• ベストアンサー

芝居・何が言いたいの?

今お芝居・演劇の稽古をしています。 昨日、これって何の意味があるの?って言いたくなる稽古があって疑問に思ってるので聞いて下さい。 台本を渡され、そこには3人の登場人物がいます。 細かなセリフもありますが、大雑把に内容をいうと、 一人が呪いにかけられて、霊となって、異様な形相で2人に襲い掛かると書いてあります。 他の2人は恐れおののき、恐怖で逃げまわる。というところで台本は終わってます。 しかし、その通りにやると、講師が怒るのです。 どんな芝居が褒められていたかというと、 例えば、それをコントみたいな喜劇にしたり、 または1人が同性愛の役で、2人に自分とのセックスを強要したりとか・・・ もうはっきりいって台本なんて完全無視です。 『霊の乗り移った表情を見て恐怖におののく』 と台本に書いてあるのに。 以前、他の芝居の講師に習った時は、彼はこういいました。 『台本やストーリーを、本番で変える事はしないので、どんなに可愛い子が目の前にいても、台本に『恐怖』と書いてあったら恐怖を演じろ!』 それは納得いきます。ストーリーを変えたら、その後まで変えなければいけないと思うからです、 なので、台本無視して、それを喜劇に変えて 『いい芝居だ!』と言われてる人を見ても全然納得がいかず、戸惑ってます。 私は脚本家でもないので、台本とまったく違うものを作る事も、オチを作って講師を喜ばせる事も考えられないし、納得もいきません。 この稽古の内容はどんな意味をもって、何をやらせて、なにを見たいのか、どんな意識を持ってやるべきなのか、分かる人がいたら教えてくれませんか? お願いします!!!

noname#15752
noname#15752

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3dori3
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.3

私もほぼ同じ意見ですが。 たしかにその講師のやり方はむちゃくちゃのような印象を受けますが、その講師の要求をやりとおすことは役者の成長にとってまったく無駄ではないと思います。 あくまで推察ですが、おそらくその講師はいかに台本をもとに役を膨らませることができるかを見ているのではないでしょうか。 たとえば、逃げ回るシーンでもやり方によっては人間の汚さの見えるブラックなものになるかもしれないし、コメディかもしれないし恋人が手と手を取り合うラブストーリーになるかもしれない。どれかをやるためにはその前の段階で二人の関係性を客に見せることが必要になる。 台本に書かれたことをただやる、演出家になにかいわれるまで口をあけて待っている役者ではだめだということではないでしょうか。おそらく。 ただ稽古の目的が受講者に明確につたわってないとなるとちょっと問題ですね。やはり講師に質問してみるのがいいでしょう。 稽古場はうまく演じる場所ではなく、試して、失敗して、質問して、成長する場です。わからないことはわからないと手を挙げてください。

noname#15752
質問者

お礼

参考になるご意見、ありがとうございます! 色々きくのも勉強ですね! やる意味がわかってきてすっきりしました! 回答ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • yuzu-aoi
  • ベストアンサー率25% (71/277)
回答No.2

その演出家、講師との感覚が合わないのでしょうね。 どのような所で芝居を習っているのかわかりませんが、師を選ぶ時は学校なのであれば事前に授業を見学したり、外部での芝居なのであればその演出家の芝居を観てから習えばこのようなとまどいにあたる事はないと思います。 私の通っていた劇団や学校では「演技」と名のついた授業にしても先生によって「パフォーマンス」「コント」「即興演技」色々ありました。 その選択を間違って取ってしまったのではないのでしょうか? しかし自分も芝居をやってるものとしてすごく気になった事があります。 >私は脚本家でもないので、台本とまったく違うものを作る事も、オチを作って講師を喜ばせる事も考えられないし、納得もいきません。 とありますが、あくまで私の考えなので少し厳しく言います。 ruru1234さんが今後どのように芝居に携わっていくのかわかりませんが、渡された台本を演じる事なら素人でも出来ます。 台本そのままの事をやるなら別に演技を習っている人でなくても、その場で脚本を渡されて読めと言われれば誰にだって出来る事です。 「台本とまったく違うものを作る事」が出来ないや「講師を喜ばせる事も考えられない」というのは演技を習うものにとって問題外の発言だと思いました。 今は稽古だから甘えも許されてるかもしれません。 しかし舞台はナマモノです。 いつ何時なにが起こるとも限りません。 相手がまったくセリフをすっ飛ばして全然違うシーンをやり始めてしまいました・・・ いきなりステージの照明が落ちてしまいました・・・ 不測の事態が起きた時にもruru1234さんは「台本とまったく違うものを作る事」は出来ないのでしょうか? 一人台本に則ったままの芝居を続けるのでしょうか? その時その時の状況に応じて「台本と違うことをしなくてはいけない。」という事は芝居をやるうえで必ず必要になってきます。 そして芝居をする事は「客を喜ばせる」ことにも繋がります。 自分の事を知っている講師一人を喜ばせられずに自分を知らない何人もの客を喜ばせる、満足させる事が出来るのでしょうか? 今までどのような演技指導を受けて来たのかわかりませんが、演技をする事、芝居をする事、舞台に立つこと・・・その事の基本を考えてみて欲しいなと正直ruru1234さんの質問を見て感じました。

noname#15752
質問者

お礼

大変参考になりました! 回答ありがとうございます!

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

はっきり言いまして、「無条理な事を言う演出家は山ほどいる」と言うことです。 本当の目的を言わずに稽古させる人も中にはいます。 また、台本を渡したものの、上記のように完全無視する人もいます。 ただ、今回のケースで言いますと、 >『霊の乗り移った表情を見て恐怖におののく』 と台本に書いてあるのに。 と有りますが、 それが「喜劇ではいけない」とは書かれていないわけです。 むしろ「恐怖におののく」というのをいろんなとらえ方が出来るわけです。 恐怖におののくのをコメディー風にしても問題ないわけです。 なので、「恐怖におののく」と言うことを本当に恐ろしい風にやるのも演技力の勉強でしょうし、コメディー風にするのも発想の転換の訓練になるわけです。 芝居の稽古で「即興芝居」の訓練はしたこと有りますか? 即興で次々に芝居を続けていくモノです。 これは、本番に思いがけないトラブルがあったときにいかに芝居を繋げて芝居の本筋に戻しオチまで持っていくかと言うことに生きてくるモノなんですが、 それに通じるモノはありますね。 つまりは「恐怖」をどう受け取るか、と言う違いなんです。 いろんな思想の演出家がいますから、思想の合わない人がいても不思議ではありません。 今回の演出家が「合わなかった」と言うだけの話です。 正しい、間違っているの問題ではありません。 その人にはその人なりの演出論があって、 ruru1234さんにはruru1234さんの演技論がある、そこの食い違い、と言うことなんだと思いますよ。 結論としては、「どんな意味があるのか」というのはその演出家に聞かなければ分かりません。 直接聞くことも勉強ですよ。 あくまでも上記のことは私の経験論と想像の話です。 なので、合っているとは言いません。 間違っているかもしれません。 たふぁ、そういう経験をした人もいるんだよ、 と思って頂けると幸いです。

noname#15752
質問者

お礼

大変参考になりました! 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 二人芝居(男女または男男)のシナリオを探しています。

    二人芝居(男女または男男)のシナリオを探しています。公演をする訳ではないのですが、いろいろな台本読みをしたいと思っております。長短は問いませんが、素人なのでなるべく標準語のもので、ストーリーがしっかりしているものがよいです。 …別役さんの不条理劇は難しかったですし、「父と暮せば」は方言が難しかったので…。 手に入りやすいものがよいです。 どなたかいろいろご存知の方、教えてください。

