• ベストアンサー

10年くらい前の音楽番組を探してます。

hikoroku7の回答

  • hikoroku7
  • ベストアンサー率14% (20/139)
回答No.3

#1の回答者、hikoroku7でございます。「ミュージックフェア 35thアニヴァーサリー ワールドワイド・セレクション」のCDを持っておりまして その付属ブックレットを見て探しました(^.^)

dicapid
質問者

お礼

「ミュージックフェア 35thアニヴァーサリー ワールドワイド・セレクション」で良かったのですね。 ポニーキャニオンのホームページにも、ソフトショップにも「ミュージックフェア 35thアニヴァーサリー ワールドワイド・セレクション」を見つける事はできたのですが、目的のアーティスト名や曲名を見つけることができませんでした。 「~ワールドワイド・セレクション」は外人名・外国曲ばかりのようでしたので、「ジャパニーズ・セレクション」でも有ると勝手に思い込み、探し回っておりました。チョッと悔しいけど、またソフトショップに出かけてみようと思います。 hikoroku7さん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7年くらい前のラジオ番組で・・・

    7年くらい前ののラジオ番組で、「くねくねクラブ」というのをご存じの方いませんでしょうか?? あいまいな記憶なんですが、金曜日の深夜3時からあったと思うんですが・・・。 女性の方(確か1人)、と男性の方2、3人でやってたと思うんですが、 その方達は、歌手かどうかは分かりませんが、何か音楽にかかわることをしているアーティストだったと思います。 番組に講義が殺到するんではないかと思うくらいのすごい毒舌で、その当時マスコミなどで、騒がれてた事、特に音楽に対する批判や、また、すごい事に関しては、賛成したりというような、内容だったと思います。 このラジオ番組に出ていた方に関する情報など、番組の情報などなんでもいいので、よろしくお願いします。

  • 約37年前の自殺番組?

    約37年前の自殺番組? こんにちは。私の主人(現在41歳)の話なんですが、 何でも3~5歳の頃にTVで自殺番組を観たらしいのですが 内容がグロすぎて、そんなものがTVで放送されていたなんて信じられません。 【番組の流れ】 ・年配の男性司会者がいて毎回番組に応募されてくる自殺志願者と スタジオでやり取りする。 ・そして「なぜ、自殺したいのか?」と、志願者が自殺したい経緯が再現VTRで流れる。 ・この時の志願者は中年の女性。 ・再現VTRが終わると司会者が「この世に思い残すことはありませんか?」とか訊く・・。 ・女性が自殺に同意すると、ベッドに寝かされ顔に白いハンカチをかけられる。 ・すると天井から回転ノコギリ?が降りてきて女性の顔面を縦真っ二つに斬り女性死亡。 ・女性死亡後スタジオは観覧にきていたおばさんたちのすすり泣く声。 ・自殺完了後の司会者「ご冥福をお祈りします」 上記が主人が観たと主張する2回のうちの一つ目の内容。 二つ目↓ ・志願者はおじいさん。 ・司会者とのやり取りや再現VTRなどの流れは上記と同じ。 ・違うのは死に方で、このおじいさんは上半身裸でおなかの上にねずみが入ったゲージが置かれる。 ・ゲージにあいてる隙間からねずみがおじいさんのお腹を食べていきおじいさん死亡。 ・スタジオでは観覧しにきているおばさんたちのすすり泣く声。 以上です。(笑) 正直言って、こんな番組が本当に放送されていたなんて信じられません。 しかも主人はその当時3~5歳らしく、夢でもみてたんじゃないかと思いますが あまりにも記憶が鮮明らしくあれは実際にあった番組だと主張します。 (本当に番組内で自殺志願者が死亡したと思っています) だけど普通に考えるとそんなことはありえないと思うので こんな内容の番組がもし放送されていたなら絶対にドラマでだと思うのですが 今から約37年前、東海地方で昼下がりに放送されていた 上記のような内容のショッキングな自殺番組を、 御覧になった方いらっしゃいますでしょうか?? 情報をお待ちしています。 宜しくお願いいたします。

