• ベストアンサー

絵本の題名が思い出せません!

転校生の男の子(小学生だと思いますが・・)が、公園でわたあめをつくります。その材料が確か、「ざくろ」だと思いますが・・・。公園は桜がさいていました。ある日、突然その男の子はいなくなるのです。哀愁が漂う絵本でした。 記憶がはっきりしないのですが、キーワードは上記のとおりです。 どなたか、わかりませんか? ちなみに私は昭和46年生まれですが、私が小学生の頃位に読んだとおもいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qaz741
  • ベストアンサー率25% (46/184)
回答No.1

教えて!goo > 趣味 > 読書 > 絵本・児童書 ってカテゴリーで聞くと、たぶん絵本好きな方が答えてくれますよ。

関連するQ&A

  • 絵本の題名を思い出したいのです!!

    転校生の男の子(小学生だと思いますが・・)が、公園でわたあめをつくります。その材料が確か、「ざくろ」だと思いますが・・・。公園は桜がさいていました。ある日、突然その男の子はいなくなるのです。哀愁が漂う絵本でした。 記憶がはっきりしないのですが、キーワードは上記のとおりです。 どなたか、わかりませんか? ちなみに私は昭和46年生まれですが、私が小学生の頃位に読んだとおもいます。

  • この絵本のタイトルを知りませんか?

    小さい頃に家にあり、読んでいた絵本なのですがどうしても思い出すことが出来ず親に聞いても分からないと言われます。 本屋さんやインターネットなどで調べてみましたが見つけることが出来ませんでした。 下にキーワードを載せておきます。 ・全体的にオレンジ色だった ・夕方だった ・子供(妹?)が事故に遭う ・主人公は男の子? ・何人か子供が出てきた ・公園? ・親も出てきたような気がする 話の内容自体よく覚えていないのですが、その絵本のことが凄く強烈に記憶に残っています。 気になって仕方がないので分かる方いらっしゃいましたらどうか教えて下さい。

  • タイトルの分からない絵本を探しています。

    初めて質問いたします。 何か失礼がありましたら、申し訳ありません。 タイトルの分からない絵本を探しています。 絵本の内容は、 『くまのぬいぐるみの視点で書かれている』 『くまのぬいぐるみが大好きな女の子が登場する』 『いつも一緒に遊んでいたけれど、公園かどこかへ出かけたときに、置いたまま忘れて帰ってしまう』 『夜、探しにきてくれて、見つけてもらえる』 というものです。 絵本のサイズは、『しろくまちゃんのほっとけーき』と同じくらいの大きさで、水色の表紙にくまのぬいぐるみが描かれたものだと思います。(記憶違いがあるかもしれません) 絵本を探すサイトで探してみたのですが、キーワードが合わないのか見つけられませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 題名を覚えていない本を探してます

    15年ほど前に図書館で読んだ、題名、著者、出版社などまったく覚えていない児童書を探しています。 内容もおぼろげで、冒頭と最後あたりしか覚えていないのですが、 冒頭 ・主人公は女の子 ・クラスに男の子の転校生がやってくる ・男の子は人を探しているらしい ・探している人物には肩に桜の形のあざがある ・主人公、一緒にその人物を探してあげることになる 物語の佳境 ・同じクラスの女子Bが、自分の肩にはあざがあるという話をしているのを、主人公が小耳に挟む ・主人公がアザを見せて欲しいと頼むと、Bは頑なに断る ・すったもんだの末(このすったもんだを覚えていません)主人公の女の子の肩に突如、桜のあざが出る。 ・男の子が探していたのは自分だったのだ、とわかる ・実は過去に(平安時代あたり…?)主人公と転校生と悪者は関係があった三人であった ・主人公、桜のあざが出るとともにその過去の記憶がよみがえる 対象年齢は、私が小学生低学年のときに読んだので、恐らくそのあたりだと思います。 冒頭数ページがカラー漫画で、中身は文字、小説です。 サイズは20センチ程度のハードカバー。 検索ワードを様々考えて探したのですが見つからず、途方に暮れています。 はじめて読んだ小説で、自分の中でとても思い出深い本なのでどうしても、もう一度読み直したいのです。 「これじゃないかな?」と少しでも心当たりがある方、お願いいたします。

  • 絵本のタイトル!

    今から13、4年位前に、小学校の図書室で読んだ絵本の事が今になって凄く気になっています! 本当に微かな記憶しかないのですが、覚えているのは 「絵も作者も外国の方のもの」「大人(?)の男の人二人がイタズラばかりしている」「ある日パン屋さん(?)にイタズラしに入ったが、機械に入ってしまい二人共“粒”になってしまった」「ラストのページで、その粒をアヒルが食べていた」 上記の様な少しシュールな内容だったと思うのですが、何せ記憶が曖昧なもので(>_<)(汗) 気になってしかたがなく、キーワードでインターネット検索してみたのですが、結局それらしいものも見付からず…。 是非また読みたい絵本なので、分かる方、回答宜しくお願い致します!

  • この物語の題名を思い出したい。

    主人公が子供(男の子)で、夜中に耳に虫がはいってうるさくて目が覚め、 台所にいってミルクを飲んでいて、お姉さんが起きてきてチーズサンドかトーストか?を食べて… というものでした。 小学生の時に、童話集のようなもので読んで、夜中の台所でおやつを食べるのがおいしそうだな~と思った記憶だけのこっており、それっぽいキーワードでググってみても見つからないので、どなたかご存知だったら…と思い質問させていただきますm(_ _)m

  • 絵本を探しています。机の引き出しをあけると砂浜…。

    私が小学三年生の頃に母が病院の待ち時間に買ってくれた絵本を探しています。 少し大きめの絵本だった記憶があります。 主人公は男の子で、 机(勉強机)の一番大きい引き出しをあけると、 そこに砂浜と海がひろがっているというお話です。 男の子には確か兄がいたと思います。 砂と貝殻と小さなカニがでてきたように記憶しています。 もう一度読みたいと思いネットでいろいろ探してみましたがヒットしません。 同じ本を探している方がいらしたのですが、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222978527 おそらく探しているのと同じ本だと思います。 この時に回答にでてきた 『小さな小さな海』『風の中の少年たち』ではありません。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。 私が読んだのは1984年ごろだと思います。

  • 小学生の頃、学校の図書室で借りた絵本の題名がわからずに困っています。

    小学生の頃、学校の図書室で借りた絵本の題名がわからずに困っています。 Sometimes the day begins with nothing to look forward to...という書き出しから始まる絵本です。本文は英語なんですが、日本語訳も一緒に書かれています。 表紙に赤いカエデと女の子(男の子かもしれませんが、とりあえず子供だったような気がします)が小舟に乗っているような絵があったと記憶しています。 薄い絵本で、内容は主人公の1日の様子(朝ベッドから起きて、街に出て行き、そしてまた帰ってくる様子)に心の寂しさを綴った文章が添えられている、といった感じです。 絵はとても丁寧できれいだったと思います。 最後のページは「just as you imagined it would be(そう ずーっと わたしを待っていた)」という言葉で締められていて、主人公の部屋に赤いカエデの木が生えている絵が描かれていました。 ここまでわかっていて、題名と作者がわかりません。 曖昧な表現で申し訳ないのですが、「これじゃないだろうか」と思い当たる方がいらっしゃれば、書き込みしていただけると嬉しいです。 因みにその本を読んだのは3~4年前です。

  • 幼い頃に読んだ絵本のタイトルが分かりません。

    幼い頃に読んだ絵本のタイトルが分かりません。 おわかりの方、教えて下さい>< ストーリーは、 男の子が家の中で植物を育て始める(両親のいない間水やりをいいつけられた?だったかも)、 水やりをしているとどんどん植物が大きくなってとうとう家に入れなくなり家の外からホースで水やり、 おもしろがって見物人もあらわれる、、、 そんな感じだったと思います。 絵柄は「どろんこハリー」や「ねずみくんのチョッキ」みたいな感じで海外のタッチに近い記憶があります。 アマゾンの≪絵本≫カテゴリの幼児~小学高学年、海外などを順に検索したのですがどうも見つかりません。 お分かりの方、宜しくお願いします(。-人-。)

  • 子供の時に読んだ絵本のタイトル分かりますか?

    こんにちわ。 ここのカテを知って、私も探している絵本があったので質問させてください。 私が小学生の時(15.6年前)に読んだ本で、とても記憶が曖昧でよく覚えていないのですが・・・ 『男の子が腰にワラや山芋も巻き付けていて、山芋をかじったり、山の中を歩いていると、色んな子供たちが真似しだして、 みんなで山の中を歩き回っている』というような内容でした。 図書館などで探したりしたのですが見つかりませんでした。 少しの情報で申し訳ないのですが、分かる方いましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう