• 締切済み

狂牛病と牛糞

どなたか教えて下さい。 牛糞にはプリオンが含まれるのでしょうか? 含まれるとしたら野菜には侵入するのでしょうか? 牛糞から人体には侵入するのでしょうか? 牛皮製品から感染しないのでしょうか? 教えて下さい。

noname#1071
noname#1071
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.4

MiJunです。 >異常プリオンを蓄積した牛の場合には牛糞、牛革からの感染はありうると言うことでしょうか? 何らかの経路でBSEに感染した牛からの牛糞では考えにくいのではないでしょうか? 異常プリオンを含有する牛骨紛中の異常プリオンが体内に吸収(?)されなかったもの(異常プリオン)が牛糞中に残っていた場合のことを考えてのことです。この場合も手で触れたり、その手から口の中に入らなければ問題ないのではないでしょうか・・・? (皮膚から吸収されるかどうかは分かりませんが、一般にはタンパク質ですから難しいのでは・・・?) 牛革は処理方法の詳細が分かりませんが、皮を剥ぐ際に骨髄(骨)に傷つくようなことがあれば、皮に飛散することも考えられるのではないかと言うことです。 さらに、仮に飛散しても、ヒトに感染するかどうかに関する実験データに関しては情報を持ってません。 ご参考まで。

noname#1071
質問者

お礼

ご懇篤なご回答、感じ入りました。有り難うございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.3

補足に対して。 現在定説がない以上、対応策は個人の問題です。私は感染の可能性は否定していません。どの部分が危険と言われているかインターネットにたくさん紹介されていますので参照して下さい。その上で安全と思われる部分を食べるか、一切拒否するか、それは個人の問題です。毎日の食事(食材)でもあれこれ言われていますが、全ては現在の学説、医学レベルの話であり100%信じているわけではありませんが、家内が信じて料理したものは一応食べています。少なくとも写真を撮られると 魂が抜かれるというような反応はイヤですね。 その内、焼き肉屋を閉店せよ、マクドナルドは魚と鶏肉以外使うな、学校給食に牛肉は使うな、というような運動が起こるかもしれませんね・・

noname#1071
質問者

お礼

かさねて有り難うございました。

noname#1071
質問者

補足

私も最終的には個人の判断に任されると思います。それにしても、動物に共食いをさせてそれを人間がたべるという発想はいったいどのような感性の持ち主なのでしょう?牛は草食性だというのに。人間も共食いをして同様な発症をした例があるとのこと。このような特異な病気は昔なら「天の劫罰」と言われたでしょう。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

「プリオン」はタンパク質で脳等の中枢に存在してます(正常プリオンが存在してます!)。 従って、異常プリオンが混入している牛骨紛を摂っているような特殊な場合は例外でしょうが、一般には牛糞中には存在しないと考えられると思います。 >牛糞から人体には侵入するのでしょうか? 上記理由であり得ないでしょう。 >牛皮製品から感染しないのでしょうか? BSEの牛で尚且つ牛皮を牛から取る際に、骨髄に切り付けて飛散した場合は可能性としてはあるかもしれませんが・・・? 一般の「狂牛病」に関してはTOPページで「狂牛病」と入れて検索するとHitしますので参考にしてください。 ご参考まで。

noname#1071
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

noname#1071
質問者

補足

異常プリオンを蓄積した牛の場合には牛糞、牛革からの感染はありうると言うことでしょうか?

noname#118466
noname#118466
回答No.1

素人が軽軽しいことを言うべきではないと思いますが、牛糞からの感染は聞いたことがありません。詳しいことは添付URLを参照下さい。狂牛病問題は次のように区分けして考える必要があると考えます。 1.牛の伝染病としての狂牛病   これは文字通り大変な事態で騒ぎすぎることはない。国際問題でもある。 2.人体への影響   まだ定説がない。可能性が議論されている段階。フグは肝を食べなければだい  じょうぶ的なことかも知れない。現に日本中の肉屋、食堂から牛肉が追放(禁  止)されたわけではない。 マスコミは1)と2)を同じレベルで報道し国民に不安を与えすぎているように思います。今の段階ではテロを恐れて海外旅行を中止するか、車の事故で年間1万人近い人が亡くなっているので車は運転しないと決断するか・・・私は狂牛病と人間の関係をこのようにクールにみています。(リスクはある、しかし・・・)

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html
noname#1071
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

noname#1071
質問者

補足

狂牛病の人体への影響に定説が無い以上、感染の可能性はあるとして対応しなければならないのでは?現在治療法が無い致死性の病気に対しては最大限の対応が必要と思われます。英国では牛肉を食べてvCJDになった例がありますのでとても大本営発表は信じられません。

関連するQ&A

  • 牛糞た~っぷりの畑って?

