• ベストアンサー

入れ歯安定剤について

部分入れ歯を家族が作ったのですが、あまり安定せずうまくしゃべれないようです。入れ歯安定剤(ポリデントのような物)を使ったらどうかなと思うのですが、 どうなんでしょうか? ポリデント等は、だいたい総入れ歯用と、書いてあります。部分入れ歯には向いていないんでしょうか。どなたか知っている方がいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takker7
  • ベストアンサー率63% (50/79)
回答No.3

義歯安定剤は大きく分けて、パテタイプのものと、粉や、クリーム・両面テープタイプのものに分かれます。つまり、歯肉と隙間の大きい人は、パテタイプで歯肉との密着度をあげて、安定させる方法をとります。それに対して、歯肉との隙間はほとんどない人は、糊タイプが適しています。 さて、ご質問の部分入れ歯ですが、要するに欠損の歯の数なんです。 つまり、総入れ歯が全く歯のない人に対して、1本でも歯が残っていれば、部分入れ歯なんです。 だから、義歯安定剤も欠損歯数が多いと、使用しても有効だと思います。欠損歯数が少ない場合は、残存歯にクラスプといわれる、維持装置(金属のばね)が複数あると思いますから、それを締めてもらったら、安定しますよ。 また、歯科医院では入れ歯と歯肉との隙間を樹脂で埋める修理もできますから、一度、歯科医院で相談されてはどうですか?(^.^)b

torimi
質問者

お礼

今回の家族の場合は、欠損本数が少なく、金属のものがついていたと思います。受診をしてみれば改善されそうですね。お答えありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ysysys
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.4

まず、入れ歯安定剤というものは入れ歯の専門家の立場として言わせていただければ、良いものではありません。 プラスの要素に比べて、マイナスの要素が大きすぎるからです。 理由としましては、不潔になりやすい、噛み合せがずれて余計に入れ歯が使いづらくなる、など他にも色々ありますが、とにかくあまり良いものではないという事です。 入れ歯というのは一般の方が考えている以上にかなり専門的で難しいものです。 しっかりとした入れ歯を作れる先生はかなり少ないものです。 入れ歯の安定が悪いというのは、はっきり言ってしまえば、入れ歯自体があまり良くないということです。 口の中がどういった状態なのか分からないので、はっきりしたことはいえませんが、部分入れ歯であるならば、他の回答者の方がおっしゃるように入れ歯の留め金を調整すれば済んでしまうかも知れません。 基本的に小さい部分入れ歯は、入れ歯安定剤を使用して安定が良くなるような構造にはなっていないからです。 ただ、総入れ歯に近い状態なのであればあまり単純には行かないかもしれません。 総入れ歯に近いような形であるならば、2~3日ぐらいまでなら、入れ歯安定剤を使用してみても良いかもしれませんが、基本的には一度診察してもらうことをお勧めいたします。

torimi
質問者

お礼

入れ歯安定剤というものはあまり安易に使わないほうがよいようですね。まずは受診をしてみようと思います。お答えありがとうございました。

noname#18222
noname#18222
回答No.2

義歯(入れ歯)は詰めたり被せたりした物と違って、最初は違和感はかなりあります。何度か調整をしないと上手くなじまないですし、ご自分でも噛む練習と喋る練習をしないと、直ぐには上手く使えません。 痛い・噛み合せが調子悪い・外れやすいなどは調整する事が出来ます。新しく作った義歯であれば顎との隙間が開いていて安定しないのではないと思うので、義歯安定剤は不要と考えますが、使われるのなら薄くなるタイプの物(パウダー状の物)をお使いになることをお勧めします。 厚みが出る物は、顎の吸収を促進する恐れがあるので、短期間の使用にとどめる方がいいと思われます。 再度受診されて調整する事をお勧めします。

