• ベストアンサー

教育実習で悩んでます

今、中学校の教育実習に行っています。一年生の国語を教えているのですが息詰まってしまいました。ただ、ただ明日の授業が怖くてもう何も考えられません。早く終る事ばかり考えてしまって、次の授業の展開が考えられません。どうせやっても失敗するだけと思い込んでしまい先に進みません。こんな状態からはどうやって抜ければ良いのでしょうか。体験談などもあれば教えてください。もう、嫌です。出来ません!!といっても明日は来るのです。。。気分を変えるにはどうしたらよいのでしょう

  • pi-ko
  • お礼率84% (101/119)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miku333
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.6

私も小学校・中学校で教育実習をしました。中学生とは普段接する機会が少なくどうしようかと心配してかなり憂鬱でした。授業は(当たり前ではあるのですが)自分でもひどいなぁーと落ち込んでいましたが、担当クラスの生徒が励ましてくれて(?)ほっとしました。 「実習生は完璧に授業ができなくて当然。もし、完璧にできたら現職の教師の立場はどうなるんだ」と先生も仰ってくださり、実習生だからできる授業、実習生にしかできない授業をすればいいんだと思いました。今振り返ってみても、あんなに一生懸命な時間ってそうそうないって思います。 最後の授業が終わった後、生徒の一人が「中学生になってはじめて手を挙げたよ。先生が頑張っているから私も頑張らないといけないって思ったから、、、」と言ってくれました。3年生の女の子です。授業は恥ずかしいくらいひどいものでしたが、この一言に救われました。 私が教育実習で得たことは、授業のテクニックではなく、生徒に対する姿勢の大切さだったと思います。小学校の時も同じでした。 笑顔で自分らしい授業をすればいいと思いますよ。その気持ちは生徒に伝わるものだから、いろんな意味で助けてくれるはず、、、授業が始まったら、生徒と一緒に展開していきましょう。こちらが準備した展開どおりに進むわけがありません。 生徒を信じてみましょう(^-^)遠い空の下で応援しています。

pi-ko
質問者

お礼

暖かいアドバイスと励ましありがとうございます。 普段接しない中学生への不安や先入観で、憂鬱でした。 まだ授業は3時間あります。でも、次第に話し掛けてくれる生徒も出てきたので 前向きになってきました。まだまだ、これからですが頑張ります。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.9

教育実習体験者です。 実習が楽しくてしょうがない なんて人はほとんどいません。 誰もがみんな「辛い!!」と嘆くものです。 失敗することを許してあげましょう。 失敗しても死ぬことはないさ! と開き直って、担当教員に 「私の教育実習について、先生が一つだけ課題を出すとするなら、なにですか?」 と聞いてみてください。

pi-ko
質問者

お礼

あと数日で終ります。この間の授業も失敗でしたが学ぶことは大きかったです。 今度の授業も失敗してきます。 アドバイスありがとうございます。

noname#5522
noname#5522
回答No.8

私は幼稚園での自習を体験しました。確かに毎日実習の計画を立て、準備をし、レポートを書き・・・とへとへとでした。毎日が恐怖でした。 でもやっぱり、まだまだ未熟者。失敗することはありますが、そんなことは実習先の先生方は分かりきったことですし、自分も一度は通った道です。悩みや不安があれば、相談されてみるのもいいのでは? また中学生といえば、結構難しいお年頃ですね。先生にも反発を覚えるお年頃。でもあなたはどの先生よりも「彼ら」に年齢的には近いはず。現場の先生では気付かないような、彼らの心うちなど、よく観察して「生徒の心をつかむ」ことができれば、まず授業が失敗しても、実習としては「成功」なのではないでしょうか? だって学校の先生は、勉強を教えるだけが仕事じゃないです。生徒とのコミュニケーションも大事です。というか今の時代はそこを上手く出来ない教員が増えてるのかも知れないですね。 たった数週間の実習ですが、その出会いは大事にしてください。確かに2度と会わないかもしれませんが、きっと色んな事を学べますよ。私もとてもいい経験が出来たと思っています。 (私が中学校の頃、実習にきた先生は、終わるときに一人一人に手紙を書いてくれました。それだけ自分のことを見てくれてたと思うと嬉しかったですよ)

pi-ko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 少しずつ生徒とのコミュニケーションもできはじめ、前向きになってきました。 失敗して当たり前の精神で頑張ろうと思います。 明日からあと4日必死に頑張ります。 生徒とのコミュニケーションも大切にしていきたいと思います。

