• ベストアンサー

フリーライターの経費

この春よりフリーライターとして独立しました。 ジャンルは主に、化粧品や香水、ダイエット関連です。 出版社と専属契約で報酬は固定です。 交通費は経費でOKだと思うのですが 資料(書店で本をたまに資料として購入します)や 自分の文章の載った掲載雑誌の購入費用 (出版社からも2部ほど頂けますがそれだけでは足らないので) 携帯電話(プライベートと兼用) 喫茶店などでの打ち合わせ代など どこまで経費でOKでしょうか。 固定の報酬を頂いているフリーライターの場合、 経費に関して厳しいと聞いたので少々不安です。 何かお知恵があればアドバイスなど頂きたく 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11466
noname#11466
回答No.2

>資料(書店で本をたまに資料として購入します)や 無いとかけませんので当然OK >自分の文章の載った掲載雑誌の購入費用 >(出版社からも2部ほど頂けますがそれだけでは足らないので) 営業活動に必要だからOK >携帯電話(プライベートと兼用) 出来れば通話記録ももらうようにして、厳密でなくても良いから業務に使う割合を出して、通話料+基本料のうち業務の割合分を経費に計上。 >喫茶店などでの打ち合わせ代など OK あと、家で書くのでしょうから、仕事に使う面積の割合を出して、その分の家賃。 仕事中の水道光熱費も割合を概算で出して計上。 NTT電話、パソコン購入費関係、文具関係も業務使用の割合を見積もって計上。 あと交通費も忘れずに。

その他の回答 (1)

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

資料や自分の文章の載った掲載雑誌の購入費用 ○ 携帯電話(プライベートと兼用) ○ 喫茶店などでの打ち合わせ代など ○ いずれもたいした額でないでしょうし、問題ないと思います。 取材費とか言って、遊ぶとダメですけどね。 あと、文具やPC、電話(FAX)、自宅の光熱費の半分程度、新聞代なども大丈夫です。

関連するQ&A

  • ライターさんの経費について

    出版社で経理を担当しているものです。 外部ライターの経費のことで、どうも納得できない部分があるので教えてください。 (1)ライターは取材先までの交通費・資料代を当社宛名の領収証添付の請求書を頂いて「ライター経費(勘定科目は取材費)」として全額を支払っているのですが、当社の会計士は「できれば源泉税を取りたい」と言います。 スタイリストは取らないのにライターは取る理由が分かりません。 (2)ライターに出張に同行してもらうことがあります。 そのときの交通費・宿泊費・その他経費はどのようにすればいいのでしょう。 現状は当社の編集者がすべてを支払い、出張精算に「ライター○○氏同行」と記入して合算しています。(もちろん源泉税は取っていません) (3)ライターが途中から別経路を取ることもあります。 たとえば主要駅まで当社の編集と同行で、そこから別れて別の取材先へ行き、ばらばらに帰ってくる。というようなことです。 この場合は主要駅までの新幹線代は当社が用意できますが、それ以降はライターが立て替え、その費用を当社宛名の領収証添付の請求書を頂いて支払うようになります。 これは当社の会計士は「源泉税を取りたい」と言います。これは(2)と対応が異なってしまいます。 (4)ライターのみで出張をする場合があります。 その場合は当社名宛の領収証添付の請求書を頂くことになると思います。 これも当社の会計士は「報酬に当たるので源泉税を取りたい」と言います。 (3)のケースのこともあるので統一したいのですが、ライターからクレームがつくのでは、と編集者は賛同してくれません。 国税庁のhpも見たのですが、いまいちよくわかりませんでした。よろしくお願いします。

  • 美容ライターとしての再出発

    大手出版社で美容ライターのアシスタントを半年経て、小さい出版社で美容ライター&編集を1年半経験しました。 一人で雑誌を2冊担当していたため、広告の管理から、ライティング、カメラマンの役目まで果たしていました。 今、美容ライターとして大手出版社に行きたいと思っています。 フリーではなく、専属ライターでやとってほしいのですが、どのような形で応募しればいいのでしょうか?コネはないのですが、売りこみでしょうか? 教えてください。

  • 立替経費から源泉徴収されてしまう場合(フリーライター)

    はじめまして。フリーライターをしております。確定申告のことで質問があります。 取材時の立替経費のことなのですが、普通は立て替えた額を満額もらいますよね。しかし、ある取引先の出版社では、立替経費を「取材費」という名目にし、源泉徴収した額を払う形をとっています。領収書などは私の個人名で取り、請求するときにはそのコピーを提出しています。 この場合、確定申告の「売掛帳」の相手勘定科目は「売上高」にするのでしょうか?その場合、この経費は私の「収入」として扱われてしまうのでしょうか? 宿泊を伴う取材もあるので、収入が実際よりも多く見えてしまい、困っています。どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • フリーの人の経費?