  • 10年ほど前に見たテレビ番組が思い出せない

    土曜日か日曜日の7時から10時辺りで放送していたと思うのですが、確実ではありません 東京の地域別でグルメを紹介する番組で 番組の合間にその地域の女性100人を1曲に合わせてパッパっと紹介しているのが印象的でした 形式としては、 スタッフが飲食店の食事を撮影し、ナレーションがそれを紹介する。 その後、カメラがスタジオに移り芸能人が会話する。 だと記憶しています 少ない情報ですが、もしわかる方がいれば回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 70年代~80年代ラジオ音楽番組テーマ曲

    70~80年代のラジオ音楽番組のテーマ曲の題名を調べています。 当時、自分は10代前半だったのですが、年数がかなり経ってしまっていて、 記憶がかなり曖昧になってしまい、なかなかその曲を見つけられずに困っています。 当時は洋楽中心にラジオを聴いていました。 DJは男性でオープニング(テーマ)の曲に合わせて、 ゆっくりと低めのトーンで語っていく風情のあるイメージでした。 そのテーマ曲自体も、ゆったりと水が流れて行く夢の中の様な印象!? 自分の記憶の中では『日立ミュージック・イン・ハイフォニック』だった様な気がするのですが、 色々と調べていてもなかなか確当する曲とめぐり合えずにいます。 状況的に長寿番組だったので、色々なバージョンがあるのかも知れません。 他に同様と思われるジェットストリーム、パック・イン・ミュージック、クロスオーバー・イレブンなどを 調べてみたのですが、残念ながらどれも違い・・・ イメージ的には入手できた資料の中からクロスオーバー・イレブンのOPがとても近く http://www.youtube.com/watch?v=nzZqnnnELR8&feature=related (とても似ているけど、残念ながら別のものでした) 注)ちなみに他で回答されている山本直純さん、やまがたすみこさんの物も違いました。 とにかく、その番組のOPのテーマ曲を聴くとホッとした記憶があります。 もし、この年代のラジオ音楽番組に関して、詳しくご存知の方がいらしたら、 是非情報を教えて頂けたら助かります。 私の記憶自体も曖昧なので"思い違い""勘違い"の可能性もありますので、 可能性として有り得る情報でも構いません。 漠然とした話で申し訳ありませんが、ご協力をお願いしますm(_ _)m

  • 今から17年ほど前の夕方の番組

    タイトルどおりです。 先日、TVを見ていると、久しぶりにハイヒールリンゴ&モモコを見ました。 それで思い出したわけなんですが、今からおよそ17年ほど前(と記憶します。H5年の1月くらいに見た番組ですから、もっと以前から放送されていたかもしれません)の夕方17時くらいに放送されていた番組のことでお聞きします。 当時小学生だったので、学校から帰宅した頃に見ていた番組になるのですが、トミーズやハイヒールが出ているバラエティー番組ですが、私が中学生になってしばらくしたころに最終回になっていました。 トミーズにしてもハイヒールにしても関西の芸人なので、もしかするとローカル放送という可能性もあるかもしれませんが、どのような番組だったか知っている人はいませんでしょうか? 私が記憶しているのは先ほど挙げたように 1:トミーズとハイヒールが出ていた 2:平日の17時くらいからやっていた(もしかしたら16時からだったかもで、18時前に終了していた) 3:トミーズとハイヒールがゲストを交えて対戦系のクイズゲームのようなものをやっていた です。

  • 1964年来日ウィーン少年合唱団のTV番組

    40年以上も前にNET(現テレビ朝日)でTV放映されたウィーン少年合唱団来日記念特別番組のことでお尋ねいたします。スタジオ録画だったように記憶しております。 この番組で歌った全曲目をご存知の方おりますでしょうか。シューベルトやウィンナワルツなど彼らのお馴染みのレパートリーを十数曲歌っていましたのに私が覚えているのはワルツ「朝の新聞」たった1曲のみ。当時クラシック音楽に関する知識は皆無でしたしウィーン少年合唱団の存在こそ知っていたものの歌声を初めて聴いたのはこの番組が初めてでした。回答楽しみにお待ちしております。何卒宜しくお願いします。

  • 昭和の懐かしいTV番組・・・

    こんにちは。 出し尽くされた質問なのでしょうが私としては初めてなので、 どうぞお許し願いたいのです。 この日本のTVと言う草創期、面白い番組も多かったように思います。 NHKでは「事件記者」「ゼスチュアー」徹子さん渥美清さんの「若い季節」 民放では森繁さんの「七人の孫」・・・ 当時としては珍しかった「ザ・ガードマン」警備と言うものが新鮮な驚きでした。 海外のものに目を転じれば、 ザ・ピーナッツが日本人歌手として初めて出演した「エド・サリバンショー」 オープンスタジオで客席の笑いが被さる「ルーシー・ショー」 毎週土曜日8時の「逃亡者」、逃亡を続けるリチャード・キンブルにハラハラ! 昭和の懐かしいTV番組を国内、海外問わずお話できましたら・・・。

  • 20年以上前のNHKの科学番組が思い出せない

    おそらく20年以上前に、凄く興味深いNHKの科学番組を見た記憶があるのですが、それがなんというタイトルの番組だったのか、いまだに思い出せずに悩んでいます。 内容は地球の生命が発祥する経緯を、ドキュメンタリーと3DのCGを駆使した映像を交錯させながら描いていくものです。 内容でよく覚えているのは以下の二つ。「スターシード」と呼ばれる、地球生命の全ての根源となる種が、宇宙から飛来するファンタジックな場面を、当時としては画期的なフルCGで描いていること。番組の終盤はさらにSF的な傾向が強まり、太陽風を羽に受けて宇宙を飛行する、蝶の形をした宇宙船が、CGで描かれた場面が存在することです。 幼少期に見て強い印象を受け、その後、自分がSF好きになる切欠を作った番組なので、是非ともタイトルや詳細が知りたいです。よろしくお願いします。

  • 昔TVで見た、音楽について色々教えてくれる指揮者の番組を探しています

    昔TVで見た、音楽について色々教えてくれる指揮者の番組を探しています 多分NHKで深夜にやっていた番組だと思うのですが、白黒映像(でも映像は綺麗)で、恐らく有名な指揮者が、演奏者に色々と指示しながら視聴者(観客?)に音楽について教えている番組です。 見たのは10数年前で、印象に残っているシーンが一つだけあって、指揮者がチェロか何かの楽器奏者に、弦を押さえる指の動きが上手だと褒めていたシーンです。 この歳になってクラシックに興味が湧いたのですが、当時見たあの指揮者の解説を是非見たいと思い、質問しました。 情報が少ないので私の知識では探せませんでした。DVD化されていたらすぐにでも買いたいと思っています。 もし、これでわかる方がいたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 昔鶴瓶さんが司会の子供の質問コーナーの番組名

    もう30年くらい前に、関東では土曜か日曜のお昼前後にやっていた番組について質問します。制作は関西だったろうと思います。 たしか鶴瓶さんが司会をしていた番組で、当時のアイドル歌手などがゲストにやってくるようなバラエティー番組でした。その番組の最後に毎回、スタジオにたくさんの子供を集めて質問をさせて、鶴瓶さんやゲストが応えるというコーナーをやっていたように覚えています。 元気に挙手をする子供たちの突拍子もない質問に、答えなければならないゲストの様子がおかしかったりして、楽しかった覚えがありましたが、ある時突然最終回になったように記憶しています。 じぶんでは突然ガバチョという番組名だったような気がするのですが、どうもネット上の情報では、ガバチョにはそのようなコーナーは見当たらず、別の番組だったかな、とも思うのです。 どうでもいい話のなのですが、記憶の穴が埋まらず気持ち悪いので、質問させていただきたいと思います。ご存知の方、どうか教えてください。