  • meeya
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

 私も今、教育実習にいっています。中学校1年生の社会科です。私もすごくつらいです。高校までの教壇の上での授業と違い生徒からの質問があっちゃこっちゃと飛んできて、どう対応していったらいいかぜんぜん分かりません。  ずっと日本史専攻だったのですが、今回世界史の授業をする事になりました。こんなこといってはダメですが、基礎からぜんぜん分からないのです。(それは秘密にしてます)先生も好きにやったらいい、と言ってくれますが、ますます不安が募るばかりです。 幸い今日は学校がお休みで連休です。PI-KOさんは今日が正念場ですね。私は今度水曜日にやってきます。    私も失敗を恐れている傾向があります。そんなときは失敗を恐れるな、と心にきかしてやるつもりです。うちの社会の先生は授業もおもしろく、みんなも楽しそうです。あんな授業見せられたら、私なんかもうホントできませんって感じです。でも私らしく、けしてまねすることがいいわけじゃないし、、と思ってます。でもホント不安です。    私の実習は三週間です。まだまだ厳しい日々が続きますが、お互い頑張りましょう。。。

pi-ko
質問者

お礼

同じ立場からの声援ありがとうございます。 生徒は本当に可愛く、まじめに聞いてくれます。 本当に、こういう立場になってから自分の知識のなさ、勉強の浅さに気付かされます。お互い、まだまだこれからですが頑張りましょう。 明日の授業頑張ります。meeyaさんも残り数週間頑張ってください!

noname#897
noname#897
回答No.5

私は去年、中学校で教育実習をしました。 私の場合、出身校ではない学校にお世話になったこともあり、ちょっとしんどいなあ。。。と思いながらの実習でした。 ただやっぱり、失敗を怖がると、身も心も疲れ果ててしまうので、「生意気にがんばろう!いっぱい失敗しよう!!」などと、先生方からすると迷惑この上ないようなことを考えつつ、乗り越えました。 所詮、経験もないヒヨッコの(^^ゞ私が何事もなく「先生」として2週間を過ごせるはずもないのだし、そもそも、思う存分失敗させてもらえるのはたった2週間の実習期間だけだし。。。と開き直ってみたんです。 実習を終えてみると、「生意気でいやなやつに思われただろうなあ・・・」と自分では感じていても、先生方からは「僕たちのころは、もっと熱かったというか、はちゃめちゃだったというか、君よりも生意気だったよー!」なんて声をかけていただいたりしました。 実際、体力も気力も使うんですよね、教育実習って。 事前に教壇実習の下準備を入念にしていても、実際に実習期間に入ると、睡眠時間は毎日2,3時間くらいになってしまいますものね。 とにかく!大失敗してもいいんです!失敗して何かを勉強させてもらえるのが教育実習なんじゃないかなあ、と思います。やれるだけやって、後は生徒と思いっきりコミュニケーションをとって、先生方には嫌がられるくらい質問をさせてもらって、せっかくの教育実習を楽しんでください!

pi-ko
質問者

お礼

ついつい失敗を恐れてしまうんです。私の悪いところです。 ここでしか失敗できないんですよね。そういうこと忘れてました。 生徒もたくさん失敗した実習生を見てきてると思います。 肩の力を抜いて頑張ろうと思います。 すごく参考になりました。 アドバイスありがとうございます。残り1週間頑張ります。

