• 締切済み

MSIMEの「学習」って本当に機能しているのでしょうか。

Windowsで日本語入力時に漢字変換しますが、本当に「学習」機能が働いているのか常々疑問に思っています。例えば、契約書を作成していて「第×条}と入力すれば正しく変換されるのですが「第」と「条」を別々に入力しようとすれば何度やっても必ず「大」や「上」が最初に出てきます。 MSIMEのプロパティで「学習」機能を普段は「最適」にして使っていますが「過剰」にしても同じです。最初という言葉を入れても「最初」は「最所」と言うのが出てきます。普段使ったことのない字句です。変換リストの何番目かにある「最初」を引っ張り出してきて次にもう一度「さいしょ」を変換させると「最初」が出てきますが、その次に「最後」を打って再度「さいしょ」を打つとまた「最所」が出てきたりします。 学習とはどういう仕組みで行われているのでしょうか、確実に直前の変換を踏襲させる方法がありますか、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いします。ちなみにOSはWindowsXP、MSIMEのVersionは2.51です(なお別のPCでWindowsMEで使っていますが、変換の不具合さは似たようなものです)。

みんなの回答

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.5

改善・解決出来ましたでしょうか? この際本気になって他の漢字変換ソフトを載せられることをお勧めします。前にも書きましたが、「タダにはタダの理由(わけ)あり」じゃーないでしょうか。 当たり前の入力時の快適さを求めるなら、それなりの「極々小さな投資」も必要な時があるかと、存じますが、如何でしょうか? 

nara-inoue
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼の返事が遅くなり申し訳ありません。 私の場合は文筆業と言うわけでもないので、特にATOKなど優秀な日本語変換ソフトを導入する程のニーズはないのです(勿論備わっているに越したことはありませんが…)。「学習機能」と言う言葉を使ったのですが、昔ワープロ専用機華やかなりし時代のいわゆる「AI辞書」的な機能をIMEに要求している訳ではなく、ただ「直前に変換したものを踏襲してくれれば良いのに、何でそれができないのか」という単純な不平不満に過ぎないのです(ですからむしろマイクロソフトの人に弁解か今後の改善策を聞くのが良いのかと思います)。 ご迷惑おかけしたことをお詫びするとともに、有益な情報を頂戴したことに改めて御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

MS-IMEの学習機能が不満を感じている人が多いのは事実ですが、それにしてもnara-inoue さんご指摘の症状はひどすぎますね。 ひょっとしてMS-IMEの変換モードが「一般」ではなく、「人名/地名」になっていませんか? 「人名/地名」だと、学習結果が最優先されなくなりますので。

nara-inoue
質問者

補足

確認しましたが、初期変換モードは「一般」になっています。 我々ユーザーの立場からは、「学習」とか何とか難しいロジックは必要ではなく、単純に直前の変換を「踏襲」してくれるだけで、入力が随分助かるのですがねェ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

大変厳しい言い方ですが、「MSIE」で本気で正しくしかも柔軟な日本語を扱おうとするのは、八百屋で「鰻丼」を注文するようなものではないでしょうか。 17年位前の「JX-WORD」時代からジャストシステムの日本語変換を使っています。日本語変換へ全精力を注入したソフトと思います。つまり、「日本語に特化した」「日本語を知り尽くした」と言っていいかと。そこが、無料の「MSIE」と違うところかと。つまり、言いたいのは「タダにはタダの理由(わけ)あり」。本当の人間の知恵が込められたものにはそれなりの対価を。。。 かくいう私も今の「ATOK」にはそれなりの「ご不満」もありまして、こんなことも出来んのかとぼやいてはいますが、ソフトが悪いと言うよりも、それだけ日本語の方が時代につれ変化が激しいと言うことでしょうか。 学習機能とは一寸違うのですが、「ATOK]の方言入力バージョンは使ってみればその良さが判るというか、関西弁・九州弁でそのままストレス抜きで入力出来るのは一寸びっくりです。関西弁の「あかん」が「MSIE」では「阿寒」と出てくるのは大いにストレス。。。 一寸お答えがずれてしまった、済みません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15025
noname#15025
回答No.2

一応学習はしているようですが、「どんな学習」しているのかは昔から謎です。 なんでMSIMEは95の頃から捨てています。 まあ、他のIME使った方がよっぽど効率的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.1

解になっていませんが、日本語入力ならATOKはいかがかと… 今なら体験版が配布されていますし。 Win95時代、一太郎7付属のATOK10から使っていますが、変換精度に不満が出ることは稀ですよ。

参考URL:
http://www.atok.com/suisui/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSIMEの日本語変換について、

    現在、MSIME を winxpで使っています。 最近変換した文字を変換候補の最初にもって来たいのですが、 うまくいきません。 設定の仕方を教えていただけますでしょうか? それと、変換候補が、何を基準で並んでいるのか、教えていただければ幸いです。 最近は、携帯電話の変換のほうが、とてもよくできたものが、ありますが、IME以外でもっと入力がやりやすい、ソフトがあれば教えてください。

