• 締切済み

癒し系音楽

みなさんに質問です。 みなさんは「癒し系音楽」などと名前のついた音楽を聞いて癒されていますか? そのような音楽を聞いてどんな気持ちになりますか? またお薦めの癒しの音楽はありますか? 言葉(歌詞のある音楽)と言葉のない(歌詞のない音楽)、どちらをよく聞きますか?それはなぜですか?

みんなの回答

回答No.16

下記になにやらいろんなものが書いてありますが 殆ど総て参考文献に等しいと思います 特に一番上側 URL をクリックして聞いて頂いた後  AOL RADIO      ACCU RADIO 他で LOVE SONGなどを聞いて見て下さいませ 特にカントリーミュージックも癒されると思いますが? 下記にあるサイト殆ど日本で紹介されていない ある意味非常に貴重なーサイトです  よければご参考に♪ ★【CMT】 全米最大カントリーミュージックのサイト 【COUNTRY MUSIC TELEVISION】 ・某カルト団体の危機?から脱してか久々に日本でも一部 VIDEO クリップ他閲覧出来る様になりました しかしまだ単体の曲などアーティストが確認出来るような物は見れないようです ★【URLクリックするだけで基本的に鳴ります 見れます】 ・2011年 CMT AWARD http://www.cmt.com/videos/2011-cmt-music-awards-full-show/1665500/full-episode.jhtml ・NEXT SUPERSTAR 他 http://www.cmt.com/videos/cmts-next-superstar-110-finale/1665612/full-episode.jhtml ・【URLクリックして鳴る箇所・見れる箇所を探して下さい】  その他 CMT http://www.cmt.com/shows/ ・CMT 大元 http://www.cmt.com/ ★CDの購入等はここがお勧めです  検索窓内に 英語でミュージシャン名・曲名入れて下さい ・AMAZON.CO.JP  http://www.amazon.co.jp/ref=gno_logo ★曲・CDの購入の勉強に使ってください ・(1)AOL RADIO 【HP真ん中左側 音楽ジャンル 好きなところ クリック】         http://music.aol.com/radioguide/bb ・(2)AOL RADIO COUNTRY クリック済み 【好きなところクリック 鳴ります】 http://music.aol.com/radioguide/country-radio ・(1)ACCU RADIO 【HP上側 と その後 左側 音楽ジャンル 好きなところ クリック】 http://www.accuradio.com/ ・(2)ACCU RADIO COUNTRY クリック済み 【好きなところクリック 鳴ります】 http://www.accuradio.com/country/accucountry/ ★全米アメリカでの殆どの音楽ジャンル他の 上位100位・200位 等の順位と ジャンルごとのVIDEO クリップ他 ・(1)ビルボード http://www.billboard.com/charts/hot-100#/ ・(2)ビルボード 【HP 画面一番上側 左側の BILLBORD のすぐ右 CHARTS COUNTRY  VIDEO 他 クリック】 http://www.billboard.com/charts/hot-100#/charts/country-songs 【注意】 いずれも不正ただ聞き・不正コピー等しないように たとえ一枚でもいいものがあれば 素直に安いサイトなど調べて CD VIDEO DVD などを買ってください でないとCMT他数年間アメリカ以外で閲覧不可能とかなりかねない為皆さんモラル試されてます

回答No.15

自然音などを集めたサウンドスケープは良く聞きます。 やっぱり自然音は頭に優しく響くので大好きです。

回答No.14

私は歌詞のある歌が好きです。 今1番お勧めのアーティストは、小松純也君です。 18歳の少年ですが、路上ライブを拝見してファンになりました。 ブログ等を読むと、彼は身寄りが居なく、ずっと1人で生きて来たそうです。 そういう彼だからこそ作れる癒しの歌声なのかな?等と思っています。 ご近所の方は路上ライブに足を運んでみてあげてください。 小松君がアルバイトしているサイト http://mencom.mobi/ 小松君が悩み相談に乗ってくれますよ!

