• ベストアンサー

ラテン語(学名)の読み方

Pyrenochaeta lycopersiciという菌の読み方についてです。自分は当初、「ピレノカエタ リコペルシシ」と読んでいました。が、オランダ人は「ピレノハエタ」と発音し(喉からこすり出すような「ハ」)、イタリア人は「ピレノチャ~エタ」と発音します。イタリア人に言わせると、イタリアでメジャーな菌(発見地?)なんだからイタリア発音に決まってる、とのことです。正確な読み方が分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

noname#21571
noname#21571

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122289
noname#122289
回答No.1

古典ラテン語読みだと、 ピューレーノカエタ リュコペルスィキーです。 アクセントは-chaetaの-ae-と、-per-の-e-にあります。 イタリアで発見されたから全世界でイタリア発音を標準にしなければならないという規則はないはずです。 ラテン語の母音はaeiuoの五つで、それぞれ長短の区別があります。しかもアクセントは高低アクセントと、日本語と一致する点が多くあります。私が昔習った先生は「日本人が読むラテン語が一番正確だ」と話しておられました。 Cは常に[k]の音で後ろに来る母音によって「チュ」や「シュ」や「ハ」になることは決してありません。現代ヨーロッパの人には難しいかもしれません。-ch-は[k]に息が強く混じる子音です。朝鮮語の「激音」に近いと記している文法書もあります。

noname#21571
質問者

お礼

ありがとうございます。プレゼンを控え、いろいろな意見に惑わされていたのですが、CHの発音がはっきりして助かりました。

関連するQ&A

  • イタリア語かスペイン語か

    私はフランスに留学の経験があり、英語よりもフランス語が得意になりました。英語もある程度理解できますが、特にリスニングが弱いので勉強をやり直しています。自分でも短い間に随分上達したと思います。 さて、私はもっと他のヨーロッパの言語も覚えようと思いまして、最初はオランダ語にしようと思ったんですが、日本ではあまりにも学習条件が悪いし、オランダ語で書かれた本を入手するにも一苦労です。そこで、オランダ語は後回しで もっとメジャーでフランスに近い言語ということで、イタリア語かスペイン語を考えています。(どっちにしてもあまり苦労しないで覚えられそうです。中国語と韓国語の学習経験もありますが、これらは意外に難しかったです。) イタリア語もスペイン語も なんか耳で聞いても似ていますよね。文字で書かれた文章を見ても フランス語から類推できる単語も散見されます。 そこで質問です。 イタリア語とスペイン語は具体的にどういうところが違うでしょうか? また、どちらがお勧めでしょうか? その他、何でも結構ですから役に立つ情報を教えてください。

  • ???イタリアの標準語はどこ???

    自分は最初VARESEヴァレーゼにいたので自分の中では北イタリアの言葉が普通に感じますが、イタリア語の標準語はどこなのでしょうか? 特にSの発音が気になります。自分の経験から言うと、北の方(MILANO付近から北)では”ざじずぜぞ”っぽく発音し、そこから南の方へ行くと”さしすせそ”になり、もっと南の方では”しゃしゅしょ”が混ざってくるように聞こえる気がしますが、標準語はどれでしょうか? NHKのイタリア語会話の人(名前を忘れました)は発音や顔からして南イタリアの人ですが、イタリア語会話に出てくるということは南イタリアの発音が標準なんですかね???

  • ラテン語の学名の読み、教えてください。

    病原菌の学名、Bremia lactucae の lactucae は何と発音したらよいのでしょうか。ラクトゥカエでいいのでしょうか?また、Peronosporaceae, Asteraceaeはそれぞれ、ペロノスポラセアエ、アステラセアエでよいのでしょうか?

  • イタリア語かオランダ語の訳と発音、教えてください

    唐突な質問ですみません。 イタリア語で、それぞれどういう単語になるかと、 その単語の発音を、カタカナで教えていただきたいです(強引だとは思いますが・・)。 ・サンタ(サンタクロースのこと) ・アート ・プラン ・設計図 ・職人 ・技巧、技術 ・建築 ・建てる ・作る ・弓 あと、「職人と(建物を)建てる」や、「職人によって設計される」、 「職人が設計する」「職人のサンタ」「サンタの弓」などの訳も発音と一緒に教えていただきたいです。 同じことを、オランダ語でも知りたいので、それぞれの言語に詳しい方、 おわかりの部分だけで結構ですのでご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • マラウイのチェワ語で「トイレ」を意味する"chimbudzi"の発音