    畑の半分に、ピカピカになるほどの牛糞(糞尿っていうのかも?)が、撒いてありました。 夜は、そこにお月様が映っていました。この畑、異様に作物の生長が早いです。 お野菜を頂きました。新鮮採りたてのお野菜!! ところが、やけに腐るのが、早かった!!!? どうしてなのでしょう? そこは、半分ずつ 『作物』『牛糞』を繰り返しています。 葉物も青々しすぎて「大丈夫かな~??」「これでいいの??」と疑問(強烈な臭いと共に)に思いました。 早く収穫できるので、沢山出荷しています。 これを買う側は喜んで買うのかと思うと”物産センター””直売所”に行く気にはなかなかなれない私です・・・。 この真っ青なお野菜、大丈夫なのでしょうか?

  • 鶏糞・牛糞について

    ガーデニング初心者です。 何もなかったところに 野菜の土や苦土石灰、酒粕、腐葉土を混ぜ 牛糞と鶏糞を買ってきて 牛糞入りの所と鶏糞入りの所がある畑をつくりました 鶏糞入りの場所には子供がひまわりを植えたのですが 成長が早くびっくりするぐらいに大きくなってます 牛糞入りのところにはミニトマトやキューリを植えていますが普通に成長しています 牛糞と鶏糞では鶏糞のほうが養分が多いのでしょうか?

  • 狂牛病について

    おかしな事かもしれませんが、疑問に思ったので質問させてください。 狂牛病の原因とされる「異常プリオン」は特定危険部位にしか蓄積されないので、それ以外の場所は食べても安全と言われております。そこで、牛が肉骨粉などの飼料を食べて時間が経っていないときに解体されたとすると、異常プリオンは危険部位に行き着く前の可能性がありますよね?しかも、今現在では異常プリオンがどのような経路で危険部位に行くかは解明されていません。もしかすると、今出回っている牛製品の中に危険なものがあるのではないでしょうか? また、少し違う質問なのですが、オーストラリアでは牛に肉骨粉などの動物性飼料は与えず、植物性の餌のみ与えていると聞いたのですが本当でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 狂牛病?プリオン?

    こんにちは。タイトル通り狂牛病についての質問です。 私の狂牛病についての知識はテレビのニュースで得たものくらいしかありません。 狂牛病の病原体はプリオンというたんぱく質だと聞きました。 狂牛病って経口感染(?)ですよね? 病原体がたんぱく質なのになんで消化液中のたんぱく質分解酵素で分解されてしまわないんですか? もし、人間がプリオンを分解する酵素を持っていないのなら、プリオンを摂取してしまう可能性のあるときに一緒にその酵素を作って薬とかにして一緒に飲んだら予防になったりしないのでしょうか・・・? なんだか訳の分からない質問ですみません。 この間からずーっと頭の片隅で気になっています。 どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 牛糞堆肥の施肥量

    牛糞堆肥について、いくつか疑問があります。 先日牛舎に行って、発酵途中の熱い牛糞を300kgほどもらってきました。市販の肥料袋15袋ほどに詰めたのですが、わけあって袋の口をあけたまま、小屋の中で2ヶ月近く放ったらかしにせざるを得ず、このほどようやく袋から出して一カ所に積んだのですが、もう匂いもせず、発酵もしていません。 これは、発酵済みと考えていいのでしょうか。 あと、市販の発酵牛糞の袋などには、10アールあたり300~750kgほどの施肥が基準だと書いてありました。 しかし、野菜づくりの本を見ますと、人によっては10アールあたり3tも施肥していたり(その方は2年目に生育障害を起こしていましたが)、2t施肥して「少し多めかな」というような記述をしている方もいます。 その土地によって事情は違うのでしょうが、こうも施肥量に違いがあると、少々混乱します。 また、牛糞の肥料成分は非常に少なく、10アールあたり3tあたえたとしても肥料成分そのものは非常に少ないようです。それなのに、なぜ野菜は肥料過多による生育障害を起こすのでしょうか。 以上より、質問点はみっつあります。 1.発酵途中の牛糞を肥料袋に詰めたまま2ヶ月放ったらかしにして、現在匂いがなく発酵していない状態なら、発酵したと考えていいのでしょうか。 2.牛糞の施肥量はなぜこれほど人によって差があるのでしょうか。おおまかに考えたときに、畑に対する適量はどれくらいなのでしょう。 3.牛糞のように肥料成分が少ない肥料を、畑にたっぷり施して、それでも野菜が育つための施肥量に及ばないにも関わらず、野菜が肥料過多で生育障害を起こすのは、なぜでしょうか。 長文になりましたが、おわかりになるところだけでもけっこうですので、ぜひよろしくご回答お願いいたします。

