• ベストアンサー

シェア角?

 せん断加工について学んでいるのですが、打ち抜き加工の時のシェア角がどこの部分か分からなくてイメージできないです。知っている方教えていただきませんか?

  • BPST
  • お礼率91% (31/34)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.1

パンチの縦断面をイメージしてください。 次にパンチの先端が軸に対して直角面の場合をイメージしてください。 これは、パンチを縦(上下動)に設置したときは、水平面ですね。 シェア角は、この水平面に対しての角度です。つまり、少し斜めに(板厚前後)作るわけです。 因みにダイは、水平面で変りません。 どうも説明が自分でも、いまいちと思います。 不明のときは、補足じゃなくて厚かましいですが、お礼で指摘してください。ただし締め切らないで(お礼だと自分当てだけに来る)

BPST
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! えーっと質問の追加というかなんですけど、シェア角がついたパンチは凹んでると考えて良いんですよね?

その他の回答 (2)

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3

No.1のものです。お礼をありがとうございます。 凹んでいると言うか、皿状に凹むのではなく、平面のまま傾きます。 それで、Vを逆さにした形になります。 小さな簡単なものでは、一面のまま傾けます。 なお、外形抜きをするときは、パンチは水平面のまま、ダイの上面にV形につけます。

BPST
質問者

お礼

ご丁寧に説明してくださってくれているのに何の反応もなく本当にすみませんでした. 説明を聞いてやっとイメージができるようになりました. ありがとうございます.

回答No.2

シャー角についてですが私の(一般的に言う)思っていることについてお話しします。 シャーリング(切断)については上刃と下刃の角度をいいます。レーキ角ともいいます。下刃は水平で上刃に角度がついています。角度が大きいほど切断力が小さくなりますが切断された材料が変形(ツイスト、ボウ)します。 打ち抜き加工の時のシャー角はパンチ(上刃)に付ける角度をいいます。ダイ(下刃)は平ら(水平)のままがほとんどです。 パンチの底面をV型(逆Vの場合もあります。)にします。その時のV型の先端の角度いいます。打ち抜き形状が丸、長角、長丸の長手方向に角度を付けます。 普通はシャー角を付けるのが面倒なので付けません。ただ抜きトン数がたとえば50トン(使用の機械が)と限られていて抜きトン数を押さえる場合とかにシャー角を付けます。シャー角を小さくすればトン数も小さくなります。鋭角になれば刃先の先端の寿命が短くなります。

BPST
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません,パソコンの前に座ることがなかったもので. 初歩的なことにだったのにあとで,気付きました.おかげでかなり参考にさしてもらいました.ありがとうございます.

関連するQ&A

  • 10cm角のプレス打ち抜き製品印字

    10cm角のプレス打ち抜き製品の隅にレーザー、もしくはインクジェットによって 製造番号、製造日時等を印字したいのですが 何かいい方法はないでしょうか できればプレス加工後(順送型にて加工後) コンベアー上で印字できれば最適です もちろん 位置決めは出来るようにしたいです 何か良い方法が御座いましたら 御教授下さい 宜しくお願いいたします。

  • プレス加工(金型の初期磨耗・同時打ち抜き法など)…

    プレス加工(金型の初期磨耗・同時打ち抜き法など)について教えてください プレス加工を勉強し始め、知識が足りずわからない点が多いことに悩まされています。 以下の単語についてご存知でしたら教えていただきたいです。 ・金型(パンチ・ダイ)の初期磨耗 言葉のままなのか、磨耗している前提なのか ・コンバート抜き 検索しても出てこないのでコンパウンド?のことでしょうか ・せん断面と破断面の割合 抗張力などが関係しているのはわかりますが、実際どのような計算があって その割合になるのかがわかりません ・ファインブランキング 断面をすべてせん断面に統一するという加工という認識であっていますか 同時打ち抜き法とは違うのでしょうか ・同時打ち抜き法 金型を上下から打ち、最後にパンチで抜くことでバリをなくす加工でしょうか また参考になる本やURLなどを教えていただけたらうれしいです。 プレス加工に関する勉強会のときに、職場の方からさまざまな情報を頂き、 そこから自分で調べたネット情報・文献が混ざってしまいました。 主に口伝ですが、そのなかで調べても出てこない用語に困っています。 職場の方からの口伝 ・金型(パンチ・ダイ)の初期磨耗 ・同時打ち抜き法 ・せん断面と破断面の比重 ・コンバート抜き(→コンパウンド型?というプレス用語はあるようです) ・ファインブランキング ネットでの情報 ・コンパウンド抜き ・せん断面/破断面の割合(抗張力が関係すること) 補足は以上です。よろしくお願いします。