    アメリカ人の作家Paul Therouxの作品を翻訳しているのですが、その中に"Muzungu"と"chimbudzi"というマラウイのチェワ語が登場します。意味は誰にでも分かるように書かれているため、前者が「白人」後者が「トイレ」ということは理解できました。しかし、発音となると、たまたまBBCのサウンド付サイトで"Muzungu"が「ムツング」と発音されることを発見したものの、"chimbudzi"の発音を示しているサイトはとうとう発見できませんでした。恐らく「チンブジ」と発音するのではないかとは思いますが、翻訳なので、正確な発音を知っている必要があります。どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • イタリア語でRが2つ続いた場合の発音

    イタリア語の単語でRが2つ続く場合(voRRei...など)はいわゆる「巻き舌」で発音するのが自然なのでしょうか。 私は巻き舌が苦手なので、Rが来た時は舌を1回はじくだけで済ませているものの、RRと来た場合はそれだと個人的に違和感を感じてしまいます。イタリア語ネイティブの方でvoReiやaRivederciのように(舌を1回だけはじくと解釈してください)発音する方は結構いらっしゃるのでしょうか。それともやはり「巻き舌」のほうが自然なのでしょうか。 実際これらのことで特別困っている訳ではなく、単にどちらが一般的なのか(もしくは両方とも一般的なのか)が気になったので質問させていただきました。 ちなみに「喉のR」はできるので、どうしても強調したいときはそちらで代用するのですが、それはそれでなんだか違和感があります(汗)。

  • doneの発音について。

    よろしくお願いします。 doneの発音って、何気に難しいですよね? 日本語的に「ダン」と言ったら全く違いますよね。 皆さんはどのように発音しているのでしょうか? 僕は喉を脱力して喉仏の方から出す感じなのですが、どうも正確な発音なのか疑問です。 皆さんはどんな感じで発音していますか? あとdoneと同じ感じの発音の単語などあったら、教えてください。お願いします。

  • くだらないことかもしれませんが、真剣に悩んでいます。

    カテゴリーがこれであっているかわかりませんが投稿しました。私は日本語の発音の仕方で悩んでいます。(とは言っても私は日本人なんですが・・)昔からラ行とハ行が苦手で、ラ行では<リ>が、ハ行では特に<ハ>がうまく言えなく悩んでいます。なぜこんなことで悩んでいるのかといいますと、<リ>を発音するときは、『この人舌足らずなんだな』と思われて終わりなんですが、<ハ>を発音するとき、例えば日常会話でよく使う『はい』という相づちなんかは、いつもうまく発音できずに、『え~?』っていうような顔をされます。<ハ>というとき、なぜかうまく言えずに、喉の奥から『はぁー』と息をだすような音と一緒に言ってしまうんです。うまく表現できませんが…。仕事が接客業で『はい』という機会が多いので、いつも言うとき意識して力んでしまい、なんだか微妙な返事になってしまうのです。それでいつも恥ずかしい思いをしています…。もちろんそれ以外は普通に会話できます。なんとかうまく発音できるようになりたいと、家で『はい』と言えるように練習しているのですが、実際に使う場面(電話に出るときや、呼び出されたときなど)になるとうまく言えず、しかも小さい返事になってしまうので、『返事くらい大きい声で』と言われてしまいます。こんな悩み持ってる方は他にいないかもしれませんが、何とかしてこれを克服したいのです。なにかいいアドバイスがあれば、お返事ください。

  • インペリアル・ゼブラプレコの学名(ラテン語)

    生物の学名はラテン語だというのを知ったのですが、私の好きなインペリアル・ゼブラプレコという熱帯魚の学名はどういった意味なのか、わかる方是非教えてください! インペリアル・ゼブラプレコ Loriaria.Ancistrus.Hypancistrus.Zebra ロリカリア科アンキストルス亜科ヒパンキストルス属ゼブラ種 できれば、Loriariaは○○、Ancistrusは△△、といった感じで教えていただけるとうれしいです!

  • 外国語を話すとき、ネイティブとの発音の違いを自覚できますか?

    どの外国語でもいいのですが、外国語を話す方・勉強している方にお聞きしたいです。 1)何語を話しますか? 2) 1)の外国語を話すとき、ネイティブとの発音の違いを自覚していますか?それとも、ネイティブのように話している、と思っていますか? 3) 2)の理由を教えてください。また、どんな風にそれを発見しましたか?(録音、指摘された、自分でわかる・・・など) 4)自分の発音を自覚し、良くする方法があれば教えてください。 ※私はポルトガル語を勉強しています。日常的に使っていますが、ネイティブとの発音の違いがよくわかりません(自覚がありません)。 録音も試してみましたが、どこが違うのかいまいちわかりません。 ネイティブの人に聞いてみても、単語によっては「違う」というだけで、お手本を示してくれますが、具体的にどこをどう直したらいいのかがさっぱりな単語もあり・・・(;;)。 ポルトガル語を話す日本人の(他人の)、発音の良し悪しは分かります。「日本人発音だな」とか「ネイティブみたい」とか思うことはあるのですが、自分の発音がいいのか悪いのかがわからないのです。