• ベストアンサー

皆様オススメの南米ものは何?

ん~、やっぱ南米だよね~、と意味不明に呟く昨今、皆様オススメの南米ものを教えて下さい。 無謀なような気もしますが、ジャンルは不問とします。 アーティスト名とともに、「これを聴け!!」なアルバム名なども書き添えていただくとウレシイかも?。 ついでにこの際、中米付近もヨシとしちゃいましょう!!。 よろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.2

 何かまな板の上の鯉というか、お釈迦様の掌の中の孫悟空という感じがしますね。今年はルーマニア(Taraf De Haidouks )、マケドニア(Kocani Orkestar)、マダガスカル(Tarika)、インドネシア(sambasunda)、アイルランド(Martin O'Connor)を聴いていたので中南米は最近あんまり聴いていません。とりあえずブラジルものは↓で http://www.allbrazilianmusic.com/en/Home/Home.asp CAETANO VELOSO 「Caetano Veloso/71」2.「TROPICALIA 2 - CAETANO VELOSO E GILBERTO GIL/93」3.「LIVRO/97」  なにしろ30枚以上アルバムありますからね。とっつきやすい所から1.は亡命中の英語アルバム、この良さは英語が母国語じゃない日本人にこそ分かると思うのです。なれない英語を使うからこそシンプルな言葉の選択に、ストレートな歌詞が胸にしみます。最後の"Asa Branca"のカバーはもちろんポルトガル語ですが、これだけはオリジナルのLuiz Gonzagaを聴いておかないと感動できません。2.はずばりロック・ファンにおすすめ。ヒップ・ホップを消化した"Haiti"、コラージュものの"Nossa gente"ととんがった前半とリラックスした後半ともに充実しています。3.は近年の力作。先鋭的な感性とロマンティックなアレンジの共存が見事。CAETANOの70年代の後半の作品はどれも聞き応えあり。ちなみに89年作、91年作はArto Lindsay制作。彼の仕事は↓を参照してください。 http://www.artolindsay.com/disc.htm Chico Science & Nacao Zumbi「DA LAMA AO CAOS/94」欧米のミクスチャーよりも強力なミクスチャー。Chicoのとぼけたボーカルもいい。ただ彼は97年に交通事故で死亡。ギタリストは元SepulturaのMax Cavaleraが結成したSoulflyのファースト・アルバムに参加。ライブ+リミックス+αの「CSNZ/98」でもSepultura のフレーズが聴けます。バンドはNacao Zumbiとして「RADIO S.AMB.A/00」を発表。  あとはLenineの「O DIA QUE FAREMOS CONTATO/未知との遭遇の日/97」が良い出来。確か鈴木慶氏一も推薦していたはず。  ブラジル以外ではAfro Cuban All Stars がなんだかんだいって良い。  キューバものではEstrellas De Areitoだけは聴いておきたい。中でも1-6の"Yo Si Como Candela"はマスト。Chappotin先生のトランペットは黄門様の印籠並にキューバ音楽にとってはおなじみ。 http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=27361943/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ESTRELLAS+DE+AREITO/itemid=769452  とりあえずこんなもんです。ラテンに関してはアーム・チェア・ディテクティブならぬ、アーム・チェア・リスナーなのですが....。

参考URL:
http://www.allbrazilianmusic.com/en/Home/Home.asp
pirorikin
質問者

お礼

いつもながらの詳細なご回答ありがとうございます。 >何かまな板の上の鯉というか、 ん~、それは買い被りかも?。pfmさんの方がお詳しいのでは?。 例えばBrazilもので私がそこそこまとめて持ってるのって、JobimとGismontiくらいのもんですから。全然詳しくないっす。なので、質問出したワケなんですが。 やはりpfmさんのイチオシはCaetano Velosoのようですね。私、2枚しか持ってません、それも買ったのは割と最近。(ちなみに"Estrangeiro"と"Omaggio a Federico e Giulietta"です。これが全Discography上どんな位置付けになるのかは、よーワカりませんが。たまたま買っただけっす。)なんか日本盤の番号付いたシリーズものがズラーっと並んでますよね。どれからイッて良いものか悩んでいたんですが。 >CAETANOの70年代の後半の作品はどれも聞き応えあり。 ん~、70年代後半ものですか。ワカりやした。お薦めモノともどもイカせていただきましょう!!。 >Chico Science & Nacao Zumbi あ~、名前は聞いたことがあるような気がします。そーですか、キテますか。 >Lenine 初耳でございます。鈴木慶一氏推薦ですか。うーん、私的にはやや説得力に欠けるかも?(笑)。 >Afro Cuban All Stars あっ、これはワカりますです。と言ってもCDは持ってない....かな?。 >Estrellas De Areitoだけは聴いておきたい。 はい、聴いておきます。 Taraf De HaidouksはLive行くべきだよな~、と思いつつ未だに見逃しております。噂で聞くところによればそーとースゴイらしいっすね。 >Kocani Orkestar、Tarika、sambasunda、Martin O'Connor この辺も私聴いてませんね~。聴かねばならんよーですね。 いろいろと勉強になりましたです。ありがとうございました!!。

その他の回答 (4)

  • norix
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.5

ROMろうか参加しようかずーっと迷ってたんですが >みなさ~ん、気軽に考えて下さいね~(笑)。別に、ひねったネタでなくてもOKですからね~。再度よろしく! という言葉に背中を押されて恥かきにきました(笑 といったところで私の手持ちブラジルもののほとんどがコンピレーションアルバム(とベスト盤)なのですが... 私の一枚は無人島の時にもちょっとふれたんですが Elis Regina "In London"!!! Edo Lobo/Tom Jobimの秘蔵っ子のElisがイギリスに呼ばれて一日で仕上げたほとんどライブのような一発取りアルバム。 もぉグルーブ感満載です。 pfmさん御紹介”ビビデバビデブー”のブラジリアン・スキャットの女王ジョイス(HMVからコピペ(笑  新しいのも出てますが、取りあえずベストがありますのでもし未聴でしたら "The essencial Joyce 1970-1996" ボッサありサンバありで楽しめます。個人的にはなごむときにはjoyceかな。 反則なのは重々承知ですが(ブラジルものと呼ばれてはいますがブラジル人率ほとんど0です)クラブ系を少し。 日本が誇るブラジリアンジャズDJユニットの United future organization "Now and Then"や Rainer Truby 編集 "Glucklich 3" Yellow Productions 編集 "Bossa Tres...Jazz" なんかが最近のはやりです。 CD出てこないので題名分かりませんが、 Tom Zeの新しいやつはよかったです。わけわからんのは相変わらずわけわからんのですが... レニーニはレニーニ+スザーノのやつもヨシです。 Sergio Mendes 先生もやっぱり聞いてしまいますね。 週に一回"Mas Que Nada"聞かないと生きて行けない体の様です(笑) あれだけCMでかかってるのに... この間教えてもらった細野氏のインドネシアのやつまだ見つかってないんですよ~~。もーネットで買おうかなぁ。

pirorikin
質問者

お礼

>ROMろうか参加しようかずーっと迷ってたんですが >~という言葉に背中を押されて恥かきにきました(笑 ) ソゲなことはなかとです。こういったものはイッチョカミしてなんぼですので。「同じアホなら踊らにゃそんそん♪」の精神が肝要かと(笑)。どんどんご参加を!!。 >Elis Regina "In London"!!! ~もぉグルーブ感満載です。 "Elis & Tom"ってやつは持ってますけど、"In London"ですか。 このあたりの基本物件は押さえておかねばなりませんよね~。 >pfmさん御紹介”ビビデバビデブー”のブラジリアン・スキャットの女王ジョイス ありゃ、ボサノヴァ・ディズニー有名なんすかね?。知らんのは私だけだったか?。joyce、顔と名前は知ってますが、真面目に聴いたことはなかったっすね。イッてみにゃならんよーですね。 >"Now and Then" / "Glucklich 3" / "Bossa Tres...Jazz" クラブ活動ものは、最近めっきり疎くって...。研究しときます!!。 >Tom Zeの新しいやつはよかったです。 >レニーニはレニーニ+スザーノのやつもヨシです。 このあたりは、やはり、かなりキテるよーですね。必聴な気配が漂いますです。 >週に一回"Mas Que Nada"聞かないと生きて行けない体の様です(笑) あ~、"Mas Que Nada"名曲ですよね。かといってCD持ってたりはしないんですが(笑)。一度聴くと脳にへばりつく1曲ですよね。 >この間教えてもらった細野氏のインドネシアのやつまだ見つかってないんですよ~~。 私はアレ、ネットで買いました。そう言えば店頭で見た記憶は無いかも?。 オススメしといてなんですが、まっ、単なるガムランものなんで、多大な期待は禁物のような気もする昨今....。(^_^;) ありがとうございました!!。また来てね~。(^o^)

