• ベストアンサー

医師の診察について

私は今通院中なのですが、医者に会う度に知りたい事があります。それは必ず診察の時に両まぶたの下を親指で広げられて見られ、スネの部分を軽く触り、両首筋を軽く抑えて、舌を出されたりする事です。これらの行為は何を見るのでしょうか。これからして何が分かるのでしょうか?非常に知りたいです。患者は何をされてるのか全然分からず、医者だけ勝手に一人で「ふむふむ」と納得しているのはどうも腑に落ちないものです。 そこでお聞きしたいのがこれらの動作はそれぞれ何を見るのか。また、何らかの異常がある時はどうなっているのか、正常な時はどうなっているのか、分かる方いらっしゃますか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sen-sen
  • ベストアンサー率31% (66/211)
回答No.2

強い貧血があれば眼瞼結膜の色が薄くなります。黄疸があれば眼球結膜の色が黄色くなります。浮腫があると押さえると凹んであとが残ります。リンパ節が腫れるとそれが触れます。最後のは扁桃腺の腫脹の程度などがわかります。疑問なことがあれば医師に尋ねるのがよいのではないでしょうか。

nayamuotoko
質問者

お礼

sen-senさんありがとうございます。 眼瞼結膜の色が薄くなるのが貧血なんですね?扁桃腺の腫脹の程度等があの一瞬で見られてるんですね。仰る通り詳しくは医者に聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • knj9999
  • ベストアンサー率18% (29/156)
回答No.1

おそらく、、、まぶたの中を見るのは貧血の具合、または白目の色を見て黄疸を調べるため、スネをさわられるのはむくみを見るため、首筋をおさえるのは耳の後ろのリンパ節の腫れを見るため、あかんべは舌の状態、舌苔がないか、などを見るため、でしょう。たいていの医者はこれを流れ作業のようにしますが、異常を発見するきっかけに、という程度なのでは。素人なのでよくわかりません。

nayamuotoko
質問者

お礼

knj9999さん早速のアドバイスありがとうございます。 なるほど、目は貧血、スネはむくみ、首筋はリンパ節の腫れの有無、舌の状態は舌垢を見る為なんですね。でも異常がある場合、どのようになっているのでしょうかね。そこが是非知りたいと思ってます。 とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 診察中に医師のPHSが鳴って

    私は、ある病気のため国立行政法人の病院に通院しています。 その日は、まず検査を受けてから医師による診察を受けました。 診察中半ばで、医師のポケットに入っていたPHSが鳴り、医師は、四、五分で行くと答えました。 私には、話しておきたいことがあったため、少なくとも四、五分よりは早く診察時間を短く終えなければならないと思い、突如早口になって、話そうと思っていたことを伝えました。 それで、診察は終わったわけですが、医師がPHSに出たこと、四、五分で(そちらに)行くと答えたことにショックを受けました。おそらく当日は私が最後の患者だったかもしれず、電話の主は診察は終了したと思っていたのかもしれません。  診察中のPHSについて、患者さんおよびお医者さんは、どのようにお考えでしょう。もちろん出なければならない時もあり、緊急に連絡を入れなければならない時もあるでしょうし、ケースバイケースだろうと思いますが。 私は、お医者さんてほんとにお忙しいんだなと思い、申し訳ないような気持ちになって「どうも申し訳ありませんでした」と言って、診察室を出たのですが、ちっとも申し訳なくなんかないような気もして、皆さま、いかがでしょうか。

  • 診察室に付き添ってます

    認知症でも痴呆症でも無い父が診察の時に痴呆ですか?言われたようです。 普段は母か嫁が診察室に一緒に行き先生からの説明を聞いてます。 病状や薬の説明など年寄りじゃ分からないと思い。 病院が近所なので昨日は勝手に父が病院に行ってました。 先生の質問や問いかけに違う事を言ったらしく痴呆ですか???言われ激怒して帰宅しました。 明日病院に行き父に謝罪するよう抗議するか考えています。 でも通院できなくなれば病院探しが始まります。 父にも間違いがあるかもしれません。 でも、、医者が患者を馬鹿にするような事を言って良いのでしょうか?

  • 診察前にお医者さんは確認してるのでしょうか

    前から疑問に思っていたことがあるのです。もし分かる方が いたら教えていただきたいのです。 病院に通院している場合、再度診察に来た時や検査結果などのために 病院に来た時など、お医者さんはその患者さんのデータを診察前に チェックした後で診察室に呼んでいるのでしょうか? 例えば、レントゲンの結果、血液検査の結果などは診察前に届いている と思うのですが、その結果は患者さんを診察室に呼んだと同時に見て 診断を下してるのでしょうか?ベテランのお医者さんになると、そういう 風になるのでしょうか。 また、血液検査などの結果がかなり悪かった場合、患者が結果を伺う 診断になかなか来ない場合、電話で呼び出すことがあるのでしょうか。 すごく変な質問かも知れません。でも、これは小さい時からの素朴な 疑問でした。。 教えていただければ、わだかまりも消えてすっきりします。。 よろしくお願いします。

  • お医者さんって、診察をしていないときは何をしているのでしょうか。

    お医者さんって、診察をしていないときは何をしているのでしょうか。 お医者さんはお忙しく、休む間もほぼないというイメージはあるのですが、私自身医療に関わったことが なく診察時以外のお医者さんの姿が想像もつきません。 町の個人病院とかで、診察時間中に患者さんが途切れたとき(そんな時間めったにないのでしょうが…)、 お医者さんが何をされているか教えてください。