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.4

私が中学の時にも教育実習の先生がいらっしゃいました。 その先生も勿論すらすら授業されていたわけではなく、思わず不安になったらしく、担当教諭に「で、良いんですよね?」とか訊いちゃって、「いいから続けなさい」とか静かに窘められていました。 でもね、一生懸命さは物凄く伝わってくるんですよ。 だからどんなに授業が覚束なくても皆応援していました。 去って行かれる日には別れが辛くなるくらい…。 社会人になってから、今度は自分が講義する機会に遭遇しました。 いきなり100人以上を相手に講義ですので、そりゃもう緊張しました。 初日は、もう何を話しているのか判らなくなる程でした。 毎日やっているうちに少しずつ馴れてくるのですが、やはり最初は失敗の連続でした。 でも皆応援してくれるのですよ。 後で聞いたところ、「一生懸命さが伝わってくるので真剣に聞かなきゃと思った」そうです。 ああ、あのときの自分達の気持ちと同じだったんだ、と思いましたね。 大丈夫、一生懸命やれば皆認めてくれますよ。 頑張って下さいね!p(^^)q

pi-ko
質問者

お礼

生徒側での意見、すごく参考になります。 ついつい、生徒が何を考えているのか、試されていると思うと構えてしまうんですよね。でも、何となくやるのではなく、一生懸命頑張ろうと思います。 皆、同じような経験している話を聞いて、すごく安心しました。 明日から、また前向きに頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • miamix
  • ベストアンサー率27% (42/151)
回答No.3

所詮相手は中学生! こちらがどんなに深刻かあまりわかってないと思いますよ。 わたしも、母校である高校で2週間実習しました。早口でおまけに活舌が悪く、黒板に書く字はどんどん右上にあがっていって・・・ 最初は出席をとるだけでもへろへろでしたが、放課後に部活動の手伝いをして (バレーボール)思いっきりカラダを動かしてバランスをとっていたように思います。 途中からは、「自分はまだ未熟なんだ、実習なんだ、これは!!」と開き直り、 なんとか2週間乗り切りました。 最後に、受け持った生徒たちから「ひとこと」を書いてもらいました。半分以上は、 きちんと評価してくれていて、学生気分そのままの言葉遣いを指摘されて冷や汗も でましたが、いい思い出になっています。 ぜひぜひがんばって! 生徒たちもきちんとわかってくれるはずです!

pi-ko
質問者

お礼

開き直りが肝心ですね。附属中学校というのもあり生徒も今年に入って 三回目の実習生なんです。「きっと、もう飽き飽きしてるのかな?」ていう 先入観もあり、始りから胃が痛い毎日です。 向こうも、実習生のプロだから「未熟」で当然の開き直りで頑張ろうと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • 131313
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.2

 17年ほど前に、高校の教育実習に行きました。「怖かったです。」「大事件でも起こって、実習など中止になってくれたら。」などとも、思いました。「もう嫌です。出来ません!!」といっても明日は来ますが、そう思っている間にも明日は終わり、やがて、実習期間も終わっていきます。変な言い方ですが、実習生に完璧を求める教師はいませんし、生徒の想いも完璧な授業とは別の所にあるのではないでしょうか。後始末は指導教官がしっかりやってくれます。自分の想いをしっかり持って一つ一つ目の前の授業や授業案をつぶして(こなして)いきましょう。ちょうどプチプチを一つずつつぶしていくように。  たいしたアドバイスも出来ませんが、頑張りすぎない程度に頑張ってください。私も毎日、相変わらず、授業や生徒が「怖い」と思いつつ、開き直って気楽に国語をやってます。「怖い」という想いはあなたの真剣さの裏返しだと思います。いつか、その想いを懐かしく思い出せる時を楽しみに…

pi-ko
質問者

お礼

「怖い」という想いはあなたの真剣さの裏返し このことばですごく楽になりました。ずっと失敗したらどうしよう つまらなかったらどうしようという気持ちでいっぱいでした。 一つずつ真剣に向き合って頑張っていきます。 ありがとうございました。