    似たような質問が多くありますが少し違うので質問いたします。 (同じ質問があったらごめんなさい) フリーのカメラマンやライターや小説家などは報酬として給料を受け取るかと思いますが、 仕事に関してのものであればどんなに高額な出費であっても経費としてあつかわれるのでしょうか? 例えば、年間の報酬額が300万円だったとします。 高級車の取材を専門とするライターが乗り心地や使用感を長期で確かめるため500万円の車を買う(一切私的利用せず)こととか、 100万円する高級文房具を買うこととか、 月50万円の家賃のオフィスを借りるとかです。 少し極端な例ですが、 一般的にかんがえたら報酬に見合ってないと思えるものでも、 本人としては必要と考え支出した場合、税務署に経費として認められるものなのでしょうか? それとも経費自体、報酬に対してある程度の割合の上限なんかがきまっているものなのでしょうか? 高額所得者に関しては税務署は細かく目を光らせ、低所得フリーランスはどう支出しようが特に問題ないのでしょうか。

  • 作家とフリーライターの違いについて

    作家(小説家)という職業についてどうも分からないことがあります。 小説家は出版社に雇用されているのでしょうか? 小説家の仕事は当然小説を書くことですよね。 ですが小説というのは大抵の場合単行本、あるいは文庫本で販売されています。つまり一冊の本が出来上がって初めて小説家としての仕事ができたということになります。 そこで思ったのですが、小説家というのは、原稿数百枚(数千枚)の小説を書くこと以外は一切業務(?)を行っていないという事ですか? 質問の意味がわかりづらいかと思いますが、要するに小説家の小説というのは、ひとつの作品が出来上がってから出版社の編集部に作品が送られてチェックを受けるのでしょうか? ある程度の文章が纏まったら逐一出版社の編集者にチェックを受けるのでしょうか? 後者の場合であるならば編集者が小説家にノルマを課したり、執筆途中の作品に編集を加えるなどの作業を行うことができますが、前者の場合では、ひとつの作品が出来上がるまでは出版社は小説家の執筆活動に一切関与しないという事になりますよね。 それでは作品や作品の企画を出版社に持ち込むフリーライターとほとんど変わらないと思うのですが。 僕の考えが両極端なだけで、小説家と出版社でもっと別なやりとりが行われているのかもしれませんが、自分の持っている知識ではどうもこれ以上の考えが浮かびません。 小説家というのは出版社に雇われて一般的な会社員と同じように仕事にノルマを課され、出版社の手元でひたすら執筆活動を行うものなのでしょうか? それともフリーのライターと同じように仕事の自由がきく職業なのでしょうか? 要領を得ない文章で申し訳ありませんが、業界について詳しい方がいらっしゃればどうか回答をお願いします。

  • ゴーストライター ?

     小説や自伝など資料を見ながら原稿を書く職業があると聞きました。 また、出版(製本:知人に配るだけ)社等、まったく分からないものです。  どうしたら、ゴーストライター的な人にコンタクトできますか?    個人的に小数の製本等を行う会社はどうすれば見つかりますか?    この方面に詳しい方、教えたください。

  • フリーライターの方からイラストのお仕事の依頼を頂いたのですが・・・

    こんにちは。初めてこちらに質問させて頂く者です。 私は、創作系のイラストサイトを運営しているのですが 今回“フリーライター”の方(お名前も書かれてはいましたが)から、イラストの依頼を頂きました。 実は以前、別の編集者の方から依頼を頂いたことがあり イラストレーターとしての経験は、あるのですが、 その時は“(株)○○”と、編集社の方からの依頼でした。 なので、依頼のメールを受けとった時に、その会社のHPを拝見したりして 仕事をお受けすることになったのですが、 今回は、会社の方(?)からではないようなのです。 依頼内容と、版元の出版社、入稿時期、ギャランティの金額など詳しく書かれてはいたのですが どうしても、その“フリーライター”というところが気になります・・・。 イラストレーターとしての経験もまだ浅く、周りに相談出来る人もおりません。 (以前お受けした1社としかお仕事したことがないのです・・・) そこで質問です。 “フリーライター”の方のお仕事をよく知らないのですが、 フリーライターの方がイラストレーターをご自分で探して、 仕事の依頼をすることというのはあるのでしょうか? フリーライターの方や、ご経験のあるイラストレーターの方など、 何かおわかりの方がおられましたら、ご協力頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ライター希望です。

    文章を書くことを仕事にしたいと思っています。 ライター養成学校に通ったり、DTPスクール(編集にも興味があるので)に通ったりして、スクールの紹介で面接を受けたこともあります。しかし、いまだにそういった関係の仕事に就けていません。 希望としては、編集プロダクションに入って(出版社よりおもしろいと聞いたので)、いずれはフリーでやってみたいな、という思いがあります。26歳ということもあり、少し焦っています。 編集プロダクションの求人というのは、ネットや雑誌で滅多に見ないんですが、どういったところで情報を得るのでしょうか? また、フリーライターはキツイものなのでしょうか? 教えていただけたら嬉しいです。

  • フリーライターの名刺

    私は一昨年出版社を退職し、フリーでエディター兼ライターの仕事をしております。 フリーでライターをされている方、または、編集プロダクション等に所属されているライター、エディターの方に教えていただきたいのですが 委託された取材の際、どのような名刺を出されていますでしょうか? 1.委託元の会社でその会社の社員と同じ形式で自分の名前の名刺を作ってもらっている。 2.自分個人の名前のみ(または個人事務所や編集プロダクションの名前入り)の名刺を出して、口頭で委託元の名前を出している。 3.委託元の責任者の名刺と自分個人の名刺を両方出している。 4.委託元の名前・連絡先と自分の名前・連絡先が両方入っている名刺を作り、口頭で「委託されている」ことを伝えている。 その他にもありましたら、ぜひお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • フリー漫画家になりたい

    私は漫画家志望で、将来は出版社(または雑誌)専属の漫画家でなく、柴田亜美先生のようなフリーの漫画家になりたいと思っています。 フリー漫画家としてやっていくには勿論それなりの実力と努力が必要だとは思いますが、どうすればフリー漫画家になれるのでしょうか。 やはり、出版社や雑誌が主催する新人賞に応募して、そこでデビューして何年か連載を続けてから独立する、というのが一般的なのでしょうか。 お答え、お願いします。

専門家に質問してみよう