  • 狂牛病は豚は安全か?

     狂牛病の原因である感染性物質プリオンは、生き物ではないので 宿主特異性があるとは思えません。  ウシとヒトで感染するなら同じ脊椎動物であるブタでも同じなのでは ないかと思うのですが、豚での発症例は聞いた事がありません。僕 が知らないだけなのか、隠ぺいされているのか、本当に安全なのか、 どれでしょうか?

  • 牛糞堆肥のO-157の死滅期間は?

    牛糞堆肥のO-157の死滅期間は? 家庭菜園が趣味で牛糞堆肥をよく使用しております。 市販されている牛糞堆肥は発酵されているので安全ですと聞いてはおりますが、疑問があります。 1)万が一、Oー157が牛糞堆肥に付着していた場合、畑に漉き込んでも、いつまでも生き続ける   のでしょうか?(土の中のバクテリアが無毒化する?などの記載もありますが、本当でしょうか) 2)葉物以外の野菜、例えば、じゃがいも、たまねぎ、大根など、も汚染されることって、あるのでしょうか?

  • 肥料作りについて(米ぬか、牛糞、使用済油)

    野菜作り 初心者です。 畑に石灰をまいて1週間後に 牛糞、 そしてさらに1週間後に米ぬかを撒いた 畑作りをしています。 最近 ネットでみたのですが石灰をまいた1週間後に発酵させた牛糞と古い油 そして 米ぬかを混ぜたものをいれるといいという情報をみました。 牛糞と米ぬかは一緒に入れない方がいいと思っていたのですが。 古い油を入れることにより この3つが混ざり合って良い有機肥料になるのでしょうか。 ネットには さらに詳しい情報はなかったのですが ご指導いただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 狂牛病:潜伏期間中の牛肉を食べて感染する危険性があるのか?

    狂牛病:潜伏期間中の牛肉を食べて感染する危険性があるのか?  狂牛病騒動が続いておりますが、私が一番知りたいことは、「潜伏期間中の牛の肉・ホルモンなどを食べても100%安全なのか?」という点です。  今週号の週刊現代を読みますと、「比較的、安心といえるのは、牛乳と、筋肉(ロースや、もも肉など)です。これらはプリオンの含有量が低い。しかし、プリオンがゼロではありません」、「海綿状脳症の羊からは、胸腺・リンパ節・扁桃などの組織から病原プリオンが検出されている」(P56)と記載されております。  今朝の朝日新聞には、「潜伏期間は2~8年」と記載されております。潜伏期間中の牛は何ら症状がないため、感染に気づかないわけですが、潜伏期間中のプリオンはいったいどうなっているのか?、感染力は持っているのか?という点を早急に知りたいのです。  私も医師という仕事がら、クロイツフェルト・ヤコブ病の診療経験があるため、その疾患の恐ろしさはとても良く知っています。  潜伏期間中の牛肉を食べても、100%感染する危険性がないのなら、直ちに安全宣言を発表して欲しいと願っているのですが、まだ時期尚早なのでしょうか?  どなたか関連情報ご存じでしたら教えてください。

  • 発酵牛フンの使用期限

    我が家の庭のイナバ物置の奥のほうから、発酵牛フンが見つかりました。オーレスC配合と書かれています。 40L入りの袋の使い残りで5分の1ほどの量です。 完全に封をしていたわけでもなく何気なく口のところを2つ折りにしてあっただけです。 最後に使っってから10年以上は経っているはずで、いつ買ったのかは思い出せません。 きれいに乾燥しサラサラしています。まだ使えるでしょうか? 調べたら発酵牛フンの使用期限は6ヶ月くらいとのこと、 捨てたほうがいいですか? 土嚢袋を使って少しずつですが野菜くずで堆肥を作っています。 それに利用することはできますか?

専門家に質問してみよう