  • 一人芝居と脅迫について

    仕事で知り合った目上の人が、いつからか豹変してヤクザぶるようになりました。 俺は怖いんだぞってことを私に知らしめてる感じ。 私は相手にしませんでしたし、そのうち会話もなきままに凄んでくるようになったので、私は無視。 いつも電話ですが、相手は何やら一人芝居している様子なのです。 私が何も言ってないのに「じゃぁいいよもう!」みたいな感じで、一人で会話してる感じで、私とまともに会話しようとせず、私からの質問には絶対に答えない姿勢を貫いていました。 私に何か聞かれたり突っ込まれたりすると、都合が悪いような感じ。 会話が出来ない人とは付き合えないので、こちらからコンタクトをとることはなかったのですが、仕事の話をもちかけてきて、詳しいことは省きますが私に喧嘩を売ってきたのです。 ビジネスマンとは思えないような野蛮なやり口で、脅迫ともとれるメールを送ってきたり。 私をとにかく脅したかったようです。 一方的に喋る、すごむ、脅迫的な口調、恐怖心を煽る、一人芝居。 この人は、何がしたいのでしょうか? この人を知る人に聞いたところ、ヤクザとの付き合いがあるそうです。 それと、お金お金というタイプの人の様です。 私の資産状況などを聞いてきたこともありました。 「実家を売ったらいくらになる?」とも聞いてきました。 仕事でいくらくらいの収入があるのかも。 なんなんでしょうか?

  • 古典芸の「一人の二人芝居」

    以前質問して「一人の二人芝居」だという事を知りました。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4341950.html​ そこで質問なのですが、 1この芸をやった事のある芸人さんを教えてください。 2また今現在でもやっている方はいらっしゃいますか? 3寄席またはDVD等で見る事はできるでしょうか? 4ドリフのザ・ドリフターズ 「結成40周年記念盤 8時だヨ ! 全員集合 DVD-BOX」に収録されていますでしょうか? 質問が多くてすみませんが、回答の方よろしくお願いいたします。

  • 舞台演技の個人練習について

    私は今、役者を目指しており、養成所に通っています。 現在、課題として舞台台本(8人芝居)をやっています。 みんなで合わせる立ち稽古の際、声が小さいと毎回指摘されるため、大きい声で練習をしたいのですが、家では近所迷惑になることを考えてしまい、どうしてもためらってしまいます。 公園で練習しようにも人目が気になり、あまり集中できません。 カラオケBOXだと費用がかかりすぎるため毎日はできません。 公民館や小学校などで体育館を借りたりということも考えましたが、たった一人のために貸してもらえるのかもわかりません。 ないないばかりで暗い文章になってしまい申し訳ないですが、どこに聞いたら解決するのかわからずに悩んでおります。 ひとりで集中して練習するオススメの方法などもあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 演劇業界用語の台本読み(ほんよみ)って何ですか?

    演劇業界用語の台本読み(ほんよみ)って何ですか? 一人で台本の台詞を声に出しながら覚える事ですか? 本番の共演者(共演者ではなくただの練習相手?)と二人以上で台本の台詞の掛け合いを練習する事ですか? それとも本番直前にリハーサルの要領で打ち合わせをする事ですか?

  • プレゼントを貰う夢

    私は女優のようです。 といっても有名女優ではなく、タマゴといった感じでしょうか?曖昧な設定でした。 私は椅子に座っていると、台本が配られます。 その台本は分厚く、覚えられるかな?と不安でした。貰った当日に演技をしなきゃいけないみたいです。 台本を開くと、何故か広告ばかり。私は面白がって隣にいる女性に『広告ばっかなんだけど』と話しかけると無視されます。 私はテンションが下がりました。 すると自動に椅子が後ろへ動き、別の女性の横へ。 その女性と何か話しましたが覚えていません。 今度は先程無視した女性が私に話しかけます。私は無視して気まずい雰囲気に。そこへ別の女性が私にプレゼントをくれました。 それで場の空気が和んだんですが、ピアスやヘアピンが数個ついてる物でした。嬉しいと喜んではいましたが、いかにも安っぽく私は要らないなと思いました。ヘアピンだけは可愛いなと思いました。 どの女性かはわかりませんが、一緒に何か見にいきます。 海辺の大きな岩に、日焼けしたキャラの濃い男性がいて『〇〇だー!』とその男性をみて私達ははしゃいでいます。 私は台本を覚えなきゃ!と思い出してはしゃぎながら戻りました。 別の夢 女性三人とおそばを食べています。とても美味しくて喜んでいます。 ひとりの女性が、私を引越しさせてあげてと男性にお願いしています。 あんな事があった後だし、との事。 どうやら襲われた?みたいですが、私はそんな記憶はありません。 その時浮かんだ顔が、現実に私に嫌がらせをしてる男でした。 以上です。宜しくお願いします。

  • 不気味になった友人と芝居をする友人

    私の友人で理解しにくい状態になった人(2人とも男性)がいます。 1人目は不気味(女性的で、かつ身なりに無頓着)になった友人です。 その男性の友人は結婚しましたが、なぜか結婚後、しぐさや言葉使いがどんどん 女性的になっていったのです。そのわりには身なりに無頓着で髪はボサボサだったり します。 私(男です)と話をするときも、女性のような言葉使いを使ったり、 女性のように内またで椅子に座ったりします。 職場で「他の男子社員から小馬鹿にされて損をする。」と友人が言っていて、 「そりゃそうだろ。」と私は思いましたが、友人にはそのようには言えませんでした。 さらに、その女性的な友人はいかがわしい店(熟女クラブ)へ通うようになりました。 それがその男性の奥さんにばれて、その友人は奥さんに 「あなたのような不気味な人とはもう暮らせない。」と言われ、奥さんは遠くにある実家へ帰ったきり、もう5年も戻ってきてません。 その男性の友人は客観的に自分がどう見られているのか、ぜんぜん気が付いていないことがわかり、私は思い切ってその友人に「なんだかどんどん女性的になっているし、変な店に通うのは良くない。」と言いました。 そのことに友人は腹を立てたようで、以後私がその友人に電話してもメールしても 無視されるようになりました。電話の留守録に謝罪の言葉を入れておきましたが、 許してくれません。 しかしその友人は女性的に振る舞い、そのわりに身なりに無頓着で、 いかがわしい店に出入りをしてたら、職場でもいくら仕事をしても、不気味さが 漂っていたら損をするのではないでしょうか? 2人目はわざと不機嫌そうに芝居する友人です。 ここ数年いつも不機嫌そうにしているので、私は「何故そんなにいつも不機嫌そうに しているのか。」と思い切って聞きました。 するとその友人は「楽しそうにしてるとねたまれるし、不機嫌そうにしてると 面倒な仕事を頼まれることもないから。」と答え、さらに「お前があれこれ仕事を 頼まれるのは、いつも楽しそうにしてるからだよ。不機嫌そうにしていれば、 楽だよ。」と言われました。 しかしその男性は職場での評価は下がっているそうで、それは不機嫌そうにしている ことと関係しているように思うのですが、関係ないと思いますか? こんなことを思ってはいけないとは思うのですが、 その2人の友人を他の人に「俺の友人だよ。」と紹介できない自分がいて、 困っています。

  • 演出家の暴言。

    現在某劇団に所属しているものです。今月末に舞台があり、現在ほぼ毎日稽古をしています。 本番も近いせいもあるとは思うのですが、最近の演出家が、口が悪い、と言うには余りにも酷いんじゃないかと思うような「暴言」を吐くのです。 元々口が悪い人だとは思っていたのですが、最初は冗談で言っているのだと思う程度でした。しかし最近は駄目出し等の後に「死んじまえよ」「お前生きてる意味ないよ」「お前存在価値ないよ」「(稽古場の窓を指しながら)そこの窓から自殺しちまえ」等、そこまで言う事はないんじゃないかと思うくらいの暴言を吐きます。 駄目出しは勿論受け入れます。しかし、ここまで言われると、稽古中でも腹立たしくなります。言い返す事は勿論しませんが、我慢してストレスが溜まって、いつか稽古に支障が出てしまったら…と不安になります。 私は今のところ余り暴言の対象になってはいないのですが、ほぼ毎回言われている人を見ると、可哀想で仕方ないし、他人事でも物凄く腹立たしいです。 注意したり叱責するなら、もっと他の言い方があるのではないかと思うのです。 私は過去に何度か舞台を経験しているのですが、厳しい演出家はいても、ここまで暴言を吐くような人の演出を受けた事はありませんでした。 それとも、このような事を言われるのは、芝居の稽古では普通に有り得る事なのでしょうか?私が今まで経験していなかっただけだったのでしょうか? 舞台経験者の方、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 霊が見えるとは

    霊感とはどんな物でしょうか。 親戚に一人やたらに霊の話をする人がいます。それがいつも行動を制限させる言い方なので皆無視をしながらも気になります。  私達一家がマイホーム購入を考えた時、義父が亡くなって間もなくであった為霊のバチが当たると反対されました。無視して計画通り進めましたがお陰で妙な事は今のところ起きていません。  その人は義弟の奥さんですが、義実家にも霊がうろうろしていると言って近付きません。   その他何かにつけて霊の話題を出してはあれをしてはいけない、これをしたら霊の祟りがとか言います。  基本的に皆無視はしていますが、私達の生活にも全く問題がない訳ではありませんから、やはり少し位は守った方がよりトラブルが回避出来るとかあるものでしょうか。  

  • 夢は有名俳優です!

    私は今ある劇団に入っています。 もともと大学時代に友人と一緒に演劇研究会に入り、そのまま演劇というものに魅了され大学卒業して就職はせず、有名俳優になるために劇団に入り頑張っています。 友人は俳優になるのは無理だと言って辞めてしまいました。僕は絶対有名俳優になってやるとその友人に言っていたのですが、正直…かなりのハードルのもんだとここ最近気づかされました。 もともとサークルのノリの演劇研究会だったので、芝居がうまいといってもお遊戯会レベルだと後になって気づきました。劇団に入る前までは実は演技に自信がありました。 ですが、劇団のオーディションに受かり、いざ稽古に入るとボロクソです、、、、。 自分の芝居レベルの低さを初めて思い知らされました。 友人が言っていた意味がようやく分かりました。 周りには芝居歴10年、20年もいます。先輩の芝居は本当に圧倒されてします。ですが、みんな芝居でご飯を食べていけません。 それほど、有名になるのは大変ことだとわかりました。 大学の演劇は仲間内の褒め合いの芝居集団でした。ちょっと芝居をしただけで褒めてくれ、盛り上がっていました。 ですが、劇団はお金をお客様から頂き、お金以上のモノを見せる義務があります。 求められるレベルは本当に高く、毎回稽古は泣きそうです、、、、、。 演出家には怒られまくりです。 いかに生ぬるい大学時代だったのか、、、でも、これがお金を頂くということなんだとわかりました。 辞めようか、と何度も考えたのですが芝居は大好きですし本気で有名俳優を目指しているので辞めたくありません。 でも技術不足だと毎日感じています。 一回劇団を退団し、一から芝居を学ぼうと考えています。 そこで、色々と今調べているんですが、養成所的な場所は本当に多くてどこに行けばいいのか迷っています。 エーチーム、ナベプロのカレッジなど本当にいっぱいあります。 そこで、一つ気になったのがありました。 TOP俳優新人俳優オーディションです。講師には有名監督もいるらしくて在籍中に映画出演もできるの書いてあったので、かなり興味が湧きました。 広告も大々的にやっているので基本的には問題はないと思っているのですが、会社を調べてみるとかなり新しい会社なので、少々心配なのでこのような形で投稿させてもらいました。 TOPというところ知っている方が居たら教えてほしいのですが、こちらはどのような会社?養成所?でしょうか。 高いお金を支払うのでしっかりしもの学びたいです。