  • ATOKの学習機能とAI学習の違いについて

    ATOK(2005)の設定(入力・変換)で、学習機能 をする・しない その後の詳細設定で AI学習 する・しない というのがありますが両者の違いがわかりません。  どちらをどのように設定すると入力時にどう変わるのかを具体的事例でわかりやすく教えてください。

  • IMEの学習機能が働かない

    Windows10が更新されてから、変換がうまくいきません。 例えば、「おもす」で単語登録している「思います」は、「おもす」と入力すると、「おもす」「重栖」を経てからやっと「思います」が出ます。 傾向として、変換後、まずそのまま平仮名が第1候補に出ることが多いです。 「学習する」「学習機能をファイルに保存する」のチェックは入っています。 IMEの辞書修復も行いました。 文章を入力する時間が今までの2倍かかります。 どうにかならないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ATOK2005の学習機能が上手く利用できないのです

    おはようございます。 もう1つお聞きしたいことがあります。 ATOK2005を使っています。 学習機能が新たに追加されましたよね。 でも、上手く利用できないのです。 例えば、 「尾根ギアします」と入力して確定した後、これをバックスペースで消して、今度は「お願いします」と入力して確定すると、次に「尾根ギアします」と入植しても、 「お願いします」が変換候補として画面に表示されるのですよね。 でも、この通りにやっても上手くいきません。 どうしたら、うまくいくのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • ATOKの学習機能(?)

    ATOKの学習機能で覚えられてしまった文字変換を消去するにはどうしたらよいのでしょうか? たとえば、「ごかいと」と打つだけで「ご回答ありがとうございました」と出てきてしまい「Shift」「Enter」で確定されるような機能のことです。 メールやその他、文章を打つたびにどんどん学習され、数文字打つだけで以前に打った文字列が変換候補(?)として表示されます。 「設定」 ↓ (「テキスト サービスと入力言語」) ↓ 「プロパティ」 ↓ 「辞書・学習」 ここで、「学習」を「しない」にチェックしても、さらに「詳細設定」で「AI学習をしない」や「ユーザー辞書登録の削除」をしても学習機能は続き、新しいものも覚えられ、当然、以前のものも出てきてしまいます。 自分のパソコンならば便利なのでしょうが、家族と共有して使っているパソコンなので大変困っております。 質問1:学習させないためにはどうしたらよいのでしょうか? 質問2:学習してしまった文字列を消去するにはどうしたらよいのでしょうか? ・・・質問1にて打った「どうしたらよいのでしょうか」も質問2で「どうした」を打つだけで出てきてしまいました(涙 あまりに初心者な質問であきれられるかもしれませんが、とても切実なのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 学習機能の文字を削除するには?

     P900iを使っていて 文字変換をしていると 学習機能があって 「あ」と入れると 以前入力した「愛知」とか「明日」とか 出ますけれど これを 他人に 見られたときに まずい場合 学習した語句を 消すには どうしたらいいのでしょうか? パスワードをして 開けないようにする以外の方法で 教えてください

  • IME2007で学習機能がうまく働かない!

    最近WindowsVISTA機種(Panasonic Let's Note CF-Y7)を購入しました。また、MS-OFFICE2007も導入済です。 漢字変換をしますが、学習機能が働いたり、働かなかったり不安定な感じです。ほとんどのケースで、同じ音で変換したときに、2回目以降の漢字候補の順番が変わりません。 例)アイ、愛、あい、会い、...で愛を選択決定しても、次に同じ「あい」で入力変換すると、アイが出てきます。 しかし、「会い」を選択すると「藍」が出てきたりします。 希望としたら、当然、愛を選択したら、次回には先頭で「愛」に出てきて欲しい、ところなわけです。でも出てきません。 IMEの設定では、もちろん学習機能はオンにしています。 IMEのツールボタンにマウスカーソルを合わせると、MicrosoftOfficeIME2007とポップアップします。 Panasonicのヘルプディスクに聞きましたが、解決策は提示されませんでした。 参考)トラブルが1度あり、漢字変換そのものが出てこなったことがあります。Microsoftのパッチ932102をあてて、修復した経緯があります。

