com/doc/rs_wedge.html がだめなら、 カード内容を特定のファイルに書き出す。というところまでを特注でオーダーして、 あとはそのファイルを読んで自社で開発するという方法もあります。 磁気カードリーダーメーカーにいろいろ訊いてみましたか? 商品リストになくても相談すればいろいろやってくれるメーカーもありますよ。 (前の勤務先のときに知っていた会社を探したけどもう無くなっていたようでした)

aoitorigairu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。カードリーダーの高価さに驚きました。自分で開発するよりも安い製品で勝負するしかなさそうです。でも、とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.1

http://www.e-welcom.com/doc/frameset.html こんなところかな・・・。 I/Fを公開していて、ライブラリなど用意してあれば あとは簡単です。

関連するQ&A

  • カードリーダ

    お店でポイントカードを導入したいと思ってます。 内容は、ポイントカードを作り、お客さんが来るたびにポイントをプラスし、その人が何回来店したかカウントします。 また、例えば10回ご来店した人は1,000円割引しますよ、という割引サービスもしたいのです。 それで、このシステムをパソコンで管理したいと思っています。 ということで、「パソコン対応のカードリーダー・ライター」、「ポイントカード」、「管理ソフト」というのが必要だとおもうのです。 ところがいろいろ探したのですが、高い機器ばかりです。30万円とか。 もっと小規模の、そんなに複雑なものではなくてもよいので、このシステムを安く構築できないでしょうか。 お心当たりやおすすめ機器をご存じの方は、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクを増設したら内蔵カードリーダーがPCから認識されなくなった

    ハードディスクを増設したら内蔵カードリーダーがPCから認識されなくなくなりました。 ハードディスクはwestern igitalの1TB SATA2.0で、 PCはパソコン工房で購入したLesanceというもので、 カードリーダーはそのPC内蔵の4種類のカードリーダーとUSBメモリが読み込めるタイプの物で、 ハードディスクを増設した際にカードリーダー自体がマイコンピューターに表示されず認識しなくなりました。 ハードディスクはフォーマットの際にドライブ文字を割り当てました。 手を付けたのはハードディスクの配線だけで、カードリーダー周りは一切手を触れていません。 解決するべく色々手を尽くしていますがなぜなのか見当が付きません。 デバイスマネージャーにも?マークがありません。 やはりカードリーダーが使いえないと不便で困っています。 どなたが原因と解決方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • カードリーダーが不調

    OS WindowsXP Proです。 MITSUMI-FA901B(USB2.0)カードリーダー(マザーボードに接続)は認識しています。CF,SMメディアも認識しますが データを取り込むことができません。データ(JPEGファイル)の縮小表示にかなり時間がかかります。これをハードディスクにコピーしようとすると、システムが止まります。「DSCN0001をコピーできません。I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」のコピーエラーがでます。   カードリーダー取り付け後、次の操作をしました。 *添付ドライバーソフトをインストール (仕様書にWinXPにインストールしないようにのことだったので、後でシステムの復元を実行してインストール前の状態に復元。)仕様書の終わりに書いてあったので、見落としました。

  • ポイントカードシステムについてお尋ねです。

    ポイントカードシステム開発について質問です。 現在、商店街でFelicaを利用したポイントカードシステム導入を検討しています。リーダーはソニーのパソリを利用し、できるだけコストを抑えて導入したいのですが、PCでつないで各店舗及び本部でネットワーク構築が条件です。(本部PCで管理) PCはあります。いくらぐらいが相場なのか、また上記が「できるシステム会社をご存じでしたら教えてください。

  • MiFare対応リーダ向け汎用ライブラリ

    非常に基本的な事で申し訳ないんですが、どなたかご教示ください。 現在、ある団体向けの会員管理システム案件で、MiFareチップ内蔵の会員カードを 利用して、講習会などの参加履歴管理を行うサブシステムの開発を検討しています。 仕様的な要件としては、概ね以下の様な感じです。  (1) カードの読み取りプログラムはWindowsアプリとして開発し、団体各支部の    PC上にインストールして使用する(開発環境はVB.NETを予定)  (2) MiFareカードのUIDを参照して個人の識別を行う (現時点ではカードへの    書き込みは一切不要)  (3) MiFareカードは、同じ仕様のものを団体側で発行・管理する  (4) MiFareカードのリーダーは機種を限定せず、量販店で購入可能なUSB接続の    機材を利用する(ぴタッチやPaSoRiなど) 色々調べてみたところ、各社のリーダーでMiFare対応プログラムを開発するには、 別途SDKの購入が必要である事は判ったんですが、これらは飽くまでも各リーダー 専用のドライバなので、(4)の条件を満たす事ができません。 ただ、これらリーダーの多く(すべて?)は、Microsoft社のRFID規格であるPC/SCに 対応している様なので、機種に依存しないドライバの開発も可能なんではないかと 思い、ネット上で検索してみましたが、それらしきものは見つかりませんでした。 そこで伺いたいんですが、「リーダーの機種に依存しない」MiFare読み取りドライバ なんてものは、(有償無償を問わず)存在するんでしょうか。また、そもそも実現が 可能なんでしょうか。 尚、オープンソースのNFCライブラリである「libnfc」については承知しています。 当該フォーラムでは、ぴタッチを使用してトッパンMiFareカードの読み書きに 成功したとの書き込みもありましたが、ドライバのインストールに癖があるため、 不特定多数のPCに展開するのは難しいと考えています。 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願いします。

  • システム開発に必要な書籍を購入

    システム開発に必要な書籍を購入しようと 思います。 お勧めの書籍や定期購読本やツールがありましたら 教えてください。 また、技術本だけでなく読みものとして 知識として役立つのがあれば 是非とも購入したいと考えています。 環境は以下 Oracle VB .NET

  • 電子書籍リーダーについて

    電子書籍リーダーの購入を考えています。 そこで、選び方のポイントやどこのリーダーがいいか等、教えていただきたいです。 スマホを持っているので、スマホでやればいいのでは?という意見もあるかと思いますが、 出来れば書籍のみを持ち歩いているという感じにしたいと思っています。 <考えている条件> ・クレジットカードの情報等をPCで入力したくないので、クレジットカード以外で書籍を購入できる ところがいいです。 ・無線LANでなく、USBを介するタイプがいいです。USBが使えれば、無線搭載でも大丈夫です。 ・主にマンガを見ることになると思います。出来れば、解析度がいいものが理想です。 自分なりに調べたところ、候補としては、Kindle・kobo・Lideoがあがりました。 この3つだと、どこがよいのでしょうか。この3つ以外でおすすめのものはありますか。 機械音痴で難しい操作は苦手です。分かりやすく、教えていただければと思います。お願いします。

  • 今、開発言語をどれにしようか、迷っています。

    マシンはデュアルコアのAthlon64 4800+は 決定しているのですが開発言語をどれにしようか、迷っています。 Windows: ASM, C, VB, Delphi, C++Builder, VC++, Java, VB2005, VC2005, C# ... Linux:GCCが良いよでしたら、Linuxにするかもしれません。 計算とグラフ表示が主な処理で、なかなかアルゴリズムが難しく、開発途中で試行錯誤しますので、開発のし易さも選ぶポイントです。 以下の優先順位です。 1番目:実行速度の早いもの(最適化など) 2番目:Profile機能がある(サードパーティでもよい) 3番目:ソースの記述量が少ない。(簡単) 4番目:書籍や情報が多い 5番目:汎用性が高い(今後のメンテナンスも考えて) 1番目の実行速度にこだわるのは、VB6でプログラムを書いて実行させたところ、昔BCCで書いていたプログラムより遅かったので驚愕しました。 簡単なのはよいのですが、速度が遅いのとプロファイル機能が手に入れなかったので、VisualBasicは断念しようと思います。 仕事とは直接関係ないのですが、今後の参考にしたいので、皆さまのご意見をお聞かせください。

  • 北條BCシステム開発株式会社においてプロジェクト

    北條BCシステム開発株式会社においてプロジェクトマネジメント・プロジェクトリーダーをやり抜く上で重要なポイントやコツを教えてください!

  • ポイントカードの経理処理について

    小売店でポイントカードの導入を考えているのですが、 経理処理について教えて下さい。 販売時(ポイント加算時)に売上値引(引当金?)を計上するのでしょうか? それと、例えばポイントの有効期限を1年にした場合は、決算のときにどう処理すれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう