• ベストアンサー

漢字検定 問題用紙と回答用紙はもらえる?

今度の日曜に漢字検定を受検します。 他のみなさんの受験記のようなものをみると、自己採点をしているのですが、問題用紙と解答用紙はもらえるのですか? 問題用紙を回収しないのであれば、自分の回答をそこに書いておき、自己採点をしようと思うのですが・・・。 経験者の方がいたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BS-68
  • ベストアンサー率41% (64/155)
回答No.3

私も今年一度漢検を受けた者です。 問題用紙は持ち帰りできます☆ また解答もその場でもらえるので、自己採点できますよ! ある程度自己採点で合否がわかるので、私は緊張しながら自己採点しました笑

その他の回答 (2)

noname#13679
noname#13679
回答No.2

問題用紙は持帰りできます。

  • astray999
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

漢字検定の監督を「学校」で行っていたので お答えしますね。 原則として「不可」です。 でも学校で行っている場合・・・先生との コミュニケーションを、 あなたがどれだけとっているかによって 「答えは変わる」のではないでしょうか。 (僕は答えも「指書き」したことがあります・笑) 違っていたら「ごめんなさいね」。

関連するQ&A

  • 漢字検定2級の採点基準について

     つい先ほど、本日行われた『漢字検定2級』を受検し、帰ってきた者です。 漢字検定後、配られた『模範解答』によって採点すると、『厳しめ』に点数をつけると156点、『甘め』につけると166点になりました。 ちなみに、『厳しめ』に採点したというのは、『漢字を書く』系の問題で、『字体の正しさだけではなく、一画一画のとめ、はらい、ハネまでもを厳密にチェックした場合』ということです。  ここで漢検に詳しい方に質問があるのですが、『漢検2級の採点基準』とは、どんなものでしょうか? 『漢字を書く』系の問題の時は、とめ、はらい、はねをしっかりと、厳密に書いておかなければ、どんなに字体が正しくとも、全て間違い(0点)とみなされるものでしょうか? また、『漢字を書く』系の問題は、そのほとんどが配点2点だったと記憶しているのですが、『部分点』はあるのでしょうか?(『字体は正しいが、一箇所ハネがないところがある。 よって2点から1点マイナスして1点』など)  それから最後に、漢字検定2級の合格基準は、厳密に8割(200点中の160点)と決まっており、受験生の平均点が高かった、あるいは低かったからといって、『合格基準点160点』が少し下がる、あるいは少し上がる、などということはありえないことでしょうか?  今日の検定試験結果が、かなりギリギリの結果となっているので、いま、不安を感じています。 どなたか詳しく知っておられる方がおられましたら、情報をお願いいたします。

  • 第2回漢字検定

    10/29に学校で漢検(2級)を受け、今日、問題用紙だけをもらいました。 自己採点をしてみたところ、182点なのですが・・・ やはり、“自己採点”自分では気づかないミス等もありますよね。 今年の第1回の合格点が150点だったと聞きましたが、 検定結果の紙に合格点なんて記載されていませんよね?? 3級を受検したときもそうでした。 どうして分かるのでしょう。 それと、みなさんは自己採点の点数と実際の点数には どれくらい差がありましたか??

  • 漢字検定のレベル

    子どもが、この春から中学1年生になります。 漢字検定を受検してみたいのですが、何級ぐらいから受験すればいいでしょうか?

  • 漢字検定3級…

    私は今度漢字検定3級を受けようと 思うんですけど、疑問があるので 解答お願いします(-.-;) 私は漢字検定を受けようと思い、 参考書を買いました。 そこで思ったんですが、漢字検定って 参考書をまるまる覚えれば 合格できるんですか?

  • 漢字検定の問題は一緒?

    漢字検定で個人受験と団体受験の 検定日が違うのですが、 問題が一緒というわけではないですよね? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 漢字検定と虫眼鏡

    今度漢字検定2級を受検いたします。 受験票が届いたのですが、注意事項に「虫眼鏡持参可」とありました。 初受験で独学なので、受験時の詳しい様子がわかりません。 虫眼鏡は持参したほうがよろしいでしょうか? ゆくゆくは一級受験も視野に入れているので、あった方が良いなら、 購入しておこうかと思っています。 ぎりぎりになってからの質問ですが、経験者の方、よろしく御願いいたします。

  • 漢字検定 名古屋会場について

    2010年2月に漢字検定を受検します。受検票が届くまで検定会場が分からないとの事。初めて受検するので経験者の方におたずねします。過去の名古屋の会場は、どこでしたか?教えてください。(個人受検です。)

  • 漢字検定2級

    漢字検定2級を受験しようとおもいますが、お薦めの問題集ありますか?これさえやっておけば大丈夫という問題集はありますか?ご回答お願いします。

  • 漢字検定2級の古い問題集は使えますか?

    2209年6月の漢字検定2級受験を考えています。 手元に 「2003年版漢字検定2級試験問題集」 「2級 漢字能力検定 公式問題集 7・8年度」 があります。 6年前のものですが、 これで受験対策はできますか? 出題範囲は変わっていますでしょうか?? 新しい過去問題をやったほうがいいでしょうか? (「6年前に受験する予定で、申し込みまでして、 8割正解ぐらいまで勉強したのですが、 直前に切迫流産で要安静になってしまい、 受験を断念しました。)

  • 漢字検定準1級について質問します。漢字検定準1級既得者の方、ご回答お願

    漢字検定準1級について質問します。漢字検定準1級既得者の方、ご回答お願いします。 僕は、今年度は中学三年生、来年から高校生になる15歳です。 今年度の漢字検定2級に合格し、次は漢字検定準1級を受けたいと思いました。 しかし、過去問を見る限り、意味不明な字(?)、常用漢字外の漢字などを見て、唖然としました。 試しに模擬テストみたいなのをやってみて自己採点してみたら30点程度でしたので、とても驚きました。 (僕は漢字検定は5級から始めましたが、ここまで点数が低かったのには初めてでした。いつもなら最初は120点ぐらい取るのですが・・・) そこで、一応参考書を購入(H21年度版準1級の過去問、成美堂出版11年度版準1級問題集、これだけ覚える漢字検定合格問題集)しましたが、何からやったらいいのか分かりません。 また、これから高校生活があるため、両立も兼ねて(できるのであれば)の勉強も必要だと僕自身思っています。 本当にまったく手がつけられないので、アドバイスお願いします。では。 ※以前質問しましたが、回答者様が居られなかったので、再度質問することにしました。 尚、上記の本ともう一つ、準1級範囲の本(過去問みたいなのではない)を一応購入して、そちらのほうで少しずつ勉強(?)していますが、あまり上手くいっていません。

専門家に質問してみよう