pirorikin
質問者

補足

えー、締めます。回答5件ながら内容は濃かったように思いますです。ありがとうございました。ポイントは情報量の多かった順(笑)です。

  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.4

 またまた失礼します。 >Brazilもので私がそこそこまとめて持ってるのって、JobimとGismontiくらいのもんですから>>>Gismontiなはよく分からないので2枚(ECMのとブラジル国内向け)くらいしか持ってません。それからCaetanoの懐刀の(坂本龍一ともつるむ)Jacques MorelenbaumはGismontiの所にいました >これが全Discography上どんな位置付けになるのかは、よーワカりませんが>>>ズバリ「Estrangeiro」はArto Lindsayが制作し日本でも注目を集めた1枚で、ここから彼の新たな黄金時代の幕が開きます。 >鈴木慶一氏推薦ですか。うーん、私的にはやや説得力に欠けるかも?(笑)>>鈴木慶一、北中正和、和久井光司の推薦(段々説得力が..) http://www.nifty.ne.jp/yukihiro/talk/000101/03.htm http://village.infoweb.ne.jp/~wabisabi/japanese2.html Afro Cuban All Starsはあと数週間早かったらBBC今年のWOMADの音源があったのですけど..。エストレージャス・デ・アレイトはこれでは(↓)分からないですね。Deep rumbaに参加したAmadito Valdes(tim)、近年有名になったRuben Gonzalez(piano)、アメリカに亡命したArturo Sandoval(tp)、チャチャチャの創始者Enrique Jorin(vln)、結成60年以上の優雅な楽団からのRafael Lay(vln)にRichard Egues(fl)、名コンビのMiguelito Duni(vo)とFelix Chappotin(tp)などの革命前から活躍した世代から若手までの一大セッション。制作はJuan Pablo Torres(tb)、79年録音。という感じでAfro Cuban All Starsも参考にしたはずです。  ボサノバ系がないのでこんなんを。1曲目の歌詞が「ビビヂ・バビヂ・ブー」なのですよ。力が抜けます。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=676940

参考URL:
http://www.warnermusic.co.jp/artists/classic/bvsc/disco08.html
pirorikin
質問者

お礼

>Gismontiはよく分からないので2枚(ECMのとブラジル国内向け)くらいしか持ってません。 Gismontiは"Circense"が好きかな?。確か日本盤(輸入盤にオビ付けただけですけど)はMarqueeが出してたので、それ系(笑)の1枚ですけど。 ECMから出てるのは、確かに、今一つピンとこないヤツもありますね。 >それからCaetanoの懐刀の(坂本龍一ともつるむ)Jacques MorelenbaumはGismontiの所にいました 先日(と言っても8月だったか?)の坂本+Morelenbaum*2は、一応、観てきました。 そう言えば、前にbenjaminさんにお薦めいただいた、Cesaria Evoraの"Sao Vicente Di Longe"にもJ.Morelenbaumが絡んでましたね。うーむ、神出鬼没、要所には必ず顔を出すって感じですね。 >ズバリ「Estrangeiro」はArto Lindsayが制作し日本でも注目を集めた1枚で、ここから彼の新たな黄金時代の幕が開きます。 ふむふむ、では当たりの1枚だったのかな?。 >鈴木慶一、北中正和、和久井光司の推薦(段々説得力が..) 参考URL覗いてみました。なかなかヨサげな気配ですね。 しかし、こればかりは聴いてみないとワカらんので、イッてみようと思います。 >ボサノバ系がないのでこんなんを。1曲目の歌詞が「ビビヂ・バビヂ・ブー」なのですよ。力が抜けます。 ボサノヴァ・ディズニー!!(爆)。いつの間にやらこんなのものが出てましたか。 これも聴いてみたくなるネタですね~。 >Los Heroes / Estrellas de Areito むー、これもスゴげですねー。これを聴かずにCuba音楽を語るな、ってところでしょうか。 pfmさんのご回答は情報量が多いので、1回で10件ぐらい回答いただいたような気になりますです。ありがとうございました。 新規参入はあまり期待出来ないような気もしますが、とりあえず10月いっぱいぐらいはココ開けときますので、またヨサげなネタでもありましたらヨロシク。

noname#1733
noname#1733
回答No.3

セパルトゥラ1枚、ソウルフライ2枚、あとマット・ビアンコ少々・・・・・・・この質問パスしていいっすか?

pirorikin
質問者

お礼

>セパルトゥラ1枚、ソウルフライ2枚、あとマット・ビアンコ少々 私、Matt Biancoしか知りません.....。(笑) >この質問パスしていいっすか? ん~、なんかヒトネタありませんか?。(笑) そう言えば、その昔なんかの雑誌にMatt BiancoのInterviewが載ってて"Blue Rondo"の写真が写ってたような気もするんですが、 果たしてあれはLPだったのかCDだったのか?。いや、全然記憶違いかも知れませんが。 ちょっと思わせぶりな余談でございました。(笑)

noname#1806
noname#1806
回答No.1

え~、昨年の5月に発売されたこのアルバムを聴いて以来、Marisa Monteイチ押しでございます。10月か11月だったか、国内盤も発売されて、ホッといたしました。 http://album.yahoo.com/shop?d=ha&id=1801368186&cf=10&intl=us&clink=dmmu-ks/marisa_monte

pirorikin
質問者

お礼

む~、今のところbenjamin先生の1件のみっすか(T_T)。な~んかハズしましたかね~、この質問(笑)。皆さん南米もの聴かないんでしょ~かね~?。ん~、そんなこともないと思うが....。皆さんお気に入りの1枚がなんかおアリかと思ったんですが。 みなさ~ん、気軽に考えて下さいね~(笑)。別に、ひねったネタでなくてもOKですからね~。再度よろしく!。 とりあえず、benjamin先生、感謝感謝でこざいます。 で、Marisa Monte、初耳でございます。さっそく調達してまいりました。 「ブラジル国内で70万枚のヒット」って書いてありますね~。 ん~、こういう超有名人だとかえって知らなかったりする裏街道な私(笑)。 さらにプロデューサー、アート・リンゼイなんですね~。 美味しいネタでございます、ありがとうございました!。 裏ジャケの「足」がなんか気になります(笑)。

関連するQ&A

  • オススメのバンドがあったら教えて下さい!

    こんにちわ☆邦楽も聞くんですけど、最近ほとんど洋楽ばっかりです。洋・邦どちらでもよいのでオススメのバンドがあったらぜひ教えてください!どんなジャンルでも構わないです。 ちなみにこんなの↓がスキです。 ・ミッシェル・ガン・エレファント ・くるり ・N・E・R・D ・ミッシー・エリオット ・グリーンデイ ・レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン ・311 などなど… できたら曲名とかアルバム名とかも教えてもらえるとウレシイです!

  • オススメのアーティスト(バンド)を教えてください。

    よかったらみなさんのオススメのアーティスト(バンド)を教えてください。 できれば下記に挙げたようなアーティストと似たようなジャンルだと嬉しいです。 (今はジャンル分けがすごく複雑化しているような気がするので好きなバンドを挙げます) ・NOFX (FATを代表して挙げました。この会社の代表的なバンドはほとんど好きです) ・QUEEN (なんといってよいかわかりませんがQUEENで感動した方がいましたら他にオススメがあれば教えてください) ・SlipknoT (ハードコア、ミクスチャー?ジャンルはわかりませんが好きです。ジャンルで分けると少し違ってくるかもしれませんが、スレイヤーなどのメタルも好きです。) ・JON BON JOVI (バンドではなくて個人で出しているアルバムが好きです。というかバンドの方はほとんど聞いたことがありません・・) 挙げていくときりがないのですが、このようなアーティストに似たジャンルで、 これはイイ!、感動する、興奮する、といったようなアーティストがいればぜひ教えてください。

  • オススメの邦楽アーティスト

    音楽の幅を広げたいと思います。 ジャンルや曲調等一切問いませんので 自分が胸を張ってオススメできる邦楽アーティストを教えてください。 アーティスト名の他にオススメの曲や解説なんかを入れてくださると助かります。

  • こんな試聴サイトありませんか?

     音楽の試聴ができるサイトを探しています。  ジャンルごとにリンクが張ってあって、そのジャンル別のオススメがあるところがいいです。  たとえば、「ボサノヴァのオススメ」とか「クラブミュージックではこれがオススメ」とか、そんな感じの。  俺がマイナーどころを、しかもアーティスト名もアルバム名も知らずに検索してるせいか、アマゾンでもHMVでも、試聴可能なページまで行き当たった試しがないのです(^_^;

  • The Roots (ザ・ルーツ)のオススメ曲教えてください。

    今日The Roots というアーティストを知り、You Tubeで何曲か聴いてみました。その中で「The Seed 2.0 (feat. Cody Chestnutt)」という曲が非常に気に入りました。もう今日だけで20回は聞きました。 ですが、それ以外あまりいい曲をみつけることはできませんでした>< みなさんのThe Rootsのオススメ曲を教えてくださいm(_ _)m できればその曲が入っているアルバム名なども教えて頂けるとありがたいです。 ついでにぼくが好きなアーティストは 「SOUL'dOUT」、「EMINEM」、「平沢進」などです。 The Roots以外にも↑この3人が好きならこのアーティスト、曲(洋楽、邦楽問わず)もオススメというのもぜひ教えてください。

  • このような曲でオススメはありますか?

    このような↓楽曲を収録しているアルバムをご存知の方はいらっしゃいますか? http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5826.mp3 この曲自体は、昔どこかのHPで公開されていた音源と記憶しています。 実際はこの音がもっと長く繰り返されたりするのだと思います。 偶然PC内で見つけて凄く気に入ってしまって、もっと沢山このような曲を聴きたいと思っています。 このようなボーカルがない音楽だけの曲は、おそらく一つのジャンルになっているのでしょうが、 私にはまったく知識がないので皆さんにお聞きしたいと思いました。 質問1: ぜひおすすめのアルバムタイトルを教えてください できれば色々なアーティストが参加しているコンピレーション的なアルバムであればなお結構だと思っています。 有名なもののほうが安心感があります。 ボーカルが入っていなくて、この曲のような(静かめの)曲を探しています。 質問2: また、このような曲はジャンルでいうとどのジャンルになるのでしょうか? オススメのミュージシャン、グループもあれば教えてください。 是非皆さんのお力を貸してください。 よろしくお願いします!

  • 取り込んだ曲の一部が「不明」に振り分けられる。

    音楽CDをPCのメディアプレイヤーに取り込んだ後、アルバムとかアーティスト別で見た時何曲かが同じジャンル(アーティスト別とかアルバム別に)に入っておらずジャンル不明に紛れ込んでいる事が多々あります。 たとえばCDシングルの3曲やアルバム曲の何曲かが「不明」というジャンルに振り分けられたりと。 何故なんでしょうか? ちなみに取り込み方は「WAV」にしてあります。

  • オススメのジャズアーティスト

    オススメのジャズアーティストを教えてください。 バードランドの夜が好きでよく聞くのですが、幅を広げようと思いアードブレイキーの他のアルバムを買っても、何となく「これじゃない」感があります。 クリフォードブラウンが好きではあるのですが、いかんせん短命な方だったのですぐにCDも集め終わってしまいました…それが約1年前くらいの話です。 何名か巨匠と言われてる人のアルバムをそれ以降ちょくちょく購入して今に至ります。 今度、現在活躍してるジャズアーティストのCDも買ってみようかと思うのですが、誰が売れていてどんな流行りがあるのか全く知りません。 なのでここでアドバイスやオススメを教えていただければと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • Access2007 「レコードを追加できません」

    Access2007で困っております。 フォーム上からテキスト型のデータを入力しようとしても 「レコードを追加できません、テーブル’T_アルバム’の結合キーがレコードセットにありません。」 と表示されうまく入りません。 【テーブル構成】 ★が主キー (1)T_アルバム ★アルバムID テキスト型 アルバム名 テキスト型 ジャンルID テキスト型 ソースID テキスト型 アーティストID テキスト型 (2)T_曲目 ★曲ID テキスト型 曲名 テキスト型 トラックNo テキスト型 アルバムID テキスト型 (3)MT_アーティスト ★アーティストID テキスト型 アーティスト名 テキスト型 (4)MT_ジャンル ★ジャンルID テキスト型 ジャンル名 テキスト型 (5)MT_ソース ★ソースID テキスト型 ソース名 テキスト型 【リレーション】 ※いずれも参照整合性付き (1)T_アルバム アルバムID --- (2)T_曲目 アルバムID (1)T_アルバム アーティストID --- (3)MT_アーティスト アーティストID (1)T_アルバム ジャンルID --- (4)MT_ジャンル ジャンルID (1)T_アルバム ソースID --- (5)MT_ソース ソースID フォーム作成のために「Q_アルバム情報入力」をつくりました。 アルバムID T_アルバム アルバム名 T_アルバム アーティストID MT_アーティスト アーティスト名 MT_アーティスト ジャンルID MT_ジャンル ジャンル名 MT_ジャンル ソースID MT_ソース ソース名 MT_ソース この「Q_アルバム情報入力」を使って、フォームウィザードからフォームを作成し、 アルバムIDやアルバム名を入力しようとすると 「レコードを追加できません、テーブル’T_アルバム’の結合キーがレコードセットにありません。」 と表示されます。 他のフィールドは値が入力できますが、これら2つのフィールドのみ入力できません。 なお、各テーブルのフィールドには予めデータが入っている状態です。 宜しくお願い致します。

  • 世界脳みそトロトロ音楽ランキング2011~

    世界の脳みそがトロトロになるほど気持ちのいい音楽のランキングを開催する。 ジャンル・年代は不問。開催期間は2011年内。下記のフォーマットに各々の思う最高の一枚を記載の上ご投稿願う。 ■アーティスト名 ■アルバム名(もしくは曲名) □理由(任意) 以上よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう