• 締切済み

プロスペクト責任って。

今、大学で、保険論の勉強をしているんですけど、 プロスペクト責任についてまったくわかりません。 この馬鹿な私に、情報をお願いします。

みんなの回答

noname#5336
noname#5336
回答No.2

申し訳ない。こちらに詳細な回答がありましたので、フォローしておきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=16227
noname#5336
noname#5336
回答No.1

 「プロスペクト責任」という言葉、保険論の概説書の索引や経済学辞典、保険辞典のどこにもありませんでした。この言葉の出典を教えていただけますか。お願いします。できれば英語表記も。  いまさら何ですが、「社会>経済」のほうに放り込んでおけば、回答は即座に来たかもしれませんね。

mukomuko1
質問者

お礼

サンキュー。

関連するQ&A

  • プロスペクト責任てなんですか?

    今大学のレポートを書いているのですが、『プロスペクト責任論』と言う聞きなれない言葉が出てきて大変困っています。おそらく、生保か株式に関係のある言葉だと思うのですが、どなたか回答の方をよろしくお願いいたします。

  • 建設業において請負責任と常傭責任について

    請負作業における労働者の責任と常傭作業における労働者の責任の違いについて教えてください。 先日請負も常傭も責任の度合いは同じということを言われたのですが、個人的にそれはちょっと違うのではと思っています。 できれば一般論ではなく法的なことを教えていただきたいと思います。

  • 公務員の責任追及

     社会保険庁の騒動をみて思うのですが、立法論として公務員制度に会社法のような責任追及の規定は置けないのでしょうか。  もしあの役所が株式会社であれば会社法の423条や429条で重要ポストにある10人ぐらいが、どさくさにまぎれて加入してなかった人にも払わなくてはならない国に対して、または年金記録紛失により受給できなくなった個人に対して、連帯責任をおうことになると思うのです。  民営化の話も出るぐらいですから官も民も実体としてはそう相違ないんではないのですか?  やはり行政府は法律を執行するだけで経営判断や意思決定がないからでしょうか?しかし裁量が有る程度ある以上その逸脱に任務懈怠を見出して責任追及をできるような気がするのですが。  (1)立法論として責任追及規定を導入できるか否か(2)できないとすればいかなる法理論上の障壁があるのか をご教示願います。

  • 責任の取り方と取らされ方について

    暇な時にでも、ご教授お願いいたします。 最近の社会カテを賑わしているNHKの籾井会長、佐村河内氏、小保方氏など、様々な非難批判を浴びております。 二月には、安倍総理が憲法改正ではなく解釈変更により集団的自衛権の行使を容認できるか問われ、「(憲法解釈の)最高の責任者は私だ。政府答弁に私が責任を持って、その上で私たちは選挙で国民の審判を受ける。審判を受けるのは内閣法制局長官ではない。私だ」と答弁しました。 その時、私は責任を持つと明言された安倍総理に対して、ハッキリ責任を持つと答弁された事に関して、政治家がここまで責任論を持ち出した事に感心しましたが、よくよく考えると安倍総理がどう責任を持つか何一つ表明されてない事に気付いた馬鹿な人間です。 過去にも、我万死に値すると表明された政治家もおりましたが、表明後に何ら疑惑の説明も無く、表舞台から消え去っただけのように思いますけど、万死に値する罪に対して国民に何か責任を果たされたのでしょうか? 以下、質問です。責任を持つ以上取らなければならないはずです。 (1)安倍総理(政治家)にとって国民の審判を受けるという事が、責任を取るという事なのでしょうか? (2)マニフェストで掲げた事に対しては、国民の支持を得て当選したのだから、その実行結果に対する責任は選んだ国民が取るべきである。国民の責任の取り方取らされ方は? (3)当選後の国政状況によってマニフェスト以外に判断した事には、判断を下した政治家が取るべきである。その責任の取り方取らされ方は? (4)政治家は、失言は撤回すれば良いし、失政悪政は後世の評価に任せ、バッチさえ外せば責任を負ったと言える。また、辞任させられたら責任を取らされたと言える。 (5)責任の取りようがない、取らされるのみ、その他 上記に上げた3人の責任の取り方取らされ方も、もし暇がありましたら宜しくお願い申しあげます。 このサイトにおいては、匿名性故に回答に責任を持つ必要もなければ、取らされる変わりに削除されるくらいです。 籾井会長~安倍総理まで、誹謗中傷を回答して頂く為に質問している訳ではありません。 責任を持つ、取るという事は何を持って遂行されるべきであるかを、ご教授お願い申しあげます。 なお、個人攻撃や中傷でなければ、事情通を問わず様々な価値観の回答をお待ちしております。 また、お礼は多少遅れますので、ご了承願います。