torimi
質問者

お礼

入れ歯を作ったら、噛む練習や喋る練習が必要なんですね。でも、はじめからなじむことはなかなかないのですね。やはりまず受診することですね。お答えありがとうございました。

noname#15285
noname#15285
回答No.1

「ポリグリップ」ですね。(ポリデントは洗浄剤です。) ご質問のとおり、基本的に入れ歯安定剤は総入れ歯用なので部分入れ歯では安定しません。 ただ、応急的には使えます。その場合はパウダーやシートタイプではない通常のもの(ゴムの用なもの)を使うといいと思います。 でもやっぱり作り直してもらうのが一番ですよ。

torimi
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。やはり応急的でしかないのでしょうね。

関連するQ&A

  • 入れ歯安定剤の付け方等について

    部分入れ歯に入れ歯安定剤ポリデントを付けるのですが、食事中に取れてしまうので困ってます。 付け方を色々変えてみた(少量ポツポツとか多めにベッタリとか)のですが、結局5~10分で取れ、食事が終わるまで持ちません。 何が原因でしょうか? 説明を読んでその通りにやっているつもりですが、 付けていても、食事中にポリデント自体が柔らかくなってしまうのですが、そういうのはどうなのですか?ポリデントの使用期限とかあるのですか?箱の説明を見ても探せませんでしたが? 説明によると唾液で固まるように書かれてますが、私は唾液は少ない方だと(常日頃)思っているのですが、そういうちょっとしたところが原因だったりするものですか?

  • 入れ歯安定剤について

    恥ずかしながら、左の奥歯2本が部分入れ歯です。最初は反対側の奥歯から、舌の下側を通すタイプの入れ歯だったのですが、気持ち悪いので舌に通る金具の部分は切ってもらい、左の奥歯にはめこむ部分だけが残ったという感じです。 しかし、これですと普段は大丈夫なのですが、安定が悪いので食事の時は入れ歯がグラグラします。これを続けていると、左の丈夫な(1番はしの)まで抜けてしまわないかと心配しています。 そこで入れ歯安定剤を使用したいのですが、書いているのは総入れ歯用で部分入れ歯用ではないことです。 歯医者にも言われましたが、入れ歯安定剤は使わないほうがいいとのことでした。でも今のままでは使いにくいのと、丈夫な歯まで抜けないかが心配なので問題なければ、使用したいと思うのですが、総入れ歯用ですと歯肉とかに何か悪い影響があるのでしょうか? また部分入れ歯の安定剤というのもあるのでしょうか?

  • 入れ歯洗浄剤について

    部分入れ歯を使うことになって部分入れ歯用ポリデントを買いました。ところで、括弧して「一部の部分入れ歯には使用できません」とあるのですが、これはどういう意味でしょうか?

  • 入れ歯が外れるのを防ぐためには

    父の上の歯が総入れ歯になりましたが物を食べていると米粒が挟まりすぐに取れるそうです。  そこで何かよい簡単にできる対策はないでしょうか。  あとポリデントってそういうのを防ぐと聞いたのですが、使用上の注意とかってあるのでしょうか。

  • 入れ歯 良い緩衝剤は?

    祖母(84歳)の悩みです。良い入れ歯緩衝剤を探しています。 歯茎がすり減って細く浅くなっているため、入れ歯がなかなか安定しない場合、どのような緩衝剤を使うのが良いでしょうか?歯医者で何度も造り直してもらいましたが満足な形にならなかったので、緩衝剤に頼るしかないのです。 ちなみにポリデントは試しましたが、柔らかすぎて口の中に散乱し、だめだったそうです。できれば硬い方が良いです。 宜しくお願い致します。

  • 入れ歯安定剤のことで

    知り合いなんですが、総入れ歯にしたそうです。 入れ歯をはめる時に使う入れ歯安定剤でお勧めを 教えていただけませんか? 入れ歯にして約1ヶ月です。 よろしくお願いいたします。

