• ベストアンサー

うさぎの目の病気?

我が家のうさぎ(4歳の女の子)の片方の目が、白濁してしまいました。 通常は、褐色(中心部は黒色)のきれいな瞳をしているのですが、 何の兆候もなく、突然、薄い乳白色の膜を張ったような色になってしまい、 戸惑っています。 行動を見る限り、視力は衰えていないようですし、特に痛がる様子もなく、 また、食欲も旺盛…しかし、それでも「もしかして、重大な病気なのかも…」 と不安でなりません。 以前、動物病院で、ちょっと苦い経験をしているもので、 家族からは「獣医さんに診てもらうのは、もう少し様子を見た後でも よいのでは…」などと言われているのですが、手遅れになっても困りますし… こういった症状についての情報(病名・治療法等々)をお寄せいただけると 幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • uran3
  • お礼率100% (23/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37134
noname#37134
回答No.2

病気の他、雑菌が入って白濁することもあります。目薬で治ることもあります。獣医さんに、水道の塩素が結構殺菌作用があるので、水道水で洗ってあげるだけで直ることもあると言われて事もあります。角膜が冒されて、白濁が残ることもありますが、病気でなければ、そのまま元気に過ごします。でも、ウサギの4歳は、老齢といえるかもしれません。突然なら、病気より、何か入ったと思う方がいいですね。ウサギは、まばたきを余りせず、涙も出さないので、目にゴミが入りやすいのです。でも、素人療法でなく、信頼できる獣医さんに見せた方がいいですね。苦い経験をした獣医さん以外に近くにはいないですか?うさぎは、余り得意でない獣医さんもいるようです。下は、ウサギの研究熱心な獣医さんのホームページです。アドバイスももらえるようですよ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/usausa/
uran3
質問者

お礼

詳しいアドバイス、ありがとうございます。 >素人療法でなく、信頼できる獣医さんに見せた方がいいですね。 おっしゃるとおり、やはり、専門家に診ていただいたほうがいいようですね。 参考URLの「ウサギの診察室」コーナーの中に「眼が白く濁っている」という うちの子と同じ症状についての解説を見つけました。 文中、“眼球を摘出”などというショッキングな言葉もでてきて… 不安になって、オロオロしている情けない飼い主ですが、 まずは、獣医さんの診断を仰いで、適切な治療をしていただくことが第一ですよね。 早速、近所の動物病院を探してみようと思います。 >目薬で治ることもあります そうですよね。軽症だといいのですが… 教えていただいたホームページ、これからも活用させていただきます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pomchibi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

たぶん白内障ではないでしょうか? うちではリスとハムスターを数匹飼っているんですがそのうちの二匹の目が白く濁ってしまい、白内障と診断されました。

uran3
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 「白内障では?」とのご指摘をいただいて、早速、この病名を検索にかけてみました。 完治は難しいとの見解が大半のようで、ちょっとショックですが、 まずは、動物病院で診断を受け、善処したいと思っています。 pomchibiさんのお宅のリスちゃん・ハムスターちゃんもお大事になさってください。

関連するQ&A

  • うさぎの死に方

    うちで9年飼っていたうさぎが死んでしまいました・・・ もう年だからしかたないとは思っていてもやはり悲しいです。 年ではあったけれどもけっこう元気で食欲もあったんですが、1日くらいの間で急に食欲が落ち、じっとしている様子。 連休のために獣医も休みでどうにもできず、好物を与えてみたりもしたものの、食べ物自体に興味を示さず、口に入れてもそのまま垂れ流してしまう弱りようで、どうにもできないまま死んでしまいました。 私はうさぎの死をみたのは初めてだったのですが、ぐったりしていたのが急に立ち上がったと思ったらゲージの中を思い切りダッシュして何度か回ったかと思うと、そのままバタリと倒れて虫の息になりそのまま死んでいきました。 イメージ的にはじっとしたまま息絶えるのかと思いましたが、突然動き出してばたっと死ぬという行動はうさぎ特有のものなのでしょうか。 それともよほど苦しくてのたうちまわったということなんでしょうか・・・

  • うちのウサギの毛の生え方(?)について

    うちのウサギの事でちょっと気がかりな事があり、質問します。うちには今年5才になるライオンドワーフがいます。 本日、気づいたのですが、毛の生え際の部分でマダラに周りの色と違う毛が生えてきており、いくつか連なって、スイカの黒い部分のような状態になっています。これって危険な兆候なのでしょうか?外から見る分には分からず、毛をかきわけて、生え際の部分を見ると確認出来た次第です。今まではこんな事なかったはずです。 食欲もあり、元気にはね回っているので今すぐどうこうではないのですが、5才(買った時は寿命が5~7才と言われました。実際には10才を越える事もあるようですが..)という年齢もあり、心配になり、ご存じの方がいないかと思い、質問させて頂きました。 ご存じの通り、ウサギはデリケートな生き物なので、病院にも極力連れて行きたくないので、とりあえず、(本日はお休みなのですが、)かかりつけのウサギ専門病院に電話してみようかと思います。獣医の方と相談して必要があれば病院にすぐ連れて行こうかと思います。 このようなウサギの状態を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 金魚の目が白濁してます・・・