  • 医院の診察について

    精神科の診察について 毎回通院してるんですが、今年辺りから毎回診察を受けてくださいといわれます。(診察はあまりしませんでした。神経症の患者さんは、かなり見てもらってますが) 以前は薬だけもらってました。 祖母は血圧で医者に行くんですが、同じらしいです。 父も血圧で別の所に行くのですが、またまた同じらしいです(笑 診察の義務化とか法律が出来たんでしょうか。 それとも診療科で違うのかな? 毎回めんどくさくなるので困ってます。(症状が固定しているので) よろしくお願いします

  • 病院の診察行為

    初めて質問します。 とある病気(持病)で通院しています。 通院の頻度は、3,4カ月に1回です。 大病の域には入りませんが、放っておけない持病です。 病院の診察時に、検査結果の事やその他色々なアドバイスを ドクターに質問して聞いて帰ります。 ですが、帰宅後に聞き忘れた事を思い出すことが多いのです。 そのドクターと、クリニック以外の場所で会う事があります。 食事とかではありません。 帰り道が一緒なので会う事が多いのです。 その時に、世間話程度に持病の事について色々と質問をして しまうのですが、これは医療行為(診察)にあたるのでしょうか? ドクターは嫌な顔せず丁寧に全て答えてくれます。 そして的確な色々なアドバイスも下さいます。 医療行為であれば、後日診察に来て、と私に言えば良いのかなと 思うのですが、診察に行かずに偶然会った時にだけ質問責めにする 私も厚かましいのでしょうか。 医療行為になるのであれば、次からは偶然に会った時には 聞かないようにしようと思います。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • お医者さんはなぜ診察の際、本を見ないのですか?

    お医者さんはなぜ診察の際、本を見ないのですか? 自分の少ない病院での受診経験でも、医師が診察中に書物にあたる光景は見たことがありませんでした(ただし、皮膚科において、病気を詳しく説明していただいた時、図鑑の写真を見せてくれたことはあります)。 専門家でも、ある症状から、どういう疾患を疑うべきかについて、全てを記憶するのは難しいと思います。だから診断漏れを防ぐためにも、診察中であっても専門書で確認等したほうがいいのではないかと思います。 他の専門職(SE,司法関係)の人は仕事中でも、頻繁に本やネットで調べているような気がします(憶測です)。 それとも医師が、診察中に専門書を開くと、患者が『このお医者さん、大丈夫?』と不安になるから患者の前ではそういう行為はしてはいけないことになっているのでしょうか?

  • 医者はなぜ、顔を見ないで診察するのですか?

    整形外科に通院中です。 他の大きな病院の整形外科医も、他の科でもそうでしたが なぜ、パソコンだけを見て、患者の顔を見ずに 診察することができるのですか? カルテを書き足すためなのはわかりますが、 レントゲンの結果のみで、実際の痛みのある部位には 触れることも見ることもしません。 お医者さんも人間なので、患者の好き嫌いはあると思いますが せめて最後に「お大事に」と言って、顔を みないのでしょうか? 質問にも背中を向けたままなので、詳しく聞くことが できないこともあります。 行くたびに、落ち込み、通院が嫌になります。 病院を変えたとしても、あらためて、背を向けられるのは よけいに辛いので、我慢しています。 みなさんのご経験や、医療従事者の方からの ご意見をお待ちしています。

  • 診察料に含まれるもの

    診療所で診察時にカットバン、デルマポア(現物見た事ないですが1枚30円位)、サージット(現物見た事ないですが1枚50円位)を貼ってもらった場合これは再診料に含まれる為、患者から徴収してはいけないと聞いていたのですが、わたしの医療機関では患者から自費で徴収しています。これは違反ではないでしょうか

  • 医師の乱暴な診察

    本日、一才の子供が風邪をひいたため、近所の大きな総合病院の小児科で診察をしてもらいました。喉を見るときに子供が嫌がり口を開けないでいると、先生が子供をあやしたりすることもなく、無理やり木のへらを口に押し込み口を開けさせました。大泣きした子供は血を吐き、診察前に食べていたものを吐いてしまいました。驚いた私が先生に「血を吐いてるんですけど!」と言っても淡々とした感じで、「嫌がるから口内が切れたんでしょうね。」とまるで他人事のように話され、子供に謝ることもなく「喉がはれてましたよ」と何事もなかったように診察をおしまいにされました。私もその時に抗議すればよかったのですが、気が動転してしまいしばらくしてから、許せない行為をされたと気づき、病院に電話して小児科の看護士にそのことを話したのですが、「そういうことはよくあります。気になるなら担当の医師を変えますか。」と言われただけで病院からの謝罪もありませんでした。子供はその後は血は止まりました。子供はこの病院で出産し、病気のときは家族でお世話になっている病院です。近所にはこの病院以外は、個人病院だけです。今後も小児科以外でお世話になるかもしれないのですが、この事を医師本人にに直接抗議したほうがいいでしょうか。

Windows11 回復ドライブの修復
このQ&Aのポイント
  • Windows11 回復ドライブの修復についての質問です。
  • 回復ドライブ作成後に「オプションの選択---ドライブから回復する---ファイルの削除のみを行う---回復」を実行すると、以下の結果になります。
  • 1. WindowsはPC購入時に戻り初期セットアップが必要ですか? 2. PC購入時にインストールされていた無償アプリは削除されないで残りますか? 3. PC購入後にインストールしたofficeは削除されずに残り、セットアップも必要ありませんか? 4. PC購入後にインストールしたプログラムは削除されずに残りますか?
回答を見る