  • プレス加工によるせん断面粗さについて

    お世話になります。 表題の件について、プレス打ち抜き加工をしたときにせん断面の面粗さをについて調べていたのですが見つかりませんでした。 加工条件は以下の通りです。 パンチの材質 SKD11 被加工材   SPHC(板厚3.2) パンチとダイスのクリアランスは板厚の7% またシェービング加工をするとどうなるかご教示いただければと思います。 機械加工部品をプレス加工にて対応を検討しているのですが、φ5の製品穴にRa1.6の指示があり、プレスの打ち抜き加工で対応できるのか不明の為書き込みさせていただきました。

  • 研削での角だし

    研削加工について質問なのですが、角を出す加工は 研削加工では可能でしょうか? 私の経験の浅い考えでは、ドレッシングをして砥粒の鋭角部を きちんと作ってやらないと、角にはならずRが付いてしまう 気がするのですが、いかがでしょうか?

  • ルームシェア

    異性とルームシェアしてる方に質問です。 家賃が安いことで男性のところにルームシェアをお願いしようか迷ってます。 ちなみに私は女です。 やはり危険な部分あると思いますが 見ず知らずの異性とルームシェアしてる方っていますか? どういった経緯でシェアをしてるか教えてください。

  • 層間変形角の算出式

    建築士独学中です。 層間変形角は以下の式で与えられるそうです。 θ = δ/h = Q/D × h/(12EK) θ:層間変形角 δ:層間変位 h:階高 Q:地震層せん断力 D:柱等のせん断力分布係数の和 E:ヤング係数 K:標準剛度 前半部分が成り立つの明白ですが、後半の δ/h = Q/D × h/(12EK) はどのように証明されるのでしょうか?

  • 「角+氏」で何と読むか?

    「角+氏」(これで一字)。 ワードでは表示できましたが,web上では表示できないみたいです。 読み方は「シ」「サカズキ」だそうです。 江戸時代の職業名か何かで見かけたのですが,この文字を使った「角○」(○の部分が角+氏)というものです。ふりがながないので何と読むのか分かりませんでしたし,ネット検索も表示ができないためできませんでした。 どたなたか読み方と,意味が分かる方いらっしゃいませんか?

  • 角ネジ加工について

    お世話になります。 下記の角ネジの加工方法・工具選定について御教示ください。 *外形角ネジ加工(左ネジ)  外径:φ19.8  谷径:φ15.7  溝幅:2.20~2.25  長さ:20.0  材質:SCM435 *内径角ネジ加工(左ネジ)  内径:φ15.9  谷径:φ19.9  溝幅:1.95~2.05  長さ:17.5  材質:SCM435 今までに経験が無かったので試しに幅2.0の普通の突っ切り加工用の 刃具を使用し、ネジ切りサイクルで加工してみました。 それなりの形状になったのですがこれでいいのでしょうか? また切込み口が薄くなってしまいペラペラで手で触ると欠けてしまうのですが これも仕方ないのでしょうか? 角ネジ加工の加工方法についてのアドバイスと オススメの工具が御座いましたらぜひ御教示お願いいたします。   ピッチが記載されていませんでした。 *外形角ネジ加工(左ネジ)  ピッチ:4.4 *内径角ネジ加工(左ネジ)  ピッチ:4.0 大変失礼致しました。

  • 角にぬった塗料が剥がれやすいのはなぜ?

    角のあるものに液体の塗料を塗ると、気がつくと角の塗装が剥がれていることが多いです。 角はぶつかった時に加わる力がほかの部分より大きいから剥がれやすいのだと思っているのですが・・・ それにしても剥がれやすい気がします。 そこで、 角に加わる力が大きいだけじゃなくて、「角には塗料がよくつかない」のではないかと思いました。 表面張力とかが関係しているのでしょうか? 角には特別な何かがあるような気がしてなりません。 実際のところどうなのでしょうか? もし「角には塗料がよくつかない」ことが正しい場合、 角にしっかり塗料をくっつけるにはどういう工夫をすればいいですか?

  • ツノみたい…

    恥ずかしい部分ですが、小陰唇に痛みも痒みもない、ツノみたいな突起物がありました 高さは3-4mmぐらいでしょうか ネットで検索しても吹出物みたいなキーワードがあるぐらいで… ご存知の方、わたしもあるよ、という方教えていただきたいです よろしくお願いします