  • 部分入れ歯の洗浄剤について教えてください。

    有名なのはポリデントやパーシャルデントですが、他にも様々な会社のものがあります。ポリデントは高く、パーシャルデントは安価です。価格が全く違いますが、洗浄力は同じなのでしょうか? ネットでライオンケミカルの「ドクターデンリスト」が安価で販売されてました。初めて聞いたのですが、やはり安いと効き目がないような気がします・・・「ドクターデンリスト」でも問題なければ毎日使うものなので安いと大変助かるのですが、もしご存じなら洗浄、除菌の効果のほどを教えてください。 また、「総入れ歯部分入れ歯兼用」と記載された洗浄剤があるのですが、注意書きに「部分入れ歯に使用されている一部の金属はまれに変色することがあります」とありました。このような記載があれば金属が付いている部分入れ歯は使用しない方がいいのでしょうか?変色するとどうなるのですか?もう使えなくなるのですか? それに部分入れ歯専用のパーシャルデントでさえ「ごく一部の金属でまれに変色することがあります。 」とありました。これだと部分入れ歯はどのように洗浄・除菌すればいいのでしょうか? 長くなりましたが、教えてください。

  • 入れ歯の安定剤について

    入れ歯を固定する為に、安定剤を入れ歯にくっつけています。 いれ歯についたまま、なかなか安定剤が取れません。 何か、うまく取れる方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 部分入れ歯には安定剤は不要ですか

    ネットで調べたら、部分入れ歯には安定剤は不要、バネの調整で十分と言う意見が多いです。 両端にバネがあるタイプなら解るのですが、私のは、奥歯を左右の犬歯にバネを掛けるタイプで痛いのを我慢して締めてもらっても、食べる時に、舌の動きで外れてしまいます。 もう何回も調整はしましたが、後は、一番奥をインプラントにし、両端にバネのついたタイプに作り変えるか、部分入れ歯よう安定剤があるのでそれを使うしかないと言われてます。 CMでも部分入れ歯よう安定剤の宣伝がありますが、これはやはりダメなんでしょうか?

  • 入れ歯安定剤について

    宜しくお願いします  話が長くなってすみません。 身内が(70歳♀)一月ほど前に 右脳内出血で倒れ、その後意識は回復しましたが、今は本格リハビリにはいる準備段階です。  左の麻痺があり、現在は起き上がりもできません。 また、声もひそひそ話しのような感じでしかだせません。 普通、麻痺した側の歯茎も 萎縮するので、総入れ歯も浮いてしまう可能性があったのですが、およそ3週間ぶりに、総入れ歯を入れてみたところ、大丈夫で、かみ合わせもおそらく大丈夫(あくまで現段階)との事。食事は刻み食なので 飲み込みは問題ないのですが・・・・・   ここからが本題です。 今の病院は管理体制が非常に悪く、入れ歯の出し入れを看護士さん、ヘルパーさんがキチンと見ていれない状況なのです。 なので、朝、総入れ歯を装着し、夜の面会時間まで、入れ歯を入れっぱなしにしたいと思うのですが、そこで入れ歯安定剤を使ってみたいのです。昼間、うたた寝のときに万が一でも、入れ歯を誤飲しても困るので、その防止や、食事時の歯が浮いたりした時のために 安定剤を使用したいな、、、と思うのですが、  まず、本人は入れ歯安定剤を使用した事はありません。 入れ歯の出し入れは(口からの)、本人か、側にいる人間がします。  で、安定剤を付けた入れ歯は取り出しやすいのか? また、本当に くっついているのか? CMのように簡単に使えるものか? を、教えて頂きたいのです。    リハビリが始まり、起き上がりや、車椅子をふくめ、歩行ができたら、きちんと歯医者さんにいけるとは思うのですが、それまでの策として安定剤の使用を考えております。  使用経験のある方、また、御存知の方、どうぞ宜しくお願いします。  長文、見難くてごめんなさい。