    一つの水槽で和金とコメットを飼っています。 7年ほど飼っているコメットの右目が、一ヶ月ほど前から白くブヨブヨした何かに覆われてしまっています。 これは何の病気で、どう治療すればいいのでしょうか? また、元々その目は瞳の部分が銀色っぽく、正常な目とは少し異なっていましたが、今回の目の白濁と何か関係があるのでしょうか? また、つい最近、和金の方も片目の透明な膜が白く濁ってきました。 病気が伝染してしまったのでしょうか? まとまりのない内容で申し訳ありませんが、回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • ウサギの下顎が腫れてしまいました

     6歳のオスのミニウサギです。  2週間ほど前から、下顎がぷくんと腫れています。  食欲はあります。近所の獣医さんに行ったら、抗生物質の飲み薬をもらいましたが腫れ(濃瘍と言われました)がまだよくなりません。  干草をどうしても食べないためになる病気だそうです。奥歯も伸びてしまい、先がほっペたに当たっていたため、歯は切ってもらいました。  まだ、腫れはブヨブヨしていますが、様子見て治らなかったら、病院で切ってもらって膿をだしてもらうことになりそうです。  でも干草を食べない限りは、また繰り返し顎に膿がたまって腫れてしまうと思います。    どなたか、ウサギが干草を好きになる方法をご存知ありませんか?

  • ウサギの目ヤニ

    お世話になります。 生後2ヶ月半のウサギ♀を飼育しております。 とても元気な様子で、小屋の中や部屋中を駆け回り 下痢の様子も無く、乾燥草も喜んで食べております。 ただ、左の目が少し充血しています。 よくよく見ると、赤くて細い紐のような目やに(?)が、目の中に入っており それが目を充血させているのかと思いました。 綿棒で無理やり取ろうとしても、嫌がります。 はじめは白目の充血だけだったのですが、次第に黒目にも 多少影響を及ぼしてきているような気がします。 (充血気味の白目に沿った黒目の端が、灰色っぽくなっている気がします) 1)原因が分からないのですが、こういう場合は、さっさと獣医に連れていくべきでしょうか。 2)人間の目薬をさしても、様子を見ても大丈夫なのでしょうか。

  • 仔猫の目

    今、見たら仔猫の目が腫れているような状態になり片目が開いていません・・・ この子は、今月の初めに拾った子で、最初は目やにが沢山出て、衰弱していたところ、獣医さんに連れていって、なんとか元気になり、今日まで元気に走り回っていました。 推定2ヶ月から3ヶ月と言われています。 今の状態ですが、目の事以外では特に問題もなく。 食欲も先程、がつがつカリカリを食べていましたし、元気に走り回っています。 腫れているような目のほうを、気にして触ったりしているみたいですが・・・ 今日は、近くの獣医さんが休みですので、様子をみて明日一番に連れていこうと思っているのですが・・・ 手遅れにならないか不安です。 最初に獣医さんにいただいた目薬をさしているのですが。 同じような症状を見た事がある方がいらっしゃりましたら、御助言お願いします。

    • ベストアンサー
  • ウサギの調子がおかしい。

    うちには、飼い始めて7年ちょっとになるウサギがいるのですが、最近様子がおかしいのです。 ころころのウンチの大きさが極端に小さく、色も牧草そのままのようなものから黒に近いものとまちまちで、軟便(下痢?)もよくします。 それに、撫でていると、背骨や首の付け根の骨がゴツゴツと手に当たるくらいに痩せています。 食欲は以前に比べて減ったような印象はあまりないのですが、主食のグロースはあまり食べなくなってしまい、今は牧草や人参、ウサギ用のフルーツグラノーラやエン麦、エン麦クッキーなどをあげています。 そして、以前は毎日のようにウサギのぬいぐるみに盛っていたのですが、この頃は全然です。 最初は夏バテかなとも思ったのですが、やはり病気なのでしょうか。できれば明日、動物病院に連れて行きたいとは思っているのですが、その前にどういう状態なのか知っておきたいのです。 また、福岡市内、神戸市内でいい病院がありましたら、是非教えて下さい。長文失礼しました。よろしくお願い致します。

  • 目の怪我  シーズー 

    まず12歳になる シーズーです。 9/21日に 朝起きると 黒目に膿がたまっていて それからは 目やにも出て近所の獣医で受信しました。 獣医では、角膜に傷があると言って 構成物質の注射と 点眼液(抗菌 消炎) 鎮痛剤 ティアバランス 硝酸ゲンタマイシン を処方。 それからは 膿も小さくなってきたのですが 10/8朝 再び 緑色の 膿が出始めました。 その後 クロロマイセチン を 朝晩のみ点眼で抗菌 消炎 エリコリ眼軟膏を つけています。 今現在は 黒目の表面に 白い透明な膜がでています。 近所の 獣医では わからない様子で 今後が心配ですので ここで 質問致しました。 追記 秋田県に 住んでいて これといってペットの目に詳しいような 獣医もなさそうなのですが その事もふまえて回答して貰えると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の病気について目の異常(FIPウイルス)