  • 「責任を負いかねます」

    よく、サイトの説明書きで 「このサイトの文章・情報等に基づいて被ったいかなる被害についても、 管理人は一切責任を負いかねます。」 とありますが、「責任を負いかねる」とはどういう意味なのか? 『責任をとりません』とは微妙に意味が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公務員の任務懈怠責任

     法律のカテゴリにも質問を立てたのですが、満足いく回答がなかったのでこちらにも書かせて頂きます。  社会保険庁の騒動をみて思うのですが、立法論として公務員制度に会社法のような責任追及の規定は置けないのでしょうか。  もし、あの役所が株式会社であれば、会社法の423条や429条で取締役と監査役が連帯責任をおうことになると思うのです。これと同じような制度は導入できませんか?  民営化の話も出るぐらいですから官も民も実体としてはそう相違ないんではないのですか?  やはり行政府は法律を執行するだけで経営判断や意思決定がないからでしょうか?しかし裁量が有る程度ある以上その逸脱に任務懈怠を見出して責任追及をできるような気がするのですが。  (1)立法論として責任追及規定を導入できるか否か(2)できないとすればいかなる法理論上の障壁があるのか をご教示願います。

  • マスコミの責任

    政治家や官僚、企業の不祥事がある度、その責任の所在や取り方は「甘い」「おかしい」などの批判報道を、各マスメディアでよく見ます。 私も、マスコミに同調することが多いです。つまり、批判すること自体に異論はありません。 でも、マスコミ自身の責任はどうでしょうか? 所詮、人間のすることですから、間違ったりしないはずがありません。 捏造・歪曲・誇張で視聴者や読者を欺きました。犯罪にも手を貸してます。 全国紙であっても、ウラを取らない記事を一面にしてしまった事実が判明しています。誤報(?)で人生を狂わせられた人は、私が思ってる以上にたくさんいるかもしれません…。 マスコミの報道に晒されて、自ら命を絶った者もいます。 以前、田原総一郎氏は 『サンデープロジェクト』 番組内で、政治家のマスコミ報道の批判(責任論)に、マスコミも「ちゃんと責任を取っている」と発言しています。 ただし、実際 『どう責任を取ったか』 の具体的な説明には触れませんでした。 質問です。 マスコミは、本当にちゃんと責任を取っているのでしょうか? もし、マスコミの 「甘くない責任の取り方の事例」 を知ってる方がいましたら教えて下さい。 ※ 勿論、記者個人の責任論ではなく、マスコミという団体として責任です。 願わくは、マスコミに自浄作用あると信じたい……。

  • 自己責任

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 今、高校生で社会福祉士になるために日々勉強してます。 以下のことを考えるよう指示されています。 窮状におかれた人々や困難な立場にある人々に協力し、援助することがある。そのときの「判断や責任の取り方」について考える。 私が考えた判断は相手の立場に立って考え、責任を持つことだと思っております。責任はどのようにとればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします ありがとうございます。

  • 「個人賠償責任保険」の比較サイト

    娘が大学生になったのを機会に、「個人賠償責任保険」に入ろうと思っています。 わかりやすい比較サイトを教えて下さい。 自分なりに探したのですが、「個人賠償責任保険」を扱っているサイトは少ないようで。。。 よろしくお願いします!

  • 責任の取り方

    責任の取り方を教えてください。 僕は高校3年生です。 僕は体育祭や文化祭、クラスみんなの前で少し喋る事でさえとても緊張して数日前から嫌だなと、思い悩んだりしてしまうんです。 数日前学校見学をした際に学校に集合する時とても緊張してしまって数日前遊びに行くから学校見学は休むと言っていた友達の事を先生に喋ってしまったのです。 緊張したことで頭が回らなくなって馬鹿正直にそんなこと言ってしまって本当に申し訳なく思っています。 当然謝ったのですがそんなのでどうこうなるはずもなく友達にはどう責任とってくれるんだと言われました 自分には反省し謝ることしかできません、相手が条件を出してきてくれたらできる範囲で責任は取るつもりです 基本的には出してこないと思うので、反省し謝る事の他に何かこの責任をとる方法があれば教えて欲しいです よろしくお願いします。