• ベストアンサー

WinXP Pro ZIPファイル、CABファイルについて

お世話になっております。 XP professionalです。 どっかのページで、ZIPファイルと、CABファイルは XPで標準で解凍(展開)できる とかいてありました。 (ほんとうでしょうか) たしかめると たしかに CABファイルはふつーにダブルクリックで開くことができました。 ある人に聞くと、XPでCABファイルの展開はできるものとできないPCがあると聞きましたが本当でしょうか?なにかコマンドを打たないと展開できないとか・・ (ME以下だと展開できないのかな・・) ZIPファイルもなにも解凍ソフトをいれなくても解凍できるのでしょうか? もうひとつ、XPに圧縮フォルダがあるとききましたが、いったいどこにあるのでしょうか? こまごまと質問しまして申し訳ございませんが おしえてください

  • aimer
  • お礼率75% (432/575)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.1

ME、XPはZIPファイルと、CABファイルは XPで標準で解凍(展開)が出来ます。 95、98、NT、2000には展開解凍機能は無かったように記憶しています。 圧縮機能は、忘れました(^-^; ただ、圧縮/解凍ツールはフリーで使いやすいソフトが有りますので、それを使うのもイイかと。 私のお薦めはフリーの「Lhaplus ( "ラプラス" と読みます ) 」です。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004641.html
aimer
質問者

お礼

なるほど!すっきりしました! ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))

その他の回答 (1)

  • _mile_
  • ベストアンサー率57% (71/124)
回答No.2

CAB(キャビネット)圧縮ファイルはWindows98以降なら開けたような気が...設定が必要かどうかははっきり覚えてませんが,解凍する機能はあるはずです. (Windows標準のドライバ群などはCAB圧縮でOSのCDに収録されてますから..) CAB圧縮はWindows標準の圧縮形式です.正確には「標準」というより「専用」と言ったほうがいいかもしれません.逆に言えばWindows以外(MacOSとかLinux系とか)では対応しているソフトがほぼ皆無なので,インターネットではほとんどまったくお目にかかることはありません.(圧縮の性能は優秀なんですけどね...) ZIP圧縮ファイルの解凍機構が付いてくるようになったのはWinMe以降だった気がします.ただこれはオプション扱いなので,機能を削除することもできたはずです. WinXPの「圧縮フォルダ」とは,このような「アーカイブファイル」とは別のものです. マイコンピュータなどで表示されているフォルダを右クリックしてプロパティを開き,全般タブの詳細設定を押すと属性の詳細を設定できます.このウィンドウの「内容を圧縮してディスク領域を節約する」にチェックを入れると,そのフォルダは「圧縮フォルダ」になります. 「圧縮フォルダ」になったからといって,人間が意識することは何もありません.そのフォルダのデータを読み書きするときに,Windowsが勝手にデータを解凍して読み込み,圧縮して書き込みます.人間や使うソフトが特別なことをする必要はありません. ただ,読み書き時に「圧縮」「解凍」の処理を行わなければならないため,圧縮してないフォルダに比べてアクセス時間は若干長くなります.(体感でどのぐらいの差があるか・・・はマシンスペックや扱うデータの種類・大きさによって異なりますが.)

aimer
質問者

お礼

ありがとうございます。 この場合は「標準で」が知りたかったんです(;・∀・) たぶん、98でも、解凍コマンドとかつかえば解凍はできるとわおもうんですが・・ なるほど!!!圧縮フォルダってそうだったんですね ( ;∀;) カンドーしました よくわかりましたー ほんとありがとうございます。 NO1の方とひとつずつほしい回答をいただけているのでむずかしいですね。。 すみません、早く回答をくれた方に ポイント多くしましょうか・・

関連するQ&A

  • CABファイルが普通に開けません

     XPであれば、標準でCABファイルは開けるはずですよね?もちろん解凍ソフトを使えば展開は出来るのですが、圧縮した複数のファイルが全部いっぺんに解凍されてしまうんです。ウィンドウズのエクスプローラで開けば、圧縮したファイルから展開したいもののみ選んで展開できますよね。これが結構便利なので良く使っていたのですが、学校のパソコンで持ち込んだCABファイルを開こうとすると、上記のような通常の展開が出来ません。CAB32.dllをsystem32フォルダに入れてみたり、関連付けをエクスプローラにしてみたりしてみましたが、どうしても解決しません。ファイルの表示アイコンも通常の引き出しのアイコンではなく、不明なファイルのアイコンになっています。どうすれば通常のように展開できるのでしょうか。

  • XPでのZIPファイルの解凍について

    つまらない質問ですが… XPにして数年経ちます。 最初、ZIPファイルをそのまま解凍できなかったと記憶していますが、 その為、解凍レンジなどの解凍ソフトを入れてました。 ダブルクリックで解凍すると「解凍中xx%」みたいな表示が出て解凍されましたが、 最近、その表示が無くてもzipフォルダが開けるようになりました。 ※XP標準の圧縮 (zip 形式) フォルダ機能? そこで質問ですが 最近その当たりのパッチが出て、動作がかわったのでしょうか? それとも私の勘違いなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 圧縮(zip 形式)フォルダ エラー

    すべての圧縮フォルダーが、見られません。 メモや画像を右クリック-送る-圧縮(zip 形式)フォルダ で圧縮したフォルダーが解凍出来ません。通常ダブルクリックで見ることが出来ますが圧縮(zip 形式)フォルダ エラーと出て見られません。右クリック.ファイルの展開で解凍しますと解凍したフォルダーは、空です。 OS.VISTAです。 ご教授お願いします。

  • zipファイルを(DOSコマンドで)一気に解凍したい

    フォルダ内にたくさんの.ZIPファイルがあるのですが、一個ずつダブルクリックして解凍(Lhasa)するのは面倒なので、DOSコマンドより一気に解凍したいのですが、解凍するコマンドは標準では装備していないのでしょうか? DOSのLHAやUNZIPを入れないと駄目でしょうか?

  • zipファイル(圧縮)について

    圧縮されたzipファイルについて質問があります。 今まではダウンロードしたzip形式の圧縮ファイルを1回クリックしただけで解凍できたのですが、なにかをしてからなのか(XP高速化のソフトを入れてから?)、同じように1回クリックをすると、圧縮ファイルの中身が表示されるだけで解凍できません。右クリックで「展開する」を選べばウィンドウが出てきて解凍できます。しかし今の状態では手間がかかって不便なので前のようにしたいです。なにか設定方法があるのでしょうか?解凍お願いします。

  • ZIPファイルの解凍について

     以前に圧縮していたファイルを解凍しようとしているのですが、エラーが出て解凍できません。形式はZIPです。状況としては、 ・Windows XPなので、ファイルを右クリックして、”全てを展開”から「圧縮ファイルの展開ウィザード」で行っても、空のフォルダが生成され、結局”展開されたファイルはありません”とエラーが出て、生成されたフォルダも自動で消去されてしまいます。 ・そこで、圧縮・解凍ソフトのLhazやLhacaなどを使ってみましたが、それぞれ”書庫が壊れています”とか”対応する形式ではありません”とエラーが出ます。  謝って消去した場合にそのファイルを復元するソフトはありますが、エラーに出たとおり、本当にファイルが壊れていた場合、復元することは可能なのでしょうか?  ちなみに、MS-DOSから"unzip ******(ファイル名)"もやってみましたが、命令が定義されていない、とメッセージが出てやはりできませんでした。  この場合のファイルの復元と解凍の知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 圧縮 (zip 形式) ファイルが解凍せずに使える?

    動画を圧縮 (zip 形式) でダウンロードしました。 解凍せずに、圧縮 (zip 形式) フォルダをダブルクリックすると、ファイルにアクセスでき、動画をみることができます。 普通、解凍をしてからじゃないとだめだと思うんですが、これってバグってるんですか?

  • zipファイルが解凍できない

    解凍せずにzip形式のファイルをダブルクリックして中身を確認すると、確かにファイルが存在しているのですが、解凍すると、なぜか中身が空になっています。 解凍の方法は、zipファイルを選択し、右クリックメニューから「すべて展開」をクリックしています。 XPでは同操作で全く問題なく解凍できていたのですが・・・。 原因、対処法がお分かりになりましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • zipファイルをダブルクリックで解凍

    最近になってzipファイルをダブルクリックしても、 すぐには解凍をせずに、ファイルが開かれるようになりました。 右クリックで「すべて展開」などの操作をすれば 解凍できるのですが、 ダブルクリックで解凍できていたことを思うととても煩わしいです。 windows11のせいなのか、 アプリのせいなのかは不明ですが、 元に戻せる方法がありましたらアドバイスお願いします。 圧縮解凍はCubeICEを使っています。

  • ZIPファイルの関連付けについて

    XP Pro SP3において、ZIPファイルのダブルクリックでの解凍にWindows標準の圧縮フォルダではなく+Lhacaを使用したいのですが、何故かうまく関連付けできません。方法が分かる方がおられましたらご教授ください。 (以前も同じ怪現象に見舞われて自力で復旧した事がありますが、やり方を思い出せません。) あくまでダブルクリックでの解凍ですので、D&Dすればいいジャンとか別の提案はナシでお願いします。 ■ した事 (1)+Lhacaをインストールし、画面上でZIPのボタンを凹ませる (2)フォルダオプションのファイルの種類に.ZIPを登録し、+Lhacaを指定 (3)regsvr32 /u でzipfldr.dllをアンインストール (4)zipfldr.dllを当該ディレクトリから削除 (5)ZIPファイルの[プログラムから開く]で+Lhacaを指定し、いつも使うにチェックを入れて解凍 ■ 結果 (1)変化なし (2)変化なし。タイミングにより何故か圧縮フォルダが復活 (3)圧縮フォルダは起動しなくなるが、zipファイルをダブルクリックすると何故か[ファイルのダウンロード]ウインドウが起動し、[開く][保存]を聞かれるようになる。[開く]を押すと同じウインドウが起動。[保存]を押すと何も起きない。 (4)同上 (5)+Lhacaで解凍できるがいつも使うのチェックは何故か無視され、毎回[プログラムから開く]をしなければならない。 ※ 余談ですが、(3)で「常に警告する」のチェックを外して開くを押すと無限ループとなりexplorer.exeが暴走します。 お手数ですがよろしくお願いいたします。