    長文ですが、宜しくお願いします。 わが家の愛猫がFIPかもしれないと獣医さんに言われました。 これまでの病状について 雑種、メス、もうすぐ8歳です。 一年位前から、トイレ以外でウンチをする事が何回かありました。 (いつもかなりの硬いウンチで便秘気味の為、トイレに行くも出なくてニャンニャン泣いた末に、床などでしてしまう感じです) 今年4月位から、くしゃみでもなく咳でもなく、言葉で言い表せないのですが・・「カッツカッツ」とくしゃみの様なものをするようになりました。 今年5月位から、鼻水を垂らすようになり(左側の鼻だけ)、ました。 最初は少々でしたが、5月半ばあたりから、粘着のある「あおっぱな」の様なものになりました。 寝ていると垂れてしまう程の量です。 その時点で、かかりつけの病院にいき、2週間効くという抗生物質の注射を打ってもらいました。 注射後、10日位で「あおっぱな」は出なくなり、鼻が濡れている位の鼻水の量になりました。 しかし、注射後の10日あたりから、鼻と同じ左目の瞬膜?(←あっているのか分かりません、色々調べてみたのですが、瞬膜は白いと書いてあったのでウチの猫は違うかもです) 目頭と目頭の下あたりに黒い物が見えるようになってきました。 特に目ヤニや、涙なども出ていなく、痛がっている様子もありません。 瞳の大きさも特に左右で違う様子もなく、「黒い物」以外、見た目の変化はありません。 しかし、気になって触ってみると、目の上(眉毛あたり)と目じりの方が、腫れているように感じました。 明らかに左右で膨らみ方が違います。 抗生物質投与後、2週間がたったので、病院に行き目の症状について相談しました。 初めは「虹彩」(と言っていたと思います)ではないか?と獣医さんも言っていたのですが、腫れを触診してもらったら,「目やに等の症状が無いのに、眼圧がこんなに高い、これはちょっと難しいの」との事でした。 お話の中で「FIP」の可能性もあるかもしれない。と言っていました。 病名を特定してから、治療をした方がいいとの事で、目の専門医を紹介していただきました。 来週、専門の先生に診ていただくのですが、それまで不安で不安で仕方がなく、こちらに相談させていただきました。 FIPについて色々調べたのですが、もし発症していたら覚悟をしなくてはいけない・・と思う胸が苦しくて(泣) 愛猫は、生後1カ月程で我が家にやってきて一度ウイルスに感染していないかの血液検査をしており、その際には「感染なし」でした。 2歳の時の血液検査で腎臓の数値が良くなく、それ以降は病院のドライフードを与えています。 完全室内飼い、毎年5種のワクチンもしているし、避妊手術もしております。 以前飼っていた猫が猫エイズに感染しており、天国に行ってしまったので、病気にはかなり気を付けていました。 FIPを発症すると、食欲がなくなり痩せてきたり熱が出たりすると書いてありましたが、ウチの猫は食欲も旺盛で、元気です。 気になる症状は、鼻水と目だけなのです。 なので、FIPではなく・・ただの目の炎症だ・・と思いたいのです(泣) FIPのドライタイプは、「目に症状が出る時がある」と書いてありましたが、具体的に同様な症状が出るのかが分からなかったので、ウチの猫の症状はそれにあたるのか?心配です。 また、必ずしも食欲減少し衰弱していくという病状ではない場合もあるのでしょうか? 一度ウイルス検査で感染なし(何のウイルス検査だったのかは分からないのですが、一般的な検査だったと思います)で、室内飼いなのに、コロナウイルスに感染し、尚且つ可能性的には低いFIPになってしまう事はあるのでしょうか? 疑問で一杯です>< どうか治る病気であって欲しい・・寿命まで生きて欲しい・・(泣) 飼い主が悲観的になってはいけないのは分かっているのですが、不安で相談させていただきました。 まだ診察もしてもらっていないのに、相談してしまってすいません>< 上記の症状から、どのような病気があるか等、アドバイス頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
  • 目の怪我  シーズー ですが・・

    カテゴリ違い申し訳ございませんが ここでも質問させて頂きます。 まず12歳になる シーズーです。 9/21日に 朝起きると 黒目に膿がたまっていて それからは 目やにも出て近所の獣医で受信しました。 獣医では、角膜に傷があると言って 構成物質の注射と 点眼液(抗菌 消炎) 鎮痛剤 ティアバランス 硝酸ゲンタマイシン を処方。 それからは 膿も小さくなってきたのですが 10/8朝 再び 緑色の 膿が出始めました。 その後 クロロマイセチン を 朝晩のみ点眼で抗菌 消炎 エリコリ眼軟膏を つけています。 今現在は 黒目の表面に 白い透明な膜がでています。 近所の 獣医では わからない様子で 今後が心配ですので ここで 質問致しました。 追記 秋田県に 住んでいて これといってペットの目に詳しいような 獣医もなさそうなのですが その事もふまえて回答して貰えると助かります。 よろしくお願いします。