参考URL:
http://blog.komatsujunnya.jp/
  • tapochan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

OKウェイブを久しぶりにいろいろ見ていて、今、興味がある話題だったので、回答したいなと思いました。 このごろのブームになってる「癒し系音楽」を集めたCDはあまり聴いたことがないのですが、そういうのを一枚かってもその中でいいなあと思えるのは1,2曲ぐらいしかありませんでした。そして、どちらかというとクラシックの美しい曲をカバーしているものが多いでした。不朽の名作というか…いいものはいつまでも誰が演奏してもいい…みたいな感じです。 お薦めの癒しの音楽というと、最近音楽配信を始めたHealing LabelというところのMARTHというのは癒されています。オーケストラ、ピアノ、ハープの楽曲がたんたんと流れていますが、心臓の鼓動ぐらいのゆっくりしたテンポで一曲が長くて、メロディがきれいで、ブームが過ぎ去ってもいつまでも心に残るような、そんな音楽です。というわけでマイブームの紹介でした。一度聴いてみてください。 なお、これはインストで歌詞は入っていません。人の声で癒されるなあと思う人ってあまりいないですね。海外ではエンヤ、ヘイリー・ウェステンラ(ニュージーランドの歌姫!)、ラッセル・ワトソン、アメリカのスタンダードの人たち(例:アンディウィリアムズなど)ぐらいかな。いつでもよく聴いてるのはインストの方ですが、それについては特に理由はありません。

参考URL:
http://www.healinglabel.com
回答No.12

私は癒し系音楽といわれるimageなどでももちろん癒される単純な人間のようですが、やはり好きなアーティストのものが1番ですよね!最近は小原孝さんのピアノと小野リサさんのボサノヴァがお気に入りです。どちらも力が抜けてとても自然な自分になれるのです。ほんとは歌詞の無いものの方が癒されそうですが、ボサノヴァはうーんなんかからっとしてポルトガル語もいいですよ。是非聴いて見てください。

  • peeto
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.11

私が聞いて癒される音楽は「エンヤ」です。時にはちょっと子守歌の様に聞こえたりして眠たくなってしまう事もあるのですが…。あと、COCCOの歌の中でも癒される曲が結構あります。←癒されると言う言葉では物足りないくらいの何かが伝わって来ます。思いっきり個人的な趣味になってるかもしれませんが…。

  • nayuta
  • ベストアンサー率35% (42/117)
回答No.10

私は「癒し系」のCDを何枚か持っています。番組テーマ曲とかCMとかで「いい曲だな」と思ったものの、誰のどういう曲なのかわからない場合が多いので、オムニバス形式でいろいろ入っていてカタログみたいで便利だからです。もちろん、気に入った曲は何曲もあります。 でも、本当に癒されるのは、やっぱり好きな曲です。クラシックであろうと、J-POPであろうと。 私の場合は「姫神」です。眠れないことのほとんどない私ですが、それでもなかなか眠れないときなど、「姫神」を聴けば即アルファー波が出る、って感じです。あとはサントラ。 歌が入っているものは、歌詞に気を取られるというか…「癒し」という意味ではインストゥルメンタルか外国語の歌詞。英語だと意味がおぼろげにわかったり、理解しようとするので、疲れます(笑) よく知らない外国語は、声も楽器の一部として心地よいです。ソプラノは疲れる気がする。 「癒し」といえば、その時の気分によっては、その歌詞に癒される…ということはあります。 好きじゃないジャンルのものはストレスになります。もっともキライなジャンルのCDなんか買いませんよね(笑)

  • pirorikin
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.9

>「癒し系」といわれる音楽を聴くとストレスがたまりますか。 レコード会社がブームに乗って、しょーもないヤツを「癒し系」と称して売ろうとしているので(笑)、そんなのに引っ掛かってしまった場合に「ストレスがたまる」ようです。 「癒し系」だから無条件にストレスを感じるというワケでもないっすね。 何れにしろ、「癒し系」、かなり胡散臭い定義ではあります。 結局のところ好きか、嫌いか、ですよね。

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.8

>題名のない音楽会 テレビ朝日系列のクラシック番組です。作曲家黛敏郎さんが最初に司会していましたが、今では、ピアニストの羽田健太郎さんが司会しています。 以上、補足でした。

  • pirorikin
  • ベストアンサー率36% (42/114)
回答No.7

>癒し系音楽とは、結局のところ自分が好きな音楽になるのだそうです。 同感です。 巷で「癒し系」と言われているヤツは、聴くとかえってストレスたまるケースが多いですよね(笑)。 好きで聴いてるのが、たまたま世間で言うところの「癒し系」だった、ってことはありますが。 >言葉(歌詞のある音楽)と言葉のない(歌詞のない音楽)、どちらをよく聞きますか? 歌詞の有無ですか....うーん、別に気にしてない....かな?。歌詞と音楽の相乗効果でグッとくるって人が多いんだと思いますけど、私の場合何故か歌詞は殆ど聴いてないっす。 歌詞云々というより、曲に「人の声」が入ってると説得力(?)があるような気はします。 歌詞を重視するあまり、音楽が蔑ろになってるヤツは嫌ですね。

purintyo
質問者

お礼

 質問に答えていただきありがとうございます。 「癒し系」といわれる音楽を聴くとストレスがたまりますか。 いつも聴いているジャンルと違う音楽はストレスが溜まる時があります。 歌詞と音楽の相乗効果について少し調べて見たいと思います。」

関連するQ&A

  • 癒し系音楽について

    先日ずーーと前からほしかった癒し系CD「イマージュ」を購入しました。 どんなにいやされるのか?とワクワクして聴いていたら半分も聴かない内に胸が押しつぶされるような悲しみに襲われて、聴くのやめました。 これって癒しなの???? それぞれに聴けばどれも良い曲ではありますが、頭に「癒し」なんて付けられてると、それを求めて聴いてしまいまして・・・期待度が大きすぎたせいでしょうか。    みんなが求めている癒しは私とは違うのかしら?  当然みんなそれぞれ違うのだとは思いますが、 みなさんはどんな曲が癒しになりますか?歌詞が入っているもの、映画音楽、なんでも結構です。良かったらご意見お聞かせ下さい。

  • 癒し系、ヒーリング系の音楽

    癒し系、ヒーリング系の音楽CDを探しています。 いろんな種類のものがあると思いますが、歌詞なし、 和洋その他の音楽で、お勧めがありましたら教えてください。

  • 癒しの音楽

    ストレスがたまっていて、癒しの音楽みたいなのを聴いてみたいんですが Webで色々調べてみるんですが、全然どんなのがいいのか分かりません 皆さんが聴いている癒しの曲ってどんなのか それと、曲名なんかも教えていただきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 癒し系の音楽

    巷で流行している「癒し系の音楽」ですが、定義とかはあるのでしょうか?ジャンルとかも??? ヒーリングミュージックは癒し系の音楽として作曲されてるのですか?クラシックもその中(ヒーリングミュージック)に入るのでしょうか? また、音楽療法とは違うのですか? 色々調べてみているのですが何だかこんがらがってしまったのです。 そういう系の本やサイトなどがありましたら教えてください。お願いします。

  • 私は癒し系の音楽が好きです。例えば・・・

    私は癒し系の音楽が好きです。例えば・・・ ・エンヤ ・シークレットガーデン ・サラブライトマン ・アディエマス 他にはこんなの http://www.nicovideo.jp/watch/sm9488144 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7530697 てな感じの 歌声がきれいな曲、ストリングスやPAD系のシンセサイザーが ふんだんに使われている感じのが好きです。 歌がなく、インストだけのもいいですね。 こんな感じの曲で、みなさんのお勧めをお伺いしたいです。 ジャンルは問いません。 もし曲のアドレス等あればうれしいです。

  • 癒しの音楽

    癒しの音楽  私は、これ ※You tubeは、著作権にご注意ください。クラシック系とかなら大丈夫・・・。

  • 癒し系の音楽でお勧めのCDはありませんか?

     最近、癒し系の音楽にチョットはまってます。feelの1,2,3は全部ききました。あと、村治佳織や姫神も何枚かききました。何かマイナーなもの(どっかの民族音楽とか)でもメジャーものでもいいのでお勧めの音楽はありませんか?よろしくお願いします。

  • 癒やしの曲

    仕事の疲れを癒やしに次の休みにプラリと琵琶湖畔を電車で一回りしてこようと思います 携帯に名曲を詰め込んで琵琶湖を眺めながら音楽に癒されながら疲れをとろうと思います とりあえずは エンヤのペイントオブザスカイをもってゆこうと思います 皆様のお勧めの癒やしの曲をおしえてくれませんか?

  • 癒し系の音楽

    邦楽でも洋楽でもいいので癒し系の音楽ありませんか?もちろん、昔のから現代までのどんな歌でもいいです。 自分はエンヤが好きなのですがエンヤ以外はあんまりよく知りません。他に何かあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • あなたにとっての癒しとは?

    こんにちは。タイトル通りですが皆さんにとっての癒しってどんなことですか? 私は音楽(クラシック)を聴くことです! よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう