• ベストアンサー

自家製もやしの作り方 大豆の利用法

大豆がたくさんあるので、自宅で豆もやし?を作ってみたのですが、豆が十分水を含み、芽が生え始めたぐらいで、カビも発生してきました。カビは全部ではないのですが、ところどころです。大根などのスプラウトを参考にして、ペーパーを湿らせ、暗室におきました。カビの原因が保管状態に問題があるのか、事前の処理に問題があるのかわかりません。ご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こちらの作り方を参考にしえください。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/koborisanngyou/daizumoyasi.htm
oonyanko
質問者

お礼

ありがとうございました。早速、試してみます。

関連するQ&A

  • 自家用車の利用法

    家族で車が一台しかなくて、旦那が職場でうちの自家用車を使いたい(上司から使わせてくれと言われたわけではなく旦那が周りに気を使って乗っていく。)時と生後4か月の子供を連れている私が使いたい日がかぶってしまった場合優先順位はやはり仕事をしている旦那なのでしょうか?ちなみに子供が生まれてからほとんど私は車を使用してません。旦那が毎日しごとに乗っていくので。そして、ガソリン代、駐車場代、車のローン、保険代、車を持つことによって発生する維持費はすべてこちらが負担しています。ちなみに職場で使うというのは、仕事中のお使いで郵便局へ行ったり、職場でランチに行く際の足として使っています。だからと言ってランチ代を払ってもらったりガソリン代をもらったりはしていません。この場合、我慢すべきは家族なのでしょうか?旦那曰く、私の言っていいることは私のわがままだということなのですが・・・

  • 大豆の煮汁の利用法

    大豆を煮たあとの煮汁ですが、何か利用できる方法ご存知でありませんか?よろしくお願いします。

  • 大豆と昆布の煮豆の再利用法

    「大豆と昆布の煮豆」↓下記URLを参照してください。 http://cookpad.com/cocoachi/recipe/196387/ を大量にいただきました。 ジップロックの大袋2つ分もあり、1つは冷凍庫で眠ってます。 もう一袋はやっと半分食べました。 でも、まだまだ沢山あって、とても食べ切れません^^; 何か、再利用できる料理(レシピ)はありませんか? 教えてください。よろしく御願いいたします。

  • 稲の育苗箱に白カビ

    自宅の庭で、毎年恒例の稲作の種まきをしました。 最初に、育苗箱に専用シートを入れ、その上に専用培土を1.5cm位入れました。 その後、培土がビチャビチャになる位に散水をし、水が引けてから消毒済みで購入した稲作の種をまきました。 最後に同じ種類の培土を5mm位かぶせて終了。 その後、育苗機に入れて芽だし作業。 2.5日が経過し、芽が出たので屋外のビニールハウスへの搬入作業の時に発見。 数枚の苗箱の表面に白カビが発生している。 数十年同じ作業をしているが、初めてのことで驚いています。 専用箱は日陰とはいえ、風通しの良いところで保管しています。 培土に昨年購入の物が2袋と、開封してあった物が1袋ありましたが、何年間も残った培土を使っていても問題はありませんでした。 育苗機で1度に120枚ほど芽出しをし、それを2回実施。2回とも数枚発生しているので、機械からのカビかな?とも思います。 現在、その箱は芽はでているが、まばらで育ちも遅いし他に比べると苗の伸び具合もバラバラです。 今年はこのまま作付けと思っていますが、来年も?と思うと心配です。 田んぼに植えてから、病気の発生とかにはならないでしょうか? これからは殺菌作業をしてから?が良いのでしょうか?とは思うが、素人で、何を使えば良いのか? それとも購入した物の処理方法が原因でしょうか? 育苗時のカビへの対処方法をご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 押し大豆の料理法

    押し大豆ってお味噌汁の具としてしか利用方法ってないのでしょうか?私もたまに買うのですがお味噌汁にいれるしか考えつきません。しかも分量がいまいちわからないのでなんだか美味しくできたためしがなくて・・・。でも栄養ありそうなので美味しく食べたいです。どなたか美味しくいただけるレシピをご存知の方教えて下さい。

  • 大豆の摂取法

    豆乳・豆腐(絹・木綿)・凍り豆腐・煮豆・煎り豆・・・etc。 それぞれの利点を教えてください。 豆乳が流行ってますが、なぜ豆腐じゃいけないんですか? おから分も摂れるし、豆ごと食べたほうがいいと思うんですが。 絹ごしと木綿は濃度(密度)が違うだけでなく栄養素も違うんですか?

  • 自家製醤油が作りたいです。大豆と何を瓶に入れて、半

    自家製醤油が作りたいです。大豆と何を瓶に入れて、半年間寝かしていたら、しょう油は出来ますか? 半年間の寝かしの間に何回、何週間ごとにビンを振る必要がありますか?

  • 自家用車を利用して何かビジネスを始めたい

    自家用車を利用して何かビジネスを始めたいのですが、 何か、良いビジネスは、御座いますでしょうか、 宜しくお願いします。

  • 自家用車の社用車利用について

    1年前に引き抜かれて入社(主人が)しました。 (副社長は主人の父親です。) 車がすぐに必要ということもあり、日中車を使用していなかったので 何の取り決めもせず自分の車を使用することになってしまいました。 (この段階で9年で45000kmでした。) 社用車としてしようすることになってからはガソリン代、車検代、税金、その他修理・交換費用は 会社で支払ってもらっていました。 (給与として車に関する手当は何ももらっていません) この1年で35000kmも走ってしまい最近、車の調子が悪くなってきました。 そこでそろそろということで車を買ってくれる方向に話が進んでいるみたいなのですが その車が軽自動車で今までの車のフォローは特に何もなし・・・という方向で・・・ 私としては以前の車は主人も大切にしており9年といってもとてもきれいにしてました。 入社の段階で車を与えてもらっていればあと4,5年は乗れていたと思います。 このような場合、どのような交渉もしくは請求が妥当なのでしょうか?? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 自家用車を社用車として利用して・・・

    自家用車を社用車として使用しています。 (任意保険は事故負担) 先日、業務中に人身事故を起こし任意保険で対応しました。 転職も検討しており、保険等級が3等級下がるとこともあるため、会社が負担すべきものはどこまでになるのか詳しく教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します。