  • ray_ray
  • ベストアンサー率40% (68/166)
回答No.1

こんにちは。教育実習の経験はありませんが、数年前にOAインストラクターをしていました。 人前で話しをする機会なんて、普通に暮らしていたらそうそうないですもの、緊張して当然ですよ。わたしもはじめて人前で話した時は、顔面蒼白(だったみたい)、手足がぷるぷる震えてしまい、声のトーンもだんだん高くなり、ひー早く終わってくれええええというかんじでした。その後、インストラクターの教育もするまでになりまして、何人もの「はじめてのインスト」を目撃しましたが、皆さんわたしのはじめての時と同じリアクションでした。 最初からなんでもできちゃう人なんでいませんよー。大丈夫です、安心してください。 そうですね・・・、もうこの子達とは一生会わないかもしれないんだもんぐらいの心構えでいいのではないでしょうか。生徒達の一生にかかわっている訳ではまだないですしね。 きっと今の体験が後々よい思い出にかわります。がんばってくださいね!

pi-ko
質問者

お礼

すごく心強いアドバイスありがとうございます。 今背負い込んでいたものを一気に下ろしたぐらい気が楽になりました。 「一生会わないかもしれない」の心構えで失敗を覚悟でやってきます。 相談して良かったです。明日からの授業精一杯頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 教育実習

    来年、中学校に教育実習に行きます。 私は、国語と英語の両方の免許を取る予定です。 今、どちらの科目で教育実習に行こうか迷っています。 英語の方が得意で、国語に比べると英語の方ができると思います。 でも、将来的には、国語の先生になれたらいいなと思っています。 こういう場合どちらの科目で行った方がいいでしょうか? また、国語あるいは英語で教育実習をした方の体験談などもあれば聞きたいです。

  • 来週から教育実習に行きます。

    来週から教育実習に行きます。 事前説明の際に、授業の展開ノートと板書ノートを作ってくるように言われました。 今、授業の展開を考えられなくてあまり進んでいません。また、内容も自身がありません。 授業の展開ノートをかけなけれな板書ノートを作るものできません。 来週の月曜日までには授業の展開ノートとある程度の板書内容を書いたものを作ろうと思っていますが、内容が独りよがりな授業展開案になってしまっていて自信がありません。 教育実習が始まって4日目に教壇実習をする予定で、教育実習が始まって先生から指導をいただいてからやり直して教壇実習ができるか本当に心配です。 学校では指導案の指導、模擬授業の指導がなかったため、教育実習が始まってからでこの調子で大丈夫か不安でいっぱいです。 教育実習を体験した方がいましたら教えてください

  • 教育実習が不安でたまりません。

    私は大学3年生です。  来週から小学校へ5週間教育実習に行きます。 大学の取り組みで、私はこれまで1、2年生次に毎週1日小学校へ行き、授業や環境整備のサポート等を行ってきたため、子ども達と接する機会は多くありました。 ですが、やはりそれでも実習に対する不安は大きく、実習がどのような感じなのか知りたいと思っています。 そこで、教育実習に関する色々な体験談をお聞かせ願えないでしょうか。 また、これだけは気を付けた方が良いということがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 明日から教育実習に行きます。

    明日から教育実習に行きます。 私が担当するのは中学一年生の社会科です。 ここ一カ月教育実習の不安と緊張、後悔で頭がいっぱいでした。 でも、もう教育実習を止めることができないので私のできることを一生懸命頑張ろうと思っています。 事前説明で授業の展開ノートを作成するように言われていましたが、教材研究がうまく進まず、展開ノートもできていません。 もう明日からの教育実習でできることはわずかですが、なにかアドバイスなどがありましたら教えください。 今からでも間に合ったり、準備しなければいけないことがありましたら教えてくださるとありがたいです。

  • 教育実習の感想教えてください

    教育実習の感想教えてください 小学校の教育実習を受けます。 教育実習の感想教えてください。 中・高の免許の取得も考えています。 もし、中学校や高校で教育実習を受けた方、いらっしゃれば、感想を教えてください。 また、失敗談なども教えていただけるとありがたいです。

  • 教育実習

    6月9日から母校の中学校に教育実習に行く者です。 教師を目指しているわけではないのですが 今は楽しみ半分緊張半分と言った感じです。 しかし、とても上がり症で 実践授業もしたことがないので 不安がかなり大きいです。 教育実習の体験をした方がいらっしゃいましたら 何かアドバイスください。 ちなみに、先日校長先生や担任の先生と顔合わせをして いろいろ話しをしました。 1日目か2日で生徒の顔と名前は覚えようと思っています。担当クラスは35人で担当教科は国語です。  よろしくお願いします。

  • 教育実習生について

    教育実習生が学校に来るといつも思うのですが、実習生は一生懸命にやってくれてはいるんですが、当たり前ながらあまり授業がわかりやすくありません。そこで思ったんですが、実習生は授業があまり上手くないと教員免許がもらえないとか単位をもらえないとかそういったことがあるんですか?

  • 教育実習

    今年の6月から高校へ、10月には中学校へ教育実習に行きます。担当は理科です。私は、人前に出ると緊張してしまうので話をするのが苦手です。もっと人を和ませるようなことを一言でもいいたいのですがなかなか難しい状態です。また、今までは教員になることは自分には向いておらず免許だけとるつもりでいました。しかし、教職に就くことを今まで以上に意識するようになり、教育実習しだいでは本気で教職に就くことを考えようかと思っています。 そこで、教育実習を体験した方で、授業を落ち着いて行うことのアドバイスがありましたらぜひお願いします。また、事前、期間中にするとよいことなど教えていただけませんでしょうか? また、この質問を現在教職に就かれている方がご覧になっているのでありましたら、私のような人前であがってしまうようなものでも努力すればみなさんのように教員の職に就くことは可能であるのか、ご意見を聞かせていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教育実習について

    今月、母校の中学校で教育実習をする者です。 昨日事前の打ち合わせ会に行ってきたのですが、実習生が私一人でした…。 地方なので、そんなに実習生は多くないだろうと思ってはいましたが、実習生がたった一人っていうことがものすごく不安で…勝手に「授業のあとは仲間で反省会」みたいなのを想像してたので… この質問箱をご覧になったかたで、教育実習を経験したけど実習先では一人だった、というかたいませんか??もしいらしたら、どのような感じだったのか、聞けるだけでもありがたいので、教えていただきたいです!!! つまらないことですみません!!!

  • 教育実習が辛いです。

    こんにちは。 9月2日から小学校で4週間の教育実習中の者です。 現在2週目が終わり、半分が過ぎましたが、辛くて毎日「もう辞めたい」という思いでいっぱいで辛いです。 ずっと子どもが大好きで、小学校の先生になることだけを考えて、スクールサポーターなどのボランティアもして学校ともたくさん関わってきたつもりでした。 実習前は「この実習を終えれば、念願の先生になれるぞ!頑張ろう!」という気持ちで溢れていたはずなのですが、実習が始まってみると、授業は上手くできないし、学級の子ども達にうまく溶け込めているような感じでもなく、自信がなくなるばかりで辛いです。 毎朝、吐き気もするし食欲もなくなるばかりで、「こんなに精神的に弱いのなら教師に向いていないのか」とさらに自信がなくなっていきます。 何度も何度ももう実習を途中で辞めようかと思いましたが、 唯一、一部の子ども達との「あした一緒に給食を食べよう」などという約束や、まわりの先生方の優しさのおかげで、ギリギリ続けられている状況です。 今、このまま続けていても、今は授業に協力的な子ども達にもそのうち愛想を尽かされ、先生方にも迷惑をかけてしまうのではないかと思っています。 実習を受け入れ、2週間面倒を見て下さったのに、途中で辞めてしまうのは、非常識であり、失礼極まりないとは思います。しかし、このまま私が実習で授業を続けるより辞めた方が、先生の負担も減り、子ども達もちゃんとした授業が受けられるのではないかと思っています。 明日からまた学校と思うと、心が不安でいっぱいになってもうどうしていいのかわかりません。 こんな時、どのように乗り越えたらいいでしょうか? 何か、アドバイスなどがあれば教えて下さい。お願いします。