  • 漢字変換の学習機能が悪いパソコン

    自宅のパソコンで、毎日、文章を入力しているのに、なかなか私の「かんじ」の使い方を学習してくれません。 「かんじ」と入力すると必ず「感じ」と変換されてしまいます。「いし」と入力すると、必ず「医師」と変換されてしまいます。 何とガンコな辞書なのだろうと思います。「下さい」という言葉なんか、10回以上入力してもなお、変換キー1回では「ひらがな」で表示されてしまい、2回目を押さないと、「下さい」とは表示されないことが続きました。ちなみに家族には、「下さい」を「かな」で書く人は誰もいません。 それに、文章を主に入力する人(我が家で一番パソコンを使っている人)は私です。 この文章は、変換キーを1回ずつしか押さずに入力しています。だから、私の書きたい「かんじ」ではない誤字が登場したり、「かんじ」にしたい所が「ひらがな」になったりしています。 (誤字や不本意な字には、カギカッコをつけて表現してあります。) 自宅には一太郎という商品が購入してあるようで、「依然」使っていたパソコンには、それがインストールされていました。主人がインストールしてくれました。私はパソコンのことが良く分かりません。 今は新しいパソコンに買換え、一太郎は入れていません。 主人に、「感じ」変換の学習機能が悪い旨を相談したところ、「一太郎をインストールすると、現在入っている辞書機能とカチ合って混乱をきたして使えなくなる「おそれ」(←なぜ変換キーを押しているのにひらがな!?)がある」と言われてしまいました。 本当に一太郎をインストールしてはまずいのでしょうか?もし何か不都合が起こった場合は、アンインストールすれば治るとは言えないのでしょうか? どうしたらいいのか教えて下さい。この、「下さい」という言葉も、50回ぐらい打ち込んで、ようやく覚えさせた言葉です。何でこんなに世話の焼ける辞書なのでしょうか。学習という欄は、ちゃんとオンにしてあるのに。 ここまでの文章をコピーした上で、私らしいまともな漢字の使い方に変換して以下に載せます。それを、「2回目の文章」とします。 自宅のパソコンで、毎日、文章を入力しているのに、なかなか私の漢字の使い方を学習してくれません。 自宅には一太郎という商品が購入してあるようで、以前使っていたパソコンには、それがインストールされていました。主人がインストールしてくれました。私はパソコンのことが良く分かりません。 今は新しいパソコンに買換え、一太郎は入れていません。 主人に、漢字変換の学習機能が悪い旨を相談した所、「一太郎をインストールすると、現在入っている辞書機能とカチ合って混乱をきたして使えなくなる恐れがある」と言われてしまいました。本当に一太郎をインストールしてはまずいのでしょうか?もし何か不都合が起こった場合は、アンインストールすれば治るとは言えないのでしょうか? どうしたらいいのか教えて下さい。 次に、3回目として、1回目の文章と同じものを手入力します。学習機能が良ければ、2回目の漢字を覚えていて、1回変換キーを押すだけですぐに希望する漢字が出てくるはずです。 自宅のパソコンで、毎日、文章を入力しているのに、なかなか私の漢字の使い方を学習してくれません。自宅には一太郎という商品が購入してあるようで、「依然」使っていたパソコンには、それがインストールされていました。主人がインストールしてくれました。私はパソコンのことが良く分かりません。 今は新しいパソコンに買換え、一太郎は入れていません。 主人に、学習機能が悪い「胸」を相談した所、「一太郎をインストールすると、現在入っている辞書機能とかち合って混乱をきたして使えなくなる恐れがある」と言われてしまいました。 本当に一太郎をインストールしてはまずいのでしょうか?もし何か不都合が起こった場合は、アンインストールすれば治るとは言えないのでしょうか? どうしたらいいのか教えて下さい。 異常・・・いや、以上です。 大部分は学習できていることが分かりますが、「以前」という言葉が出づらく、「依然」となってしまいました。 「旨」がすぐに出ず、「胸」となったのは、通常は「胸」のほうを使う機会が多いので仕方ないですね。 長くなって済みませんでした。ではアドバイスよろしくお願いいたします。(いや、「致します」だと言ってるのに、何度言ったら分かってくれるのよ…と、パソコンに向かって独り言を呟く私。)

  • MS-IMEで半角カナを学習させたくないのですが・・・

    WindowsXPでMS-IME Standard 2002を使っているのですが、 半角カナで変換(普段はF8で変換してます)した文字も学習してしまい、 次から文章を入力した際に変換の候補になってしまいます。 (例)「わらい→ワライ(半角)」 で変換すると次回 「わらいます→ワライ(半角)ます」 といった感じ ですが、半角カナは顔文字などに使う程度なので、 普段文章を入力している際には出て欲しくないのですが、 これを変換の対象にしない(学習しない)にすることは設定で出来ますでしょうか? 現在変換は「話し言葉優先」、学習は「最適」に設定しています。 よろしくお願いします。

  • IME2002の学習機能がうまく作動しない

    IMEの機能の一つに、一度入力した文字は、 履歴として再度同じ文字を入力した場合に、 まず真っ先に表示されるようになっていますよね? 例を申し上げると、、、 福祉という漢字を一度入力してから、 しばらくしてから、また同じ福祉という 文字を入力しようとしたら、まず真っ先に 出てくるのが、同じ漢字の福祉ですよね? まちがっても、副詞とか、副使とう漢字が 最初にでてくることはないと思ったんですが、 友人のパソコンのIMEでは、この機能が うまくいるのです。 どうすれば、学習機能がうまく使えるように なるのでしょうか?

Windows更新後の不具合
このQ&Aのポイント
  • 最近のWindows更新(2021・6月)後、Microsoft Edgeでのマイクロソフトサインインができなくなり、スタートボタンが反応しない問題が発生しています。
  • お気に入りの喪失など、困りごとが生じています。
  • Windows 8.1から10へのアップデートを行ったLIFEBOOK AH45/M(型名:FMVA45MRP2)が該当します。回避方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう