• ベストアンサー

<続き>PC9821のハードディスクの容量について

いつも お世話になっています。 前回 PC9821のハードディスク交換で みなさんに色々アドバイスを して頂きハードディスク交換ではなく増設するのは どうだろう? と思い また質問させて頂きました。 ただ 私にはPC9821にハードディスクを増設した場合 Aドライブを起動ディスクとし(Win95Bを残す) Cドライブに Win98を入れ 自動でCドライブ(Win98)から立ち上げる方法が解りません。 どのようにしたら良いか 教えて欲しいのです。 前回の質問は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=145376 です。 あと前回教えて頂いたメルコの商品 すごく興味があるので 類似品でも 使用した事のある方がいましたらアドバイスをいただければう嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • win98
  • お礼率85% (195/229)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

PC-9821シリーズはDOS/V機と違ってハードディスクがA、B、C・・・と振られて、 フロッピーディスクがその後に続きます。これが前提です。(ねんのため) で、今2台のHDDがあって3台目の増設のためにCとなるのですよね? 私はもっと古いPC-9821を使っていました。Windows95までしか使ったことが ありません。ですからWindows98ではちょっと違うかもしれません。 Windows95の場合として答えます。 CドライブからWindows95を起動するには2つのことをしなくてはなりません でした。 1. CドライブにWindows95を起動できる状態でインストールする PC-9821でA以外のドライブから起動できるようにインストールするには、まず 起動したいドライブからDOSが立ち上がる状態にします。それで起動した状態で Windows95をインストールします。 2.Cドライブを起動ドライブに指定する TABキーを押しながら電源を入れるとどのHDD(正確にはパーテーション)から 起動するかメニューが出てきます。それで起動するHDDを選びます。 いつも同じHDDから起動するように設定することもできます。これでCドライブ を選んでおけばいいです。 大ざっぱに書きすぎてわからないかもしれません。詳しく知りたければ、また 聞いてください。

win98
質問者

お礼

kyouchan41さま ご回答ありがとうございます。 そうですよね。 考えてみれば無理に小さい Aドライブからでは無く 多少なり大きい増設した Cドライブから起動すれば良いんですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • next-co
  • ベストアンサー率28% (43/149)
回答No.7

>ただ 私にはPC9821にハードディスクを増設した場合 Aドライブを起動ディスクとし(Win95Bを残す) Cドライブに Win98を入れ 自動でCドライブ(Win98)から立ち上げる方法が解りません。 どのようにしたら良いか 教えて欲しいのです。 通常では、たしか同じPCにWin95とWin98はインストールできないのでは?

win98
質問者

お礼

実は あの後 色々 人に聞いたところ・・・ 私の 無知からくる勘違いしていた点が多々あり 変な質問になってしまいました。 ご回答下さった みなさんには申し訳ありません。 7件もの ご回答を頂き 締め切り後お二人にしか点数を 付けられません。 今回のような 質問をする時には 自分なりに よく調べてから お聞きするようにいたしますので お許しください。 next-coさま みなさん ありがとうございました。

  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.6

No.5の回答とダブりますが・・・。 NEC PC9821ですね。 既設HDDが1パーテーション(Aドライブのみ)と言うことを前提にしますと。 HDDを増設、パーテーションを二つにする。(B.Cドライブを作る。) Cドライブにインストールする。 後はHDD起動メニューで、Cドライブを自動起動に設定。 但し、NEC PC98の場合、既設HDDは2分割されていますので、増設ドライブは Cドライブとなります。

win98
質問者

お礼

yan2014さま ご回答ありがとうございます。 日曜日・月曜日と連休ですので Cドライブを自動起動にして Win98を入れてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.4

h_sakaki へご指摘有り難うございます。 HDを仮にA:・B:・C:としてC:から仮に起動しても、起動したらA:に成るはずです。 HDが起動ドライブから、勝手に番号を振られますから(^_^;) 。 間違っていたらごめんなさい。 クール

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.3

クールさん、お早うございます。 PC-9800シリーズの場合、ブートセクタを書き換える等の処置をしない限り、 Windowsで、起動ドライブとして、Cドライブ(HD)、Aドライブ(FD)と言う設定は出来ません。 例外的に A,B,CドライブをHDにした場合は、Cドライブからの起動は出来ますが、 SASIのBIOSの仕様なので、IDEにも適用出来るかは疑問ですが

win98
質問者

お礼

h sakakiさま たびたび ご回答ありがとうございます。 なぜ このよう質問をしたかと言いますと ヤフーオークションにて 以前 出品されていた商品でずっと気になっていた事があり  私なりに質問したような事ができるのかな? などと思ってしまったのです。 お恥ずかしい・・・ その商品とは http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37155753 です。 この人は Aドライブ 1.6GBに Win2000を入れてしまったのでしょうか? もう少し 本でも読んで勉強してみます。 ありがとうございました。

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.2

出来ないと思ってください。 内容は省きます。 起動ドライブをC:にするとC:が優先されますので、 今までのA:がC:に成ります(先頭ドライブ) と言うことでA:・B:がフロッピーディスクドライブとなります、C:以後がHD・CD-ROM。 クール

win98
質問者

お礼

coolさま 素早い ご回答ありがとうございます。

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.1

PC9800シリーズの場合、通常は、起動ドライブがAドライブとなります。(PC-9800用のWindowsは通常、起動ドライブにしかインストール出来ません。) 特別なソフトを使用すれば、Win98を別ドライブに入れられるかも知れませんが、現実的ではありません。 HD起動メニューと言うのが、BIOSにありますので、(取扱説明書参照)それで、出来るかも知れませんが・・・

win98
質問者

お礼

h sakakiさま 素早い ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 増設しても「ハードディスクの容量が足りません」になる

    PCのハードディスクの容量が少なくなったので、内臓HDを増設しました(もちろんslaveにして)。 ところが、そちら(Gドライブ)の容量は十分にあるのに、元のドライブ(Cドライブ)の容量が足りませんの表示が延々出ます。 どうしてでしょうか? OSはXPhomeedeitionです。

  • バーチャルPCのハードディスクの容量を増やせなくて。。

    iMacDV50080GBでバーチャルPCウィン2000を使っているのですが、OFFICE XP のエクセルだけでもインストールする領域がなくて困っています。 セットアップアシスタントを使ってCドライブの容量を広げようとしても1023MBまでしか広がりません。 バーを引っ張っても動きません。 ハードディスクエクスパンダを使って広げられるのでしょうか? バーチャルPC上のハードディスクにあたるものがなんなのか判らずいろいろためしたのですが、見当たりません。 良い方法がありましたら御教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスクの空き容量について

    長くPCを使っていると、Windows updateやそれぞれのソフトのupdateの機会が多くなり、ハードディスク(特にCドライブ)の容量が少なくなってきてしまいます。 フリーソフトのCCleanerを使用したり、必要最小限のソフトをインストールしていますが、やはりCドライブの容量が残りわずかです。 皆さんはどのようにCドライブの整理をしていますでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。 Cドライブが15G Dドライブが40G です。

  • PC修理後HDDの容量が(30G→60G)で戻ってくるんですが…

    みなさん、こんにちは! よろしくお願いします。 まず↓を読んで下さい。お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1610819 なんとSONYからハードディスクを新品に、 してくれるとの電話がありました。 皆さんの意見が参考になり、 SONYもわかってくれました。   以前のPCは30Gだったのですが、なんと もうそのHDDがメーカーにない為、 なんとラッキーな事に60Gの物に かわります。 そこである疑問が湧いてきたので、 お尋ねします。 HDDの容量が増えて、いわばちょっとした 新しいPCになるわけですが、 今後もしリカバリーする事になれば、 今までのリカバリーCDで大丈夫なのでしょうか? それと、以前はCドライブが約10Gで Dドライブが約20Gでした、それが どのように振り分けられるんでしょうか? みなさんお願いします。

  • ハードディスクのパーテーション容量

    OSはWindowsVistaで500GBのハードディスクをCドライブ40GB、Dドライブ460GBに区切って使用していました。Cドライブの空き容量が4GB、Dドライブの残りも少なくなってきたので1TBのハードディスクに交換しようと思っています。 Cドライブ40GBでの使用は足らなそうなので新たなハードディスクでは容量を増やそうと思うのですが、Cドライブとしての容量はどれくらいまでが理想なのでしょうか?

  • デュアルブートの続き

    前回の質問は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=728146 です 何度もすいません。 アドバイスをもらい、テキストモードでログインはできたのですが、ビデオカード・モニタ設定はどうやればいいのでしょうか・・・ 調べたのですが解説してくれているサイトが見当たらなかったので再質問します。。

  • ハードディスクについて?

    ハードディスクを増設して、ハードディスクのコピーも済んだんですが、増設した方のハードディスクをCドライブに、CドライブをDドライブに変えたいんですが設定の方法がわかりません。どなたか詳しく教えてください。

  • ハードディスクの空き容量について

    ファイルをダウンロードしていると「空き容量が不足しています」というエラーが出ます。 そこでCドライブのプロパティを見ると、空き容量が1.52GBと表示されていますが、なぜでしょうか? ダウンロードしようとしているのは約20MBのファイルです。 OSはWin98でハードディスクは8MBのCドライブのみです。

  • ハードディスクの容量などの確認は?

    初歩的なことですみません。 ハードディスクの容量やメモリーの容量を確認するにはどうすれば良いのでしょうか? 実はハードディスクが故障し、交換したのですがウィンドウズのマイコンピュータから システムを表示するをみても良く分かりません。 Cドライブのプロパティを見ても?? 100Gのハードディスクから120Gにしたのにもかかわらず何処を見ても書いてありません。 何をどうやって見たらよいのか? 家族のPCとか結構増えてきて今回のようにどれがどのくらいの容量なのかを 把握しておかなければ・・・と思いましたので。 きちんと表でもつくって分かりやすくしたいと思います。 ハードディスク交換の際にバックアップディスクを作って置かなければならない事も知り、 PC歴は長いのですが無知なことが結構あり、一から勉強したいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクを増設しても容量表示が増えません。

    今日、初めてデスクトップPCにハードディスクを増設しました。純正が160Gで今回250Gの内臓タイプを取り付けましたが、純正だけの容量しか表示されません。 おしえてgooで容量のことを調べましたがBIOSとかいまいちわかりません。フォーマットもどうすればいいのかわからないです。増設の目的は容量をふやしたいだけです。特にミラー?とかはしなくていいです。 PCはNECのバリュー1でMT600/2D1Wです。増設したハードディスクは日立のHDT722525DLA380です。 増設する前からCドライブには138G、Dドライブは6Gと表示されています。 取り付けた後の設定方法を教えてください。初心者です。どうか宜しくお願いします。